V530-1TSTM 内蔵型SSD 2.5インチ 7mm
54
Raver

Raver V530-1TSTM 内蔵型SSD 2.5インチ 7mm

の評価

型番:V530-1TSTM
¥9,080(税込)2025-11-06 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

Raver V530 内蔵型SSDは、1TB容量の2.5インチSATA III SSDです。3D NANDフラッシュメモリを採用し、シーケンシャルリード最大550MB/s、ライト最大500MB/sの高速転送を実現します。PS4での動作確認済みで、ゲーム機のロード時間短縮にも貢献します。軽量で耐久性に優れたアルミ製筐体を採用し、放熱性にも配慮されています。S.M.A.R.T.、TRIM機能など、SSDの性能と寿命を向上させる機能も搭載。初回使用時にはディスクの初期化が必要です。安心の国内サポートとメーカー3年保証が付帯しています。

シェアする

商品画像一覧

Raver V530-1TSTM 内蔵型SSD 2.5インチ 7mm の商品画像 1
Raver V530-1TSTM 内蔵型SSD 2.5インチ 7mm の商品画像 2
Raver V530-1TSTM 内蔵型SSD 2.5インチ 7mm の商品画像 3
Raver V530-1TSTM 内蔵型SSD 2.5インチ 7mm の商品画像 4
Raver V530-1TSTM 内蔵型SSD 2.5インチ 7mm の商品画像 5
Raver V530-1TSTM 内蔵型SSD 2.5インチ 7mm の商品画像 6

商品スペック

インターフェース
SATA III 6Gbps
シーケンシャルリード
550MB/s
シーケンシャルライト
500MB/s
NANDフラッシュ
3D NAND
総書き込みバイト量(TBW)
-TBW
平均故障間隔(MTBF)
-時間
キャッシュ
-
保証期間
3年間
付属ソフトウェア
-

サイズ・重量

重量
70g
高さ
7mm
---
奥行
---

機能一覧

自己暗号化機能

本製品には自己暗号化機能(SED)は搭載されていません。これは、SSD自体がハードウェアレベルでデータを暗号化する機能で、紛失や盗難時の情報漏洩リスクを低減します。機密性の高いデータを扱う場合は、この機能を持つSSDを別途検討する必要がありますが、一般的な個人利用やビジネス用途では必須ではない場合もあります。

電源異常時データ保護機能

予期せぬ停電や電源ケーブルの不意な切断が発生した場合でも、SSD内部のコンデンサなどにより、処理中のデータを安全にフラッシュメモリに書き込み完了させる電源異常時データ保護機能を備えています。これにより、書き込み途中のデータ破損やシステム起動不能といった深刻なトラブルのリスクを低減し、データの安全性を高め、安定した運用をサポートします。

省電力モード機能

本製品は、アイドル時に消費電力を大幅に削減する省電力モード機能を備えています。特にノートPCに搭載した場合、バッテリー駆動時間を延ばす効果が期待でき、外出先での作業や電源が限られる環境での利用時に便利です。これにより、バッテリー切れの心配を減らし、より長時間の作業が可能になります。

過熱保護機能

ドライブ内部の温度を常に監視し、過度な温度上昇を検知した際には、自動的にデータ転送速度を調整してSSDの損傷を防ぐ過熱保護機能を搭載しています。これにより、長時間の高負荷作業時でもSSDが過熱による性能低下や故障を起こすリスクを低減し、ドライブを安全かつ安定して長期間利用することが可能です。

静電気保護機能

製品の設計段階から静電気に対する保護対策が施されており、取り付け時や使用中に発生する可能性のある静電気による電子部品への損傷リスクを最小限に抑えます。これにより、SSDの信頼性が向上し、ユーザーは安心してSSDを取り扱うことができます。乾燥した環境での作業時などにも、静電気による故障の心配を軽減します。

SHOPSTAFFによる評価スコア

54
カテゴリ内 54 / 61製品中
3.1
総合評価

Raver V530 1TB SSDは、価格帯に対して3D NANDとSATA IIIインターフェースを備えた標準的な性能を提供します。シーケンシャルリード/ライト速度はSATA IIIの一般的な範囲内であり、アルミ筐体は耐久性と放熱性に貢献します。3年保証と国内サポートは、あまり知られていないブランドとしては評価できます。一般的なPCアップグレードやPS4の性能向上に適していますが、プロフェッショナル用途には速度や耐久性の面で限界があります。

インターフェース (SATA 3.0)
5.0
このSSDはSATA III 6Gbpsインターフェースを採用しており、2.5インチSSDの標準規格です。これにより、ほとんどの最新PCやノートPCとの互換性が確保され、SSD本来の性能を最大限に引き出すことができます。インターフェースによるボトルネックが生じにくいため、快適なデータ転送が期待できます。
転送速度(シーケンシャル・ランダム)
4.5
シーケンシャルリード最大550MB/s、ライト最大500MB/sという速度は、SATA III接続のSSDとしては非常に良好な性能です。OSの起動やアプリケーションの読み込みが速くなり、日常的なPC操作の快適さが向上します。ランダムアクセス性能に関する詳細な数値はありませんが、このシーケンシャル速度は一般的な用途で十分なパフォーマンスを示唆しています。
NANDフラッシュの種類(TLC/QLC)
3.0
本製品は3D NANDフラッシュメモリを採用しています。これは従来の2D NANDに比べて高密度化や効率化が進んでおり、信頼性の向上に寄与します。ただし、TLCかQLCかといった具体的なNANDタイプまでは明記されていません。長期的な耐久性や書き込み性能を重視する場合は、TLC NANDであるかどうかの確認が望ましいですが、一般的な用途であれば十分な性能を発揮するでしょう。
耐久性(TBWとMTBF)
0.0
製品情報において、SSDの総書き込みバイト量(TBW)や平均故障間隔(MTBF)といった耐久性に関する具体的な数値が提供されていません。これらの指標はSSDの寿命や信頼性を評価する上で非常に重要です。特に頻繁なデータ書き込みを行うユーザーは、これらの情報がない場合、長期的な使用における耐久性を慎重に判断する必要があります。
コントローラーとキャッシュ(DRAM有無)
2.0
SSDの性能と安定性に大きく影響するコントローラーの種類や、DRAMキャッシュの有無に関する情報が製品説明には見当たりません。DRAMキャッシュ搭載モデルは、特にランダムアクセス性能が高く、OS起動やマルチタスク時の応答性に優れます。DRAMレスの場合、高負荷時に性能が低下する可能性があるため、この点が不明なのはやや残念です。
メーカーの信頼性と保証
2.5
Raverは、SSD市場において広く知られた大手ブランドではありません。しかし、本製品には国内サポートと3年間のメーカー保証が付帯しており、一定の安心感があります。ブランドの知名度は高くありませんが、保証内容が充実している点は評価できます。長期的な信頼性については、今後の実績に期待する部分もあります。
付属ソフトウェア・機能
1.0
本製品には、SSDの管理やデータ移行をサポートする専用ソフトウェアに関する記載がありません。多くのSSDメーカーは、クローン作成ツールや健康状態診断ツールを提供していますが、この製品では別途用意する必要があるかもしれません。基本的なSSD機能は備わっていますが、ソフトウェア面での付加価値は期待できない可能性があります。
コストパフォーマンス
4.0
1TBモデルが8,350円という価格は、SATA接続SSDとしては非常に競争力があります。3D NAND採用、SATA III対応、3年保証といった基本性能と保証内容を考慮すると、コストパフォーマンスは高いと言えます。HDDからのアップグレードや、セカンドストレージとして手軽に高速化を図りたいユーザーにとって、魅力的な選択肢となるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

Raver

おすすめのポイント

  • 3D NAND採用による信頼性と性能のバランス
  • SATA IIIインターフェースにおける標準的な高速転送速度
  • PS4動作確認済みでゲーム用途にも対応
  • アルミ製筐体による堅牢性と放熱性
  • 安心の国内サポートと3年保証

注意点

  • 初回使用時にはディスクの初期化が必要です。コンピューターにドライブアイコンが表示されない場合は、ディスクの管理から初期化を行ってください。
  • SATA 3.0インターフェース非対応の古いPCでは性能が制限されます。
  • シーケンシャルライト性能は、大容量ファイルの連続書き込み時に一時的に低下する可能性があります。
  • SSDの寿命を延ばすため、空き容量を確保することを推奨します。

おすすめな人

  • 古いHDDを使用しているPCの起動速度や全体的なパフォーマンスを向上させたい方
  • PS4のロード時間を短縮し、より快適なゲーム体験を求めるゲーマー
  • コストパフォーマンスを重視しつつ、信頼性のあるSSDを求める方
  • 日常的なPC作業やウェブブラウジングなど、一般的な用途でPCを快適に使いたい方

おすすめできない人

  • 最新のM.2 NVMe SSDのような超高速なデータ転送速度を求めるプロフェッショナルユーザー
  • 毎日テラバイト級のデータを書き込むような、極めて高いTBWを要求する用途
  • SSDの換装作業に自信がなく、専門知識がないまま導入を検討している方(専門業者への依頼推奨)

おすすめの利用シーン

  • デスクトップPCやノートPCのHDDを換装し、PCの応答性を向上させる
  • PS4の内蔵ストレージをアップグレードし、ゲームのロード時間を短縮する
  • OSや主要なアプリケーションのインストール先として使用し、作業効率を高める
  • 日常的なデータ保存や、一般的なファイル操作

非推奨な利用シーン

  • SATAポートを持たないM.2専用のスリムノートPCへの導入
  • PCIe Gen4/Gen5インターフェースを活用する超高速なデータ処理環境
  • 耐衝撃性や防水性が必要な、過酷な屋外環境での運用

よくある質問(Q&A)

Q.SSDを接続しても認識されないのですが、どうすればよいですか?
A.新しいSSDは、コンピューターに接続する前に初期化(フォーマット)が必要です。Windowsの「ディスクの管理」などでディスクの初期化を行ってから、ご利用ください。初期化方法がご不明な場合は、付属の説明書をご確認いただくか、お気軽にお問い合わせください。
Q.このSSDの読み書き速度はどのくらいですか?
A.本製品はSATA III 6Gbpsに対応しており、シーケンシャルリード(最大)550MB/s、シーケンシャルライト(最大)500MB/sの速度を発揮します。これにより、パソコンの起動やアプリケーションの読み込みが大幅に高速化されます。
Q.PlayStation 4(PS4)での使用は可能ですか?
A.はい、PlayStation 4での動作確認済みです。ゲーム機のストレージ容量を増やす際などに、快適にご利用いただけます。
Q.SSDの耐久性や信頼性について教えてください。
A.3D NANDフラッシュメモリを採用し、S.M.A.R.T.機能による自己診断や、LDPC、RAIDといったエラー訂正機能も搭載しています。これにより、データの信頼性とSSDの寿命が向上しています。また、軽量で丈夫なアルミ製筐体は放熱性にも優れています。
Q.製品の保証期間やサポート体制について教えてください。
A.メーカー3年保証が付帯しており、国内サポートもご利用いただけます。万が一の際も安心してご相談いただける体制を整えております。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

日本サムスン

870 EVO 1TB SATA 2.5インチ 内蔵 SSD MZ-77E1T0B/EC

¥17,152(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

Samsung 870 EVO 1TB SATA 2.5インチ SSDは、SATAインターフェースとしてクラス最高レベルのパフォーマンスを実現し、読出560MB/秒、書込530MB/秒の高速データ転送が可能です。PCの起動やアプリケーションの応答性を劇的に向上させ、日常使いからクリエイティブな作業まで幅広く対応します。

デジタルストレージ容量1 TBハードディスクインターフェイスSATA 3.0 (2.0, 1.0互換性有)
接続技術SATAフォームファクタ2.5インチ 7mm厚
最大転送速度(読出)560 MB/s最大転送速度(書込)530 MB/s
NANDフラッシュSamsung V-NAND TLC総書き込みバイト量(TBW)600 TBW
保証期間5 年間コントローラーSamsung製コントローラー
キャッシュDRAMキャッシュ搭載 (Intelligent TurboWriteによる可変バッファー領域拡大)平均故障間隔(MTBF)- 時間
付属ソフトウェアSamsung Magicianソフトウェア
自己暗号化機能電源異常時データ保護機能省電力モード機能過熱保護機能静電気保護機能
5.6総合評価
5.0インターフェース (SATA 3.0)
5.0転送速度(シーケンシャル・ランダム)
5.0NANDフラッシュの種類(TLC/QLC)
5.0耐久性(TBWとMTBF)
5.0コントローラーとキャッシュ(DRAM有無)
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0付属ソフトウェア・機能
5.0コストパフォーマンス
2

日本サムスン

Samsung SSD 1TB 850EVO MZ-75E1T0B/IT

在庫切れ2025-10-06 時点で状況です

Samsung V-NAND搭載SSD。日本サムスン正規品。シーケンシャル読み出し540MB/s、書き込み520MB/s。2.5インチフォームファクタで、容量は1TB。5年保証付き。

HDD容量1000 GBHDDインターフェースSATA 3.0 (6Gb/s)
シーケンシャルリード540 MB/sシーケンシャルライト520 MB/s
4KBランダムリード980004KBランダムライト90000
NANDフラッシュ3D V-NAND総書き込みバイト量(TBW)150 TBW
保証期間5 年間フォームファクタ2.5インチ
商品重量130 g
自己暗号化機能電源異常時データ保護機能省電力モード機能過熱保護機能静電気保護機能
5.4総合評価
5.0インターフェース (SATA 3.0)
5.0転送速度(シーケンシャル・ランダム)
5.0NANDフラッシュの種類(TLC/QLC)
3.5耐久性(TBWとMTBF)
5.0コントローラーとキャッシュ(DRAM有無)
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0付属ソフトウェア・機能
4.5コストパフォーマンス
3

エイデータ(Adata)

SU800シリーズ ASU800SS-1TT-C

¥15,004(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

ADATA SU800シリーズ 1TB SSDは、SATA IIIインターフェースに対応し、最大560MB/sの読込速度を実現する2.5インチ内蔵SSDです。3D NAND TLCフラッシュを採用し、SLCキャッシュとDRAMキャッシュバッファによりパフォーマンスが向上しています。

インターフェースSATA 6Gbps(SATA III)シーケンシャルリード560 MB/s
シーケンシャルライト520 MB/sNANDフラッシュ3D TLC NAND
総書き込みバイト量(TBW)- TBW平均故障間隔(MTBF)2,000,000 時間
キャッシュDRAMキャッシュ搭載保証期間3 年間
付属ソフトウェアSSD Toolbox, 移行ユーティリティ
自己暗号化機能電源異常時データ保護機能省電力モード機能過熱保護機能静電気保護機能
5.2総合評価
5.0インターフェース (SATA 3.0)
4.8転送速度(シーケンシャル・ランダム)
5.0NANDフラッシュの種類(TLC/QLC)
4.5耐久性(TBWとMTBF)
5.0コントローラーとキャッシュ(DRAM有無)
4.0メーカーの信頼性と保証
5.0付属ソフトウェア・機能
4.5コストパフォーマンス
4

SanDisk

SSD Ultra 3D SDSSDH3-1T00-J25

¥16,980(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

SanDisk製 1TB 2.5インチ SATA3.0 内蔵SSD。最大560MB/秒の読出し速度と530MB/秒の書込み速度を実現。3D NAND技術とnCache 2.0により高速かつ高耐久。5年保証付きで信頼性も高い。

容量1 TBインターフェースSATA 3.0 (6Gb/s)
シーケンシャルリード560 MB/sシーケンシャルライト530 MB/s
ランダムリード95000 IOPSランダムライト84000 IOPS
NANDフラッシュの種類3D TLC NAND耐衝撃性1500 G
保証期間5 年間重量72 g
フォームファクタ2.5インチ
自己暗号化機能電源異常時データ保護機能省電力モード機能過熱保護機能静電気保護機能
5.2総合評価
5.0インターフェース (SATA 3.0)
4.8転送速度(シーケンシャル・ランダム)
4.0NANDフラッシュの種類(TLC/QLC)
4.0耐久性(TBWとMTBF)
4.0コントローラーとキャッシュ(DRAM有無)
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0付属ソフトウェア・機能
4.5コストパフォーマンス
5

トランセンドジャパン

SSD 1TB 2.5インチ SATA3.0 3D NAND採用 DRAMキャッシュ搭載 TS1TSSD230S

¥14,050(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

トランセンドジャパンのSSD 1TBは、2.5インチSATA3.0インターフェースを採用し、3D NANDフラッシュメモリとDRAMキャッシュを搭載しています。最大読込速度560MB/s、最大書込速度500MB/sの高速転送を実現し、PlayStation 4の動作確認もされており、ゲーム機のパフォーマンス向上にも貢献します。5年保証付きで信頼性も高い製品です。

容量1024 GBインターフェースSATA III 6Gb/s
シーケンシャルリード560 MB/sシーケンシャルライト500 MB/s
4Kランダムリード85,0004Kランダムライト77,000
NANDフラッシュ3D NANDDRAMキャッシュ搭載
保証期間5総書き込みバイト量(TBW)560 TBW
フォームファクタ2.5インチ製品サイズ6.99 x 0.71 x 10.01 cm
商品の重量45 g
自己暗号化機能電源異常時データ保護機能省電力モード機能過熱保護機能静電気保護機能
5.2総合評価
5.0インターフェース (SATA 3.0)
4.8転送速度(シーケンシャル・ランダム)
4.0NANDフラッシュの種類(TLC/QLC)
5.0耐久性(TBWとMTBF)
5.0コントローラーとキャッシュ(DRAM有無)
5.0メーカーの信頼性と保証
3.0付属ソフトウェア・機能
4.5コストパフォーマンス