Ultimate 3-mode Controller for Xbox Black
46
サイバーガジェット

8BitDo Ultimate 3-mode Controller for Xbox Black

の評価

型番:CY-8BDU3MCX-BK
¥9,580(税込)2025-05-25 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

8BitDo Ultimate 3-mode Controller for Xbox Blackは、Xbox公式ライセンスを取得した多機能コントローラーです。Xbox Series X|S/One本体とは有線接続、Windows PCとは有線または付属の2.4GHzレシーバーによる無線接続、AndroidデバイスとはBluetooth無線接続に対応しています。コントローラーと一体デザインの専用充電ドックが付属し、手軽に充電と収納が可能です。背面には2つの拡張ボタンを搭載し、Windows/Xbox用専用アプリ「8BitDo Ultimate Software X」でボタンマッピングや感度などを詳細にカスタマイズできます。アナログスティックにはホール効果センサー、バンパー/トリガー/方向ボタンには小型マイクロスイッチを採用しており、高い耐久性が期待できます。Xbox本体での無線接続が不要で、PCやAndroidでの使用も視野に入れているユーザーにおすすめです。

シェアする

商品画像一覧

8BitDo Ultimate 3-mode Controller for Xbox Black の商品画像 1
8BitDo Ultimate 3-mode Controller for Xbox Black の商品画像 2
8BitDo Ultimate 3-mode Controller for Xbox Black の商品画像 3
8BitDo Ultimate 3-mode Controller for Xbox Black の商品画像 4
8BitDo Ultimate 3-mode Controller for Xbox Black の商品画像 5
8BitDo Ultimate 3-mode Controller for Xbox Black の商品画像 6

商品スペック

接続方式
有線接続 / 2.4GHz無線接続 / Bluetooth無線接続
バッテリー種類
内蔵型リチウムポリマー
連続動作時間
-時間
本体重量
250g
振動機能
対応
ヘッドセット端子
対応 (3.5mm CTIA)
背面ボタン数
2
PC対応
対応 (Windows 10/11)

サイズ・重量

重量
250 g
高さ
104.0 mm
167.0 mm
奥行
61.5 mm

機能一覧

ワイヤレス接続機能

本製品は2.4GHz無線接続(PCで使用)およびBluetooth無線接続(Androidで使用)に対応しており、これらのプラットフォームではケーブルレスで快適にゲームをプレイできます。ただし、Xbox Series X|SおよびXbox One本体との接続は有線のみとなるため、Xboxコンソールで無線を使いたい方はご注意ください。

ヘッドセット端子機能

コントローラー底部に標準的な3.5mmステレオオーディオジャック(CTIA規格)を搭載しています。お好みのゲーミングヘッドセットやイヤホンを直接接続できるため、ゲーム音やボイスチャットを手元で手軽に利用可能です。本体から離れていても音声の入出力ができ、オンラインプレイやゲームへの没入感を高めるのに便利です。

Bluetooth接続機能

Bluetooth無線接続に対応しており、Android搭載のスマートフォンやタブレットとペアリングして使用できます。これにより、Xbox本体やPCだけでなく、モバイル環境でのゲームプレイやクラウドゲーミングサービスも、このコントローラー一つで楽しむことが可能です。幅広い機器で活用できる汎用性の高さが魅力です。

内蔵バッテリー機能

コントローラー本体にリチウムポリマーバッテリーを内蔵しており、付属の専用充電ドックに置くだけで手軽に充電できます。乾電池を買い換える手間やコストがかからず、環境にも優しいです。充電ドックはコントローラーの収納場所としても機能し、デスク周りをすっきり保てます。バッテリー切れの心配が減り、ゲームに集中できます。

ボタン割り当て変更機能

Windows 10/11搭載PCまたはXbox本体にインストールできる無料の専用アプリ「8BitDo Ultimate Software X」を使用して、ボタン配置のカスタマイズが可能です。背面ボタンを含む各ボタンに様々な機能を割り当てたり、スティックやトリガーの感度を調整したりできます。作成した設定はコントローラー本体にプロファイルとして保存し、ボタン操作で切り替えて使用可能です(最大3つ)。ただし、アプリはAndroid/iOSには対応していません。

マイクミュート機能

本製品のコントローラー本体には、接続しているヘッドセットのマイク音声を物理的にミュートするための専用ボタンや機能は搭載されていません。マイクのオン/オフ操作は、接続先の機器(Xbox本体やPC)のシステム設定、またはゲーム内の設定メニューから行う必要があります。手元で素早くマイクの状態を切り替えることはできません。

SHOPSTAFFによる評価スコア

46
カテゴリ内 46 / 76製品中
3.7
総合評価

Xbox公式ライセンスを取得した、3つの接続モードに対応する多機能コントローラーです。Xbox Series X|S/Oneでは有線接続のみ、PCでは有線/2.4GHz無線、AndroidではBluetooth無線と、使用する機器によって接続方法が異なります。特に付属の充電ドックはデザイン性も高く、コントローラーの収納と充電が同時にできて便利です。背面には2つの拡張ボタンを備え、専用アプリでのカスタマイズにも対応。アナログスティックにはホール効果センサー、特定のボタンにはマイクロスイッチを採用するなど、耐久性にも配慮が見られます。最上位の純正品と比較して、Xboxコンソールでの無線接続機能がないという明確な違いがありますが、PCやAndroidでの使用を重視し、Xboxでの有線接続を許容できるユーザーにとっては、価格に対して多機能で魅力的な選択肢となります。

接続方式(有線か無線か)
4.0
本製品は、使用する機器によって接続方法が異なります。Xboxコンソール(Series X|S/One)では有線接続のみ、PCでは有線または付属の2.4GHzレシーバーを使った無線接続、AndroidではBluetooth無線接続となります。特にPC向けの2.4GHz接続は低遅延が期待できます。Xboxで無線が使えない点は、購入前にしっかりと確認が必要です。
機能性とボタン構成
4.0
標準的なボタンに加え、コントローラー背面に2つの拡張ボタンを搭載しており、専用アプリで機能を割り当てて使用できます。これにより、複雑な操作をより快適に行うことが可能です。アナログスティックにはドリフト現象が起こりにくいとされるホール効果センサーを採用し、バンパー/トリガー/方向ボタンには応答性の良い小型マイクロスイッチを使用するなど、操作性と耐久性に配慮されています。標準的な振動機能も備わっています。
互換性と対応プラットフォーム
3.5
対応プラットフォームはXbox Series X|S/One(有線)、Windows PC(有線/2.4GHz無線)、Android(Bluetooth無線)と幅広いですが、Xboxコンソールとの接続は有線のみとなります。PCでは付属の2.4GHzレシーバーにより安定した無線接続が可能で、Androidデバイスとも手軽にBluetooth接続できます。iOSデバイスや専用アプリには非対応である点には注意が必要です。
デザインとエルゴノミクス(握り心地)
3.5
一般的なXboxコントローラーに近い形状で、多くのユーザーの手に馴染みやすいデザインと考えられます。250gという重量は標準的で、長時間のプレイでも比較的疲れにくいと予想されます。付属の専用充電ドックはデザイン性が高く、コントローラーと一体感があり、そのまま置いておける点も魅力です。握り心地に関する詳細な情報は少ないため、実際に手に取って確認するのが望ましいです。
バッテリーと電源方式
4.0
内蔵のリチウムポリマーバッテリーを使用しており、付属の専用充電ドックに置くだけで簡単に充電できる点が非常に便利です。ドックへの設置で自動的に電源オン/オフされる機能もあり、利便性が高いです。乾電池式のコントローラーと異なり、電池の購入や交換の手間、ランニングコストがかかりません。バッテリーの持ち時間に関する詳細な情報は不明ですが、充電の手軽さは大きなメリットです。
耐久性と品質
3.5
アナログスティックにホール効果センサー、バンパー/トリガー/方向ボタンに小型マイクロスイッチを採用している点は、主要な部品の耐久性向上への配慮が見られます。特にスティックのドリフト対策は重要です。8BitDoはサードパーティメーカーとして一定の評価がありますが、純正品と全く同等の品質や耐久性を保証するものではありません。Xbox公式ライセンス品であるため、一定の品質基準は満たしていると考えられます。
メーカーの信頼性と保証
3.5
8BitDoはゲームコントローラー分野で知名度のあるサードパーティメーカーです。ユニークな製品開発で評価を得ており、Xbox公式ライセンスを取得している点も信頼性の一助となります。ただし、マイクロソフトなどの本体メーカーと比較すると、サポート体制や長期的な信頼性については考慮が必要かもしれません。製品保証期間などを事前に確認しておくと安心です。
コストパフォーマンス
4.0
最上位のXbox純正コントローラーと比較して価格は安価でありながら、充電ドック、背面ボタン、ホール効果スティックなど、多機能かつ耐久性に配慮した設計となっています。Xboxコンソールでの無線接続が不要であれば、PCやAndroidでの無線接続も可能なため、対応プラットフォームの広さと機能性を考慮すると、価格に見合う、あるいはそれ以上の価値を提供するコストパフォーマンスの高い製品と言えます。

ブランド・メーカー詳細

8BitDo
8BitDoは、レトロゲームにインスパイアされた高品質なゲームコントローラーや周辺機器を製造するサードパーティメーカーです。クラシックなデザインと最新技術を融合させた製品が多く、ゲーマーからの評価も高いです。幅広いプラットフォームに対応したユニークなコントローラーを提供しています。

おすすめのポイント

  • 専用充電ドックが付属し、手軽に充電・収納ができる点
  • PC (2.4GHz無線) および Android (Bluetooth) で無線接続が可能な点
  • 背面拡張ボタンが2つ搭載されており、カスタマイズ性が高い点
  • アナログスティックにホール効果センサーが採用され、耐久性が期待できる点
  • 最上位モデルより安価ながら多機能なコストパフォーマンス

注意点

  • Xbox Series X|SおよびXbox One本体とは有線接続のみで、無線接続はできません。
  • 専用アプリ「8BitDo Ultimate Software X」はWindows 10/11およびXbox本体のみ対応で、Android/iOSでは使用できません。
  • 一部のゲームタイトルや機器では正常に使用できない場合があります。
  • 今後ファームウェアのアップデートにより対応機種が変更される可能性があります。

おすすめな人

  • PCで2.4GHz無線または有線接続でゲームをしたいユーザー
  • Androidスマートフォン/タブレットでBluetooth接続でゲームをしたいユーザー
  • Xbox本体とPC/Androidの両方でコントローラーを使い回したいユーザー
  • Xbox本体での使用は有線接続でも問題ないユーザー
  • 充電ドック付きのコントローラーを好むユーザー
  • 背面ボタンやスティック/ボタンのカスタマイズを求めるユーザー

おすすめできない人

  • Xbox Series X|SまたはXbox One本体で無線接続を必須とするユーザー
  • iOSデバイスで専用アプリによるカスタマイズや一部機能を利用したいユーザー
  • 充電ドックが不要なユーザー
  • 複雑な機能やカスタマイズを求めないシンプルなコントローラーが良いユーザー

おすすめの利用シーン

  • PCデスクで2.4GHz無線レシーバーを使って低遅延でゲームをプレイする時
  • リビングで付属の充電ドックに置いてコントローラーを綺麗に収納・充電する時
  • AndroidタブレットとBluetooth接続して外出先でゲームをプレイする時
  • Xbox Series X|S/One本体とUSBケーブルで接続して安定した有線プレイをする時

非推奨な利用シーン

  • Xbox Series X|S/One本体から離れた場所で無線でゲームをプレイしたい時
  • iOSデバイスに接続して専用アプリで詳細設定を行いたい時
  • 水辺や埃の多い場所など、精密機器が損傷しやすい環境での使用(一般的なコントローラーと同様の注意が必要)

よくある質問(Q&A)

Q.どのゲーム機やデバイスに対応していますか?
A.本製品はXbox公式ライセンスを取得しており、Xbox Series X|S、Xbox One、Windows搭載パソコン、Androidデバイスに対応しています。詳細な対応機種や接続方法は、商品概要をご確認ください。
Q.無線接続は可能ですか?
A.接続方法はお使いのデバイスによって異なります。スタッフの確認によると、Xbox Series X|SおよびXbox Oneでは有線接続のみでの使用となります。Windows搭載パソコンでは有線接続と2.4GHz無線接続が、AndroidではBluetooth無線接続が可能です。Xboxでの無線接続をご希望の場合はご注意ください。
Q.充電はどのように行いますか?
A.付属の専用充電ドックにコントローラーを置くだけで充電が開始されます。ドックに置くとコントローラーの電源が自動的にオフになり、持ち上げるとオンになるため、手軽にご利用いただけます。ドックの底部には付属の2.4GHzレシーバーを収納・接続できて便利です。
Q.コントローラーのボタンやスティックにはどのような特徴がありますか?
A.RB/LB/RT/LTボタンと方向ボタンには応答性と耐久性に優れた小型マイクロスイッチを採用しています。アナログスティックにはドリフト現象が起こりにくいとされるホール効果センサーを搭載しており、安心してご使用いただけます。
Q.コントローラーの設定を自分好みに変更できますか?
A.はい、可能です。Windows搭載パソコンおよびXboxで使用できる無料の専用アプリ「8BitDo Ultimate Software X」を使うことで、ボタンの配置を変更するボタンマッピング、スティックやトリガーの感度、振動の強さなどを細かく設定できます。設定内容は最大3つまでプロファイルとして保存し、コントローラーのボタンですばやく切り替えて使用できます。
Q.PCやAndroidで使う場合の接続方法を教えてください。
A.Windows搭載パソコンでは、付属のUSBケーブルを使った有線接続、または付属の2.4GHzレシーバーを使った無線接続が可能です。AndroidデバイスではBluetooth無線接続に対応しています。
Q.ヘッドセットなどを接続できるオーディオ端子はありますか?
A.はい、3.5mmオーディオ端子(CTIA規格)を搭載しています。対応するヘッドセットなどを接続して使用することができます。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

マイクロソフト

Xbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ 2

¥21,055(税込)2025-05-25 時点でのAmazonの価格です

プロゲーマー向けに設計された高性能ワイヤレスコントローラー。反発力調整可能なスティック、背面パドルなど豊富なカスタマイズ機能と内蔵バッテリー搭載。

接続方式Xboxワイヤレス / Bluetooth / USB-Cバッテリー種類内蔵充電式バッテリー
連続動作時間約40 時間本体重量約345 g
振動機能対応(インパルストリガー含む)ヘッドセット端子対応(3.5mmステレオオーディオジャック)
背面ボタン数4PC対応対応(Bluetooth / USB-C有線 / Xboxワイヤレスアダプター別売)
ワイヤレス接続機能ヘッドセット端子機能Bluetooth接続機能内蔵バッテリー機能ボタン割り当て変更機能マイクミュート機能
5.3総合評価
5.0接続方式(有線か無線か)
5.0機能性とボタン構成
5.0互換性と対応プラットフォーム
5.0デザインとエルゴノミクス(握り心地)
5.0バッテリーと電源方式
4.0耐久性と品質
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
2

マイクロソフト

Xbox Elite ワイヤレス コントローラー Series 2 Core Edition (ホワイト)

¥15,188(税込)2025-05-25 時点でのAmazonの価格です

Xbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ 2 の基本機能を搭載した廉価版モデル。カスタマイズ可能な高性能コントローラー。

接続方式Xbox Wireless / Bluetooth / USB-Cバッテリー種類内蔵充電式バッテリー
連続動作時間最大約40 時間本体重量830 g
振動機能対応(トリガー振動機能含む)ヘッドセット端子対応(3.5mmステレオオーディオジャック)
背面ボタン数0PC対応対応(Xboxワイヤレスアダプター別売 / Bluetooth / USB-C有線)
ワイヤレス接続機能ヘッドセット端子機能Bluetooth接続機能内蔵バッテリー機能ボタン割り当て変更機能マイクミュート機能
5.1総合評価
4.0接続方式(有線か無線か)
5.0機能性とボタン構成
4.5互換性と対応プラットフォーム
5.0デザインとエルゴノミクス(握り心地)
5.0バッテリーと電源方式
4.0耐久性と品質
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
3

マイクロソフト

Xbox ワイヤレス コントローラー + ワイヤレス アダプタ for Windows 4549576168142

¥16,545(税込)2025-05-25 時点でのAmazonの価格です

Xbox ワイヤレス コントローラーにPC用アダプターが付属したセット。Xbox本体、Windows PC、Android、iOSなどで使える多機能コントローラーです。ボタン割り当てなどの設定も可能。

接続方式Xbox Wireless / Bluetooth / USB-Cバッテリー種類単3形乾電池 / 充電式バッテリーパック(別売)
連続動作時間最大約40 時間本体重量約287 g
振動機能対応(トリガー振動機能含む)ヘッドセット端子対応(3.5mmステレオオーディオジャック)
背面ボタン数0PC対応対応(Xboxワイヤレスアダプター / Bluetooth / USB-C有線)
ワイヤレス接続機能ヘッドセット端子機能Bluetooth接続機能内蔵バッテリー機能ボタン割り当て変更機能マイクミュート機能
5.0総合評価
5.0接続方式(有線か無線か)
5.0機能性とボタン構成
5.0互換性と対応プラットフォーム
4.5デザインとエルゴノミクス(握り心地)
4.0バッテリーと電源方式
4.0耐久性と品質
4.5メーカーの信頼性と保証
3.5コストパフォーマンス
4

日本マイクロソフト

ワイヤレス コントローラー (ディープ ピンク)EP2-29913

¥9,900(税込)2025-05-25 時点でのAmazonの価格です

Xbox純正ワイヤレスコントローラー。洗練された形状、テクスチャー加工、シェアボタン、ハイブリッド方向パッド搭載。Xbox本体、PC、スマホなどで使用可能。

接続方式Xbox Wireless / Bluetooth / USB-Cバッテリー種類単3形乾電池 / 充電式バッテリーパック(別売)
連続動作時間 時間本体重量 g
振動機能対応(トリガー振動機能含む)ヘッドセット端子対応(3.5mmステレオオーディオジャック)
背面ボタン数0PC対応対応(Bluetooth / USB-C有線)
ワイヤレス接続機能ヘッドセット端子機能Bluetooth接続機能内蔵バッテリー機能ボタン割り当て変更機能マイクミュート機能
5.0総合評価
4.0接続方式(有線か無線か)
5.0機能性とボタン構成
5.0互換性と対応プラットフォーム
4.5デザインとエルゴノミクス(握り心地)
4.0バッテリーと電源方式
4.5耐久性と品質
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
5

ノーブランド品

Xbox ワイヤレス コントローラー + USB-C ケーブル

¥13,148(税込)2025-05-25 時点でのAmazonの価格です

Xbox純正ワイヤレスコントローラーにUSB-Cケーブルが付属。Xbox本体、PC、スマホなどで使える標準的なコントローラーです。

接続方式Xbox Wireless / Bluetooth / USB-Cバッテリー種類単3形乾電池 / 充電式バッテリーパック(別売)
連続動作時間約40(単3アルカリ乾電池使用時目安) 時間本体重量約287 g
振動機能対応(トリガー振動機能含む)ヘッドセット端子対応(3.5mmステレオオーディオジャック)
背面ボタン数0PC対応対応(Bluetooth / USB-C有線)
ワイヤレス接続機能ヘッドセット端子機能Bluetooth接続機能内蔵バッテリー機能ボタン割り当て変更機能マイクミュート機能
4.9総合評価
4.0接続方式(有線か無線か)
5.0機能性とボタン構成
4.5互換性と対応プラットフォーム
4.5デザインとエルゴノミクス(握り心地)
4.0バッテリーと電源方式
4.5耐久性と品質
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス