X20 2TB 2.5インチ 内蔵SSD
63
iDsonix

iDsonix (アイドソニックス) X20 2TB 2.5インチ 内蔵SSD

の評価

型番:X20
¥15,500(税込)2025-10-11 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

iDsonix X20 2TB 2.5インチ SATA III 内蔵SSDは、最大560MB/秒の読み取り速度と480MB/秒の書き込み速度を実現し、ノートPCやデスクトップPCのパフォーマンスを大幅に向上させます。3D NANDフラッシュを採用し、高性能、低消費電力、低ノイズ、強力な耐久性、耐衝撃性を実現。SMART、NCQ、Trimなどの機能をサポートし、電源管理機能も搭載。従来のHDDと比較して5.6倍高速で、PCの起動時間を短縮します。3年間の保証が付帯しています。

シェアする

商品画像一覧

iDsonix (アイドソニックス) X20 2TB 2.5インチ 内蔵SSD の商品画像 1
iDsonix (アイドソニックス) X20 2TB 2.5インチ 内蔵SSD の商品画像 2
iDsonix (アイドソニックス) X20 2TB 2.5インチ 内蔵SSD の商品画像 3
iDsonix (アイドソニックス) X20 2TB 2.5インチ 内蔵SSD の商品画像 4
iDsonix (アイドソニックス) X20 2TB 2.5インチ 内蔵SSD の商品画像 5
iDsonix (アイドソニックス) X20 2TB 2.5インチ 内蔵SSD の商品画像 6

商品スペック

シーケンシャル読み書き速度
560/480MB/s
耐久性 (TBW)
記載なしTBW
NANDフラッシュの種類
3D NAND
DRAMキャッシュの有無
記載なし
フォームファクタ
2.5インチ
インターフェース
SATA III (6Gb/s)
メーカー保証
3

サイズ・重量

重量
70 g
高さ
7mm
69.85mm
奥行
100mm

機能一覧

ハードウェア暗号化機能

製品仕様にハードウェア暗号化機能に関する記載がありません。データの機密性を保護するための暗号化機能は搭載されていない可能性が高いです。重要なデータを扱う場合は、OS標準のソフトウェア暗号化機能などを別途利用するか、信頼性の高い暗号化機能を備えた製品を選択することを推奨します。本製品では、この機能は利用できないと考えられます。

省電力設計機能

『低消費電力』という記載があり、省電力設計が施されていることが示唆されています。これにより、ノートパソコンでのバッテリー駆動時間の延長や、デスクトップPCでの発熱抑制に貢献します。PCの省電力化や静音化を求めるユーザーにとってメリットとなります。特にノートPCでの利用において、バッテリー持続時間の改善が期待できます。

自己診断・状態通知機能

SMART (Self-Monitoring, Analysis and Reporting Technology) に対応しており、SSDの内部状態を監視し、異常を検知した場合に通知する機能が搭載されています。これにより、データ消失などの重大なトラブルが発生する前に、SSDの交換やデータのバックアップといった予防措置を講じることができます。SSDの健康状態を把握し、安定した運用を続けるために重要な機能です。

静音化設計機能

SSDはHDDと異なり可動部品がないため、元来動作音は発生しません。本製品も『低ノイズ』と記載されており、静音性に優れています。PCの静音化を重視するユーザーや、静かな環境で作業したい場合に最適です。発熱も少ないため、静かで快適なPC環境の維持に貢献します。HDDからの換装で静音化を実感できるでしょう。

データ保護・整合性維持機能

異常な停電後のデータ損失を防ぐ機能や、強力な耐衝撃性が謳われており、データ保護・整合性維持機能が搭載されていると考えられます。これにより、予期せぬ電源断や物理的な衝撃からデータを保護し、SSDへのダメージを最小限に抑えます。ただし、一部レビューでデータ消失が報告されているため、この機能が万能ではない可能性も考慮する必要があります。重要なデータは必ずバックアップしてください。

低遅延応答機能

『高性能』や『パフォーマンス向上』といった記載があり、SSDコントローラーやファームウェアが最適化され、データアクセスにおける遅延を低減する機能が搭載されていると推測されます。これにより、OSの起動、アプリケーションの読み込み、ファイルのアクセスなどがよりスムーズになり、PC全体の操作感が軽快になります。SATA SSDとしては標準的な応答性能が期待できます。

SHOPSTAFFによる評価スコア

63
カテゴリ内 63 / 66製品中
2.6
総合評価

iDsonix X20 2TB SSDは、HDDからの大幅な速度向上を体感できる一方で、容量認識のばらつきや、稀に発生する不安定さ、そして購入後短期間でのデータ消失という深刻な信頼性問題が報告されています。3年保証は付帯していますが、データ消失事例は無視できません。価格帯(15,500円)を考慮すると、性能面での魅力はありますが、データの安全性を最優先する用途には推奨しにくい製品です。耐久性については、個体差や使用環境により大きく変動する可能性があり、長期的な安定動作を期待するのは難しいかもしれません。外付けストレージや一時的なデータ保存など、重要度の低い用途での使用が現実的でしょう。

読み書き速度
4.0
最大560MB/秒の読み取り速度と480MB/秒の書き込み速度は、SATAインターフェースとしては非常に高速であり、HDDと比較してPCの体感速度を劇的に向上させます。OSの起動やアプリケーションのロード時間が大幅に短縮され、日常的なPC作業が快適になります。ただし、NVMe SSDほどの最高速度は出ませんが、SATA接続のSSDとしては十分な性能と言えます。これにより、PC全体の応答性が向上し、作業効率の向上に繋がります。
耐久性 (TBW - Terabytes Written)
0.0
製品仕様にTBW(総書き込み容量)の具体的な記載がありません。SSDの寿命を示す重要な指標であるTBWが不明なため、長期的な信頼性や耐久性を正確に予測することが困難です。重要なデータを扱う場合や、頻繁な書き込みを行う用途では、TBWが明記されている信頼性の高い製品の購入を強く推奨します。現時点では、耐久性に関する評価は保留とせざるを得ません。
NANDフラッシュの種類
4.0
3D NANDフラッシュを採用しており、従来の平面型NANDと比較して高密度化、高性能化、低消費電力化が図られています。一般的にTLC NANDが採用されていると考えられ、速度と耐久性のバランスが取れた、コンシューマー向けSSDとして標準的な選択肢です。これにより、OSやアプリケーションのロード時間を短縮し、PCの応答性を高めることに貢献します。
DRAMキャッシュの有無
0.0
DRAMキャッシュの有無に関する情報が製品仕様に記載されていません。DRAMキャッシュ非搭載(DRAM-less)の場合、ランダムアクセス性能や全体的な応答性が低下する可能性があります。SSDのパフォーマンスと信頼性を重視する場合、DRAMキャッシュ搭載モデルを選ぶことが望ましいですが、本製品については仕様が不明なため、その性能は限定的である可能性があります。
フォームファクタと互換性
5.0
2.5インチフォームファクタとSATA IIIインターフェースは、ほとんどのデスクトップPCやノートPCに搭載可能な標準規格です。特殊な形状やインターフェースではないため、換装も比較的容易で、幅広い互換性があります。ただし、お使いのPCのSATAポートがSATA III(6Gb/s)に対応しているか確認すると、SSDの性能を最大限に引き出せます。古いPCでも、HDDよりは大幅な速度向上が期待できます。
メーカーの信頼性と保証
1.0
iDsonixは、SSD市場で広く認知された大手ブランドではなく、メーカー名も一般的に知られていないため、製品の長期的な信頼性やサポート体制については未知数な部分が多いです。3年保証は付帯していますが、一部のユーザーレビューで報告されているデータ消失事例を考慮すると、信頼性には大きな懸念があります。重要なデータを扱う用途には、より実績のあるメーカーの製品を推奨します。
静音性と発熱
5.0
SSDはHDDと異なり可動部品がないため、動作音は全くなく、非常に静かです。また、消費電力も低いため発熱も少なく、PCの静音化や省電力化に貢献します。長時間の高負荷時でも極端な発熱による性能低下は報告されていませんが、PCケース内のエアフローが十分であることは、あらゆるSSDの安定動作のために推奨されます。静かなPC環境を求めるユーザーに最適です。
コストパフォーマンス
1.0
2TBの大容量SSDが15,500円という価格設定は、市場価格と比較しても魅力的です。容量あたりの単価は抑えられており、コストパフォーマンスは高いと言えます。しかし、一部で報告されているデータ消失や認識不良といった深刻な信頼性問題を考慮すると、その価格に見合うだけの絶対的な価値があるかは疑問です。データ消失リスクを許容できる用途であれば、この価格は大きな魅力となります。

ブランド・メーカー詳細

iDsonix (アイドソニックス)
iDsonixは、SSD市場で広く認知された大手ブランドではありません。メーカー名も一般的に知られていないため、製品の長期的な信頼性やサポート体制については未知数な部分が多いです。

おすすめのポイント

  • HDDからの大幅な速度向上による体感性能の改善。
  • 2TBという大容量を15,500円という価格で提供。
  • 3年間の保証が付帯しており、一定の安心感を提供します。

注意点

  • 一部の環境で2TB容量が1.89TBとして認識される可能性があり、実効容量が表記より少なくなる場合があります。
  • 交換前のSSDと比較して読み込みが不安定になるケースが報告されています。
  • 購入後短期間でデータが消失し、認識不能になるという深刻な事例が報告されているため、重要なデータや機密性の高いデータの保存には絶対に使用しないでください。
  • 3年保証はありますが、データ復旧は保証対象外となる可能性が高いです。

おすすめな人

  • HDDからSSDへの換装でPCの体感速度を向上させたい方。
  • 容量あたりの価格を重視し、データの絶対的な安全性よりもコストを優先する方。
  • 一時的なデータ保存や、OS・アプリの起動速度向上を目的とする方。
  • ただし、後述の注意点を理解した上で使用できる方。

おすすめできない人

  • 重要なデータ(業務データ、個人写真、システムファイルなど)を保存する方。
  • データの消失による損害を避けたい方。
  • 信頼性の高いストレージを求める方。
  • 長期的な安定動作を期待する方。

おすすめの利用シーン

  • 一時的なデータの一時保存用外付けドライブ。
  • OSやアプリケーションの起動速度向上を目的とした、重要度の低いPCのシステムドライブ。
  • ゲームのインストール領域(ただし、セーブデータなどの重要データは別途バックアップ推奨)。

非推奨な利用シーン

  • OSのシステムドライブとしての常用(特にシステムクラッシュやデータ消失リスクを避けたい場合)。
  • 機密情報や個人情報など、失ってはならないデータの長期保存。
  • 動画編集やRAW現像など、頻繁な大容量書き込みを伴うクリエイティブ作業。
  • サーバー用途。

よくある質問(Q&A)

Q.HDDからこのSSDに換装した場合、体感速度はどれくらい変わりますか?
A.スタッフの確認では、体感スピードがHDDに比べて格段に速く感じられるという声があります。読み込み速度は最大560MB/秒、書き込み速度は最大480MB/秒で、PCの起動時間やアプリケーションの読み込み時間の短縮が期待できます。外付けメモリーとしても、思い通りに動作しているとの確認もございます。
Q.2TBのSSDを購入しましたが、PCに接続した際に表示される容量が advertised capacity より少ないことはありますか?
A.スタッフの確認によると、2TBのSSDがPCで認識した容量が1.89TBだったという報告がございます。個体差の可能性もございますが、 advertised capacity と若干異なる場合があるようです。この点について、価格を考慮すると許容範囲内かもしれないとの意見もございます。
Q.データが失われるリスクや、突然PCから認識されなくなるなどのトラブルは報告されていますか?
A.スタッフの確認で、購入後短期間でPCから認識されなくなり、保存していたデータが全て消えてしまったという報告が一件ございます。この点もご検討の際にご留意ください。
Q.複数のゲームをインストールして使用する際に、読み込みが不安定になることはありますか?
A.スタッフの確認では、以前使用していたSSDと比較して、読み込みが不安定になることがあるものの、許容範囲内として使用されているという声もございます。
Q.このSSDの保証期間と、保証内容について教えてください。
A.3年間の保証サービスが付帯しております。保証期間内の対応は交換のみとなり、修理は行われませんのでご注意ください。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Western Digital

WD Red SATA SSD 2TB WDS200T1R0A-EC

¥39,800(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

Western DigitalのWD Red SATA SSD 2TBモデル。NASシステム向けに設計され、24時間365日の連続稼働に対応する高い耐久性と信頼性を備えています。読取り最大560MB/s、書込み最大530MB/sの高速転送を実現し、NASのパフォーマンスを向上させます。

シーケンシャル読み書き速度560/530 MB/s耐久性 (TBW)1300 TBW
NANDフラッシュの種類TLCDRAMキャッシュ搭載
フォームファクタ2.5インチ/7mm厚インターフェースSATA III (6Gb/s)
メーカー保証5
ハードウェア暗号化機能省電力設計機能自己診断・状態通知機能静音化設計機能データ保護・整合性維持機能低遅延応答機能
5.5総合評価
5.0読み書き速度
5.0耐久性 (TBW - Terabytes Written)
4.5NANDフラッシュの種類
5.0DRAMキャッシュの有無
5.0フォームファクタと互換性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0静音性と発熱
4.5コストパフォーマンス
2

トランセンドジャパン

SSD 2TB 2.5インチ SATA3.0 3D NAND採用 DRAMキャッシュ搭載 5年保証 TS2TSSD230S

¥29,800(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

トランセンドジャパン製の2TB SATA3.0 2.5インチ内蔵SSD。3D NAND採用、DRAMキャッシュ搭載で高速・安定動作を実現。PlayStation4動作確認済みで、5年保証付き。

シーケンシャル読み書き速度560/520 MB/s耐久性 (TBW)1120 TBW
NANDフラッシュの種類3D NANDDRAMキャッシュ搭載
フォームファクタ2.5インチインターフェースSATA III (6Gb/s)
メーカー保証5
ハードウェア暗号化機能省電力設計機能自己診断・状態通知機能静音化設計機能データ保護・整合性維持機能低遅延応答機能
5.4総合評価
5.0読み書き速度
4.5耐久性 (TBW - Terabytes Written)
4.0NANDフラッシュの種類
5.0DRAMキャッシュの有無
5.0フォームファクタと互換性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0静音性と発熱
4.5コストパフォーマンス
3

Western Digital

WD Red SATA SSD 2TB WDS200T2R0A-EC

¥31,894(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

Western Digital WD Red SATA SSD 2TBは、NASシステムに最適化された2.5インチ内蔵SSDです。最大560MB/sの読取り速度と520MB/sの書込み速度、1300TBWの耐久性を持ち、5年保証が付帯しています。

シーケンシャル読み書き速度560/520 MB/s耐久性 (TBW)1300 TBW
NANDフラッシュの種類-DRAMキャッシュ-
フォームファクタ2.5インチ/7mm厚インターフェースSATA III (6Gb/s)
メーカー保証5
ハードウェア暗号化機能省電力設計機能自己診断・状態通知機能静音化設計機能データ保護・整合性維持機能低遅延応答機能
5.3総合評価
4.5読み書き速度
5.0耐久性 (TBW - Terabytes Written)
4.0NANDフラッシュの種類
4.5DRAMキャッシュの有無
5.0フォームファクタと互換性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0静音性と発熱
4.5コストパフォーマンス
4

日本サムスン

870 EVO 2TB SATA 2.5インチ 内蔵 SSD MZ-77E2T0B/EC

¥30,283(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

Samsung 870 EVO 2TB SATA 2.5インチ 内蔵SSD。読込560MB/秒、書込530MB/秒のSATAインターフェース最高クラスのパフォーマンスと、5年保証、1,200TBWの耐久性を備えた信頼性の高いモデルです。

シーケンシャル読み書き速度560/530 MB/s耐久性 (TBW)1200 TBW
NANDフラッシュの種類TLCDRAMキャッシュ搭載
フォームファクタ2.5インチ/7mm厚インターフェースSATA III (6Gb/s)
メーカー保証5
ハードウェア暗号化機能省電力設計機能自己診断・状態通知機能静音化設計機能データ保護・整合性維持機能低遅延応答機能
5.3総合評価
5.0読み書き速度
4.5耐久性 (TBW - Terabytes Written)
4.0NANDフラッシュの種類
4.5DRAMキャッシュの有無
5.0フォームファクタと互換性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0静音性と発熱
4.0コストパフォーマンス
5

Western Digital

WD Red 3D NANDシリーズ SSD 2TB SATA 6Gb/s 2.5インチ 7mm WDS200T1R0A

¥44,400(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

WD Red 3D NANDシリーズ SSD 2TB SATA 6Gb/s 2.5インチ 7mm 高耐久モデル。NAS用途に最適化され、24時間稼働に対応。

シーケンシャル読み書き速度560/530 MB/s耐久性 (TBW)600 TBW
NANDフラッシュの種類TLCDRAMキャッシュの有無搭載
フォームファクタ2.5インチ/7mm厚インターフェースSATA III (6Gb/s)
メーカー保証5
ハードウェア暗号化機能省電力設計機能自己診断・状態通知機能静音化設計機能データ保護・整合性維持機能低遅延応答機能
5.2総合評価
5.0読み書き速度
3.0耐久性 (TBW - Terabytes Written)
5.0NANDフラッシュの種類
5.0DRAMキャッシュの有無
5.0フォームファクタと互換性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0静音性と発熱
3.5コストパフォーマンス