870 EVO 2TB SATA 2.5インチ 内蔵 SSD MZ-77E2T0B/EC
4
日本サムスン

Samsung 870 EVO 2TB SATA 2.5インチ 内蔵 SSD MZ-77E2T0B/EC

の評価

型番:MZ-77E2T0B/EC
¥30,283(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

Samsung 870 EVO 2TB SATA 2.5インチ 内蔵SSDは、SATAインターフェースとしてクラス最高レベルのパフォーマンスを実現するSSDです。最大読み出し速度560MB/秒、書き込み速度530MB/秒を誇り、Intelligent TurboWriteテクノロジーにより書き込み速度をさらに高速化します。第6世代V-NANDと自社製コントローラーを搭載し、高い信頼性と耐久性(1,200TBW)を提供します。7mm厚の2.5インチフォームファクタで、多くのPCに換装可能。Samsung Magicianソフトウェアによる管理機能も充実しており、クリエイターから日常的なPCユーザーまで、幅広いニーズに応える製品です。5年間の長期保証も安心材料です。

シェアする

商品画像一覧

Samsung 870 EVO 2TB SATA 2.5インチ 内蔵 SSD MZ-77E2T0B/EC の商品画像 1
Samsung 870 EVO 2TB SATA 2.5インチ 内蔵 SSD MZ-77E2T0B/EC の商品画像 2
Samsung 870 EVO 2TB SATA 2.5インチ 内蔵 SSD MZ-77E2T0B/EC の商品画像 3
Samsung 870 EVO 2TB SATA 2.5インチ 内蔵 SSD MZ-77E2T0B/EC の商品画像 4
Samsung 870 EVO 2TB SATA 2.5インチ 内蔵 SSD MZ-77E2T0B/EC の商品画像 5
Samsung 870 EVO 2TB SATA 2.5インチ 内蔵 SSD MZ-77E2T0B/EC の商品画像 6
Samsung 870 EVO 2TB SATA 2.5インチ 内蔵 SSD MZ-77E2T0B/EC の商品画像 7

商品スペック

シーケンシャル読み書き速度
560/530MB/s
耐久性
1200TBW
NANDフラッシュの種類
TLC
DRAMキャッシュ
搭載
フォームファクタ
2.5インチ/7mm厚
インターフェース
SATA III (6Gb/s)
メーカー保証
5

サイズ・重量

重量
89.4 g
高さ
0.68 cm
6.99 cm
奥行
10 cm

機能一覧

ハードウェア暗号化機能

本製品はハードウェア暗号化に対応しており、保存される全てのデータを自動的に暗号化します。これにより、万が一SSDが盗難されたり紛失したりした場合でも、第三者による不正なデータアクセスを防ぎ、高いセキュリティを確保できます。機密性の高いデータを扱う場合に特に有効です。

省電力設計機能

SSDの動作を最適化し、アイドル時や低負荷時の消費電力を抑える設計が施されています。ノートPCに搭載した場合、バッテリー駆動時間の延長に貢献し、外出先でもより快適に使用できます。デスクトップPCでも発熱抑制に寄与します。

自己診断・状態通知機能

SSDの内部状態を常に監視し、異常の兆候を早期に検知してユーザーに通知するS.M.A.R.T.機能に対応しています。これにより、データ消失などの重大なトラブルを未然に防ぎ、安心してPCを使い続けるための予防策として有効です。

静音化設計機能

SSDは元来、HDDのような駆動音はありませんが、本製品はさらなる静音化設計が施されています。PC全体の静音性を高めたいユーザーや、静かな作業環境を求める方にも最適です。

データ保護・整合性維持機能

書き込み処理中に予期せぬ電源断が発生した場合でも、データ破損を防ぎ、SSD内のファイル整合性を維持するための高度なエラー訂正・管理機能が搭載されています。これにより、SSDへのダメージを最小限に抑え、大切なデータの安全性を高めます。

低遅延応答機能

PCからのデータアクセス要求に対して、SSDコントローラーが迅速に応答するよう最適化されています。これにより、OSの起動やアプリケーションの読み込み、ファイルへのアクセスがよりスムーズになり、PC操作が軽快になります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

4
カテゴリ内 4 / 66製品中
5.3
総合評価

Samsung 870 EVO 2TB SSDは、SATA接続SSDとして非常に高いパフォーマンスと信頼性を提供します。NVMe SSDと比較すると転送速度に限界はありますが、日常的なPC作業、ゲーム、動画編集などの用途では十分以上の速度を発揮し、HDDからの換装で体感速度が劇的に向上します。15ヶ月以上の使用レビューでも安定性が評価されており、発熱も少なく静音性に優れています。5年保証と1,200TBWの耐久性により、長期的な使用にも安心して対応できる、コストパフォーマンスと信頼性のバランスが取れた製品と言えます。

読み書き速度
5.0
SATAインターフェースの規格上限に近い最大560MB/秒の読み出し速度と530MB/秒の書き込み速度を実現しており、HDDと比較してPCの起動やアプリケーションのロード時間が劇的に短縮されます。NVMe SSDには及びませんが、一般的な用途では十分以上の高速性を体感でき、PC全体の応答性が向上します。特に、大容量ファイルの読み書きが多い作業ではその効果を実感しやすいでしょう。
耐久性
4.5
2TBモデルで1,200TBWという高い耐久性を備えています。これは一般的なPCユーザーが数年から10年以上使用しても書き込み寿命に達しないレベルであり、動画編集や頻繁なデータ書き込みを行うヘビーユーザーでも安心して利用できる水準です。長期的な信頼性を重視する上で重要な指標となります。
NANDフラッシュの種類
4.0
TLC NANDフラッシュを採用しており、現在主流のコンシューマー向けSSDとして、速度、耐久性、コストのバランスが取れています。QLC NANDと比較して書き込み速度や耐久性に優れており、Samsungの信頼性の高いV-NAND技術と組み合わせることで、安定したパフォーマンスを提供します。
DRAMキャッシュの有無
4.5
DRAMキャッシュを搭載しているため、SSDコントローラーがデータアクセスを効率的に管理し、ランダムアクセス性能が向上します。これにより、OSの起動、アプリケーションの読み込み、ファイルへのアクセスといった日常的な操作がよりスムーズになり、SSD全体の応答性と安定性が高められています。
フォームファクタと互換性
5.0
標準的な2.5インチ、厚さ7mmのフォームファクタを採用しているため、ほとんどのデスクトップPCやノートPCのSATAベイに問題なく搭載できます。SATA 3.0インターフェースに対応しており、幅広いシステムとの互換性が高いです。換装も比較的容易で、手軽にストレージをアップグレードできます。
メーカーの信頼性と保証
5.0
SamsungはSSD市場で長年の実績を持つトップブランドであり、その信頼性は非常に高いです。本製品には5年間の長期保証が付帯しており、これは製品の品質と耐久性に対するメーカーの自信の表れと言えます。万が一の際にも安心してサポートを受けられる体制が整っています。
静音性と発熱
5.0
SSDはHDDと異なり可動部品がないため、動作音は全くありません。本製品も例外なく静音性に優れています。また、長時間の高負荷時でも極端な発熱は少なく、PCケース内のエアフローが適切であれば、サーマルスロットリング(性能低下)の心配もほとんどありません。静かなPC環境を維持したいユーザーにも最適です。
コストパフォーマンス
4.0
2TBという大容量ながら、29,980円という価格は、SATA SSDとしては比較的高価な部類に入りますが、SamsungのハイエンドラインであるEVOシリーズであり、その性能、信頼性、5年保証を考慮すると、妥当な価格設定と言えます。特に、品質と長期保証を重視するユーザーにとっては、非常にコストパフォーマンスの高い選択肢となります。

ブランド・メーカー詳細

Samsung
Samsungは、メモリ、ストレージ、家電製品など、幅広いエレクトロニクス製品を提供する世界的なテクノロジー企業です。SSD分野では、革新的な技術と高い信頼性で知られています。

おすすめのポイント

  • SATA接続SSDとしてクラス最高レベルの読み書き速度(読込560MB/s、書込530MB/s)により、PCの体感速度を大幅に向上させます。
  • 5年保証と1,200TBWの高い耐久性により、長期間安心して使用できます。
  • Samsung製コントローラーと第6世代V-NANDによる高い信頼性と安定したパフォーマンス。
  • 7mm厚の2.5インチフォームファクタで、多くのデスクトップPCやノートPCに容易に換装可能です。
  • Samsung Magicianソフトウェアによる高度なドライブ管理機能が利用できます。

注意点

  • SATA接続のため、NVMe SSDと比較すると最大転送速度に制限があります。最新の高速インターフェースを求める場合はNVMe SSDを検討してください。
  • 一部レビューで初期不良や認識不良の報告があるため、購入後は速やかに動作確認を行うことを推奨します。
  • SSD換装作業時は、必ずデータのバックアップを行い、PCの電源を完全に落としてから作業してください。
  • RAIDカードなど特殊な環境で使用する場合、互換性や認識に注意が必要な場合があります(例:DELL R350でのBIOS設定の必要性)。

おすすめな人

  • デスクトップPCやノートPCのHDDをSSDに換装して、PCの起動やアプリケーションのロード時間を短縮したい方。
  • 動画編集、ゲーム、大容量ファイルの取り扱いなどで、高速かつ大容量のストレージを必要とする方。
  • 信頼性の高いブランド(Samsung)の製品を求める方。
  • 5年保証や高いTBWといった長期的な安心感を重視する方。
  • SATA接続しか対応していないPCをお使いの方。

おすすめできない人

  • PCIe Gen4/Gen5 NVMe SSDの最高レベルの転送速度を求めるユーザー。
  • 非常に頻繁かつ大量のデータ書き込みを日常的に行うプロフェッショナルユーザー(より高耐久なモデルやNVMe SSDが適しています)。
  • SSDの基本的な知識がなく、自己責任での換装やトラブルシューティングに不安がある方。

おすすめの利用シーン

  • デスクトップPCやノートPCのメインストレージとしての使用。
  • OS、アプリケーション、ゲームのインストール用ストレージ。
  • 動画編集、写真編集、音楽制作などのクリエイティブ作業用データドライブ。
  • 大容量メディアファイル(動画、音楽、写真)の保存用ストレージ。
  • NAS(Network Attached Storage)のシステムドライブまたはデータドライブとしての利用。

非推奨な利用シーン

  • サーバー用途での常時高負荷な読み書きが想定される環境。
  • NVMe M.2スロットしか搭載していない最新PCで、SATA接続の性能を最大限に活かせない場合。
  • 極端に頻繁な大容量データの書き換えを伴う特殊な用途。

よくある質問(Q&A)

Q.このSSDの読み書き速度はどのくらいですか?体感できるほどの速さがありますか?
A.スタッフの確認では、読み出し速度は最大560MB/秒、書き込み速度は最大530MB/秒と、SATA接続SSDとしては非常に高速です。大容量ファイルやゲームの読み込みが格段に速くなり、PCの全体的な快適性が向上するというスタッフの確認があります。ただし、NVMe SSDと比較すると転送速度には制限があります。
Q.どのような機器や用途での利用がおすすめですか?
A.スタッフの確認によると、デスクトップPCやノートPCのストレージ増設に最適です。PlayStation 4での動作確認もされており、NAS(ネットワーク接続ストレージ)での利用も非常に快適になったというスタッフの確認もあります。動画編集やゲームで大容量高速ストレージが必要な方にも推奨されています。
Q.購入・設置にあたって、何か準備しておくべきことはありますか?
A.スタッフの確認では、このSSDは標準的な2.5インチSATA接続に対応しているため、多くのPCに容易に増設できます。ただし、SATAケーブルや電源ケーブルは付属していないため、別途用意する必要があるというスタッフの確認があります。また、PCによっては、認識させるために初期化作業が必要となる場合があります。
Q.製品の耐久性や、万が一の場合の保証について教えてください。
A.スタッフの確認では、Samsung製であることからの安心感と5年間の長期保証が魅力とのことです。長期間安定して動作し、トラブルが発生しにくいというスタッフの確認が多く寄せられています。ごく稀に初期不良の報告もありましたが、メーカーによる交換対応があったとのスタッフの確認もございます。
Q.長時間使用しても、熱くなったりうるさい音が出たりしませんか?
A.スタッフの確認によりますと、長時間の使用や高負荷時でも発熱は穏やかで、動作音も静かであるため、快適に使用できるというスタッフの確認が多数あります。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Western Digital

WD Red SATA SSD 2TB WDS200T1R0A-EC

¥39,800(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

Western DigitalのWD Red SATA SSD 2TBモデル。NASシステム向けに設計され、24時間365日の連続稼働に対応する高い耐久性と信頼性を備えています。読取り最大560MB/s、書込み最大530MB/sの高速転送を実現し、NASのパフォーマンスを向上させます。

シーケンシャル読み書き速度560/530 MB/s耐久性1300 TBW
NANDフラッシュの種類TLCDRAMキャッシュ搭載
フォームファクタ2.5インチ/7mm厚インターフェースSATA III (6Gb/s)
メーカー保証5
ハードウェア暗号化機能省電力設計機能自己診断・状態通知機能静音化設計機能データ保護・整合性維持機能低遅延応答機能
5.5総合評価
5.0読み書き速度
5.0耐久性
4.5NANDフラッシュの種類
5.0DRAMキャッシュの有無
5.0フォームファクタと互換性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0静音性と発熱
4.5コストパフォーマンス
2

トランセンドジャパン

SSD 2TB 2.5インチ SATA3.0 3D NAND採用 DRAMキャッシュ搭載 5年保証 TS2TSSD230S

¥29,800(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

トランセンドジャパン製の2TB SATA3.0 2.5インチ内蔵SSD。3D NAND採用、DRAMキャッシュ搭載で高速・安定動作を実現。PlayStation4動作確認済みで、5年保証付き。

シーケンシャル読み書き速度560/520 MB/s耐久性1120 TBW
NANDフラッシュの種類3D NANDDRAMキャッシュ搭載
フォームファクタ2.5インチインターフェースSATA III (6Gb/s)
メーカー保証5
ハードウェア暗号化機能省電力設計機能自己診断・状態通知機能静音化設計機能データ保護・整合性維持機能低遅延応答機能
5.4総合評価
5.0読み書き速度
4.5耐久性
4.0NANDフラッシュの種類
5.0DRAMキャッシュの有無
5.0フォームファクタと互換性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0静音性と発熱
4.5コストパフォーマンス
3

Western Digital

WD Red SATA SSD 2TB WDS200T2R0A-EC

¥31,894(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

Western Digital WD Red SATA SSD 2TBは、NASシステムに最適化された2.5インチ内蔵SSDです。最大560MB/sの読取り速度と520MB/sの書込み速度、1300TBWの耐久性を持ち、5年保証が付帯しています。

シーケンシャル読み書き速度560/520 MB/s耐久性1300 TBW
NANDフラッシュの種類-DRAMキャッシュ-
フォームファクタ2.5インチ/7mm厚インターフェースSATA III (6Gb/s)
メーカー保証5
ハードウェア暗号化機能省電力設計機能自己診断・状態通知機能静音化設計機能データ保護・整合性維持機能低遅延応答機能
5.3総合評価
4.5読み書き速度
5.0耐久性
4.0NANDフラッシュの種類
4.5DRAMキャッシュの有無
5.0フォームファクタと互換性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0静音性と発熱
4.5コストパフォーマンス
4

日本サムスン

870 EVO 2TB SATA 2.5インチ 内蔵 SSD MZ-77E2T0B/EC

¥30,283(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

Samsung 870 EVO 2TB SATA 2.5インチ 内蔵SSD。読込560MB/秒、書込530MB/秒のSATAインターフェース最高クラスのパフォーマンスと、5年保証、1,200TBWの耐久性を備えた信頼性の高いモデルです。

シーケンシャル読み書き速度560/530 MB/s耐久性1200 TBW
NANDフラッシュの種類TLCDRAMキャッシュ搭載
フォームファクタ2.5インチ/7mm厚インターフェースSATA III (6Gb/s)
メーカー保証5
ハードウェア暗号化機能省電力設計機能自己診断・状態通知機能静音化設計機能データ保護・整合性維持機能低遅延応答機能
5.3総合評価
5.0読み書き速度
4.5耐久性
4.0NANDフラッシュの種類
4.5DRAMキャッシュの有無
5.0フォームファクタと互換性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0静音性と発熱
4.0コストパフォーマンス
5

Western Digital

WD Red 3D NANDシリーズ SSD 2TB SATA 6Gb/s 2.5インチ 7mm WDS200T1R0A

¥44,400(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

WD Red 3D NANDシリーズ SSD 2TB SATA 6Gb/s 2.5インチ 7mm 高耐久モデル。NAS用途に最適化され、24時間稼働に対応。

シーケンシャル読み書き速度560/530 MB/s耐久性600 TBW
NANDフラッシュの種類TLCDRAMキャッシュの有無搭載
フォームファクタ2.5インチ/7mm厚インターフェースSATA III (6Gb/s)
メーカー保証5
ハードウェア暗号化機能省電力設計機能自己診断・状態通知機能静音化設計機能データ保護・整合性維持機能低遅延応答機能
5.2総合評価
5.0読み書き速度
3.0耐久性
5.0NANDフラッシュの種類
5.0DRAMキャッシュの有無
5.0フォームファクタと互換性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0静音性と発熱
3.5コストパフォーマンス