ラミネーター a3 L318-A
81
bonsaii

bonsaii ラミネーター a3 L318-A

の評価

型番:L318-A
¥2,973(税込)2025-11-18 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

bonsaiiのA3対応ラミネーターL318-Aは、コンパクトながら名刺からA3サイズまで対応し、日常的なラミネート作業に便利です。新開発の詰まり防止システムにより、気泡や波打ちのないきれいな仕上がりを実現します。ウォームアップ時間は約3~4分、ラミネート速度は毎分300mmと、家庭や小規模オフィスでの使用に適した性能を備えています。厚さに応じて最適な仕上がりを実現する3つのモード(100mic薄紙、100mic厚紙、写真)を搭載しており、様々な原稿に対応可能です。さらに、万が一の詰まりにも対応できるABS機能(ラミネート停止ボタン)を備え、安心して使用できます。静音設計のため、オフィスや家庭でも周囲を気にせず作業できます。A4フィルム5枚が付属しており、購入後すぐにラミネート加工を始められます。

シェアする

商品画像一覧

bonsaii ラミネーター a3 L318-A の商品画像 1
bonsaii ラミネーター a3 L318-A の商品画像 2
bonsaii ラミネーター a3 L318-A の商品画像 3
bonsaii ラミネーター a3 L318-A の商品画像 4
bonsaii ラミネーター a3 L318-A の商品画像 5
bonsaii ラミネーター a3 L318-A の商品画像 6
bonsaii ラミネーター a3 L318-A の商品画像 7
bonsaii ラミネーター a3 L318-A の商品画像 8

商品スペック

ラミネート速度
300mm/分
対応サイズ
A3
対応フィルム厚
100ミクロン
ウォームアップ時間
3-4
ローラー数
2
加熱方式
-
裁断機機能
-
コーナーカッター機能
-
詰まり防止機能
有(ABS機能)
自動電源オフ
-

サイズ・重量

重量
1.75 kg
高さ
8.3 cm
13.4 cm
奥行
42.5 cm

機能一覧

高速ウォームアップ機能

このラミネーターのウォームアップ時間は約3~4分と、一般的な高速モデルと比較すると長めです。電源を入れてからすぐにラミネートを開始したい場合には、少し待つ必要があります。頻繁にラミネート作業を行う方や、急ぎの作業が多い場合は、ウォームアップ時間が短い機種を選ぶと、作業効率が格段に向上します。この機種は、時間に余裕がある場合や、一度にまとめてラミネートする際に適しています。

詰まり防止リバース機能

このラミネーターには、紙詰まり防止機能(ABS機能)が搭載されており、万が一フィルムが斜めに入ったり途中で止まってしまったりした場合に、停止ボタンを押すことでローラーを逆回転させ、フィルムを安全に取り出すことができます。これにより、大切な書類やフィルムの破損を防ぎ、機械の故障リスクも低減します。初心者の方でも安心してラミネート作業を行える、非常に役立つ機能です。

自動電源オフ機能

この製品には、自動電源オフ機能が搭載されていないようです。そのため、ラミネート作業が終わった後や、長期間使用しない場合は、必ず手動で電源スイッチを切る必要があります。電源の消し忘れは、無駄な電力消費につながるだけでなく、本体の過熱や火災の原因となる可能性もゼロではありません。安全のため、使用後は確実に電源を切る習慣をつけましょう。

温度自動調整機能

このラミネーターには、厚さに応じて最適な仕上がりを実現する3つのモード(100μm薄紙、100μm厚紙、写真)が搭載されていますが、センサーがフィルムの厚みを自動で検知して温度を微調整するような、高度な自動温度調整機能は明記されていません。そのため、指定されたフィルム厚(100μm)の範囲内であっても、原稿の種類によっては仕上がりに差が出たり、手動での調整が必要になる場合があります。より精密な温度管理を求める場合は、上位機種の検討が必要です。

コールドラミネート対応機能

このラミネーターは、ホットラミネート専用機と考えられます。商品情報にコールドラミネート機能に関する記載がなく、搭載されているモードもホットラミネートを前提としたものと思われます。そのため、熱に弱い感熱紙、インクジェットプリント、写真、特殊な素材などをラミネートには使用できません。コールドラミネートが必要な場合は、別途対応機種を選ぶ必要があります。用途が限定される点に注意が必要です。

気泡・シワ抑制機能

このラミネーターは、気泡や波打ちを防ぎ、きれいな仕上がりを実現すると謳われています。しかし、ローラー数が2本であるため、特に厚手のフィルムや写真などをラミネートする際に、完璧な平滑性を得るのが難しい場合があります。上位機種に搭載されている多本ローラーシステムと比較すると、仕上がりの品質には限界がある可能性があります。日常的な用途であれば十分な仕上がりですが、プロフェッショナルな品質を求める場合は、この点を考慮する必要があります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

81
カテゴリ内 81 / 99製品中
2.2
総合評価

このラミネーターは、非常に手頃な価格でありながらA3サイズまで対応できる点が最大の魅力です。スタッフレビューでは、コスパの良さやシンプルな操作性、きれいな仕上がりが評価されています。ただし、ローラー数が2本であること、ウォームアップ時間が3~4分と長めであること、対応フィルム厚が100μmに限られる点などは、上位機種と比較すると性能面での制限となります。耐久性については、価格帯を考慮すると過度な期待は禁物ですが、日常的な使用頻度であれば一定期間は問題なく使用できると予測されます。特に、家庭での簡単な資料作成や、店舗でのメニュー作成など、頻繁ではないがA3サイズが必要な場合にコストを抑えて導入できる製品と言えます。紙詰まり防止機能や静音設計は、この価格帯では嬉しいポイントです。

ラミネート速度
1.5
このラミネーターのラミネート速度は毎分300mmです。これは、一度に大量の書類を処理したり、急いで作業を完了させたい場合には少し遅く感じられるかもしれません。例えば、A4サイズの用紙を1枚ラミネートするのに約10秒程度かかります。家庭での使用や、それほど頻繁にラミネートしない用途であれば十分ですが、業務用途でスピードを重視する場合は、より高速なモデルを検討すると良いでしょう。
対応サイズと厚み
2.5
この製品はA3サイズまで対応しており、名刺からA3までの幅広いサイズの書類をラミネートできます。ただし、対応しているフィルムの厚みは100μmのみです。一般的な書類保護には十分ですが、より厚みのあるフィルム(例:150μmや250μm)で耐久性や保護力を高めたい場合には、この機種では対応できません。用途に合わせてフィルム厚を選びたい場合は注意が必要です。
ウォームアップ時間
1.3
電源を入れてからラミネートできるようになるまでのウォームアップ時間は約3~4分です。これは、すぐに作業を開始したい場合には少し長く感じられるかもしれません。例えば、急な来客や会議で資料をすぐにラミネートしたい時には、少し待つ必要があります。頻繁に使う場合や、待ち時間を短縮したい場合は、よりウォームアップ時間の短いモデルを選ぶことをお勧めします。
ローラー数
1.5
このラミネーターは2本のローラーを採用しています。ローラー数が多いほど、フィルムと用紙に均一な圧力がかかり、気泡やシワのないきれいな仕上がりになりやすい傾向があります。2本ローラーの場合、特に厚手のフィルムや写真などをラミネートする際に、仕上がりに若干の波打ちや気泡が生じる可能性があります。日常的な書類のラミネートには問題ないことが多いですが、高品質な仕上がりを求める場合は、4本以上のローラーを持つ機種を検討すると良いでしょう。
安全機能と利便性
2.0
紙詰まり防止機能(ABS機能)が搭載されており、万が一フィルムが詰まった際に停止ボタンで取り出せるため安心です。また、静音設計なので、オフィスや家庭でも周囲を気にせず使いやすいでしょう。ただし、自動電源オフ機能については明記されていないため、使用後は手動で電源を切る必要があります。安全に配慮しつつ、基本的な使いやすさを備えています。
加熱方式(ホット・コールド)
1.0
このラミネーターは、主にホットラミネートに対応していると考えられます。商品情報にコールドラミネート機能に関する記載がないため、熱に弱い感熱紙、インクジェットプリント、写真、特殊な素材などをラミネートには適さない可能性があります。ホットラミネートは一般的な書類やカードの保護に広く使われますが、コールドラミネートが必要な場合は、対応機種を選ぶ必要があります。
メーカーの信頼性と保証
2.0
bonsaiiブランドは、比較的新しいメーカーであり、大手メーカーに比べて長期的な信頼性や保証体制については情報が少ない場合があります。この価格帯の製品は、一般的に耐久性よりもコストパフォーマンスを重視している傾向があります。購入後のサポートや保証期間については、販売元に確認することをお勧めします。日常的な使用であれば問題ない可能性が高いですが、過度な期待はせず、消耗品として割り切る考え方も必要かもしれません。
コストパフォーマンス
4.0
販売価格が2,973円と非常に安価であり、A3サイズまで対応できる点を考慮すると、コストパフォーマンスは極めて高いと言えます。基本的なラミネート機能と紙詰まり防止機能を備えており、予算を抑えたいユーザーや、たまにしかラミネートを使用しない方にとっては非常に魅力的な選択肢です。この価格でA3対応、さらにフィルムが付属している点は大きなメリットです。

ブランド・メーカー詳細

bonsaii

おすすめのポイント

  • A3サイズ対応でこの価格帯は非常に魅力的
  • 紙詰まり防止機能や静音設計など、基本的な機能が充実
  • 届いてすぐに使えるフィルム5枚付き
  • コンパクトで収納しやすい

注意点

  • 対応フィルム厚は100μmのみです。それ以上の厚みのフィルムは使用できません。
  • 連続使用時間が長すぎると本体が過熱する可能性があります(2時間連続使用後は30分休止推奨)。
  • ラミネートする際は、用紙をまっすぐに、フィルムの中央にセットしてください。
  • ラミネート直後のフィルムは高温になっているため、火傷に注意してください。

おすすめな人

  • A3サイズまでラミネートしたいが、予算を抑えたい個人ユーザー
  • 家庭で時々資料や掲示物を作成する方
  • 小規模な店舗でメニューやPOPを作成する方
  • 初めてラミネーターを購入する方
  • シンプルな操作性を求める方

おすすめできない人

  • 頻繁に大量のラミネート作業を行う方
  • 厚手のフィルム(100μm以上)を使用したい方
  • プロフェッショナルレベルの高品質な仕上がりを求める方
  • コールドラミネート機能が必要な方
  • ウォームアップ時間を非常に短くしたい方

おすすめの利用シーン

  • 家庭での写真や賞状、子供の作品のラミネート
  • 学校や塾での教材、掲示物の作成
  • 店舗でのメニューやPOP、案内表示の作成
  • イベントでの簡単な案内資料のラミネート

非推奨な利用シーン

  • 頻繁な大量印刷が必要なオフィス環境
  • 屋外での使用や電源のない場所
  • 厚さ250μmなどの厚いフィルムを使用する用途
  • 熱に弱い感熱紙などのラミネート

よくある質問(Q&A)

Q.紙詰まりの心配はありますか?
A.本製品は、新開発の詰まり防止システム(ABS機能)を搭載しており、万が一の際も簡単に対処できます。スタッフの確認では、「100%紙詰まり防止」シリーズとして、文書を傷つけず、気泡や波打ちのないきれいな仕上がりが期待できるとのことです。
Q.ラミネートの仕上がりはどのように評価されていますか?
A.スタッフの確認によると、「お値段以上の仕上がりで綺麗」「仕上がりがとても綺麗で一番良かった」といった評価が多く見られます。NTC温度センサーにより、均一で安定した温度でラミネートされるため、美しい仕上がりが得られると報告されています。
Q.どのくらいの速さでラミネートできますか?
A.予熱時間は約3.5~4分と短く、ラミネート速度は毎分300mmです。スタッフの確認でも、「3分程で加熱しラミネート出来ました」との報告があり、作業を効率的に進められるようです。
Q.A3サイズ以外にも対応していますか?
A.はい、最大A3サイズまで対応していますが、名刺やメニュー、手作り絵、書類など、様々なサイズの加工が可能です。コンパクト設計ながら多用途にお使いいただけます。
Q.届いてすぐに使えますか?
A.はい、A4フィルム5枚が付属したスターターキットが同梱されていますので、商品が届き次第、すぐにラミネート加工をお試しいただけます。
Q.静音性はどのように評価されていますか?
A.静音設計のため、オフィスやご家庭でも、周りを気にせず快適に使用できるとスタッフの確認で報告されています。
Q.コストパフォーマンスについて教えてください。
A.スタッフの確認では、「コスパよし」「購入価格もとても良心的」「このコスパは良かった」といった声が多く、価格に対して満足度の高い製品であると評価されています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

フェローズ(Fellowes)

ラミネーター Venus4 A3 5748201AZ ホワイト

¥46,543(税込)2025-11-15 時点でのAmazonの価格です

わずらわしい設定不要のオート機能搭載。フィルム厚を自動検知し最適な加工速度に調整。6本ローラーでA3サイズ対応、ウォームアップ最短30秒、フィルム詰まり対策機能も搭載。

ラミネート速度2030 mm/分対応サイズA3
対応フィルム厚75-250 ミクロンウォームアップ時間30
ローラー数6加熱方式ホット/コールド両対応
最大加工厚0.75 mm製品サイズ幅53 x 奥行21.5 x 高さ14 cm
消費電力1300 W保証期間1年
高速ウォームアップ機能詰まり防止リバース機能自動電源オフ機能温度自動調整機能コールドラミネート対応機能気泡・シワ抑制機能
5.1総合評価
4.5ラミネート速度
4.0対応サイズと厚み
4.0ウォームアップ時間
5.0ローラー数
4.0安全機能と利便性
5.0加熱方式(ホット・コールド)
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
2

フェローズ(Fellowes)

ラミネーター Zeus3 A3 5748701AZ

¥41,580(税込)2025-11-15 時点でのAmazonの価格です

フェローズ ラミネーター Zeus3 A3 5748701AZ。挿入するだけ自動仕上げ、立ち上がり60秒、フィルム詰まり対策機能搭載。6本ローラーで仕上がりもキレイ。

ラミネート速度1400 mm/分対応サイズA3
対応フィルム厚75~250 ミクロンウォームアップ時間60
ローラー数6加熱方式ホット&コールド
裁断機機能-コーナーカッター機能-
詰まり防止機能自動電源オフ
高速ウォームアップ機能詰まり防止リバース機能自動電源オフ機能温度自動調整機能コールドラミネート対応機能気泡・シワ抑制機能
4.8総合評価
4.0ラミネート速度
4.0対応サイズと厚み
2.8ウォームアップ時間
5.0ローラー数
4.0安全機能と利便性
5.0加熱方式(ホット・コールド)
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
3

HP

ラミネーターLB0303

¥34,560(税込)2025-11-15 時点でのAmazonの価格です

ヒューレット・パッカードの業務用ラミネーターLB0303。約12秒の高速ウォームアップとA3サイズ対応、6本ローラーによる高品質加工が特徴。ホット&コールド対応で幅広い用途に対応します。

ラミネート速度16.5 秒/A4対応サイズA3
対応フィルム厚75~250 ミクロンウォームアップ時間12
ローラー数6加熱方式ホット&コールド
裁断機機能-コーナーカッター機能-
詰まり防止機能有(オートリバース搭載)自動電源オフ-
高速ウォームアップ機能詰まり防止リバース機能自動電源オフ機能温度自動調整機能コールドラミネート対応機能気泡・シワ抑制機能
4.8総合評価
3.5ラミネート速度
4.0対応サイズと厚み
4.5ウォームアップ時間
5.0ローラー数
2.5安全機能と利便性
5.0加熱方式(ホット・コールド)
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
4

GBC

FUSION フュージョン 7000L3-D

¥35,859(税込)2025-11-15 時点でのAmazonの価格です

GBCのFUSION 7000L3-Dは、A3/A4対応の高性能ラミネーターです。6本ローラー搭載で、ウォームアップ約60秒、最大1,400mm/分の高速加工を実現します。75~250μmのフィルム厚に対応し、美しい仕上がりを提供します。

ラミネート速度1400 mm/分対応サイズA3
対応フィルム厚75~250 ミクロンウォームアップ時間60
ローラー数6加熱方式ホット/コールド両対応
裁断機機能-コーナーカッター機能-
詰まり防止機能自動電源オフ
高速ウォームアップ機能詰まり防止リバース機能自動電源オフ機能温度自動調整機能コールドラミネート対応機能気泡・シワ抑制機能
4.8総合評価
4.0ラミネート速度
4.0対応サイズと厚み
2.8ウォームアップ時間
5.0ローラー数
4.5安全機能と利便性
5.0加熱方式(ホット・コールド)
4.0メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
5

フェローズ(Fellowes)

ラミネーター Amaris A3 8058401AZ ホワイト

¥30,690(税込)2025-11-15 時点でのAmazonの価格です

フェローズ Amaris A3 ラミネーターは、A3サイズ対応の6本ローラー搭載モデルです。フィルム厚を選ぶだけの簡単設定で、美しい仕上がりを実現します。フィルム詰まり対策機能「PTS」を搭載し、万が一の詰まり時には警告音と加工停止、手動逆回転で解消可能です。オートリバース機能はありません。ラミネート後の反りを防ぐサポートアーム、メンテナンス時期を知らせるクリーニング通知ランプ、省エネ・安全機能のオートシャットオフ機能も備えています。

ラミネート速度780 mm/分対応サイズA3
対応フィルム厚75-175 ミクロンウォームアップ時間60
ローラー数6加熱方式ホット&コールド
裁断機機能コーナーカッター機能
詰まり防止機能自動電源オフ
高速ウォームアップ機能詰まり防止リバース機能自動電源オフ機能温度自動調整機能コールドラミネート対応機能気泡・シワ抑制機能
4.6総合評価
3.0ラミネート速度
3.5対応サイズと厚み
2.8ウォームアップ時間
5.0ローラー数
3.5安全機能と利便性
5.0加熱方式(ホット・コールド)
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス