K87SE ゲーミングキーボード
27
KEMOVE

KEMOVE K87SE ゲーミングキーボード

の評価

型番:K87SE
¥3,999(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

KEMOVE K87SEは、コンパクトなTKLレイアウトと青軸メカニカルスイッチを採用したゲーミングキーボードです。取り外し可能なUSB-Cケーブル、LEDバックライト、NKROプログラマブルキーなどの機能を搭載し、Mac/Win/Linuxに対応しています。DIYモデルとして、キーレイアウトのカスタムや照明効果の変更も可能です。人間工学に基づいたデザインで、長時間の作業やゲームプレイでも快適に使用できます。初めてのメカニカルキーボードとしてもおすすめです。

シェアする

商品画像一覧

KEMOVE K87SE ゲーミングキーボード の商品画像 1
KEMOVE K87SE ゲーミングキーボード の商品画像 2
KEMOVE K87SE ゲーミングキーボード の商品画像 3
KEMOVE K87SE ゲーミングキーボード の商品画像 4
KEMOVE K87SE ゲーミングキーボード の商品画像 5

商品スペック

接続方式
USB-C 有線
キータイプ
メカニカル
キー配列
US配列
キー数
87
Nキーロールオーバー
対応
アンチゴースト
対応
バックライト
LED
重量
-g
サイズ
36.2*13.8*5.2mm
対応OS
Mac/Win/Linux

サイズ・重量

重量
-
高さ
5.2cm
36.2mm
奥行
5.2cm

機能一覧

RGBバックライト機能

RGBバックライト機能は搭載されていません。単色のLEDバックライトが搭載されており、光り方のパターンをいくつか変更できます。RGBによる細かなカスタマイズはできませんが、暗所でのキーの視認性を確保するのに役立ちます。光の色や明るさを調整することで、好みの雰囲気に近づけることは可能です。

Nキーロールオーバー機能

Nキーロールオーバーに対応しており、複数のキーを同時に押しても正確に入力できます。FPSや格闘ゲームなど、複雑なキー操作が求められるゲームでも、誤入力の心配なく快適にプレイできます。特に、同時押しが多いゲームで有利に働きます。これにより、ゲーム中の操作ミスを減らし、よりスムーズなプレイが可能です。

アクチュエーションポイント調整機能

アクチュエーションポイントの調整機能は搭載されていません。キーの反応距離は固定されています。そのため、キーの反応速度を細かく調整したいユーザーには不向きです。標準的な設定で使用することになります。

キーロック機能

キーロック機能は搭載されていません。ゲーム中にWindowsキーなどを誤って押してしまうと、ゲームが中断される可能性があります。キーロック機能を使用したい場合は、専用のソフトウェアをインストールするか、キーキャップを取り外すなどの対策が必要です。

USBパススルー機能

USBパススルー機能は搭載されていません。キーボードにUSB機器を接続することはできません。そのため、キーボード周りの配線をすっきりと整理したい場合は、別途USBハブなどを用意する必要があります。

メディアコントロール機能

メディアコントロール機能は搭載されていません。音量調整や音楽の再生・停止などは、OS側の機能を使用する必要があります。そのため、ゲーム中に音量などを手軽に調整したい場合は、少し不便に感じるかもしれません。

SHOPSTAFFによる評価スコア

27
カテゴリ内 27 / 51製品中
3.4
総合評価

KEMOVE K87SEは、コンパクトなTKLレイアウトのメカニカルゲーミングキーボードです。青軸を採用し、心地よい打鍵感と音を楽しむことができます。RGBバックライトは搭載されていませんが、LEDバックライトを備え、暗い環境でもキーの位置を認識しやすいです。耐久性や機能面は価格相応であり、初めてのメカニカルキーボードとして適しています。

キーボードの軸(キースイッチ)の種類と特徴
4.0
KEMOVE K87SEは青軸のメカニカルキーボードです。青軸は、クリック感と高い打鍵音が特徴で、タイピングの楽しさを味わえます。反面、打鍵音は比較的大きいため、静かな場所での使用には不向きです。メカニカルキーボードのエントリーモデルとして、青軸の爽快な打鍵感を試してみたい方におすすめです。
キーボードの配列(日本語配列/英語配列)
2.0
KEMOVE K87SEはUS配列を採用しています。US配列は、JIS配列と比較してキーの数が少なく、キー配置も異なります。そのため、JIS配列に慣れている方は、慣れるまでに時間がかかるかもしれません。しかし、US配列は、プログラミングや英語入力に適しており、より効率的なタイピングが可能です。
アンチゴースト機能とNキーロールオーバー
4.5
KEMOVE K87SEは、Nキーロールオーバーに対応しています。Nキーロールオーバーとは、複数のキーを同時に押しても、すべてのキー入力が正しく認識される機能です。FPSや格闘ゲームなど、複数のキーを同時に入力するゲームでは、この機能が非常に重要になります。これにより、意図しない入力ミスを防ぎ、快適なゲームプレイを実現できます。
バックライトの種類とカスタマイズ性
3.0
KEMOVE K87SEは、LEDバックライトを搭載しています。RGBバックライトのように、キーごとに色を設定することはできませんが、暗い場所でもキーの位置を認識しやすく、快適にゲームをプレイできます。また、いくつかのライティングパターンがプリセットされており、好みに合わせて変更できます。
キーボードの耐久性と素材
2.5
KEMOVE K87SEは、ABS樹脂製のキーキャップを採用しています。ABS樹脂は、比較的安価で加工しやすい素材ですが、PBT樹脂に比べて耐久性が低く、指紋やテカリがつきやすいというデメリットがあります。しかし、通常の使用においては、十分な耐久性を備えています。
メーカーの信頼性と保証
3.0
KEMOVEは、比較的新しいブランドであり、ゲーミングデバイスの分野での実績はまだ少ないです。しかし、製品の品質にはこだわりを持っており、2年間の保証を提供しています。保証期間内であれば、無償で修理または交換を受けることができます。
ソフトウェアの対応状況と機能
1.0
KEMOVE K87SEは、専用のソフトウェアを提供していません。そのため、キーの割り当てやマクロの設定、バックライトのカスタマイズなどはできません。これらの機能を使用したい場合は、別途サードパーティ製のソフトウェアをインストールする必要があります。
コストパフォーマンス
4.5
KEMOVE K87SEは、5999円という価格で、メカニカルキーボードのエントリーモデルとして、非常に高いコストパフォーマンスを実現しています。青軸の打鍵感やNキーロールオーバーなど、ゲーミングに必要な基本機能を備えており、初めてメカニカルキーボードを購入するユーザーにおすすめです。

ブランド・メーカー詳細

KEMOVE
KEMOVEは、ハイエンド素材と革新的なデザインを融合させたコンピューター製品を提供するブランドです。美しいデザインと革新的な技術を通して、快適で効率的なデジタルライフをユーザーに提供することを目指しています。

おすすめのポイント

  • コンパクトなTKLレイアウト
  • 取り外し可能なUSB-Cケーブル
  • 青軸メカニカルスイッチの採用

注意点

  • キーボードの高さがあるため、パームレストの使用を推奨します。
  • 長時間の使用は手首に負担がかかる可能性があります。
  • 防水機能はないため、液体をこぼさないように注意してください。

おすすめな人

  • 初めてメカニカルキーボードを購入するユーザー
  • コンパクトなキーボードを求めるユーザー
  • 青軸の打鍵感を好むユーザー

おすすめできない人

  • RGBイルミネーションを重視するユーザー
  • 静かな環境で使用したいユーザー
  • 高度なカスタマイズを求めるユーザー

おすすめの利用シーン

  • 自宅でのゲーム
  • プログラミング
  • メカニカルキーボードの入門

非推奨な利用シーン

  • RGBバックライトによるカスタマイズを求めるユーザー
  • 静音性を重視するオフィス環境
  • アクチュエーションポイントの調整を必要とするプロゲーマー

よくある質問(Q&A)

Q.このキーボードはどのような用途に適していますか?
A.iClever G05は、ゲーミングやオフィス用の両方に最適なキーボードです。静音性が高く、長時間のタイピングにも適しているため、様々なシーンで使用できます。
Q.接続方式は何ですか?
A.このキーボードは有線接続で、1.8メートルの着脱式Type-Cケーブルを使用しています。これにより、遅延のない快適な使用が可能です。
Q.バックライトの機能について教えてください。
A.G05には1680万色のRGBバックライトが搭載されており、23種類の照明効果から選択できます。バックライトの明るさや速度も調整可能です。
Q.赤軸メカニカルキーボードの特長は何ですか?
A.赤軸は軽い打鍵感が特徴で、音も静かです。タイピング中の疲労を軽減し、特にゲームプレイやプログラミングにおいて高いパフォーマンスを発揮します。
Q.マクロ機能はどのように使いますか?
A.G05には4つの独立したマクロ定義キーがあり、これらのキーに様々な操作を割り当てることができます。専用ソフトウェアを使用して設定する必要があります。
Q.耐久性について教えてください。
A.このキーボードは金属PCB板を採用しており、頑丈な設計です。キーの寿命は約5000万回で、長期間の使用にも耐えられるよう作られています。
Q.ソフトウェアはどのように入手しますか?
A.iCleverの公式ウェブサイトから専用ソフトウェアをダウンロードし、使用することができます。このソフトウェアを使って、キーのカスタマイズやマクロ設定を行うことができます。
Q.このキーボードの重さはどのくらいですか?
A.iClever G05の重さは760gです。この重さは安定感を提供し、使用中にキーボードが動いてしまうことを防ぎます。
Q.日本語配列に対応していますか?
A.はい、G05は標準的なJIS日本語配列を採用しており、日本語入力に最適です。
Q.保証はありますか?
A.この商品には18ヶ月の保証が付いており、故障時にはアマゾンの購入履歴から連絡することで交換対応が可能です。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

ハイパーエックス(HyperX)

Alloy Origins Core RGB メカニカルゲーミングキーボード HX-KB7RDX-JP

¥11,980(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

HyperX Alloy Origins Coreは、カスタムメカニカルスイッチを備えたテンキーレスキーボード。RGBライティングとコンパクトなデザインが特徴。

接続方式USB-Cキータイプメカニカル
キー配列日本語配列キー数91
Nキーロールオーバー対応アンチゴースト対応
バックライトRGB重量900 g
サイズ359x130x35 mm対応OSWindows 10, 8.1, 8, 7
RGBバックライト機能Nキーロールオーバー機能アクチュエーションポイント調整機能キーロック機能USBパススルー機能メディアコントロール機能
5.0総合評価
4.5キーボードの軸(キースイッチ)の種類と特徴
4.0キーボードの配列(日本語配列/英語配列)
4.5アンチゴースト機能とNキーロールオーバー
4.5バックライトの種類とカスタマイズ性
4.5キーボードの耐久性と素材
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5ソフトウェアの対応状況と機能
4.5コストパフォーマンス
2

ROCCAT(ロキャット)

Vulcan II Mini Air ROC-27-091

¥9,980(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

ROCCAT Vulcan II Mini Airは、65%サイズのワイヤレスゲーミングキーボード。高速光学式スイッチ、RGBライティング、コンパクトさが特徴。

接続方式ワイヤレス(2.4GHz/Bluetooth)キータイプオプティカル
キー配列日本語配列キー数68
Nキーロールオーバー対応アンチゴースト対応
バックライトRGB重量870 g
サイズ36.4 x 17.6 x 5.1 mm対応OSWindows
RGBバックライト機能Nキーロールオーバー機能アクチュエーションポイント調整機能キーロック機能USBパススルー機能メディアコントロール機能
4.6総合評価
4.0キーボードの軸(キースイッチ)の種類と特徴
4.0キーボードの配列(日本語配列/英語配列)
4.5アンチゴースト機能とNキーロールオーバー
4.5バックライトの種類とカスタマイズ性
4.0キーボードの耐久性と素材
4.0メーカーの信頼性と保証
3.5ソフトウェアの対応状況と機能
4.5コストパフォーマンス
3

Keychron

C3 Pro

在庫切れ2025-04-18 時点で状況です

Keychron C3 Proは、ガスケットマウント構造とホットスワップ対応が特徴のメカニカルキーボードです。QMK/VIA対応でカスタマイズ性も高く、快適なタイピング体験を提供します。

接続方式USB有線キータイプメカニカル
キー配列日本語配列キー数87
Nキーロールオーバー対応アンチゴースト対応
バックライトRGB重量677 g
サイズ364.6*137.8*41.8 mm対応OSMac/Windows/Linux
RGBバックライト機能Nキーロールオーバー機能アクチュエーションポイント調整機能キーロック機能USBパススルー機能メディアコントロール機能
4.6総合評価
4.0キーボードの軸(キースイッチ)の種類と特徴
4.0キーボードの配列(日本語配列/英語配列)
4.5アンチゴースト機能とNキーロールオーバー
4.5バックライトの種類とカスタマイズ性
4.0キーボードの耐久性と素材
3.5メーカーの信頼性と保証
4.5ソフトウェアの対応状況と機能
4.5コストパフォーマンス
4

RK ROYAL KLUDGE

R75

¥9,999(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

RK ROYAL KLUDGE R75は、コンパクトな75%レイアウトのメカニカルキーボードです。ガスケットマウント構造、RGBバックライト、ホットスワップ対応で、優れたカスタマイズ性を提供します。

接続方式USB-Cキータイプメカニカル
キー配列日本語配列キー数81
Nキーロールオーバー対応アンチゴースト対応
バックライトRGB重量800 g
サイズ14.2 x 4.2 x 32.3 mm対応OSデスクトップパソコン
RGBバックライト機能Nキーロールオーバー機能アクチュエーションポイント調整機能キーロック機能USBパススルー機能メディアコントロール機能
4.5総合評価
4.0キーボードの軸(キースイッチ)の種類と特徴
4.0キーボードの配列(日本語配列/英語配列)
4.5アンチゴースト機能とNキーロールオーバー
4.5バックライトの種類とカスタマイズ性
3.5キーボードの耐久性と素材
3.5メーカーの信頼性と保証
4.0ソフトウェアの対応状況と機能
4.5コストパフォーマンス
5

iClever

ゲーミングキーボード G07

¥6,090(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

iClever G07は、赤軸メカニカルスイッチ、RGBバックライト、全キーロールオーバーを搭載したゲーミングキーボードです。

接続方式有線キータイプメカニカル
キー配列日本語配列キー数112
Nキーロールオーバー対応アンチゴースト対応
バックライトRGB重量845 g
サイズ436x128x35 mm対応OSWindows
RGBバックライト機能Nキーロールオーバー機能アクチュエーションポイント調整機能キーロック機能USBパススルー機能メディアコントロール機能
4.4総合評価
3.5キーボードの軸(キースイッチ)の種類と特徴
4.0キーボードの配列(日本語配列/英語配列)
4.5アンチゴースト機能とNキーロールオーバー
4.5バックライトの種類とカスタマイズ性
3.5キーボードの耐久性と素材
3.5メーカーの信頼性と保証
3.5ソフトウェアの対応状況と機能
4.5コストパフォーマンス