B98 メカニカルキーボード
20
YUNZII

YUNZII B98 メカニカルキーボード

の評価

型番:B98
¥9,342(税込)2025-07-19 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

YUNZII B98メカニカルキーボードは、ワイヤレス(Bluetooth 5.0、2.4G)と有線(USB-C)の3モード接続に対応し、最大5台のデバイスを簡単に切り替えて使用できる高い汎用性が特徴です。ホットスワップ対応で、付属の潤滑済みリニアスイッチ(ミルクリニアV2またはココアクリームV2)だけでなく、好みの3pin/5pin MXスタイルスイッチに交換可能。ガスケットマウント構造とPORON吸音コットンを含む5層の吸音パッドにより、ソフトで心地よい打鍵感と静かなサウンドを実現しています。テンキー付きの96%英語配列は、デスクスペースを節約しつつ、数字入力の利便性も確保。高品質なPBTキーキャップと南向きRGBバックライト、さらにカスタムソフトウェアによるマクロ・キーマップ変更機能も備え、ゲーミングから日常のタイピングまで、幅広いニーズに応えるプレミアムなメカニカルキーボードです。

シェアする

商品画像一覧

YUNZII B98 メカニカルキーボード の商品画像 1
YUNZII B98 メカニカルキーボード の商品画像 2
YUNZII B98 メカニカルキーボード の商品画像 3
YUNZII B98 メカニカルキーボード の商品画像 4
YUNZII B98 メカニカルキーボード の商品画像 5
YUNZII B98 メカニカルキーボード の商品画像 6
YUNZII B98 メカニカルキーボード の商品画像 7
YUNZII B98 メカニカルキーボード の商品画像 8

商品スペック

キー配列
US配列
キー数
98
キーピッチ
19mm
キーストローク
4.0mm
アクチュエーションポイント
2.0mm
キー荷重
45g
接続方式
Bluetooth, 2.4Gワイヤレス, USB-C
ポーリングレート
1000Hz
バックライト
RGB LED
キーキャップ材質
PBT
本体重量
1550g
本体サイズ
436x190mm

サイズ・重量

重量
1.55 Kilograms
高さ
6.4 cm
19 cm
奥行
43.6 cm

機能一覧

キーキャップ交換機能

ホットスワップ対応により、キーキャップだけでなくキースイッチも簡単に交換可能です。これにより、ユーザーは打鍵感やキーの音を自由にカスタマイズでき、自分好みのキーボードに仕上げることができます。付属のPBTキーキャップも耐久性が高く、長期間の使用に耐えるため、見た目と実用性を兼ね備えています。

マクロ機能

専用のプログラミングソフトウェアを使用することで、独自のプリセットやカスタムキー、マクロ記録を作成できます。これにより、ゲームでの複雑なコマンド入力や、日常業務での定型作業を効率化することが可能です。Nキーロールオーバーにも対応しており、複数のキー同時押しも正確に認識されるため、ゲーミング用途でも高いパフォーマンスを発揮します。

RGBバックライト機能

南向きのRGB LEDを搭載しており、キーボードの前面と側面の両方から鮮やかなバックライトが楽しめます。19色のデフォルトカラーと8色のバックライトカラーから選択でき、ショートカットキーで簡単に調整可能です。専用ソフトウェアを使えば、さらに詳細なRGBエフェクトのカスタマイズも行えるため、デスク環境を自分好みに演出できます。

着脱式ケーブル機能

商品情報にはケーブルが着脱式であるという明確な記載がありません。しかし、Bluetoothや2.4Gワイヤレス接続に対応しているため、ケーブルを常時接続する必要がなく、デスク周りをすっきりと保つことができます。有線接続が必要な場合でもUSB-Cケーブルを使用するため、汎用性は高いです。

角度調整機能

キーボードの底面には二段式のキックスタンドが搭載されており、ユーザーは好みに合わせてキーボードの傾斜角度を調整できます。これにより、長時間のタイピングやゲーミングセッションにおいても、手首や指への負担を軽減し、より快適な姿勢で作業やプレイを続けることが可能です。人間工学に基づいた快適な使用感を提供します。

キーマップ変更機能

専用のプログラミングソフトウェアを通じて、キーボードのキーマップを自由にカスタマイズできます。特定のキーの機能を変更したり、使用頻度の高い機能を割り当てたりすることで、作業効率やゲームプレイの利便性を向上させることが可能です。自分だけの最適なキー配置を構築できるため、高度なカスタマイズを求めるユーザーに適しています。

SHOPSTAFFによる評価スコア

20
カテゴリ内 20 / 51製品中
4.9
総合評価

YUNZII B98メカニカルキーボードは、ホットスワップ対応のリニアスイッチ、3モード接続、ガスケットマウント構造、PBTキーキャップ、多層吸音パッドなど、カスタムキーボードに求められる多くの高品質な要素を兼ね備えています。特に打鍵感はスタッフレビューで「スコスコ」「コトコト、トロトロ」と高評価を得ており、静音性とスムーズな操作性を両立しています。この価格帯でこれだけの機能と品質を提供している点は非常に優れており、コストパフォーマンスは高いです。耐久性に関しても、PBTキーキャップやガスケットマウント構造が寄与しますが、メーカーの長期的な実績はまだ浅いため、今後の評価が待たれます。主にゲーミングや長時間のタイピング作業において、快適な使用感と高いカスタマイズ性を提供します。

キーボード軸の種類(リニア、タクタイル、クリッキー)
5.0
本製品は潤滑済みのリニアスイッチ(ミルクリニアV2スイッチ、ココアクリームV2スイッチ)を搭載しており、非常に滑らかで静かな打鍵感を提供します。さらに、ホットスワップ対応であるため、ハンダ付けなしで3pinおよび5pinのMXスタイルメカニカルスイッチ(Cherry、Gateron、Kailh、Pandaなど)と自由に交換可能です。これにより、ユーザーはリニア、タクタイル、クリッキーといった様々な軸の中から、自分の好みや用途に合わせた打鍵感にカスタマイズできるため、非常に高い柔軟性を持っています。
キーボードのレイアウト(US配列、JIS配列)
4.0
本製品は英語配列(US配列)を採用しており、プログラマーや英語入力が多いユーザーには馴染みやすい配置です。また、96%配列というコンパクトなサイズでありながら、テンキーとファンクションキーを維持しているため、数字入力が多い作業にも対応できます。ただし、普段JIS配列を使用しているユーザーにとっては、一部キーの配置や日本語入力の切り替え方法に慣れるまで時間を要する可能性があります。US配列に特化しているため、汎用性という点ではJIS配列も選択肢にある製品には一歩譲りますが、US配列を好むユーザーには最適な選択肢です。
接続方式(有線、無線、Bluetooth、USBレシーバー)
5.0
本製品はBluetooth 5.0、2.4Gワイヤレス、USB-C有線の3つの接続モードに対応しており、非常に高い接続汎用性を誇ります。最大5台のデバイスを同時に接続し、FNショートカットで簡単に切り替えができるため、PC、Mac、Android、iOSなど複数のデバイスを使い分けるユーザーに最適です。有線接続時には1000Hzのポーリングレートを実現し、ゲームでの低遅延も確保されています。4000mAhの大容量バッテリーを内蔵しており、ワイヤレスでも長時間の使用が可能です。
キーボードのサイズ(フルサイズ、テンキーレス)
5.0
本製品は96%配列を採用しており、フルサイズキーボードの機能性(テンキー、ファンクションキー、ショートカット)を維持しつつ、テンキーレスキーボードに近いコンパクトさを実現しています。これにより、デスク上のスペースを節約しながらも、数字入力やショートカット操作の利便性を損なうことがありません。特に、テンキーが必要だがフルサイズは大きすぎると感じるユーザーにとって、非常にバランスの取れたサイズ感と言えます。ゲーミング用途でもマウス操作スペースを確保しやすく、オフィスワークでも効率的な作業が可能です。
キーボードの耐久性
4.5
本製品は、純正のガスケットマウントとPCプレートを採用しており、ソフトな打鍵感と優れた弾力性を実現しています。また、PORON吸音コットン、IXPEアンダースイッチパッド、PETサウンドパッド、コットンパッド、シリコンボトムパッドの5層吸音パッドが内蔵されており、音と衝撃を効果的に低減し、より滑らかでしっかりとしたサウンドを提供します。さらに、高品質なPBTキーキャップが付属しており、優れた耐油性と長期間の使用に耐える耐久性を持っています。これらの構造と素材により、キーボード全体の耐久性は非常に高いと評価できます。
メーカーの信頼性と保証
3.0
YUNZIIは「高品質で美しいキーボードを誰もが手に入れられるようにすること」をミッションとするブランドですが、ロジクールやFILCOといった長年の実績を持つ大手メーカーと比較すると、まだ新興の部類に入ります。製品自体の品質はスタッフレビューで高評価を得ており、機能面も充実していますが、長期的なサポート体制や保証に関する詳細な情報が不足しているため、万が一の際の対応については未知数な部分があります。そのため、メーカーとしての信頼性は中程度と評価します。
コストパフォーマンス
4.5
本製品は16,390円という価格で、ホットスワップ対応、Bluetooth/2.4G/USB-Cの3モード接続、ガスケットマウント構造、5層吸音パッド、高品質PBTキーキャップ、南向きRGBバックライト、カスタムソフトウェアによるマクロ・キーマップ変更機能など、非常に豊富な機能を搭載しています。特にカスタムキーボードの入門機としては、この価格帯でこれだけの機能と打鍵感を実現している点は驚異的であり、非常に高いコストパフォーマンスを発揮しています。同価格帯の他製品と比較しても、機能面で優位性があります。

ブランド・メーカー詳細

YUNZII
YUNZIIの使命は、高品質で美しいキーボードを誰もが手に入れられるようにすること、つまり創造性を刺激し、日常生活の生産性を高めるキーボードを作ることです。YUNZIIキーボードは、美しいデザインと日常的な実用性を融合させ、見た目も機能も優れた特別なキーボードです!YUNZIIキーボードなら、タイピングもゲームも楽で楽しい、最高のキーボードをあなたの指先にお届けします!

おすすめのポイント

  • ホットスワップ対応で、キースイッチを自由に交換し、打鍵感をカスタマイズできる点。
  • Bluetooth 5.0、2.4Gワイヤレス、USB-C有線の3モード接続に対応し、最大5台のデバイスと接続可能な高い汎用性。
  • ガスケットマウント構造と5層吸音パッドにより、非常にソフトで心地よい打鍵音と感触を実現している点。
  • テンキー付きの96%配列でありながら、コンパクトさを保ち、デスクスペースを有効活用できる点。
  • 高品質なPBTキーキャップと南向きRGBバックライトを搭載し、見た目と耐久性を両立している点。

注意点

  • US配列のため、JIS配列に慣れているユーザーは日本語入力の切り替えや一部キー配置に慣れるまで時間を要する可能性があります。
  • 新興ブランドであるため、長期的なサポート体制や製品の信頼性については、大手メーカーと比較して未知数な部分があります。
  • 本体サイズが梱包サイズしか記載されておらず、正確な製品寸法が不明なため、購入前に設置スペースを詳細に確認することが難しい場合があります。

おすすめな人

  • メカニカルキーボードの打鍵感や音にこだわりたいユーザー。
  • ホットスワップ機能でキースイッチやキーキャップをカスタマイズしたいユーザー。
  • 有線、無線(Bluetooth、2.4G)の複数の接続方法を使い分けたいユーザー。
  • テンキーが必要だが、フルサイズキーボードほどの大きさは避けたいユーザー。
  • ゲーミングと日常のタイピングの両方で高性能なキーボードを求めるユーザー。

おすすめできない人

  • JIS配列キーボードに強く慣れており、US配列への移行に抵抗があるユーザー。
  • 大手メーカーの長期的な保証やサポートを重視するユーザー。
  • 極限までコンパクトなテンキーレスキーボードを求めるユーザー。
  • 非常に静音性を重視し、メカニカルキーボード特有の打鍵音を一切許容できないユーザー。

おすすめの利用シーン

  • 自宅でのPCゲーミング環境。
  • プログラミングやデータ入力など、テンキーを頻繁に使用する作業。
  • 複数のデバイス(PC、タブレット、スマートフォン)を切り替えて使用するオフィスワークやクリエイティブ作業。
  • キーボードのカスタマイズを楽しみたい自作キーボード愛好家の入門機として。

非推奨な利用シーン

  • 図書館や静かなオフィスなど、打鍵音が厳しく制限される環境での使用(リニアスイッチでも打鍵音は発生するため)。
  • 頻繁に持ち運び、極限まで軽量・コンパクトなキーボードを求める場合(テンキー付きのため)。

よくある質問(Q&A)

Q.このキーボードの打鍵感はどのような特徴がありますか?
A.このキーボードは、スムーズなスイッチとガスケットを組み合わせた、圧倒的な打鍵感が特徴です。スタッフの確認では、「スコスコと打っていて気持ち良い」「底打ち感がなく軽快なタイピング感」「雨音のような心地よいタイピング音」という声が挙がっています。ただし、標準のキースイッチ(GHOST/リニア)は押下圧が50gfと一般的なキーボードよりやや重めのため、一部のスタッフからは長時間使用で指が疲れると感じる場合があるという意見もあります。
Q.キーボードの配列や対応OSについて教えてください。
A.本製品は英語配列のキーボードです。対応OSはWindows、Mac OS、iOS、Androidとなっており、幅広いデバイスでお使いいただけます。
Q.接続方法はBluetoothのみですか?無線接続の安定性はどうでしょうか?
A.接続はBluetoothに対応しており、USB Type-Cポートによる有線接続も可能です。バッテリー残量が少なくなるとBluetooth信号が不安定になる場合があるため、その際は充電するか有線モードに切り替えることを推奨します。無線USBドングルは付属しておりません。
Q.バッテリーの持ちや充電時間はどのくらいですか?
A.一回の充電で最大40時間使用可能です。また、約3時間の急速充電でバッテリーが満タンになりますので、長時間の使用でも安心してお使いいただけます。
Q.デザインや携帯性について特徴はありますか?
A.全体がアルミニウム製のボディで作られており、高級感あふれる見た目と頑丈さを兼ね備えています。薄さ10mm、重量わずか568gと超薄型・軽量設計のため、持ち運びにも便利です。RGBサイドライトとホワイトバックライトも搭載されており、作業環境に一味違った雰囲気をもたらします。
Q.キースイッチやキーキャップのカスタマイズはできますか?
A.はい、ホットスワップに対応しており、独自のノッチデザインによりスイッチを簡単に取り外すことができます。キーキャップも変更可能なので、ご自身のスタイルや好みに合わせてパーソナライズが可能です。キーキャップはPBT含有率85%以上の高品質なものが採用されています。
Q.使用する上で何か注意すべき点はありますか?
A.スタッフの確認によると、以下の点が挙げられています。右側のページ操作キーがエンターキーやバックスペースキーと隣接しているため、誤って押してしまう可能性があること。日本語切り替え(Alt + ~)の判定が難しいと感じる場合があり、設定でCaps Lockでの切り替えも検討できること。標準のキースイッチの押下圧がやや重めのため、手が細身の方や長時間のタイピングでは指が疲れると感じる場合があること。また、付属のUSBケーブルが黒色で、キーボード本体のシルバーホワイトのデザインと合わないと感じる方もいるようです。専用ソフトウェアがないため、キーの機能追加やWinキー無効化などの詳細なカスタマイズはできません。キーボードの角度調整機能はありません。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

FILCO

Majestouch Convertible 3 HAKUA FKBC87MRL/EMW3

在庫切れ2025-07-18 時点で状況です

FILCO Majestouch Convertible 3 HAKUAは、Cherry MX赤軸を搭載したテンキーレスメカニカルキーボードです。Bluetooth 5.1とUSB接続に対応し、最大5台のデバイスを切り替えて使用できます。USBスルーポートも搭載し、利便性が向上しています。

キー配列US配列キー数87
キーピッチ19 mmキーストローク4.0 mm
アクチュエーションポイント2.0 mmキー荷重45 g
接続方式Bluetooth, USBポーリングレート - Hz
バックライト -キーキャップ材質 -
本体重量1000 g本体サイズ358x152 mm
キーキャップ交換機能マクロ機能RGBバックライト機能着脱式ケーブル機能角度調整機能キーマップ変更機能
5.4総合評価
4.5キーボード軸の種類(リニア、タクタイル、クリッキー)
5.0キーボードのレイアウト(US配列、JIS配列)
4.5接続方式(有線、無線、Bluetooth、USBレシーバー)
4.5キーボードのサイズ(フルサイズ、テンキーレス)
5.0キーボードの耐久性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
2

Logicool(ロジクール)

KX850M MX MECHANICAL MINI for Mac

¥20,200(税込)2025-07-18 時点でのAmazonの価格です

独自のロー・プロファイルキーを採用した静かな打鍵感のワイヤレスメカニカルキーボードにFor Macモデルが登場。テンキーレス、茶軸(タクタイル)でMacレイアウトの英字配列を採用し、MacやiPadなどのAppleデバイスを高度に使いこなすユーザーに最適です。スマートライティング機能も搭載。

キー配列US配列キー数87
キーピッチ19 mmキーストローク3.2 mm
アクチュエーションポイント- mmキー荷重55 g
接続方式Bluetooth, Logi Bolt, USB-Cポーリングレート- Hz
バックライト白色LEDキーキャップ材質-
本体重量612 g本体サイズ313x132 mm
キーキャップ交換機能マクロ機能RGBバックライト機能着脱式ケーブル機能角度調整機能キーマップ変更機能
5.4総合評価
4.5キーボード軸の種類(リニア、タクタイル、クリッキー)
4.5キーボードのレイアウト(US配列、JIS配列)
5.0接続方式(有線、無線、Bluetooth、USBレシーバー)
5.0キーボードのサイズ(フルサイズ、テンキーレス)
4.5キーボードの耐久性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
3

Logicool(ロジクール)

ロジクール KX850MSG MX MECHANICAL MINI for Mac

¥18,455(税込)2025-07-19 時点でのAmazonの価格です

独自のロー・プロファイルキーと茶軸を採用した、Macユーザー向けの静音ワイヤレスメカニカルキーボード。テンキーレスで省スペース、スマートライティングとLogi Options+によるカスタマイズに対応し、複数デバイス切り替えも可能です。

キー配列US配列キー数87
キーピッチ19 mmキーストローク3.2 mm
アクチュエーションポイント1.8 mmキー荷重55 g
接続方式Bluetooth, Logi Bolt, USB-Cポーリングレート125 Hz
バックライト白色LEDキーキャップ材質ABS
本体重量612 g本体サイズ313x132 mm
キーキャップ交換機能マクロ機能RGBバックライト機能着脱式ケーブル機能角度調整機能キーマップ変更機能
5.4総合評価
4.5キーボード軸の種類(リニア、タクタイル、クリッキー)
5.0キーボードのレイアウト(US配列、JIS配列)
5.0接続方式(有線、無線、Bluetooth、USBレシーバー)
5.0キーボードのサイズ(フルサイズ、テンキーレス)
4.0キーボードの耐久性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
4

FILCO

Majestouch Convertible 3 メカニカルキーボード 赤軸

¥18,182(税込)2025-07-18 時点でのAmazonの価格です

FILCO Majestouch Convertible 3は、Cherry MXメカニカルスイッチを採用した英語配列104キーのフルサイズキーボードです。Bluetooth 5.1とUSB有線接続に対応し、最大5台のデバイスを切り替えて使用できます。DIPスイッチによるキーファンクション切り替えやUSBスルーポートも搭載し、高い利便性と耐久性を兼ね備えています。

キー配列US配列キー数104
キーピッチ19 mmキーストローク4 mm
アクチュエーションポイント - mmキー荷重 - g
接続方式Bluetooth, USBポーリングレート - Hz
バックライト -キーキャップ材質 -
本体重量1200 g本体サイズ440x152 mm
キーキャップ交換機能マクロ機能RGBバックライト機能着脱式ケーブル機能角度調整機能キーマップ変更機能
5.3総合評価
5.0キーボード軸の種類(リニア、タクタイル、クリッキー)
4.5キーボードのレイアウト(US配列、JIS配列)
4.5接続方式(有線、無線、Bluetooth、USBレシーバー)
4.0キーボードのサイズ(フルサイズ、テンキーレス)
5.0キーボードの耐久性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
5

Cooler Master

CK721 Sakura Limited Edition CK-721-SKTR2-US

¥8,900(税込)2025-07-19 時点でのAmazonの価格です

桜をモチーフにした2023年春の数量限定モデル。有線/無線両対応のメカニカルキーボードで、高級感のあるアルミボディとリストレストが付属。多様な接続方法と豊富な機能を備え、優れた打鍵感と反応性を実現します。

キー配列US配列キー数73
キーピッチ mmキーストローク mm
アクチュエーションポイント mmキー荷重 g
接続方式有線(USB Type-C), 2.4GHz無線, Bluetooth 5.1ポーリングレート1000Hz(有線/無線2.4GHzモード)、125Hz(Bluetoothモード) Hz
バックライトRGB 1670万色キーキャップ材質
本体重量764 g本体サイズ334x118 mm
キーキャップ交換機能マクロ機能RGBバックライト機能着脱式ケーブル機能角度調整機能キーマップ変更機能
5.3総合評価
4.5キーボード軸の種類(リニア、タクタイル、クリッキー)
4.0キーボードのレイアウト(US配列、JIS配列)
5.0接続方式(有線、無線、Bluetooth、USBレシーバー)
4.5キーボードのサイズ(フルサイズ、テンキーレス)
4.5キーボードの耐久性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス