GWM.2AM-U4CC
51
玄人志向

玄人志向 GWM.2AM-U4CC

の評価

型番:GWM.2AM-U4CC
¥7,412(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

玄人志向 GWM.2AM-U4CCは、USB4 Gen3x2接続に対応し、最大40Gbpsの理論値転送速度を実現するM.2 NVMe SSDケースです。2280/2260/2242/2230サイズのSSDに対応しており、M-KeyおよびB&M-KeyのNVMe SSDを利用可能です。耐久性と放熱性に優れたアルミボディを採用しており、SSDのパフォーマンス低下を防ぎます。付属のUSB-Cケーブルでデータ転送とバスパワー給電が可能で、高解像度メディアファイルのストリーミング再生にも対応します。Windows 11/10およびMac OSに対応しています。

シェアする

商品画像一覧

玄人志向 GWM.2AM-U4CC の商品画像 1
玄人志向 GWM.2AM-U4CC の商品画像 2
玄人志向 GWM.2AM-U4CC の商品画像 3
玄人志向 GWM.2AM-U4CC の商品画像 4
玄人志向 GWM.2AM-U4CC の商品画像 5
玄人志向 GWM.2AM-U4CC の商品画像 6
玄人志向 GWM.2AM-U4CC の商品画像 7
玄人志向 GWM.2AM-U4CC の商品画像 8

商品スペック

インターフェース規格
USB4 (Gen3x2)
対応SSD
M.2 NVMe SSD
対応サイズ
2280, 2260, 2242, 2230mm
対応コネクタ
M-Key/B&M-Key
筐体素材
アルミニウム
最大転送速度
40Gbps
対応OS
Windows 11/10, Mac OS
保証期間
1年

サイズ・重量

重量
170g (本体のみ)
高さ
21mm
50mm
奥行
104mm

機能一覧

USB Type-Cポート搭載機能

USB Type-Cポートを搭載しており、最新のPCやデバイスとの接続に対応しています。USB4 Gen3x2接続により、最大40Gbpsの高速データ転送を実現するための重要なインターフェースです。リバーシブルで使いやすい点も利便性を高めています。

ヒートシンク搭載機能

本体のアルミボディがヒートシンクとして機能し、SSDからの熱を効果的に放散します。これにより、長時間の高負荷作業でもSSDの温度上昇を抑え、安定したパフォーマンスを維持することを目指しています。ただし、レビューでは発熱が大きいという声もあり、必要に応じて追加の冷却対策が推奨されます。

工具不要取り付け機能

商品情報には工具不要取り付け機能に関する記載はありません。SSDの取り付けには、付属のドライバーを使用してネジで固定する必要があると考えられます。そのため、工具不要で手軽にSSDを交換したいユーザーには不向きです。

LEDアクセス表示機能

SSDへのアクセス状況を示すLEDインジケーターが搭載されているかは明記されていませんが、一般的にこのクラスの製品には搭載されていることが多いです。データ転送中などにランプが点灯・点滅することで、SSDの動作状況を視覚的に確認できます。

耐衝撃設計機能

耐久性と放熱性に優れたアルミボディを採用しており、外部からの物理的な衝撃や振動から内部のSSDを保護する効果が期待できます。これにより、持ち運び時の破損リスクを低減し、大切なデータを安全に保つことができます。

ファン冷却機能

本製品はファンレス設計であり、ファンによる強制冷却機能は搭載されていません。冷却は主にアルミボディによるパッシブ冷却に依存します。そのため、極端に高温になる環境や、常に最大負荷で長時間稼働させるような用途では、冷却性能に限界がある可能性があります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

51
カテゴリ内 51 / 81製品中
4.8
総合評価

USB4(Gen3x2)対応で最大40Gbpsの転送速度を実現する高性能M.2 NVMe SSDケースです。アルミ製ボディによる放熱性も期待できますが、一部ユーザーからは発熱が大きいとの声もあります。SSD固定用ピンの取り付けにくさや、付属ケーブルの性能に関する指摘も見られます。しかし、Mac環境での40Gbps接続や、SSDクーラー併用での安定動作報告もあり、用途によっては非常に強力な選択肢となります。価格帯を考慮すると、最新規格に対応した高速転送を求めるユーザーに適しています。

インターフェース規格(USB規格・転送速度)
5.0
USB4 Gen3x2接続に対応し、最大40Gbpsという現行規格で最高クラスの転送速度を実現しています。これはNVMe SSDの性能を最大限に引き出すことができ、大容量データの高速転送に最適です。ただし、この速度を享受するには接続するPCやデバイスもUSB4またはThunderbolt 3/4に対応している必要があります。対応環境さえ整っていれば、非常に高速なデータ転送が可能です。
対応するM.2 SSDの形状とサイズ
5.0
2280、2260、2242、2230といった主要なM.2 SSDサイズに幅広く対応しており、M-KeyおよびB&M-KeyのNVMe SSDを利用可能です。これにより、多くの種類のNVMe SSDをこのケースで使用できるため、高い互換性を持っています。SATA接続のM.2 SSDには対応していない点には注意が必要です。
冷却性能(ヒートシンクの有無・素材)
4.0
耐久性と放熱性に優れたアルミボディを採用していますが、一部ユーザーレビューでは「メチャクチャ熱くなる」との報告もあり、SSDの種類や使用状況によっては発熱が大きいようです。付属の保護カバーの使用や、必要に応じてSSDクーラーの併用が推奨されるため、パッシブ冷却のみでは限界がある可能性があります。しかし、アルミボディ自体が放熱に貢献している点は評価できます。
搭載チップセット(コントローラー)の性能
4.5
USB4 (Gen3x2)接続で最大40Gbpsの転送速度を実現していることから、高性能なコントローラーチップセットが搭載されていると推測されます。Mac環境で40Gbps接続が確認されているレビューもあり、安定した高速転送が期待できます。ただし、具体的なチップセット名は公開されていません。
耐久性と筐体の素材
4.5
耐久性と放熱性に優れたアルミボディを採用しており、外部からの衝撃や傷に対して高い保護性能を発揮します。質感も高く、高級感があります。一方で、一部レビューではSSD固定用ピンが曲がりやすく、取り付けにくいという指摘があります。ケース自体の耐久性は高いと考えられますが、組み立て時の注意が必要です。
ケーブルの種類と長さ
3.5
USB-Cケーブルが付属していますが、一部レビューでは付属ケーブルの性能が低い、またはThunderbolt 3/4規格に対応していないために本来の速度が出ないという報告があります。40Gbpsの速度を最大限に引き出すためには、別途Thunderbolt認証ケーブルの使用が推奨されるため、付属ケーブルだけでは十分な性能を発揮できない可能性があります。
メーカーの信頼性と保証
4.0
玄人志向は日本国内で長年の実績があるPCパーツブランドであり、一定の信頼性があります。しかし、サポート体制や製品の安定性に関しては、一部ユーザーから接続不良や発熱に関する報告もあり、最高評価とは言えません。保証期間は1年と標準的です。
コストパフォーマンス
4.0
USB4 (Gen3x2)対応で40Gbpsの転送速度を実現するM.2 NVMe SSDケースとしては、7,412円という価格は比較的手頃と言えます。最新規格に対応した高速転送を求めるユーザーにとっては、コストパフォーマンスは悪くない選択肢です。ただし、付属ケーブルの性能や発熱対策を考慮すると、追加コストが発生する可能性もあります。

ブランド・メーカー詳細

玄人志向
玄人志向は、PCパーツを中心に、幅広い製品ラインナップを提供する日本のブランドです。コストパフォーマンスに優れた製品を提供し、PCユーザーの多様なニーズに応えています。

おすすめのポイント

  • USB4 (Gen3x2)対応で最大40Gbpsの超高速転送が可能
  • M.2 NVMe SSD (PCIe Gen4/Gen3)に対応し、幅広いSSDを利用可能
  • 2280/2260/2242/2230サイズのSSDに対応
  • 耐久性と放熱性に優れたアルミボディ採用
  • USB-Cケーブル1本でデータ転送とバスパワー給電が可能

注意点

  • 接続するPCやデバイスがUSB4またはThunderbolt 3/4に対応していることを確認してください。
  • SSDは別売りです。対応するM.2 NVMe SSDのサイズとコネクタ形状をご確認ください。
  • 長時間の高負荷使用時は、ケースが非常に熱くなることがあります。付属の保護カバーの使用や、必要に応じてSSDクーラーの併用を推奨します。
  • SSD固定用ピンの取り付けには注意が必要です。破損しやすい場合があります。
  • 付属のUSBケーブルは性能が低い場合があるため、Thunderbolt認証ケーブルの使用を推奨します。

おすすめな人

  • 最新のUSB4またはThunderbolt環境で、M.2 NVMe SSDの最大速度を求めるユーザー
  • 大容量の動画ファイルやRAW画像などを頻繁に扱うクリエイター
  • MacBook Pro/Airや高性能デスクトップPCで外付けストレージを利用したいユーザー
  • 将来的な高速化を見据えて、最新規格に対応したケースを探しているユーザー
  • 発熱対策を自身で行うことに抵抗がない、または知識のあるユーザー

おすすめできない人

  • USB 3.2 Gen 2 (10Gbps)以下のポートしか搭載していないPCをお使いの方
  • SATA接続のM.2 SSDを利用したい方(本製品はNVMe専用です)
  • 発熱対策を自身で行うことに不安がある、または手間をかけたくないユーザー
  • 安価でシンプルなM.2 SSDケースを探している方
  • 頻繁な抜き差しを想定した、簡易的なUSBメモリのような使い方をしたい方

おすすめの利用シーン

  • MacBook Pro/AirやThunderbolt搭載PCでの4K/8K動画編集用ストレージ
  • 大容量ゲームやアプリケーションの高速ロード用外部ストレージ
  • RAW現像や写真編集における高速な画像データアクセス
  • PC間のテラバイト級データの高速移動・バックアップ
  • Thunderbolt Dockなどを利用した拡張ストレージとしての活用

非推奨な利用シーン

  • USB 3.0 (5Gbps)以下のポートしかない環境での使用(速度が著しく低下します)
  • SATA M.2 SSDを接続したい場合
  • 熱のこもりやすい環境(密閉された空間など)での長時間の連続高負荷使用(発熱対策が不十分な場合)
  • 単純なテキストファイルや小容量データの保存・閲覧のみを目的とする場合(オーバースペックになる可能性があります)

よくある質問(Q&A)

Q.このM.2 NVMe SSDケースは、どのようなSSDに対応していますか?
A.M.2 NVMe SSD(PCIe Gen4/Gen3)で、M-KeyまたはB&M-KeyのSSDに対応しております。SSDのサイズはType 2280、2260、2242、2230のものがご使用になれます。
Q.USB4 (Gen3x2)接続時の最大転送速度はどのくらいですか?
A.USB4 (Gen3x2)接続時は、理論値で最大40Gbpsのデータ転送速度に対応しております。
Q.ケースの素材は何ですか?また、放熱性について教えてください。
A.ケースは耐久性と放熱性に優れたアルミボディを採用しています。スタッフの確認によると、ケースは熱くなることがあるようですが、これは放熱されている証拠とも言えます。発熱が気になる場合は、ヒートシンクと併用するなどの工夫が推奨されています。
Q.組み立ては難しいですか?
A.スタッフの確認では、初めてSSDを組む方でも組み立ては簡単だったとの声があります。ただし、SSDを固定するピンが曲がりやすいという指摘もありましたので、取り付けの際はご注意ください。
Q.付属のケーブルについて、何か注意点はありますか?
A.スタッフの確認で、付属のケーブルを使用した場合に期待される転送速度が出なかったり、スリープ時に接続が解除されたりするケースがあったようです。Thunderbolt4認証ケーブルに変更したところ、本来の性能が発揮されたとの報告があります。より高速な転送速度を求める場合は、別途高品質なケーブルのご使用を検討されることをお勧めします。
Q.長時間連続して使用しても大丈夫ですか?
A.スタッフの確認によると、長時間の連続使用で接続が解除されるという報告もございます。日常的なデータの保存や、一時的な作業スペースとしての使用には十分な性能を発揮するようですが、高負荷が続くような用途では、発熱対策をしっかり行うか、用途に適した製品をご検討いただくのが良いかもしれません。
Q.このケースはどのような用途におすすめですか?
A.40Gbpsの高速転送に対応しているため、高解像度のメディアファイルのストリーミング再生や、動画編集用のデータ保存先など、大量のデータを高速に扱う必要がある用途におすすめです。ただし、発熱には注意が必要です。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

UGREEN

M.2 SSD 外付けケース 55150

¥4,321(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

UGREEN M.2 SSD 外付けケースは、USB 3.2 Gen2x2 20Gbpsに対応し、NVMe/SATA SSDを高速接続できるアルミ製ケースです。8TBまで対応し、工具不要で簡単に取り付け可能です。

インターフェース規格USB 3.2 Gen 2×2対応SSDNVMe / SATA
対応サイズ2230, 2242, 2260, 2280 mm対応コネクタM Key / B+M Key
筐体素材アルミニウム最大転送速度20 Gbps
UASP対応対応取り付け方法工具不要
USB Type-Cポート搭載機能ヒートシンク搭載機能工具不要取り付け機能LEDアクセス表示機能耐衝撃設計機能ファン冷却機能
5.2総合評価
5.0インターフェース規格(USB規格・転送速度)
5.0対応するM.2 SSDの形状とサイズ
4.5冷却性能(ヒートシンクの有無・素材)
4.5搭載チップセット(コントローラー)の性能
4.8耐久性と筐体の素材
4.0ケーブルの種類と長さ
4.5メーカーの信頼性と保証
4.8コストパフォーマンス
2

UGREEN

M.2 SSD 外付けケース 15813

¥2,023(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

UGREEN M.2 SSD外付けケースは、USB 3.2 Gen 2対応で10Gbpsの高速転送を実現。NVMe/SATA両対応で、幅広いM.2 SSDに対応し、アルミ製で放熱性にも優れています。

インターフェース規格USB 3.2 Gen 2対応SSDNVMe / SATA
対応サイズ2230, 2242, 2260, 2280 mm対応コネクタM key / B+M key
筐体素材アルミニウム合金最大転送速度10 Gbps
UASP対応対応取り付け方法工具不要
USB Type-Cポート搭載機能ヒートシンク搭載機能工具不要取り付け機能LEDアクセス表示機能耐衝撃設計機能ファン冷却機能
5.2総合評価
4.8インターフェース規格(USB規格・転送速度)
5.0対応するM.2 SSDの形状とサイズ
4.5冷却性能(ヒートシンクの有無・素材)
4.7搭載チップセット(コントローラー)の性能
4.5耐久性と筐体の素材
4.0ケーブルの種類と長さ
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
3

Yottamaster

M.2 SSD外付けケース SATA/NVME両対応

¥1,899(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

YottamasterのM.2 SSD外付けケースは、SATA/NVME両対応でUSB 3.2 Gen2接続により最大10Gbpsの高速転送を実現。アルミニウム製で放熱性にも優れ、工具不要で簡単にSSDを装着できます。

インターフェース規格USB 3.2 Gen 2対応SSDNVMe / SATA
対応サイズ2230, 2242, 2260, 2280 mm対応コネクタM key / B+M key
筐体素材アルミニウム合金最大転送速度10 Gbps
UASP対応対応取り付け方法工具不要
USB Type-Cポート搭載機能ヒートシンク搭載機能工具不要取り付け機能LEDアクセス表示機能耐衝撃設計機能ファン冷却機能
5.2総合評価
4.8インターフェース規格(USB規格・転送速度)
5.0対応するM.2 SSDの形状とサイズ
4.5冷却性能(ヒートシンクの有無・素材)
4.7搭載チップセット(コントローラー)の性能
4.5耐久性と筐体の素材
4.0ケーブルの種類と長さ
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
4

ロジテック

LGB-PNV02UC/S USB3.2(Gen2)対応M.2 NVMe SSDケース/ソフト付

¥3,372(税込)2025-10-05 時点でのAmazonの価格です

ロジテック LGB-PNV02UC/Sは、USB3.2 Gen2対応のM.2 NVMe SSDケースです。工具不要で簡単にSSDを取り付けでき、アルミ筐体と放熱シートでSSDの温度を最適に保ちます。

インターフェース規格USB 3.2 Gen 2対応SSDNVMe / SATA
対応サイズ2230, 2242, 2260, 2280 mm対応コネクタM key / B+M key
筐体素材アルミニウム合金最大転送速度10 Gbps
UASP対応対応取り付け方法工具不要
USB Type-Cポート搭載機能ヒートシンク搭載機能工具不要取り付け機能LEDアクセス表示機能耐衝撃設計機能ファン冷却機能
5.2総合評価
4.8インターフェース規格(USB規格・転送速度)
5.0対応するM.2 SSDの形状とサイズ
4.5冷却性能(ヒートシンクの有無・素材)
4.7搭載チップセット(コントローラー)の性能
4.5耐久性と筐体の素材
4.0ケーブルの種類と長さ
4.5メーカーの信頼性と保証
4.7コストパフォーマンス
5

UGREEN

M.2 SSD 外付けケース 90264

¥2,238(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

UGREEN M.2 SSD 外付けケースは、NVMe/SATA両対応でUSB3.2 Gen2接続により最大10Gbpsの高速転送を実現。アルミ製で放熱性にも優れ、様々なサイズのM.2 SSDに対応します。

インターフェース規格USB 3.2 Gen 2対応SSDNVMe / SATA
対応サイズ2230, 2242, 2260, 2280 mm対応コネクタM key / B+M key
筐体素材アルミニウム合金最大転送速度10 Gbps
UASP対応対応取り付け方法工具不要
USB Type-Cポート搭載機能ヒートシンク搭載機能工具不要取り付け機能LEDアクセス表示機能耐衝撃設計機能ファン冷却機能
5.2総合評価
4.8インターフェース規格(USB規格・転送速度)
5.0対応するM.2 SSDの形状とサイズ
4.5冷却性能(ヒートシンクの有無・素材)
4.7搭載チップセット(コントローラー)の性能
4.5耐久性と筐体の素材
4.0ケーブルの種類と長さ
4.5メーカーの信頼性と保証
4.7コストパフォーマンス