HP ラミネーター AJLW0301
46
HP

HP HP ラミネーター AJLW0301

の評価

型番:AJLW0301
¥9,900(税込)2025-05-16 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

HP ラミネーター AJLW0301は、家庭用や小規模オフィスでの使用に適したA3サイズ対応のラミネーターです。特殊加工ローラーにより、フィルム詰まりを低減し、スムーズなラミネート作業をサポートします。100μm、125μm、150μmの標準的なラミネートフィルムに加え、熱を使わないコールドラミネートにも対応。ウォームアップ時間は約5分、A4サイズ1枚あたり約60秒で加工が可能です。本体は幅485mm、奥行き120mm、高さ80mm、重量約2.1kgと軽量コンパクト設計で、場所を選ばずに設置できます。操作はシンプルで、誰でも簡単に使用開始可能。緊急停止ボタンによるジャム解除機能も搭載しており、万が一のトラブル時にも安心して対応できます。

シェアする

商品画像一覧

HP HP ラミネーター AJLW0301 の商品画像 1
HP HP ラミネーター AJLW0301 の商品画像 2
HP HP ラミネーター AJLW0301 の商品画像 3
HP HP ラミネーター AJLW0301 の商品画像 4
HP HP ラミネーター AJLW0301 の商品画像 5
HP HP ラミネーター AJLW0301 の商品画像 6
HP HP ラミネーター AJLW0301 の商品画像 7

商品スペック

対応用紙サイズ
A3サイズ
対応フィルム厚
100/125/150μm (コールド対応)μm
ラミネート速度
約297mm/分 (A4/約60秒)mm/分
ウォームアップ時間
約5分 (300秒)
ローラー本数
2本
コールドラミネート対応
対応可否
本体重量
2.1kgkg
本体サイズ
485x120x80mmmm
オートシャットオフ機能
情報なし可否
ジャムリリース機能
緊急停止ボタンによる解除機能あり可否

サイズ・重量

重量
2.1kg
高さ
80mm
485mm
奥行
120mm

機能一覧

オートパワーオフ機能

一定時間操作がない場合に自動で電源がオフになるオートパワーオフ機能が搭載されているかは製品情報に記載がありませんでした。この機能があると、万が一電源を消し忘れてしまっても安心で、無駄な電力消費を抑えられます。特にオフィスなどで複数人が共用する場合や、離席することが多い場合には便利な機能です。情報がないため、ご購入前にメーカーに確認することをおすすめします。

リバース機能

フィルムが詰まりそうになったり、斜めに挿入してしまった際に、ローラーを逆回転させてフィルムを取り出す「リバース機能」という名称の機能は製品情報に明記されていません。ただし、「緊急停止ボタン」が搭載されており、これを押すことで内部ギアが解放され、手動でフィルムを取り出すことができるジャム解除機能が備わっています。これにより、万が一のトラブル発生時でも、大切な書類を傷つけずに対応できます。リバース機能とは異なりますが、詰まり解除手段があることはラミネート作業において非常に重要です。特に初心者の方や、失敗が不安な方にとって安心できるポイントと言えるでしょう。

キャリアシート不要機能

ラミネート加工を行う際に、ラミネートフィルムを挟んで使用する「キャリアシート」が本製品で必要か不要かに関する情報は記載されていません。キャリアシートが不要なモデルは、フィルムを直接投入できるため、準備の手間が省け、作業効率が向上します。特に大量の書類を連続してラミネートする場合など、作業効率を重視する方にとっては重要な機能です。もしキャリアシートが必要な場合は、別途購入する必要があること、そして使用時にシートに入れる手間が増えることをご留意ください。

クリーニング機能

ラミネート加工中にローラーに付着する糊カスなどを除去する「クリーニング機能」は製品情報に記載がありません。クリーニング機能があると、定期的にローラーを簡単に清掃でき、ラミネートの仕上がり品質を維持し、本体を長持ちさせることに繋がります。機能がない場合でも、メーカー推奨のクリーニングシートなどを使用して手動で清掃することでメンテナンスは可能ですが、専用機能がある方がより手軽に行えます。特に使用頻度が高い場合や、様々な種類のフィルムを使用する場合は、ローラーの汚れが仕上がりに影響するため、メンテナンスの容易さも検討ポイントとなります。

加工準備完了表示機能

本体がラミネート可能な温度に達したことを知らせる「加工準備完了表示機能」が搭載されています。使用するフィルムの厚さ(100μm、125μm、150μm、コールド)に応じたランプが点灯することで、ウォームアップが完了した状態が一目で確認できます。これにより、温度が不十分な状態で加工を開始してしまい、仕上がりが悪くなるといった失敗を防ぐことができます。ウォームアップ時間を正確に把握し、すぐに作業を開始したい場合に非常に役立つ機能です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

46
カテゴリ内 46 / 86製品中
3.2
総合評価

HP AJLW0301は、1万円以下の手頃な価格でA3サイズまで対応し、100/125/150μmとコールドフィルムに対応した基本的なラミネート機能を備えたモデルです。ウォームアップ時間約5分、A4/1枚約60秒と性能面では価格なりですが、特殊加工ローラーやジャム解除ボタンにより詰まりにくい構造になっており、ラミネーター初心者でも比較的扱いやすい点が特徴です。一方で、一部スタッフレビューでは初期品質に対する懸念も見られます。耐久性については価格帯から見て、上位機種のような長期間のハードな使用には向かない可能性があります。家庭での occasional な使用や、小規模オフィスでの簡単なラミネート作業といったユースケースに適しています。

対応サイズ
3.0
本製品は最大A3サイズまでラミネート可能です。A3サイズはポスターや大きめの資料、カレンダーなどに使用される一般的なサイズであり、家庭や多くのオフィスで十分な対応力があります。名刺やカードサイズなどの小さいものにも対応しているため、幅広い用途で活用できます。ただし、より大きなA2サイズなどには対応していません。主にA4・A3サイズのラミネートを想定している方には適切なサイズと言えます。
ローラー本数と対応フィルム厚
2.8
本製品は2本ローラーを搭載しています。ラミネーターのローラー本数は仕上がりの品質に影響し、一般的にローラーが多いほど熱と圧力が均一にかかり、シワや気泡ができにくい傾向があります。2本ローラーは構造がシンプルで価格を抑えられますが、仕上がり品質は4本以上のモデルに劣る可能性があります。対応フィルム厚は100μm、125μm、150μmと、コールドラミネートに対応しており、一般的なラミネート用途としては十分な厚さをカバーしています。仕上がり品質よりも手軽さや価格を重視する方に向いています。
ウォームアップ時間と加工速度
1.5
電源を入れてからラミネートが可能になるまでのウォームアップ時間は約5分です。これは最近の高速ウォームアップモデルと比較すると長めの時間となります。急ぎで使いたい場合など、少し待つ必要があります。また、A4サイズ1枚あたりの加工時間は約60秒です。これも高速モデル(数十秒)と比較すると遅めです。一度に大量の書類をラミネートする場合や、待ち時間・作業時間を短縮したい方にとっては、このウォームアップ時間と加工速度がボトルネックになる可能性があります。少量ずつ、時間に余裕がある時に使用するのに適しています。
便利な機能
2.0
本製品には、フィルム詰まりを物理的に防ぐ特殊加工ローラーや、万が一詰まった際に手動でフィルムを取り出しやすくする緊急停止ボタン(ジャム解除機能)が搭載されています。これは初心者の方にとって安心できる機能です。ただし、自動で逆回転させるリバース機能や、一定時間後に電源が切れるオートパワーオフ機能、ローラーを clean に保つクリーニング機能、キャリアシート不要機能など、他の便利な機能に関する記載はありません。最低限の機能でシンプルに使用したい方には十分かもしれませんが、多機能を求める場合は確認が必要です。
本体サイズとデザイン
4.0
本体サイズは幅485×奥行120×高さ80㎜、重量約2.1kgと、A3対応ラミネーターとしては比較的軽量でコンパクトな設計です。デスクトップに置いても場所を取りすぎず、使わない時も収納しやすいでしょう。持ち運びも比較的容易です。デザインはシンプルで、オフィスや家庭の様々な場所に馴染みやすいです。操作部も必要最小限で分かりやすく、直感的に操作できます。コンパクトさや設置のしやすさを重視する方にとってはメリットとなります。
メーカーの信頼性と保証
3.5
HPはパソコンやプリンターなど、幅広いIT製品を手掛ける世界的に有名な大手メーカーです。ブランドとしての認知度や信頼性は高く、製品開発や品質管理の体制も一定の水準にあると期待できます。万が一の故障や不具合が発生した場合のサポート体制についても、比較的安心感があります。ただし、ラミネーター専業メーカーではないため、特化した技術やサポートがどこまで提供されるかは確認が必要です。全体としては、大手メーカーであることの安心感はメリットと言えます。
メンテナンス性と安全性
2.3
本製品のメンテナンスに関する具体的な情報(例:クリーニング機能の有無や推奨される手入れ方法)は、製品概要やスペックからは読み取れませんでした。ラミネーターを長く使用するためには、定期的なローラーの清掃が重要となります。安全機能としては、過熱防止機能などの記載もありませんが、緊急停止ボタンによる詰まり解除機能は安全にトラブル対応を行う上で役立ちます。ただし、一部スタッフレビューで初期品質に対する懸念(傷、汚れなど)が報告されており、製品状態にばらつきがある可能性も考慮に入れる必要があります。
コストパフォーマンス
3.0
本製品は1万円以下の価格帯でありながら、A3サイズまで対応し、150μmまでのフィルムが使用でき、ジャム解除機能も備えている点では、コストパフォーマンスは高いと言えます。ウォームアップ時間や加工速度は上位機種に劣りますが、たまに使う程度であれば十分な基本性能を備えています。ただし、一部報告されている初期品質のばらつきや、メンテナンス性・安全性に関する情報の少なさは考慮が必要です。価格を最優先しつつ、A3対応が必要な方には検討価値のある製品です。

ブランド・メーカー詳細

HP
HP(ヒューレット・パッカード)は世界的に有名なIT企業で、パソコン、プリンター、周辺機器など幅広い製品を提供しています。ラミネーターはオフィス機器の一部として展開されており、使いやすさや信頼性を重視した製品が多い傾向にあります。

おすすめのポイント

  • 1万円以下の手頃な価格で購入可能
  • 特殊加工ローラーでフィルム詰まりを低減
  • 緊急停止ボタンで詰まり時の解除が可能
  • A3サイズまで対応し、家庭や小規模オフィスで十分な対応力
  • 100μmから150μmまでの標準的なフィルム厚に対応

注意点

  • 使用するフィルム厚は対応範囲(100/125/150μm、コールド)を守ってください。
  • フィルム詰まりを防ぐため、取扱説明書に従い、真っ直ぐ正確に挿入してください。
  • 一部レビューに初期品質のばらつきが報告されているため、製品受領時に外観などを確認してください。
  • 連続使用時間は最大2時間とされていますので、長時間の連続稼働は避けてください。

おすすめな人

  • 自宅で趣味や学習用の資料をラミネートしたい方
  • 店舗やオフィスで occasional にPOPや掲示物を作成する方
  • 初期費用を抑えたいが、A3サイズまで対応したい方
  • ラミネーターの使用経験が少なく、シンプルな操作を求める方
  • コンパクトで場所を取らないモデルを探している方

おすすめできない人

  • 大量の書類を迅速にラミネートする必要があるプロフェッショナル
  • A2サイズ以上の大型ポスターなどを頻繁に扱う方
  • 最高品質の仕上がり(シワ・気泡ゼロ)を常に求める方
  • 製品の初期状態に非常に厳しい基準を持つ方
  • 長時間の連続稼働が必須となる環境での使用

おすすめの利用シーン

  • 自宅学習用の教材やレシピカードの保護
  • 店舗の簡易的な価格表やPOP作成
  • 町内会や学校の掲示物作成
  • 子供の作品や写真の長期保存
  • occasional home or small office use

非推奨な利用シーン

  • デザイン事務所での最終出力物加工
  • イベント会場での大量のポスター準備
  • 製造ラインでの製品マニュアル保護など、連続・高頻度使用
  • 屋外での使用を前提とした高い耐候性・耐久性が必要なもの
  • 複数の厚さのフィルムを頻繁に切り替えて使用する場合

よくある質問(Q&A)

Q.このラミネーターはどのサイズの用紙に対応していますか?
A.A3サイズまでの用紙に対応しています。もちろん、A4やそれ以下のサイズのラミネートも可能です。
Q.予熱時間はどのくらいですか?
A.予熱時間は約2分です。ただし、周囲の環境(季節、湿度など)によって異なる場合があります。
Q.使用できるラミネートフィルムの厚さを教えてください。
A.このラミネーターは100ミクロン専用です。100ミクロンのラミネートフィルムをご使用ください。
Q.電源を消し忘れた場合でも安心な機能はありますか?
A.はい、オートオフ機能が付いています。電源を入れてから約1時間後にヒーターの加熱が停止するため、消し忘れ防止に役立ちます。
Q.もしフィルムが詰まってしまった場合はどうすれば良いですか?
A.フィルムが詰まった際は、まず電源を『切』にしてください。その後、リリースレバーを右へスライドさせたまま、フィルムをゆっくりと引き抜いてください。
Q.スタッフの確認ではどのような評価がありますか?
A.スタッフの確認では、ラミネートの仕上がり時間や見た目について肯定的な意見が多く見られます。コストパフォーマンスが良いという声もありました。ごくまれに、使用方法によっては不具合が生じたという確認もありますが、多くの方が問題なく使用できているようです。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

A3対応、6本ローラー搭載の高性能ラミネーター。約60秒の高速ウォームアップ、1400mm/分の高速加工、設定不要のオートセンス機能、充実したフィルム詰まり対策機能を備え、スピーディかつ高品質なラミネートを実現します。

対応用紙サイズA3 サイズ対応フィルム厚75~250 μm
ラミネート速度1400 mm/分ウォームアップ時間60
ローラー本数6コールドラミネート対応対応 可否
本体重量7.0 kg本体サイズ530x210x140 mm
オートシャットオフ機能対応 可否ジャムリリース機能対応 可否
オートパワーオフ機能リバース機能キャリアシート不要機能クリーニング機能加工準備完了表示機能
4.3総合評価
3.0対応サイズ
4.5ローラー本数と対応フィルム厚
4.0ウォームアップ時間と加工速度
4.0便利な機能
3.0本体サイズとデザイン
3.5メーカーの信頼性と保証
4.5メンテナンス性と安全性
4.5コストパフォーマンス
2

HP

ラミネーターLB0303

¥35,200(税込)2025-05-16 時点でのAmazonの価格です

HP製6本ローラーラミネーター。約12秒高速ウォームアップ、A3対応、75-250μm対応、オートリバース搭載。プロ仕様の仕上がりと速度。

対応用紙サイズA3 サイズ対応フィルム厚75-250 μm
ラミネート速度約764 mm/分ウォームアップ時間約12
ローラー本数6コールドラミネート対応対応 可否
本体重量約5.5 kg本体サイズ約510x175x120 mm
オートシャットオフ機能非対応 可否ジャムリリース機能対応 可否
オートパワーオフ機能リバース機能キャリアシート不要機能クリーニング機能加工準備完了表示機能
4.2総合評価
3.0対応サイズ
4.5ローラー本数と対応フィルム厚
5.0ウォームアップ時間と加工速度
3.5便利な機能
3.8本体サイズとデザイン
3.5メーカーの信頼性と保証
2.5メンテナンス性と安全性
4.5コストパフォーマンス
3

フェローズ Amaris A3ラミネーターは、A3対応の6本ローラー搭載モデル。最短60秒ウォームアップ、フィルム詰まり対策機能付きで、美しい仕上がりと使いやすさを両立。

対応用紙サイズA3 サイズ対応フィルム厚75~175 μm
ラミネート速度780 mm/分ウォームアップ時間60
ローラー本数6コールドラミネート対応対応 可否
本体重量3.0 kg本体サイズ475x155x105 mm
オートシャットオフ機能対応 可否ジャムリリース機能対応 可否
オートパワーオフ機能リバース機能キャリアシート不要機能クリーニング機能加工準備完了表示機能
4.2総合評価
3.0対応サイズ
4.3ローラー本数と対応フィルム厚
3.5ウォームアップ時間と加工速度
3.0便利な機能
4.3本体サイズとデザイン
3.5メーカーの信頼性と保証
4.0メンテナンス性と安全性
4.5コストパフォーマンス
4

GBC

パウチラミネーター FUSION フュージョン 7000L3-D

¥39,500(税込)2025-05-16 時点でのAmazonの価格です

A3対応、6本ローラー搭載の高速ラミネーター。ウォームアップ約60秒、加工速度最大1400mm/分。自動厚み感知機能付き。

対応用紙サイズA3 (A3ノビ非対応) サイズ対応フィルム厚75~250 μm
ラミネート速度最大1,400 mm/分ウォームアップ時間約60
ローラー本数6コールドラミネート対応対応 可否
本体重量8.1 kg本体サイズ578x235x121 mm
オートシャットオフ機能対応 (約30分後) 可否ジャムリリース機能対応 (オートリバース) 可否
オートパワーオフ機能リバース機能キャリアシート不要機能クリーニング機能加工準備完了表示機能
4.2総合評価
3.0対応サイズ
4.5ローラー本数と対応フィルム厚
4.0ウォームアップ時間と加工速度
4.0便利な機能
2.8本体サイズとデザイン
3.5メーカーの信頼性と保証
3.5メンテナンス性と安全性
4.5コストパフォーマンス
5

アスミックス(Asmix)

アスカ ラミネーター 4本ローラー L413A3 高速 A4加工12秒

¥24,065(税込)2025-05-16 時点でのAmazonの価格です

ウォームアップ約48秒、A4加工最速12秒の高速A3対応ラミネーター。75~250ミクロン対応、8段階の速度調整、オートリバース機能を搭載。モーター2年保証。

対応用紙サイズA3 サイズ対応フィルム厚75~250 μm
ラミネート速度1680 mm/分ウォームアップ時間48
ローラー本数4コールドラミネート対応不明 可否
本体重量5 kg本体サイズ499x171x113 mm
オートシャットオフ機能対応 可否ジャムリリース機能対応 可否
オートパワーオフ機能リバース機能キャリアシート不要機能クリーニング機能加工準備完了表示機能
4.2総合評価
3.0対応サイズ
4.0ローラー本数と対応フィルム厚
4.5ウォームアップ時間と加工速度
4.0便利な機能
3.8本体サイズとデザイン
3.0メーカーの信頼性と保証
3.5メンテナンス性と安全性
4.5コストパフォーマンス