AM-KVM801-JP 4K@30Hz HDMI KVM切替器 8入力1出力
46
KCEVE

AIMOS AM-KVM801-JP 4K@30Hz HDMI KVM切替器 8入力1出力

の評価

型番:AM-KVM801-JP
¥12,980(税込)2025-07-15 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

この製品は、最大8台のPCを1台のモニター、1組のキーボードとマウスで操作できるHDMI KVM切替器です。デスク周りの省スペース化やコスト削減に貢献します。映像は4K@30Hzまでの解像度に対応しており、一般的なPC作業や動画視聴には十分な画質を提供します。切り替え方法は、本体のボタン操作に加え、キーボードのホットキーや付属のリモコンでも行えるため、設置場所や好みに合わせた操作が可能です。また、キーボードとマウス用のポートとは別にUSBハブポートを2つ備えており、ハードディスクやプリンターなどのUSB機器も共有できます。Windows、Mac OS、Linuxといった主要OSに加え、PS4やニンテンドースイッチなどのゲーム機にも対応しており、幅広い用途で活用できます。ただし、Bluetooth機器は非対応です。

シェアする

商品画像一覧

AIMOS AM-KVM801-JP 4K@30Hz HDMI KVM切替器 8入力1出力 の商品画像 1
AIMOS AM-KVM801-JP 4K@30Hz HDMI KVM切替器 8入力1出力 の商品画像 2
AIMOS AM-KVM801-JP 4K@30Hz HDMI KVM切替器 8入力1出力 の商品画像 3
AIMOS AM-KVM801-JP 4K@30Hz HDMI KVM切替器 8入力1出力 の商品画像 4
AIMOS AM-KVM801-JP 4K@30Hz HDMI KVM切替器 8入力1出力 の商品画像 5
AIMOS AM-KVM801-JP 4K@30Hz HDMI KVM切替器 8入力1出力 の商品画像 6
AIMOS AM-KVM801-JP 4K@30Hz HDMI KVM切替器 8入力1出力 の商品画像 7
AIMOS AM-KVM801-JP 4K@30Hz HDMI KVM切替器 8入力1出力 の商品画像 8

商品スペック

対応解像度
4K/30Hz
対応ディスプレイ数
1
対応PC数
8
映像入力端子
HDMI
映像出力端子
HDMI
USBポート数
4
USB規格
音声入出力
対応
切替方式
ボタン, ホットキー, リモコン
本体サイズ
mm

サイズ・重量

重量
930 g
高さ
-
奥行
-

機能一覧

切替ボタン機能

本体前面に物理的な切り替えボタンが配置されており、手動で簡単に接続PCを切り替えることができます。直感的な操作が可能で、キーボードショートカットやリモコンを使わない場合でもスムーズに切り替えが行えます。ボタンを押すだけで即座に映像とUSBデバイスが切り替わるため、複数のPCを頻繁に切り替える作業に適しています。

USB機器共有機能

キーボードとマウス用の専用USBポートに加え、ハードドライブやプリンター、スキャナーなどのUSBデバイスを接続できるUSBハブポートを2つ備えています。これにより、接続している最大8台のPC間でこれらのUSB機器を共有して使用できます。ただし、USBハブポートに接続するデバイスによっては電力不足が発生する可能性があり、その場合は複数のPCから給電する必要がある場合があります。

高解像度対応機能

最大3840x2160ピクセルの4K解像度に対応しています。ただし、対応リフレッシュレートは30Hzまでとなります。一般的なPC作業や動画視聴には十分な解像度ですが、60Hz以上の滑らかな映像表示が必要な用途や、高リフレッシュレートモニターの性能を最大限に引き出したい場合には適していません。高画質での表示は可能ですが、動きの多いコンテンツでは注意が必要です。

マルチディスプレイ対応機能

この製品は8台のPCに対して1台のモニターを切り替えて使用するための製品であり、複数のモニターを同時に切り替えるマルチディスプレイ機能には対応していません。1台のモニターで複数のPC画面を順次表示する用途に特化しています。複数のモニター環境でPCを切り替えたい場合は、マルチディスプレイ対応のKVM切替器を選択する必要があります。

ホットキー切替機能

キーボードのScroll LockキーまたはCtrlキーを連続で押すことで、接続しているPCを切り替えるホットキー機能に対応しています。これにより、マウスや本体ボタンに触れることなく、キーボード操作だけでスムーズにPCを切り替えることができます。ただし、ホットキー機能を使用するには、キーボードを本体の指定されたUSBポートに接続する必要があります。

切替通知機能

商品情報には、PC切り替え時に音や振動で通知する機能に関する記載がありません。切り替えが完了したかどうかは、モニターの表示や本体のLEDランプなどで確認する必要があります。切り替え時の通知音や振動を必要とする場合は、この製品にはその機能が搭載されていないため、別の製品を検討する必要があります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

46
カテゴリ内 46 / 90製品中
3.9
総合評価

8台切り替えという多ポートながらリーズナブルな価格設定が評価される一方、付属ケーブルの仕様やHDMIポート間隔、切り替え時のモニター検出によるウィンドウレイアウト崩れなど、使用上の制約や追加コストが発生する可能性がある点が指摘されています。特に高解像度・高リフレッシュレート環境や、監視カメラのような用途には不向きな面があります。価格帯を考慮すると一定の機能は備えていますが、上位機種のような安定性や利便性には欠ける部分があり、中品質という評価が妥当と言えます。想定される使用期間は、価格帯から見て極端に短いとは言えませんが、スタッフレビューにあるような問題が発生しない環境での使用が望ましいです。

対応解像度とリフレッシュレート
3.0
4K解像度に対応していますが、リフレッシュレートは30Hzまでとなります。一般的なPC作業や動画視聴には問題ありませんが、より滑らかな映像表示が必要な場合や、60Hz以上の高リフレッシュレートモニターを使用している場合には、性能が不足する可能性があります。特にゲームや高速な動画編集など、動きの速いコンテンツを扱う際には、残像感やカクつきを感じることがあります。高リフレッシュレート環境での使用を検討している場合は、注意が必要です。
入力ポート数と種類
5.0
最大8台のPCを接続できるHDMI入力ポートを備えています。これは多くのPCを切り替えて使用したいユーザーにとって非常に大きな利点です。デスクトップPC、ノートPC、サーバーなど、様々な環境のPCを一元管理するのに適しています。ただし、HDMIポートが8つ並ぶため、ケーブルの取り回しには工夫が必要です。また、一部のHDMIケーブルやコネクタ形状によっては、ポート間隔が狭く干渉する可能性があるため、注意が必要です。
切り替え方法とレスポンス
5.0
本体ボタン、ホットキー、付属リモコンの3種類の切り替え方法に対応しています。特にリモコンでの切り替えは、本体が手の届きにくい場所に設置されている場合に便利です。ホットキーはScroll LockまたはCtrlキーを連続で押す方式で、キーボードから手を離さずに切り替えられます。ただし、スタッフレビューによると、切り替え時にモニターの再検出が発生し、ウィンドウレイアウトが崩れる場合があるとの報告があります。スムーズな切り替えを重視する場合は、この点に注意が必要です。
メーカーの信頼性と保証
2.0
AIMOSはKVMスイッチとUSB切替器を専門とするブランドですが、一般的な大手メーカーと比較すると認知度や実績はまだ低いと言えます。製品の安定性や長期的な耐久性については、大手メーカー製品に比べて未知数な部分があります。ただし、商品情報には30日間の無料交換または返金、1年間の品質サービス、7日間/24時間のカスタマーサービスが記載されており、サポート体制を整えようとしている姿勢は見られます。購入前にユーザーレビューなどを参考に、製品の信頼性について確認することをおすすめします。
対応OSとデバイス
4.0
Windows、Mac OS、Linuxといった主要なPC OSに加え、PS4やニンテンドースイッチなどのゲーム機にも対応しており、幅広いデバイスで使用できます。ただし、MAC MINIを接続する場合は解像度を1920x1080P@60Hzに調整する必要があるという注意点があります。また、Bluetooth接続のマウスやキーボードはサポートされていません。使用したいデバイスが対応しているか、特に解像度や接続方式に制限がないか事前に確認することが重要です。
サイズと配線のしやすさ
3.0
本体サイズは明確に記載されていませんが、8台のPCを接続するため、ある程度の大きさは想定されます。スタッフレビューでは「配線はごちゃごちゃしてしまった」という意見があり、多数のケーブルを接続するため、設置場所の確保やケーブルの整理が必要です。また、HDMIポートの間隔が狭く、ケーブルによっては干渉する可能性があるため、接続するケーブルの形状に注意が必要です。デスク周りをすっきりさせたい場合は、配線計画をしっかり立てる必要があります。
USBハブ機能の有無
2.5
キーボードとマウス用の専用ポートに加え、ハードドライブやプリンター、スキャナーなどのUSBデバイスを共有できるUSBハブポートを2つ備えています。これにより、複数のPCで周辺機器を共有でき、利便性が向上します。ただし、USBハブポートに接続したデバイスの電力不足が発生する可能性があり、その場合は3台以上のPCを接続して給電する必要があるという注意点があります。また、USB規格(例: USB 3.0)の明確な記載がないため、高速なデータ転送が必要なデバイスの接続には注意が必要です。
コストパフォーマンス
5.0
8台のPCを切り替えられるHDMI KVM切替器としては、10,999円という価格は比較的リーズナブルと言えます。特に多数のPC環境を統合したいユーザーにとっては、コストを抑えつつ必要な機能を得られる可能性があります。ただし、スタッフレビューにあるように、特定の環境下ではEDIDエミュレータなどの追加部品が必要になる場合があり、その場合は総コストが高くなる可能性も考慮する必要があります。価格だけでなく、必要な機能や安定性を総合的に判断することが重要です。

ブランド・メーカー詳細

AIMOS
当社は、KVM スイッチとUSB 切替器の研究開発と製造を専門としています。時代の変化に合わせて、テクノロジーの楽しさを皆様にも楽しんでいただきたい!

おすすめのポイント

  • 8台のPCを切り替えられる多ポート対応ながら、比較的リーズナブルな価格で購入できる点。
  • 本体ボタン、ホットキー、リモコンと複数の切り替え方法に対応している点。
  • USBハブ機能により、キーボード、マウス以外のUSB機器も共有できる点。

注意点

  • 対応解像度は4K@30Hzまでであり、4K/60Hz以上の環境では性能を活かせない、または正常に表示できない可能性がある。
  • 付属のUSBケーブルはAオス-Aオスタイプで長さが1.5mのため、別途延長ケーブルや異なるタイプのケーブルが必要になる場合がある。
  • HDMIポートの間隔が狭く、ケーブルのコネクタ形状によっては干渉し、接続不良を起こす可能性がある。
  • PC切り替え時にモニターの再検出が発生し、ウィンドウレイアウトが崩れる場合がある。
  • 監視カメラの録画など、切り替え時に映像が途切れると困る用途には適さない。
  • Bluetooth接続のマウスやキーボードはサポートされていない。
  • LED付きキーボードやモバイルハードディスクなど、消費電力の高いUSB機器を使用する場合、電力不足を防ぐために3台以上のPCを接続して給電する必要がある。
  • MAC MINIを接続する場合は、解像度を1920x1080P@60Hzに調整する必要がある。

おすすめな人

  • 複数のPC(特に5台以上)を1台のモニターとキーボード/マウスで切り替えて使用したい個人ユーザーや小規模オフィス。
  • コストを抑えつつ、多ポートのKVM切替器を導入したいと考えているユーザー。
  • PC作業や一般的な動画視聴が主な用途で、4K@30Hzの解像度で十分なユーザー。

おすすめできない人

  • 4K/60Hz以上の高リフレッシュレート環境でゲームや動画編集を行いたいユーザー。
  • PC切り替え時のモニター再検出によるウィンドウレイアウト崩れを避けたいユーザー。
  • 監視カメラの映像表示など、切り替え時に映像が途切れると困る用途で使用したいユーザー。
  • Bluetooth接続のマウスやキーボードを使用したいユーザー。
  • 複数のモニターを同時に切り替えたいユーザー(マルチディスプレイ環境)。

おすすめの利用シーン

  • 開発環境や検証環境などで、多数のPCを切り替えて作業するシーン。
  • 複数のPCで共通の周辺機器(プリンター、スキャナーなど)を共有したいシーン。
  • ホームオフィスで仕事用PCと個人用PCを切り替えて使用するシーン(PCが多い場合)。

非推奨な利用シーン

  • 高速な応答性や滑らかな映像表示が求められるゲームプレイやプロフェッショナルな動画編集。
  • 映像の途切れが許容されない監視システムやライブ配信。
  • 複数のモニターを同時に切り替えて使用するマルチタスク環境。

よくある質問(Q&A)

Q.8台のPCを接続できますか?
A.はい、この商品は8入力1出力のKVM切替器ですので、最大8台のパソコンや他の対応機器を接続し、1組のモニター、キーボード、マウスで操作できます。
Q.4K解像度に対応していますか?
A.はい、4K@30Hzまでの解像度をサポートしています。3Dや1080P以下の解像度もサポートしています。
Q.切替方法にはどのようなものがありますか?
A.本体ボタン、付属のリモコン、ホットキー([Scroll Lock]キーまたは[Ctrl]キーを連続して押す)による切り替えに対応しています。
Q.ワイヤレスキーボードやマウスは使用できますか?
A.レシーバーを使用するタイプのワイヤレスキーボードやマウスはサポートしています。ただし、Bluetooth接続のものはサポートしていません。
Q.外付けHDDやプリンターなどのUSB機器は共有できますか?
A.はい、USBハブポート(キーボード・マウス専用ポートとは異なります)に接続することで、ハードドライブやプリンター、スキャナーなどのUSBデバイスを複数PC間で共有できます。
Q.スタッフの確認で、ケーブルやEDIDエミュレータの追加費用がかかる場合があるようですが、これは必要ですか?
A.スタッフの確認によりますと、接続するPCの数や環境によっては、付属のUSBケーブルの長さが足りない場合や、HDMIコネクタの形状によっては干渉する可能性があるとのことです。また、特定の環境下で切替時にウィンドウレイアウトの崩れやキャプチャの中断が発生する場合があり、その対策としてEDIDエミュレータの追加が必要になったケースがあったようです。すべての環境で必要となるわけではありませんが、状況によっては追加部品のご検討が必要になる可能性がございます。
Q.切替を行った際に、画面表示やウィンドウの位置が変わったりすることはありますか?
A.スタッフの確認の中には、切替時にモニターの再検出が行われ、ウィンドウレイアウトが崩れてしまうケースがあったという報告がございます。ただし、別のスタッフの確認ではスムーズに切り替えられたという報告もあり、接続する機器や環境に依存する可能性が考えられます。
Q.Macでも使用できますか?
A.はい、Mac OSを含む様々なOSと互換性があります。ただし、スタッフの確認によりますと、MAC MINIの一部環境では解像度を1920x1080P@60Hzに調整することで問題が解決したケースがあるようです。
Q.Bluetooth接続のキーボードやマウスは使えますか?
A.申し訳ございませんが、Bluetooth接続のキーボードやマウスはサポートされていません。レシーバーを使用するワイヤレスタイプはサポートしています。
Q.付属のUSBケーブルはどのようなタイプですか?長さはどれくらいですか?
A.付属のUSBケーブルは、Aオス-Aオス・タイプです。長さは約1.5Mとなります。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

ラトックシステム

RS-260UH-4K

¥7,633(税込)2025-07-14 時点でのAmazonの価格です

周辺機器を2台のパソコンで切り替えて操作。4K 60Hz、ウルトラワイドモニターに対応。本体ボタン、手元スイッチ、ホットキーの3つの切替方法。便利なUSB3.0ポート搭載。クラムシェルモード対応。

対応解像度4K/60Hz対応ディスプレイ数1
対応PC数2映像入力端子HDMI
映像出力端子HDMIUSBポート数2
USB規格USB 3.0音声入出力非対応
切替方式ボタン, 手元スイッチ, ホットキー本体サイズ135x75x25 mm
切替ボタン機能USB機器共有機能高解像度対応機能マルチディスプレイ対応機能ホットキー切替機能切替通知機能
5.3総合評価
5.0対応解像度とリフレッシュレート
5.0入力ポート数と種類
5.0切り替え方法とレスポンス
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0対応OSとデバイス
4.5サイズと配線のしやすさ
3.5USBハブ機能の有無
5.0コストパフォーマンス
2

UGREEN

KVM切替器 2入力1出力 4K@60Hz HDMI KVMスイッチ 15707

¥7,299(税込)2025-07-14 時点でのAmazonの価格です

2台のPCで1台の4K/60Hz対応HDMIディスプレイとUSB機器を共有できるKVM切替器。本体ボタンと手元ボタンで簡単に切り替え可能。USB 3.0ポートを4つ搭載し、高速データ転送に対応。省スペース化と作業効率向上に貢献します。

対応解像度4K/60Hz対応ディスプレイ数1
対応PC数2映像入力端子HDMI
映像出力端子HDMIUSBポート数4
USB規格USB 3.0音声入出力対応
切替方式ボタン, 手元ボタン本体サイズ95.4x57.5x24 mm
切替ボタン機能USB機器共有機能高解像度対応機能マルチディスプレイ対応機能ホットキー切替機能切替通知機能
5.1総合評価
5.0対応解像度とリフレッシュレート
5.0入力ポート数と種類
3.5切り替え方法とレスポンス
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5対応OSとデバイス
4.5サイズと配線のしやすさ
5.0USBハブ機能の有無
4.5コストパフォーマンス
3

UGREEN

HDMI KVM切り替え機 AK502

¥4,199(税込)2025-07-14 時点でのAmazonの価格です

UGREEN HDMI KVM切り替え機は、2台のPCで1台のモニターと4台のUSB 3.0デバイスを共有できます。4K@60Hz対応で高画質、USB 3.0で高速データ転送が可能です。本体ボタンまたは有線コントローラーで簡単に切り替えられます。

対応解像度4K/60Hz対応ディスプレイ数1
対応PC数2映像入力端子HDMI
映像出力端子HDMIUSBポート数4
USB規格USB 3.0音声入出力非対応
切替方式ボタン本体サイズ114x63x19 mm
切替ボタン機能USB機器共有機能高解像度対応機能マルチディスプレイ対応機能ホットキー切替機能切替通知機能
5.1総合評価
5.0対応解像度とリフレッシュレート
5.0入力ポート数と種類
2.5切り替え方法とレスポンス
4.0メーカーの信頼性と保証
5.0対応OSとデバイス
5.0サイズと配線のしやすさ
5.0USBハブ機能の有無
5.0コストパフォーマンス
4

2台のPCを1台のHDMIディスプレイとUSB機器で共有できるKVM切替器。8K60Hz/4K240Hz対応、USB 3.0/USB-Cポート搭載。

対応解像度8K@60Hz / 4K@240Hz対応ディスプレイ数1
対応PC数2映像入力端子HDMI
映像出力端子HDMIUSBポート数4
USB規格USB 3.0音声入出力非対応
切替方式ボタン, 手元スイッチ本体サイズ100x50x15 mm
切替ボタン機能USB機器共有機能高解像度対応機能マルチディスプレイ対応機能ホットキー切替機能切替通知機能
5.0総合評価
5.0対応解像度とリフレッシュレート
5.0入力ポート数と種類
3.5切り替え方法とレスポンス
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5対応OSとデバイス
4.0サイズと配線のしやすさ
4.5USBハブ機能の有無
4.5コストパフォーマンス
5

UGREEN

HDMI KVM切替器 4K@60Hz 2モニタ2コンピュータ

在庫切れ2025-07-14 時点で状況です

2台のPCで2台のモニターと4つのUSB 3.0デバイスを共有できるKVM切替器。4K@60Hz対応で高画質。ボタンとリモートコントローラーで切り替え可能。

対応解像度4K/60Hz対応ディスプレイ数2
対応PC数2映像入力端子HDMI
映像出力端子HDMIUSBポート数4
USB規格USB 3.0音声入出力対応
切替方式ボタン, リモートコントローラー本体サイズ157x72x30 mm
切替ボタン機能USB機器共有機能高解像度対応機能マルチディスプレイ対応機能ホットキー切替機能切替通知機能
4.9総合評価
5.0対応解像度とリフレッシュレート
5.0入力ポート数と種類
3.0切り替え方法とレスポンス
4.0メーカーの信頼性と保証
5.0対応OSとデバイス
4.0サイズと配線のしやすさ
5.0USBハブ機能の有無
4.0コストパフォーマンス