ドライブレコーダー ミラー型 4K 800万画素 P12 Plus
45
pelsee

Pelsee ドライブレコーダー ミラー型 4K 800万画素 P12 Plus

の評価

型番:P12 Plus
¥9,979(税込)2025-07-29 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

Pelsee P12 Plusは、2025年新モデルとして登場したミラー型ドライブレコーダーです。フロントカメラは800万画素の4K UHD、リアカメラは200万画素の1080Pに対応し、前後同時録画で鮮明な映像を記録します。12インチの大型タッチパネルディスプレイは直感的な操作が可能で、広視野角170°(フロント)/150°(リア)レンズとWDR機能により、夜間や逆光時でもクリアな視界を確保します。Wi-Fi機能でスマートフォン連携が可能で、映像確認や設定変更が手軽に行えます。Gセンサーによる衝撃録画、GPSによる位置情報記録、別売り配線での24時間駐車監視機能も搭載。Type-C電源採用で安定性と耐久性も向上し、右ハンドル日本車に最適化された設計です。64GBメモリカードが付属しており、購入後すぐに使用できます。

シェアする

商品画像一覧

Pelsee ドライブレコーダー ミラー型 4K 800万画素 P12 Plus の商品画像 1
Pelsee ドライブレコーダー ミラー型 4K 800万画素 P12 Plus の商品画像 2
Pelsee ドライブレコーダー ミラー型 4K 800万画素 P12 Plus の商品画像 3
Pelsee ドライブレコーダー ミラー型 4K 800万画素 P12 Plus の商品画像 4
Pelsee ドライブレコーダー ミラー型 4K 800万画素 P12 Plus の商品画像 5

商品スペック

画面サイズ
12インチ
フロントカメラ録画解像度
4K (3840x2160)画素
リアカメラ録画解像度
1080P (1920x1080)画素
フロントカメラ画角
170
リアカメラ画角
150
対応記録媒体
microSDXCGB
記録媒体最大容量
64GB
Gセンサー
対応
GPS機能
対応
駐車監視機能
対応
取付方式
ルームミラー型
本体重量
900g
本体サイズ
300x75x40mm

サイズ・重量

重量
900g
高さ
75mm
300mm
奥行
40mm

機能一覧

駐車監視機能

Gセンサーを内蔵しており、衝撃を感知すると自動的に映像ファイルをロックし、上書きを防ぎます。また、タイムラプス録画にも対応しています。別売りの直接配線コードを使用することで、最大24時間の駐車監視が可能となり、当て逃げやいたずら対策に役立ちます。これにより、駐車中の不測の事態に対して決定的な映像証拠を残すことができ、大切な愛車を離れていても安心感を得られます。

タッチパネル操作機能

12インチの超大画面ディスプレイはタッチパネルに対応しており、画面に触れるだけの直感的な操作が可能です。指でスライドしてフロントとバックの画面表示切り替えや画面の輝度調整が行えるため、物理ボタン操作に比べて手軽でスムーズな操作感を提供します。運転席からでも視線を大きく動かすことなく操作でき、設定変更や映像確認が簡単に行えます。

前後同時録画機能

フロントカメラは4K(800万画素)、リアカメラは1080P(200万画素)に対応し、前後2カメラで走行中の映像を同時に記録します。これにより、前方からの衝突だけでなく、後方からの追突やあおり運転など、あらゆる方向からのトラブルや事故の状況を詳細かつ客観的に記録できます。万が一の際の証拠能力が飛躍的に高まり、運転中の不測の事態に対する不安が軽減されます。

自動調光機能

商品情報には、周囲の明るさに応じてディスプレイの輝度を自動調整する機能に関する明確な記載がありません。スタッフレビューでは手動での輝度調整が可能であると述べられており、自動調光機能は搭載されていないと判断されます。そのため、明るさの変化が大きい環境では、ドライバー自身で画面の明るさを調整する必要があります。

スマートフォン連携機能

Wi-Fi機能を搭載しており、専用のスマートフォンアプリを介して製品と無線接続が可能です。これにより、録画された映像の確認、ライブ映像の視聴、本体設定の変更、または必要な映像ファイルのスマートフォンへのダウンロードなどが手軽に行えます。SDカードを抜き差しする手間が不要で、外出先でも素早く映像を共有・保存できるため、日々の使い勝手が大幅に向上します。

GPS位置情報記録機能

高感度GPSモジュールが付属しており、走行中の正確な位置情報(緯度・経度)、日時、さらには走行速度をリアルタイムで取得し、録画映像と共に記録します。これにより、万が一の事故や交通トラブルが発生した際に、「いつ」「どこで」「どのくらいの速度で」起こったのかという客観的な情報を追加できます。警察や保険会社とのやり取りにおいて、非常に信頼性の高い証拠となり、トラブルの早期解決に繋がります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

45
カテゴリ内 45 / 100製品中
3.6
総合評価

Pelsee P12 Plusは、手頃な価格帯で4Kフロントカメラと12インチ大画面を提供するミラー型ドライブレコーダーです。画質は日中であれば「綺麗」と評価される一方、夜間や日中の反射による視認性の課題が一部スタッフから指摘されています。フレームレートが27.5fpsであるため、上位機種のような滑らかな映像は期待できません。耐久性については「2ヶ月で壊れた」という報告もあり、個体差や長期使用における懸念が残ります。主に日常的な運転記録や、手軽にデジタルインナーミラーを試したいユーザーに適しており、価格を抑えつつ基本的な機能を求める場合に選択肢となります。

カメラ性能(解像度とフレームレート、センサー)
3.0
フロントカメラは4K(800万画素)の高解像度で、ナンバープレートなどの細部まで鮮明に記録できます。リアカメラは1080P(200万画素)に対応し、前後同時録画が可能です。ただし、フロントカメラのフレームレートは27.5fpsであり、動きの速い映像では滑らかさに欠ける可能性があります。LED信号機対応はしていますが、全体的な映像の滑らかさやセンサー性能の記載がない点が評価を分けるでしょう。
デジタルインナーミラーの視認性
3.0
12インチの超大画面ディスプレイは、後方視界を広範囲で確認できるため、デジタルインナーミラーとしての視認性は良好です。タッチパネル操作で画面の輝度調整も可能であり、WDR機能により夜間暗視にも対応しています。しかし、スタッフレビューには「天気の良い昼間は太陽光で反射して映像とごちゃ混ぜになり、見づらい」という意見もあり、特定の条件下では視認性が低下する可能性があります。一般的なデジタルインナーミラーとしての性能です。
視野角の広さと歪みの少なさ
4.0
前方170度、リア150度という超広角レンズを採用しており、車両の前後広範囲をしっかりと記録できます。これにより、見落としがちな側面からの飛び出しや後方からの接近車両も捉えやすくなります。F1.5+F2.0の明るいレンズにより、色彩豊かでリアルな映像が期待できます。映像の歪みに関する具体的な情報はありませんが、広角性能としては十分なレベルです。
駐車監視機能の種類と性能
3.0
Gセンサーを内蔵しており、衝撃を感知すると自動で映像ファイルをロックし、上書きを防ぎます。また、タイムラプス録画にも対応しています。別売りの直接配線コードを使用することで、最大24時間の駐車監視が可能となり、当て逃げやいたずら対策に役立ちます。ただし、車両バッテリーの低電圧保護機能に関する明確な記載がないため、長時間の駐車監視には注意が必要です。
付加機能(GPS、Gセンサー、HDR/WDR)
3.5
GPS機能により、走行中の日時、速度、正確な位置情報を映像と共に記録できるため、万が一の事故時に客観的な証拠として役立ちます。Gセンサーも内蔵されており、衝撃を検知した際に自動で映像を保護します。WDR機能は、明暗差の激しい環境下での白飛びや黒つぶれを抑え、クリアな映像を記録するのに貢献します。HDR機能の有無については記載がありません。
取り付けやすさと配線の工夫
3.5
ルームミラーに被せるタイプの取り付けで、比較的容易に設置が可能です。Type-C電源インターフェースの採用により、安定した給電と高い耐久性が期待できます。また、右ハンドル日本車に最適な右側レンズを採用しているため、ドライバー目線に近い撮影が可能です。スタッフレビューでも取り付けの容易さが評価されていますが、配線を完全に隠すための特別な工夫に関する詳細な記載はありません。
メーカーの信頼性と保証
2.5
Pelseeは2014年設立で累計販売台数200万台を達成しているブランドですが、新興企業としての信頼性はまだ確立途上です。製品の設計からアフターフォローまで自社で行っている点は評価できます。購入日から12か月の保証が付帯しており、初期不良などには対応するとしています。しかし、スタッフレビューには「2ヶ月で壊れた」という報告もあり、製品の耐久性には個体差や懸念が残る可能性があります。
コストパフォーマンス
4.0
14,980円という価格で、4Kフロントカメラ、12インチ大画面、Wi-Fi、GPS、WDR、Gセンサー、駐車監視(別売り配線)といった多機能を搭載している点は非常に魅力的です。特に4K画質と大画面は、この価格帯では優れたコストパフォーマンスを提供します。一部機能に制限や懸念点はあるものの、手軽に高機能なミラー型ドライブレコーダーを導入したいユーザーにとっては、十分な価値がある製品と言えるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

Pelsee
Pelseeは2014年に設立され、「事故のない世界を目指す」というミッションを持つ企業です。ドライブレコーダーの開発に力を入れ、製品の設計から製造、販売、アフターフォローまで全工程を自社で行っています。世界中で累計販売台数200万台を達成しており、顧客により良い商品を届けることを原点としています。

おすすめのポイント

  • 手頃な価格で4Kフロントカメラと12インチ大画面を実現。
  • Wi-Fi機能によるスマートフォン連携で、映像確認や設定変更が容易。
  • Type-C電源採用で安定した給電と高い耐久性。
  • 右ハンドル日本車に最適化されたレンズ位置。
  • 64GBメモリカードが付属し、購入後すぐに使用可能。

注意点

  • 駐車監視機能を利用するには別売りの直接配線コードが必要です。
  • 日中の強い日差しや逆光時、夜間走行時に画面の反射や暗さにより視認性が低下する場合があります。
  • GPSの速度表示に実測値との誤差が生じる場合があるため、必要に応じて調整が必要です。
  • 一部のユーザーから短期間での故障報告があり、耐久性に個体差がある可能性があります。
  • フロントカメラのフレームレートが27.5fpsのため、動きの速い映像では残像感が生じる可能性があります。

おすすめな人

  • 予算を抑えつつ、4K画質と大画面ミラー型ドライブレコーダーを求める方。
  • スマートフォン連携で手軽に映像を確認・設定したい方。
  • 右ハンドル車に最適なモデルを探している方。
  • 基本的な駐車監視機能(Gセンサー連動)があれば十分な方。
  • ドライブレコーダーを初めて導入する方。

おすすめできない人

  • 最高クラスの映像品質(特に高フレームレート)や夜間性能を求める方。
  • 日中の強い日差しの中でも完璧なデジタルインナーミラー視認性を求める方。
  • 長期間にわたる高い耐久性や信頼性を最優先する方。
  • 別売り配線なしで充実した駐車監視機能を求める方。
  • 音声認識機能の日本語対応を求める方。

おすすめの利用シーン

  • 日常的な通勤や買い物など、市街地での運転記録。
  • 手軽に後方視界をデジタル化したい場合。
  • 駐車中の軽微な衝撃やいたずらへの対策。
  • ドライブの思い出を記録し、スマートフォンで手軽に共有したい場合。

非推奨な利用シーン

  • 夜間走行が非常に多く、極めて高い夜間視認性を求める場合。
  • 高速道路での頻繁な走行や、動きの速い状況での詳細な証拠記録を重視する場合。
  • 極端な逆光や日差しが強い環境下での使用が多い場合。
  • プロフェッショナルな用途や、絶対的な信頼性が求められる状況。

よくある質問(Q&A)

Q.画質について、昼間も夜間も鮮明に録画できますか?
A.フロントカメラは800万画素の4K UHD、リアカメラは1080Pに対応しており、最大4Kの高画質でナンバープレートや文字を鮮明に録画できます。スタッフの確認では「簡単にできます。きれいです」や「綺麗な画質」と昼間の映像の鮮明さを高く評価する声が多くあります。夜間については、WDR機能が搭載されており、明るさの自動調節により白飛びや黒つぶれを抑えることで、夜間でも視認性を確保できるよう設計されています。一部のスタッフの確認では、夜間の見え方やリアカメラの明るさに言及する声もありますが、全体的にはクリアな映像という確認が多いです。
Q.取り付けは簡単ですか?また、操作性はどうでしょうか?
A.取り付けについては、多くのスタッフの確認で「取付も簡単でした」や「配線も簡単」といった声があり、比較的容易に行えるようです。Type-Cの電源インターフェースを採用しているため、既存のType-C配線が利用できる場合は、配線作業を簡略化できる可能性もあります。操作性に関しては、12インチの超大画面がタッチパネル式になっており、画面を触るだけで直感的な操作が可能です。画面をスライドさせることでフロントとバックの画面表示切り替えや輝度調整も行えるため、スタッフからも「上下や明るさも簡単にできて、驚きました」と操作のしやすさが確認されています。
Q.Wi-Fi機能やGPS機能はどのように使えますか?SDカードは付属していますか?
A.Wi-Fi機能により、スマートフォン専用アプリを介して録画した映像の確認、保存、削除、ドライブレコーダーの設定変更などが手元で簡単に行えます。モバイル連携した映像はメールやSNSで共有することも可能です。GPS機能は、日時、速度、走行軌跡などの情報を記録し、万が一の際に必要な情報を残すことができます。高品質の64GBメモリカードが本体のカードスロットに挿入された状態で付属していますので、別途購入の必要なくすぐに使用を開始できます。
Q.駐車監視機能はどのように利用できますか?
A.本製品はGセンサーを内蔵しており、衝撃を感知すると自動的に映像ファイルをロックし、上書きされるのを防ぎます。24時間駐車監視機能を利用するには、別売りの駐車監視・直接配線コード(ASIN: B0C7QY4KB9)を購入し接続する必要があります。これにより、最大24時間の監視が可能となり、駐車中の当て逃げなどのトラブル対策に役立ちます。
Q.品質や耐久性について、気になる点はありませんか?
A.多くのスタッフの確認では「最高品質」や「高品質」と評価されており、画質の綺麗さや操作性を高く評価する声が多く寄せられています。しかしながら、一部のスタッフの確認では「2ヶ月でタッチパネルが使えなくなった」という「最低品質」の報告もございます。本製品には購入日から12ヶ月の安心保証が付帯しており、万一の初期不良、部品不足、中古品などの場合は、修理、交換、返金、再発送の対応を受けられますので、ご安心ください。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

PORMIDO

ドライブレコーダー ミラー型 前後カメラ PRD6XC

¥38,900(税込)2025-07-29 時点でのAmazonの価格です

PORMIDO PRD6XCは、前後カメラにソニー製IMX462センサーと60FPS録画を採用し、高精細で滑らかな映像を実現。爆光デジタルインナーミラーで昼夜問わずクリアな後方視界を提供し、配線もすっきりまとまるミラー型ドライブレコーダーです。

画面サイズ11 インチフロントカメラ録画解像度1080p 画素
リアカメラ録画解像度1080p 画素フロントカメラ画角170
リアカメラ画角140対応記録媒体microSDHC/microSDXC GB
記録媒体最大容量128 GBGセンサー対応
GPS機能対応駐車監視機能対応
取付方式ルームミラー型本体重量1420 g
本体サイズ271x86x13 mm
駐車監視機能タッチパネル操作機能前後同時録画機能自動調光機能スマートフォン連携機能GPS位置情報記録機能
5.3総合評価
4.0カメラ性能(解像度とフレームレート、センサー)
5.0デジタルインナーミラーの視認性
4.5視野角の広さと歪みの少なさ
5.0駐車監視機能の種類と性能
5.0付加機能(GPS、Gセンサー、HDR/WDR)
5.0取り付けやすさと配線の工夫
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
2

PORMIDO

ドライブレコーダー PRD8XC

¥50,932(税込)2025-07-29 時点でのAmazonの価格です

PORMIDO PRD8XCは、前後ソニー製IMX462センサーと前後60fps録画、1200cd/m²爆光液晶を搭載したミラー型ドラレコです。純正交換型で配線もすっきり、夜間性能と視認性に優れ、充実した駐車監視機能も備えています。

画面サイズ11 インチフロントカメラ録画解像度1080p 画素
リアカメラ録画解像度1080p 画素フロントカメラ画角170
リアカメラ画角不明対応記録媒体microSD GB
記録媒体最大容量64 GBGセンサー対応
GPS機能対応駐車監視機能対応
取付方式純正ミラー交換タイプ本体重量1500 g
本体サイズ260x76x50 mm
駐車監視機能タッチパネル操作機能前後同時録画機能自動調光機能スマートフォン連携機能GPS位置情報記録機能
5.1総合評価
4.0カメラ性能(解像度とフレームレート、センサー)
5.0デジタルインナーミラーの視認性
3.5視野角の広さと歪みの少なさ
5.0駐車監視機能の種類と性能
5.0付加機能(GPS、Gセンサー、HDR/WDR)
5.0取り付けやすさと配線の工夫
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
3

PORMIDO

PRD81C

¥52,880(税込)2025-07-29 時点でのAmazonの価格です

PORMIDO PRD81Cは、業界最高クラス1200cd/m2の爆光液晶と前後2K高画質録画に対応した純正交換型ミラー型ドライブレコーダーです。ソニー製STARVISセンサーと強化されたGセンサー、72時間駐車監視機能を搭載し、高い視認性と信頼性で安全運転をサポートします。

画面サイズ11 インチフロントカメラ録画解像度2K (1440p) 画素
リアカメラ録画解像度2K (1440p) 画素フロントカメラ画角1-
リアカメラ画角1-対応記録媒体microSDHC/microSDXC GB
記録媒体最大容量128 GBGセンサー対応
GPS機能対応駐車監視機能対応
取付方式純正交換型本体重量1740 g
本体サイズ260x76x50 mm
駐車監視機能タッチパネル操作機能前後同時録画機能自動調光機能スマートフォン連携機能GPS位置情報記録機能
4.9総合評価
4.0カメラ性能(解像度とフレームレート、センサー)
5.0デジタルインナーミラーの視認性
3.5視野角の広さと歪みの少なさ
5.0駐車監視機能の種類と性能
5.0付加機能(GPS、Gセンサー、HDR/WDR)
4.5取り付けやすさと配線の工夫
4.5メーカーの信頼性と保証
3.5コストパフォーマンス
4

PORMIDO

爆光デジタルインナーミラー2K PRD81

¥42,383(税込)2025-07-29 時点でのAmazonの価格です

PORMIDO PRD81は、1200cd/m2の爆光2K液晶と自動輝度調整機能を搭載した純正交換型デジタルインナーミラーです。前後STARVISセンサーとHDR/WDRで夜間も鮮明に記録し、配線一本化や分離式フロントカメラで取り付けも容易。充実した駐車監視機能も備え、高い視認性と機能性を両立したモデルです。

画面サイズ11 インチフロントカメラ録画解像度2K (1440P) 画素
リアカメラ録画解像度2K (1440P) 画素フロントカメラ画角170
リアカメラ画角150対応記録媒体microSDHC/microSDXC GB
記録媒体最大容量128 GBGセンサー対応
GPS機能対応駐車監視機能対応
取付方式純正交換型本体重量1800 g
本体サイズ260x76.1x50 mm
駐車監視機能タッチパネル操作機能前後同時録画機能自動調光機能スマートフォン連携機能GPS位置情報記録機能
4.9総合評価
4.0カメラ性能(解像度とフレームレート、センサー)
5.0デジタルインナーミラーの視認性
2.0視野角の広さと歪みの少なさ
5.0駐車監視機能の種類と性能
5.0付加機能(GPS、Gセンサー、HDR/WDR)
5.0取り付けやすさと配線の工夫
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
5

Pioneer

ドライブレコーダー ミラー型 VREC-MS700D

¥39,099(税込)2025-07-29 時点でのAmazonの価格です

Pioneer VREC-MS700Dは、前後370万画素の高画質録画とSTARVIS2搭載で昼夜問わずクリアな映像を実現する11インチミラー型ドライブレコーダーです。高輝度IPS液晶とズーム機能で後方視界も快適。GPS、Gセンサー、HDR、3年保証も備え、安心のドライブをサポートします。

画面サイズ11 インチフロントカメラ録画解像度2560x1440P (WQHD) 画素
リアカメラ録画解像度2560x1440P (WQHD) 画素フロントカメラ画角160
リアカメラ画角160対応記録媒体microSDHC/microSDXC GB
記録媒体最大容量256 GBGセンサー対応
GPS機能対応駐車監視機能対応
取付方式ルームミラー型本体重量362 g
本体サイズ257.6x72.9x19.5 mm
駐車監視機能タッチパネル操作機能前後同時録画機能自動調光機能スマートフォン連携機能GPS位置情報記録機能
4.9総合評価
4.0カメラ性能(解像度とフレームレート、センサー)
4.5デジタルインナーミラーの視認性
4.5視野角の広さと歪みの少なさ
3.5駐車監視機能の種類と性能
4.0付加機能(GPS、Gセンサー、HDR/WDR)
4.5取り付けやすさと配線の工夫
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス