NW-KVM401AJP
34
KCEVE

KCEVE NW-KVM401AJP

の評価

型番:NW-KVM401AJP
¥9,599(税込)2025-08-22 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

KCEVE NW-KVM401AJPは、最大4台のパソコンを1組のキーボード、マウス、モニターで操作できる4入力1出力のKVM切替器です。4K@60Hzおよび2K@120Hzの高解像度出力に対応し、鮮明な映像を楽しめます。本体ボタンと付属のワイヤードリモコンで簡単に切り替えが可能。4つのUSB 3.0ポートを備え、最大5Gbpsの高速データ転送でUSBデバイスを共有できます。Windows、Mac OS、Linuxなど幅広いOSや、PS5、X-Boxなどのゲーム機にも対応しており、ドライバ不要でプラグアンドプレイで使用可能です。オフィスやホームエンターテイメントなど様々なシーンで活用できます。

シェアする

商品画像一覧

KCEVE NW-KVM401AJP の商品画像 1
KCEVE NW-KVM401AJP の商品画像 2
KCEVE NW-KVM401AJP の商品画像 3
KCEVE NW-KVM401AJP の商品画像 4
KCEVE NW-KVM401AJP の商品画像 5
KCEVE NW-KVM401AJP の商品画像 6
KCEVE NW-KVM401AJP の商品画像 7
KCEVE NW-KVM401AJP の商品画像 8

商品スペック

対応解像度
4K/60Hz
対応ディスプレイ数
1
対応PC数
4
映像入力端子
HDMI
映像出力端子
HDMI
USBポート数
4
USB規格
USB 3.0
音声入出力
非対応
切替方式
ボタン, リモコン
本体サイズ
mm

サイズ・重量

重量
970 g
高さ
6.5 cm
26.3 cm
奥行
15.5 cm

機能一覧

切替ボタン機能

本体に搭載されたボタンに加え、約1.5mの延長ケーブル付きワイヤードリモコンが付属しており、手元で簡単にPCを切り替えることができます。デスクの下に本体を設置した場合でも、リモコンを手元に置いてスムーズに操作できる点が便利です。物理的なボタン操作で確実に切り替えたいユーザーに適しています。

USB機器共有機能

4つのUSB 3.0ポートを備えており、接続したキーボード、マウス、プリンター、USBメモリなどのUSBデバイスを、切り替えたPC間で共有して使用できます。最大5Gbpsの高速データ転送に対応しており、USB 2.0デバイスとの下位互換性もあります。ワイヤレスキーボードやマウスもサポートしており、利便性が高いです。

高解像度対応機能

最大4K@60Hz(4096*2160@60HZ)の解像度に対応しており、高精細な映像を劣化なく出力できます。2K@120Hzもサポートするため、一部の高リフレッシュレートモニターにも対応可能です。ただし、安定した表示のためには高品質なHDMIケーブルの使用が推奨されており、モニターに画像が表示されない場合はケーブル交換や解像度・周波数の調整が必要になる場合があります。

マルチディスプレイ対応機能

このKVM切替器は4入力1出力の構成であり、接続できるディスプレイは1台のみです。複数のディスプレイを同時に切り替えて使用するマルチディスプレイ環境には対応していません。マルチディスプレイ環境でKVM切替器を使用したい場合は、対応モデルを選択する必要があります。

ホットキー切替機能

商品情報には、本体ボタンとワイヤードリモコンによる切り替え方法のみが記載されており、キーボードの特定のキー操作によるホットキー切り替え機能については言及がありません。キーボードから直接PCを切り替えたいユーザーにとっては、この機能がない点は不便に感じる可能性があります。

切替通知機能

PC切り替え時に、音や振動などで切り替えが完了したことを知らせる通知機能に関する記載は商品情報に見当たりません。切り替えに時間がかかる場合があるため、視覚的な表示(本体のLEDランプなど)で切り替え状態を確認する必要があります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

34
カテゴリ内 34 / 90製品中
4.1
総合評価

スタッフレビューでは、4K/60Hzでの表示やUSB3.0の機能は問題なく使えると評価されています。ただし、PC切り替えに数秒(実測7秒の報告あり)かかる点が具体的な性能制限として挙げられています。上位機種との明確な違いについてはレビューに直接的な比較はありませんが、切替速度やホットキーの有無などが差別化ポイントとなり得ます。価格帯としては、4入力・USB3.0 4ポートという仕様に対して妥当な位置づけであり、耐久性については今後の使用で評価が必要とされています。主にオフィスやホームユースで複数PCを切り替える際に、頻繁な切り替えをしない用途であれば十分な性能を発揮すると考えられます。

対応解像度とリフレッシュレート
5.0
4K/60Hzに対応しており、一般的な高解像度ディスプレイでの使用に適しています。2K/120Hzもサポートするため、一部のゲーミングモニターでも滑らかな表示が可能ですが、より高リフレッシュレートや高解像度を求める場合は上位モデルを検討する必要があります。高品質なHDMIケーブルの使用が推奨されています。
入力ポート数と種類
5.0
PCを4台接続できるため、多くのデバイスを切り替えて使用したいユーザーに適しています。USB 3.0ポートも4つ搭載しており、キーボード、マウスに加え、USBメモリやプリンターなどの周辺機器も複数共有できる点が便利です。HDMI入力のみに対応しています。
切り替え方法とレスポンス
3.0
本体ボタンと付属のワイヤードリモコンによる切り替えに対応しています。手元で簡単に操作できる点は便利ですが、キーボードショートカットによる切り替え機能はありません。また、スタッフレビューでは切り替えに数秒(実測7秒)かかるという報告があり、頻繁な切り替えが必要な用途ではストレスを感じる可能性があります。
メーカーの信頼性と保証
2.0
KCEVEはKVMスイッチやUSB切替器を専門とするブランドですが、一般的な認知度はまだ高くない新興メーカーと考えられます。製品の長期的な安定性やサポート体制については、大手メーカーと比較すると未知数な部分があります。1年間のアフターサービスは提供されていますが、購入前にレビューなどを確認することをおすすめします。
対応OSとデバイス
5.0
Windows、Mac OS、Linux、ChromeOSといった主要なOSに加え、PS5やX-Boxなどのゲーム機、Apple TVなど幅広いHDMI対応デバイスで使用可能です。ドライバ不要でプラグアンドプレイに対応しており、様々な環境で手軽に導入できる互換性の高さが特長です。多くのデバイスを接続したい場合に適しています。
サイズと配線のしやすさ
2.0
本体サイズに関する詳細な記載はありませんが、梱包サイズからある程度の大きさがあると推測されます。スタッフレビューでは付属のUSBケーブルやHDMIケーブルが太く硬いという指摘があり、配線時に取り回しにくい可能性があります。設置場所によってはケーブルの選定に注意が必要です。
USBハブ機能の有無
5.0
USB 3.0ポートを4つ搭載しており、最大5Gbpsの高速データ転送に対応しています。キーボードやマウスだけでなく、USBメモリ、プリンター、スキャナーなど、複数のUSBデバイスを接続したPC間で共有できます。ワイヤレスキーボードやマウスもサポートしており、利便性が高いです。
コストパフォーマンス
4.0
4入力1出力、USB 3.0ハブ4ポート、4K/60Hz対応といった機能を備えつつ、価格は1万円以下に抑えられています。頻繁な切り替えを必要としない環境であれば、多機能なKVM切替器としてコストパフォーマンスは比較的高いと言えます。ただし、切替速度や付属ケーブルの質など、価格なりの制限も存在します。

ブランド・メーカー詳細

KCEVE
KCEVEは、KVMスイッチとUSB切替器の研究開発と製造を専門としており、時代の変化に合わせてテクノロジーの楽しさを提供することを目指しています。

おすすめのポイント

  • 4台のPCを1組のモニター・キーボード・マウスで操作できる点
  • USB 3.0ポートが4つあり高速データ転送や複数デバイス共有に対応している点
  • ワイヤレスキーボード・マウスをサポートする点
  • 電源OFF時の接続PCを記憶する機能がある点
  • 金属筐体でしっかりした作りである点

注意点

  • PC切り替えに時間がかかる場合がある(実測7秒の報告あり)ため、頻繁な切り替えには向きません。
  • 日本語マニュアルが付属せず、中国語と英語のみである点に注意が必要です。
  • 付属のUSB-Aオス-AオスケーブルはPC同士を直接繋ぐと故障の原因となる可能性があるため、取り扱いに注意が必要です。
  • 付属ケーブルが太く硬い場合があり、配線に工夫が必要な場合があります。
  • ホットキーによる切り替え機能はありません。

おすすめな人

  • 4台までのPCを切り替えて使用したい人
  • デスクスペースを有効活用したい人
  • USB3.0対応の周辺機器を複数共有したい人
  • ワイヤレスキーボードやマウスを使用したい人
  • 電源OFF時の接続状態を維持したい人

おすすめできない人

  • PCの切り替えを非常に頻繁に行う人
  • 切り替え時のレスポンス速度を重視する人(特にゲームなど)
  • 日本語マニュアルがないと困る人
  • キーボードショートカットで切り替えたい人

おすすめの利用シーン

  • オフィスや自宅で、作業内容に応じて複数のPC(最大4台)を切り替えて使用するシーン。
  • プレゼンテーションやデモンストレーションで複数のPC画面を切り替えるシーン。
  • マルチメディア教育や研究室など、様々なデバイスを切り替えて表示・操作するシーン。

非推奨な利用シーン

  • 画面切り替えの遅延が直接的な操作感に影響するような用途(例:反射神経が求められるゲーム)。
  • 非常に頻繁にPCを切り替える必要がある作業環境。

よくある質問(Q&A)

Q.何台のパソコンとモニター、キーボード・マウスを接続できますか?
A.このKVM切替器を使用することで、最大4台のパソコンを、1組のキーボード、マウス、およびモニターで操作することが可能です。
Q.対応している解像度やリフレッシュレートは?
A.4K@60Hzおよび2K@120Hzの解像度をサポートしています。下位の解像度とも互換性があります。スタッフの確認では、32インチの4Kモニター(リフレッシュレート60Hz)での動作も確認されています。
Q.画面の切り替え方法は何種類ありますか?
A.パソコンの切り替えは、本体のボタンを押す方法と、付属の手元スイッチ(ワイヤードリモコン)を使用する方法の2種類があります。
Q.パソコンの切り替えにかかる時間はどれくらいですか?
A.切り替えにかかる時間は、接続する機器や環境によって異なります。スタッフの確認では、数秒程度で切り替えができるという報告や、約7秒かかったという報告があります。
Q.USBポートはありますか?何に使えますか?
A.はい、USB 3.0ポートが4つ搭載されています。キーボードやマウスだけでなく、プリンターやUSBメモリなどのUSBデバイスを、接続しているパソコン間で共有して使用することができます。USB 3.0に対応しており、最大5Gbpsの高速データ転送が可能です。
Q.ワイヤレスのキーボードやマウスは使えますか?
A.はい、ワイヤレスのキーボードとマウスもサポートしています。スタッフの確認でもワイヤレス機器での利用について言及されています。
Q.ドライバのインストールは必要ですか?
A.いいえ、ドライバのインストールは不要です。本機はプラグアンドプレイに対応しており、パソコンに接続するだけで使用できます。
Q.日本語のマニュアルは付属していますか?
A.スタッフの確認によれば、付属のマニュアルは中国語と英語のみで、日本語のマニュアルは付属していないとのことです。
Q.付属しているケーブルについて教えてください。
A.パッケージには、USBケーブル(A to A)、HDMIケーブル、DC 5Vアダプター、外部延長切り替えボタン、取扱説明書が含まれています。スタッフの確認では、付属のケーブル類について、太さや硬さ、長さに関する意見もありました。
Q.電源アダプターは付属していますか?DC 5Vポートは何に使うのですか?
A.はい、DC 5Vアダプターが付属しています。DC 5Vポートについては、スタッフの確認ではマニュアルに明確な記載がないとの意見もありましたが、接続するデバイスによっては電力供給が必要な場合に使用する可能性があると考えられます。通常は付属のACアダプターを接続して使用します。
Q.パソコンの電源を一度切った場合、次回起動時はどのパソコンに接続されますか?
A.本機には、電源をOFFにする直前に接続していたパソコンを記憶する機能があります。そのため、次に電源をONにした際に、最後に使用していたパソコンに自動的に接続されます。スタッフの確認でもこの機能が便利であると報告されています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

ラトックシステム

RS-260UH-4K

¥8,980(税込)2025-08-23 時点でのAmazonの価格です

周辺機器を2台のパソコンで切り替えて操作。4K 60Hz、ウルトラワイドモニターに対応。本体ボタン、手元スイッチ、ホットキーの3つの切替方法。便利なUSB3.0ポート搭載。クラムシェルモード対応。

対応解像度4K/60Hz対応ディスプレイ数1
対応PC数2映像入力端子HDMI
映像出力端子HDMIUSBポート数2
USB規格USB 3.0音声入出力非対応
切替方式ボタン, 手元スイッチ, ホットキー本体サイズ135x75x25 mm
切替ボタン機能USB機器共有機能高解像度対応機能マルチディスプレイ対応機能ホットキー切替機能切替通知機能
5.3総合評価
5.0対応解像度とリフレッシュレート
5.0入力ポート数と種類
5.0切り替え方法とレスポンス
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0対応OSとデバイス
4.5サイズと配線のしやすさ
3.5USBハブ機能の有無
5.0コストパフォーマンス
2

UGREEN

KVM切替器 2入力1出力 4K@60Hz HDMI KVMスイッチ 15707

¥7,299(税込)2025-08-23 時点でのAmazonの価格です

2台のPCで1台の4K/60Hz対応HDMIディスプレイとUSB機器を共有できるKVM切替器。本体ボタンと手元ボタンで簡単に切り替え可能。USB 3.0ポートを4つ搭載し、高速データ転送に対応。省スペース化と作業効率向上に貢献します。

対応解像度4K/60Hz対応ディスプレイ数1
対応PC数2映像入力端子HDMI
映像出力端子HDMIUSBポート数4
USB規格USB 3.0音声入出力対応
切替方式ボタン, 手元ボタン本体サイズ95.4x57.5x24 mm
切替ボタン機能USB機器共有機能高解像度対応機能マルチディスプレイ対応機能ホットキー切替機能切替通知機能
5.1総合評価
5.0対応解像度とリフレッシュレート
5.0入力ポート数と種類
3.5切り替え方法とレスポンス
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5対応OSとデバイス
4.5サイズと配線のしやすさ
5.0USBハブ機能の有無
4.5コストパフォーマンス
3

UGREEN

HDMI KVM切り替え機 AK502

¥5,299(税込)2025-08-23 時点でのAmazonの価格です

UGREEN HDMI KVM切り替え機は、2台のPCで1台のモニターと4台のUSB 3.0デバイスを共有できます。4K@60Hz対応で高画質、USB 3.0で高速データ転送が可能です。本体ボタンまたは有線コントローラーで簡単に切り替えられます。

対応解像度4K/60Hz対応ディスプレイ数1
対応PC数2映像入力端子HDMI
映像出力端子HDMIUSBポート数4
USB規格USB 3.0音声入出力非対応
切替方式ボタン本体サイズ114x63x19 mm
切替ボタン機能USB機器共有機能高解像度対応機能マルチディスプレイ対応機能ホットキー切替機能切替通知機能
5.1総合評価
5.0対応解像度とリフレッシュレート
5.0入力ポート数と種類
2.5切り替え方法とレスポンス
4.0メーカーの信頼性と保証
5.0対応OSとデバイス
5.0サイズと配線のしやすさ
5.0USBハブ機能の有無
5.0コストパフォーマンス
4

2台のPCを1台のHDMIディスプレイとUSB機器で共有できるKVM切替器。8K60Hz/4K240Hz対応、USB 3.0/USB-Cポート搭載。

対応解像度8K@60Hz / 4K@240Hz対応ディスプレイ数1
対応PC数2映像入力端子HDMI
映像出力端子HDMIUSBポート数4
USB規格USB 3.0音声入出力非対応
切替方式ボタン, 手元スイッチ本体サイズ100x50x15 mm
切替ボタン機能USB機器共有機能高解像度対応機能マルチディスプレイ対応機能ホットキー切替機能切替通知機能
5.0総合評価
5.0対応解像度とリフレッシュレート
5.0入力ポート数と種類
3.5切り替え方法とレスポンス
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5対応OSとデバイス
4.0サイズと配線のしやすさ
4.5USBハブ機能の有無
4.5コストパフォーマンス
5

UGREEN

HDMI KVM切替器 4K@60Hz 2モニタ2コンピュータ

¥7,309(税込)2025-08-23 時点でのAmazonの価格です

2台のPCで2台のモニターと4つのUSB 3.0デバイスを共有できるKVM切替器。4K@60Hz対応で高画質。ボタンとリモートコントローラーで切り替え可能。

対応解像度4K/60Hz対応ディスプレイ数2
対応PC数2映像入力端子HDMI
映像出力端子HDMIUSBポート数4
USB規格USB 3.0音声入出力対応
切替方式ボタン, リモートコントローラー本体サイズ157x72x30 mm
切替ボタン機能USB機器共有機能高解像度対応機能マルチディスプレイ対応機能ホットキー切替機能切替通知機能
4.9総合評価
5.0対応解像度とリフレッシュレート
5.0入力ポート数と種類
3.0切り替え方法とレスポンス
4.0メーカーの信頼性と保証
5.0対応OSとデバイス
4.0サイズと配線のしやすさ
5.0USBハブ機能の有無
4.0コストパフォーマンス