ドライブレコーダー ミラー型 PRD63C
31
PORMIDO

PORMIDO ドライブレコーダー ミラー型 PRD63C

の評価

型番:PRD63C
¥20,826(税込)2025-07-31 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

PORMIDO PRD63Cは、2024年新登場のワイヤレスCarPlay/Android Auto搭載デジタルインナーミラーです。リアカメラのみの1080P高画質録画に対応し、後方フォローに特化しています。特にリアズーム機能は、後方映像の距離感を純正ミラーに近づけることで、より自然な視認性を実現します。11インチの大画面ディスプレイは、広い視野と鮮明な映像を提供し、夜間モードや光の反射対策により、様々な環境下での視認性を向上させます。Gセンサー、駐車監視機能、GPS機能、バック連動機能といった多機能セーフティサポートも充実しており、安全運転を強力に支援します。技適認証取得済みで地デジノイズ対策も施されており、安心して利用できます。シガーソケット給電で取り付けも簡単で、既存のカーナビに不満がある方や、後方視界の改善を求める方に最適な一台です。

シェアする

商品画像一覧

PORMIDO ドライブレコーダー ミラー型 PRD63C の商品画像 1
PORMIDO ドライブレコーダー ミラー型 PRD63C の商品画像 2
PORMIDO ドライブレコーダー ミラー型 PRD63C の商品画像 3
PORMIDO ドライブレコーダー ミラー型 PRD63C の商品画像 4
PORMIDO ドライブレコーダー ミラー型 PRD63C の商品画像 5
PORMIDO ドライブレコーダー ミラー型 PRD63C の商品画像 6
PORMIDO ドライブレコーダー ミラー型 PRD63C の商品画像 7

商品スペック

画面サイズ
11インチ
フロントカメラ録画解像度
画素
リアカメラ録画解像度
1080p画素
フロントカメラ画角
リアカメラ画角
対応記録媒体
microSDGB
記録媒体最大容量
GB
Gセンサー
対応
GPS機能
対応
駐車監視機能
対応
取付方式
ルームミラー型
本体重量
1040g
本体サイズ
255x70x20mm

サイズ・重量

重量
1.04 kg
高さ
70mm
255mm
奥行
20mm

機能一覧

駐車監視機能

Gセンサーを搭載しており、駐車中の衝撃を検知して自動で録画を開始する駐車監視機能に対応しています。これにより、当て逃げやいたずらなどのトラブル発生時に映像を記録し、証拠を残すことが可能です。ただし、駐車監視機能を利用するには専用の駐車監視ケーブルが別途必要となるため、購入時には注意が必要です。

タッチパネル操作機能

11インチの大型ディスプレイはタッチパネルに対応しており、直感的な操作が可能です。設定変更や録画映像の確認、CarPlay/Android Autoの操作などを指で直接行えるため、物理ボタンに比べてスムーズで快適なユーザー体験を提供します。運転中でも視線を大きく動かすことなく操作できるため、利便性が高いです。

前後同時録画機能

本製品はリアカメラのみの録画に対応しており、前方カメラは搭載されていません。そのため、前方と後方を同時に録画する機能は備わっていません。前方録画が必要な場合は、別途フロントカメラ付きのドライブレコーダーを用意する必要があります。後方特化型として、後方視界の確保と記録に重点を置いています。

自動調光機能

夜間モード機能を備えており、設定した時間に自動で画面の明るさを調整します。これにより、夜間の眩しさを抑え、運転中の目の負担を軽減します。周囲の明るさに応じて自動で輝度を調整する機能は、常に最適な視認性を保ち、安全で快適なドライブをサポートします。

スマートフォン連携機能

ワイヤレスCarPlayおよびAndroid Autoに対応しており、スマートフォンと無線で接続することで、ナビアプリ、音楽再生、通話などの機能をミラー上で操作できます。これにより、スマートフォンの機能を安全かつ便利に利用でき、運転中の操作が格段に向上します。専用アプリによる映像確認機能の記載はありませんが、CarPlay/Android Auto連携がその代替となります。

GPS位置情報記録機能

GPS機能を搭載しており、走行ルートや位置情報を正確に記録することが可能です。これにより、万が一の事故やトラブル発生時に、映像と共に「いつ」「どこで」発生したかという客観的な情報を提供できます。ただし、GPS機能を利用するには別途GPSアンテナの購入が必要となるため、注意が必要です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

31
カテゴリ内 31 / 100製品中
3.9
総合評価

PORMIDO PRD63Cは、ワイヤレスCarPlay/Android Autoを搭載した後方特化型デジタルインナーミラーです。フロントカメラは非搭載のため、前方録画には別途ドラレコが必要という性能制限があります。リアカメラは1080P録画に対応し、ズーム機能も備えることで、後方視界の距離感を自然に調整できる点が特徴です。2万円台前半という価格帯でCarPlay/Android Auto連携を実現している点は大きな差別化ポイントです。主に後方視界の改善とスマートフォンのナビ・音楽機能をミラー上で利用したいユーザーに適しており、コストパフォーマンスに優れています。耐久性については、技適取得済みでノイズ対策もされており、12ヶ月保証が付いていることから、一般的な使用においては安心して長く使えると予測されます。主なユースケースとしては、後方視界が悪いミニバンやSUVでの運転、古いカーナビの代替、スマートフォンの機能を安全に利用したい日常使いが挙げられます。

カメラ性能(解像度とフレームレート、センサー)
1.0
本製品はリアカメラのみの1080P録画に対応しており、後方視界の記録に特化しています。フロントカメラは搭載されていないため、前方録画には別途ドライブレコーダーが必要です。高画質を求めるユーザーには物足りないかもしれませんが、後方特化型としては十分な解像度を提供します。WDR対応により、明暗差の大きい環境でも映像の白飛びや黒つぶれを抑え、視認性を確保します。
デジタルインナーミラーの視認性
3.8
11インチの大画面デジタルインナーミラーを搭載しており、後方視界を広範囲で確認できます。夜間モードや光の反射対策が施されており、夜間や日中の強い日差しの中でも比較的クリアな映像を提供します。リアズーム機能により、後方映像の距離感を調整できるため、純正ミラーに近い感覚で利用可能です。ただし、極端に暗い場所では視認性が低下する可能性もありますが、一般的な使用においては十分な性能を発揮します。
視野角の広さと歪みの少なさ
3.0
本製品のリアカメラは広角レンズを採用しており、後方の広い範囲をカバーします。これにより、死角を減らし、安全な後方確認をサポートします。映像の歪みに関する具体的な情報はありませんが、スタッフレビューでは「広角に映っている」との評価があり、デジタルインナーミラーとしての実用性は確保されています。
駐車監視機能の種類と性能
3.5
Gセンサーを搭載しており、駐車中の衝撃を検知して自動で録画を開始する駐車監視機能に対応しています。これにより、当て逃げやいたずらなどのトラブル発生時に映像を記録し、証拠を残すことが可能です。ただし、駐車監視機能を利用するには専用の駐車監視ケーブルが別途必要となるため、購入時には注意が必要です。
付加機能(GPS、Gセンサー、HDR/WDR)
3.0
Gセンサーを搭載しており、衝撃を検知した際に自動で映像をロックし、重要な証拠を保護します。GPS機能も備わっていますが、利用には別途GPSアンテナの購入が必要です。WDR対応により、逆光やトンネルの出入り口など明暗差の大きい場所でも鮮明な映像を記録します。さらに、ワイヤレスCarPlay/Android AutoやFM送信機能、リアズーム機能など、ドライブを快適にするための豊富な付加機能が魅力です。
取り付けやすさと配線の工夫
3.5
シガーソケットからの給電で手軽に設置できるため、DIYでの取り付けも比較的容易です。軽量なカメラ設計と両面テープでの固定により、加工の必要がありません。配線の長さはミニバンでも十分な余裕があると評価されています。ただし、バック連動機能を利用するための配線が短く、延長が必要な場合がある点や、エレクトロタップなどの追加部品が付属していない点には注意が必要です。
メーカーの信頼性と保証
4.5
PORMIDOはドライブレコーダー分野で一定の評価を得ているブランドであり、本製品も技適認証を取得済みで、地デジTVノイズ対策も施されています。12ヶ月の保証期間と30日間の返品返金・交換対応があり、購入後のサポート体制は充実していると言えます。これにより、安心して製品を長く使用できるでしょう。
コストパフォーマンス
4.0
2万円台前半という価格帯で、ワイヤレスCarPlay/Android Auto、11インチ大画面デジタルインナーミラー、後方1080P録画、リアズーム機能、Gセンサー、駐車監視、GPS(別途購入)といった豊富な機能を搭載しており、非常に高いコストパフォーマンスを誇ります。特に、既存のカーナビに不満があるユーザーや、後方視界の強化を重視するユーザーにとって、手頃な価格で先進的な機能を手に入れられる魅力的な選択肢です。

ブランド・メーカー詳細

PORMIDO
PORMIDOは、先進的なドライブレコーダー技術を追求し、ドライバーに安心と快適な運転体験を提供することを目指すブランドです。高画質、高機能、優れた操作性を兼ね備えた製品開発に力を入れています。

おすすめのポイント

  • 2万円台前半でワイヤレスCarPlay/Android Autoに対応し、スマホ連携が非常にスムーズ。
  • 11インチ大画面デジタルインナーミラーで後方視界が広く、リアズーム機能で距離感を調整可能。
  • 後方1080P高画質録画に対応し、WDR機能で明暗差に強い。
  • Gセンサー、駐車監視、GPS(別途購入)など、基本的な安全サポート機能が充実。
  • シガーソケット給電で取り付けが比較的容易。

注意点

  • フロントカメラは搭載されていないため、前方録画には別途ドライブレコーダーが必要です。
  • 駐車監視機能とGPS機能を利用するには、それぞれ専用のケーブルとアンテナを別途購入する必要があります。
  • リアカメラは室内専用設計のため、車外への取り付けはできません。また、リアガラスがスモークの場合、夜間視認性が低下する可能性があります。
  • バック連動用の赤配線が短いため、車種によっては延長加工が必要になる場合があります。
  • 夜間、照明のない場所では暗視機能が赤外線感応機ではないため、完全に光線のない環境を明るく撮影することはできません。

おすすめな人

  • 既存のカーナビに不満があり、ワイヤレスCarPlay/Android Autoを手軽に導入したい方。
  • 後方視界の改善を重視し、特にミニバンやSUVなどリア視界が悪い車種にお乗りの方。
  • 前方ドライブレコーダーは既に持っており、後方特化型のデジタルインナーミラーを探している方。
  • コストを抑えつつ、デジタルインナーミラーとスマートフォンの連携機能を活用したい方。
  • DIYでの取り付けに抵抗がなく、配線作業も自身で行える方。

おすすめできない人

  • 前方と後方の両方を高画質で同時に録画したい方。
  • フロントカメラ一体型のドライブレコーダーを求めている方。
  • 駐車監視機能やGPS機能を追加購入なしでフル活用したい方。
  • リアカメラを車外に取り付けたい方。
  • 配線作業や追加部品の購入を避けたい方。

おすすめの利用シーン

  • 日常の通勤や買い物で、スマートフォンのナビや音楽アプリをミラー上で利用したい時。
  • 後方視界が悪い車種で、安全な車線変更やバック駐車を行いたい時。
  • 既存のカーナビが古く、地図更新の手間を省きたい時。
  • 駐車場での当て逃げやいたずらに備え、後方の監視を強化したい時。
  • 長距離ドライブで、CarPlay/Android Autoを活用して快適な移動を楽しみたい時。

非推奨な利用シーン

  • 前方からの事故やトラブルの証拠を最優先で記録したい場合。
  • 厳寒地など、極端な低温環境下での使用が頻繁な場合(起動に時間がかかる可能性)。
  • 完全に光線のない環境での夜間撮影を期待する場合(赤外線暗視機能ではないため)。

よくある質問(Q&A)

Q.ワイヤレスCarPlayやAndroid Autoはどのように使えますか?
A.本製品はワイヤレスCarPlayとAndroid Autoに対応しており、スマートフォンの地図アプリ、音楽、通話機能などをミラー画面で操作できます。スタッフの確認では、Bluetooth接続によってエンジン始動からスムーズに接続が完了し、ナビや音楽アプリが利用できると報告されています。
Q.前方駐車中の録画はできますか?また、リアカメラの画質や機能について教えてください。
A.本製品はリアカメラのみのドライブレコーダーです。前方の録画をご希望の場合は、別途フロント用ドライブレコーダーをご用意いただく必要があります。リアカメラは1080Pの高画質で後方を録画し、ズーム機能も搭載されており、スタッフの確認では、より自然な距離感で後方を確認できるようになったと評価されています。
Q.夜間の後方視界はどのように見えますか?
A.11インチの大画面デジタルインナーミラーで、夜間モード機能も備わっています。スタッフの確認では、街灯がない場所ではやや暗く感じることもあるものの、慣れれば問題なく、バックランプの光源があれば十分に明るく周囲を見れると報告されています。ただし、完全に光線がない環境での明るい撮影はできないとされています。
Q.取り付けは簡単ですか?DIYでも可能でしょうか?
A.軽量なカメラ設計で、シガーソケット電源ケーブルに差し込むだけで使用開始できるため、手間なく簡単に取り付けられると記載されています。スタッフの確認では、DIYでの設置も可能であったという報告がありますが、バック連動のための配線が細く短い場合があるため、延長やはんだ付けが必要になる可能性も示唆されています。また、エレクトロタップなどの部材は別途購入が必要です。
Q.駐車監視やGPS機能はありますか?
A.はい、Gセンサーによる衝突時の映像ロック、駐車監視機能、GPS機能が搭載されています。ただし、駐車監視機能を利用するためには、別途駐車監視ケーブルとGPSアンテナのご購入が必要です。
Q.電波干渉の心配はありますか?
A.本製品は技適認証を取得済みであり、地デジTVノイズ対策も施されています。基盤部やレンズ部などにノイズ対策が行われており、地デジやナビのGPS受信への影響を最小限に抑える設計となっています。スタッフの確認でも、電波干渉について特に問題は報告されていません。
Q.リアカメラは車外に取り付けられますか?また、スモークフィルムを貼っていても問題ないですか?
A.リアカメラは室内専用です。車外への取り付けはできません。また、スタッフの確認では、リアガラスにスモークフィルムが貼られている場合、映像がやや暗くなる可能性があると報告されています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

PORMIDO

ドライブレコーダー ミラー型 前後カメラ PRD6XC

¥38,900(税込)2025-07-29 時点でのAmazonの価格です

PORMIDO PRD6XCは、前後カメラにソニー製IMX462センサーと60FPS録画を採用し、高精細で滑らかな映像を実現。爆光デジタルインナーミラーで昼夜問わずクリアな後方視界を提供し、配線もすっきりまとまるミラー型ドライブレコーダーです。

画面サイズ11 インチフロントカメラ録画解像度1080p 画素
リアカメラ録画解像度1080p 画素フロントカメラ画角170
リアカメラ画角140対応記録媒体microSDHC/microSDXC GB
記録媒体最大容量128 GBGセンサー対応
GPS機能対応駐車監視機能対応
取付方式ルームミラー型本体重量1420 g
本体サイズ271x86x13 mm
駐車監視機能タッチパネル操作機能前後同時録画機能自動調光機能スマートフォン連携機能GPS位置情報記録機能
5.3総合評価
4.0カメラ性能(解像度とフレームレート、センサー)
5.0デジタルインナーミラーの視認性
4.5視野角の広さと歪みの少なさ
5.0駐車監視機能の種類と性能
5.0付加機能(GPS、Gセンサー、HDR/WDR)
5.0取り付けやすさと配線の工夫
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
2

PORMIDO

ドライブレコーダー PRD8XC

¥50,932(税込)2025-07-29 時点でのAmazonの価格です

PORMIDO PRD8XCは、前後ソニー製IMX462センサーと前後60fps録画、1200cd/m²爆光液晶を搭載したミラー型ドラレコです。純正交換型で配線もすっきり、夜間性能と視認性に優れ、充実した駐車監視機能も備えています。

画面サイズ11 インチフロントカメラ録画解像度1080p 画素
リアカメラ録画解像度1080p 画素フロントカメラ画角170
リアカメラ画角不明対応記録媒体microSD GB
記録媒体最大容量64 GBGセンサー対応
GPS機能対応駐車監視機能対応
取付方式純正ミラー交換タイプ本体重量1500 g
本体サイズ260x76x50 mm
駐車監視機能タッチパネル操作機能前後同時録画機能自動調光機能スマートフォン連携機能GPS位置情報記録機能
5.1総合評価
4.0カメラ性能(解像度とフレームレート、センサー)
5.0デジタルインナーミラーの視認性
3.5視野角の広さと歪みの少なさ
5.0駐車監視機能の種類と性能
5.0付加機能(GPS、Gセンサー、HDR/WDR)
5.0取り付けやすさと配線の工夫
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
3

PORMIDO

PRD81C

¥52,880(税込)2025-07-29 時点でのAmazonの価格です

PORMIDO PRD81Cは、業界最高クラス1200cd/m2の爆光液晶と前後2K高画質録画に対応した純正交換型ミラー型ドライブレコーダーです。ソニー製STARVISセンサーと強化されたGセンサー、72時間駐車監視機能を搭載し、高い視認性と信頼性で安全運転をサポートします。

画面サイズ11 インチフロントカメラ録画解像度2K (1440p) 画素
リアカメラ録画解像度2K (1440p) 画素フロントカメラ画角1-
リアカメラ画角1-対応記録媒体microSDHC/microSDXC GB
記録媒体最大容量128 GBGセンサー対応
GPS機能対応駐車監視機能対応
取付方式純正交換型本体重量1740 g
本体サイズ260x76x50 mm
駐車監視機能タッチパネル操作機能前後同時録画機能自動調光機能スマートフォン連携機能GPS位置情報記録機能
4.9総合評価
4.0カメラ性能(解像度とフレームレート、センサー)
5.0デジタルインナーミラーの視認性
3.5視野角の広さと歪みの少なさ
5.0駐車監視機能の種類と性能
5.0付加機能(GPS、Gセンサー、HDR/WDR)
4.5取り付けやすさと配線の工夫
4.5メーカーの信頼性と保証
3.5コストパフォーマンス
4

PORMIDO

爆光デジタルインナーミラー2K PRD81

¥42,383(税込)2025-07-29 時点でのAmazonの価格です

PORMIDO PRD81は、1200cd/m2の爆光2K液晶と自動輝度調整機能を搭載した純正交換型デジタルインナーミラーです。前後STARVISセンサーとHDR/WDRで夜間も鮮明に記録し、配線一本化や分離式フロントカメラで取り付けも容易。充実した駐車監視機能も備え、高い視認性と機能性を両立したモデルです。

画面サイズ11 インチフロントカメラ録画解像度2K (1440P) 画素
リアカメラ録画解像度2K (1440P) 画素フロントカメラ画角170
リアカメラ画角150対応記録媒体microSDHC/microSDXC GB
記録媒体最大容量128 GBGセンサー対応
GPS機能対応駐車監視機能対応
取付方式純正交換型本体重量1800 g
本体サイズ260x76.1x50 mm
駐車監視機能タッチパネル操作機能前後同時録画機能自動調光機能スマートフォン連携機能GPS位置情報記録機能
4.9総合評価
4.0カメラ性能(解像度とフレームレート、センサー)
5.0デジタルインナーミラーの視認性
2.0視野角の広さと歪みの少なさ
5.0駐車監視機能の種類と性能
5.0付加機能(GPS、Gセンサー、HDR/WDR)
5.0取り付けやすさと配線の工夫
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
5

Pioneer

ドライブレコーダー ミラー型 VREC-MS700D

¥39,099(税込)2025-07-29 時点でのAmazonの価格です

Pioneer VREC-MS700Dは、前後370万画素の高画質録画とSTARVIS2搭載で昼夜問わずクリアな映像を実現する11インチミラー型ドライブレコーダーです。高輝度IPS液晶とズーム機能で後方視界も快適。GPS、Gセンサー、HDR、3年保証も備え、安心のドライブをサポートします。

画面サイズ11 インチフロントカメラ録画解像度2560x1440P (WQHD) 画素
リアカメラ録画解像度2560x1440P (WQHD) 画素フロントカメラ画角160
リアカメラ画角160対応記録媒体microSDHC/microSDXC GB
記録媒体最大容量256 GBGセンサー対応
GPS機能対応駐車監視機能対応
取付方式ルームミラー型本体重量362 g
本体サイズ257.6x72.9x19.5 mm
駐車監視機能タッチパネル操作機能前後同時録画機能自動調光機能スマートフォン連携機能GPS位置情報記録機能
4.9総合評価
4.0カメラ性能(解像度とフレームレート、センサー)
4.5デジタルインナーミラーの視認性
4.5視野角の広さと歪みの少なさ
3.5駐車監視機能の種類と性能
4.0付加機能(GPS、Gセンサー、HDR/WDR)
4.5取り付けやすさと配線の工夫
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス