Open Earbuds S70 オープンイヤーイヤホン
36
1MORE

1MORE Open Earbuds S70 オープンイヤーイヤホン

の評価

型番:S70-
¥17,800(税込)2025-05-06 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

1MORE Open Earbuds S70は、耳を塞がない開放感と、パワフルな低音、クリアな高音質を両立したオープンイヤーイヤホンです。航空宇宙グレードのチタン合金フレームによる快適な装着感に加え、IPX5防水、最大40時間再生、マルチポイント接続、専用アプリによるEQカスタマイズなど、豊富な機能を搭載しています。ランニングやワークアウトなどアクティブなシーンに最適です。

シェアする

商品画像一覧

1MORE Open Earbuds S70 オープンイヤーイヤホン の商品画像 1
1MORE Open Earbuds S70 オープンイヤーイヤホン の商品画像 2
1MORE Open Earbuds S70 オープンイヤーイヤホン の商品画像 3
1MORE Open Earbuds S70 オープンイヤーイヤホン の商品画像 4
1MORE Open Earbuds S70 オープンイヤーイヤホン の商品画像 5
1MORE Open Earbuds S70 オープンイヤーイヤホン の商品画像 6
1MORE Open Earbuds S70 オープンイヤーイヤホン の商品画像 7

商品スペック

ドライバー口径
mm
再生周波数帯域
Hz
インピーダンス
Ω
Bluetoothコーデック
AAC / SBC
連続再生時間
12時間
充電時間
時間
防水性能
IPX5
マイク
本体重量
8.9g
マルチポイント接続

サイズ・重量

重量
180 g
高さ
1.91 cm
10.9 cm
奥行
4.2 cm

機能一覧

マルチポイント接続機能

1MORE Open Earbuds S70は、Bluetooth 5.3によるマルチポイント接続に対応しています。これにより、スマートフォンとPCなど2台のデバイスに同時接続し、スムーズな切り替えが可能です。例えば、PCで音楽を聴いている際にスマートフォンに着信があった場合、自動的にスマートフォンの通話に切り替わります。複数のデバイスを頻繁に利用するユーザーにとって、接続の手間を省き、作業効率を向上させます。

外部音取り込み機能

1MORE Open Earbuds S70は、外部音取り込み機能には対応していません。しかし、オープンイヤー型であるため、イヤホンを装着した状態でも周囲の音をある程度自然に聞くことができます。周囲の音に注意を払いながら音楽を楽しみたいユーザーにとっては、一定の安全性と利便性を提供します。ただし、外部音を積極的に取り込む機能はないため、交通量の多い場所などでは注意が必要です。

音声アシスタント連携機能

1MORE Open Earbuds S70は、SiriやGoogleアシスタントなどの音声アシスタントとの連携に対応しており、イヤホンのタッチコントロールで簡単に起動できます。スマートフォンを取り出すことなく、音声で音楽の再生や停止、音量調整、電話の発信などの操作が可能です。手が離せない状況や、スマートフォンをすぐに取り出せない場合に便利で、よりスマートな音楽体験を提供します。

カスタマイズ可能なEQ機能

1MORE Open Earbuds S70は、専用アプリを通じて、音質を細かく調整できるカスタマイズ可能なEQ機能を搭載しています。6種類のプリセットEQモードから選択できるだけでなく、自分好みの音質に調整することも可能です。低音を強調したり、高音をクリアにしたりすることで、音楽のジャンルや個人の好みに合わせた最適な音質で楽しむことができます。これにより、よりパーソナルな音楽体験が可能です。

長時間バッテリー機能

1MORE Open Earbuds S70は、イヤホン単体で最大12時間、充電ケースと併用することで最大40時間の再生が可能な長時間バッテリーを搭載しています。通勤・通学、旅行、長時間の作業など、充電の機会が少ない状況でもバッテリー切れを気にせずに使用できます。また、5分の充電で2時間再生可能な急速充電にも対応しており、急な外出時にも便利です。

急速充電機能

1MORE Open Earbuds S70は、急速充電に対応しており、短時間でバッテリーを一定量まで充電できます。具体的には、5分の充電で約2時間の再生が可能です。朝の忙しい時間や外出前に、短時間で必要な電力をチャージできるため、充電を忘れていた場合や、急な外出の予定が入った場合でも、すぐにイヤホンを使用できます。時間を有効活用したいユーザーにとって、非常に便利な機能です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

36
カテゴリ内 36 / 73製品中
4.0
総合評価

1MORE Open Earbuds S70は、耳を塞がない開放感と高音質を両立したオープンイヤーイヤホンです。チタン合金フレームによる快適な装着感に加え、専用アプリによるカスタマイズ性も魅力です。ただし、音漏れやノイズキャンセリング性能には限界があり、利用シーンを選ぶ可能性があります。

装着感と安定性
4.5
チタン合金フレームとソフトなシリコン素材の組み合わせにより、快適な装着感を実現しています。人間工学に基づいた設計で、耳に優しくフィットし、長時間の使用でも疲れにくいのが特徴です。また、運動時にもずれにくい安定性も兼ね備えています。ただし、耳の形状によってはフィット感が異なる場合があるため、事前にレビューなどを確認することをおすすめします。
音質
4.3
オープンイヤー型としては十分な低音域の量感があり、バランスの取れたサウンドを楽しめます。中高音域もクリアで、ボーカルや楽器の音色を自然に再現します。ただし、密閉型イヤホンと比較すると、音の迫力や没入感はやや劣るかもしれません。音質にこだわる方は、専用アプリのEQ機能で好みの音質に調整することをおすすめします。クリアで自然なサウンドを求める方にはおすすめです。
空間オーディオ対応
0.0
1MORE Open Earbuds S70は空間オーディオには対応していません。通常のステレオサウンドでの再生となります。空間オーディオによる臨場感あふれるサウンド体験を求めるユーザーには、物足りないかもしれません。しかし、オープンイヤー型イヤホンは、周囲の音を聞きながら音楽を楽しめるという特性があるため、空間オーディオの必要性は低いと考えることもできます。
Bluetoothのバージョンとコーデック
4.3
Bluetooth 5.3に対応しており、安定したワイヤレス接続を実現しています。対応コーデックはAACとSBCです。高音質コーデックであるaptXやLDACには対応していませんが、iPhoneユーザーにとっては最適なコーデックであるAACに対応しているため、比較的高音質な音楽を楽しめます。Androidスマートフォンを使用している場合は、SBCコーデックでの接続となるため、若干音質が劣る可能性があります。
マイク性能
4.2
AIを搭載した4つのENCマイクを搭載しており、周囲の騒音を低減し、クリアな音声での通話が可能です。オンライン会議や通話など、ビジネスシーンでも快適に使用できます。ただし、風の強い場所では、風切り音が入る可能性があるため、注意が必要です。静かな環境での通話では、クリアな音声を相手に届けることができます。
メーカーの信頼性と保証
3.8
1MOREは、比較的新しいメーカーですが、デザインと音質の良さで近年評価を高めています。特に、オープンイヤー型のS31は人気機種です。ただし、Boseなどの老舗メーカーと比べると、信頼性やブランド力はやや劣るかもしれません。保証期間やサポート体制などを事前に確認しておくことをおすすめします。比較的新しいメーカーながらも、品質は一定の評価を得ています。
防水・防滴性能
3.0
IPX5の防水性能を備えており、汗や雨などの水濡れからイヤホンを保護します。運動時やアウトドアでの使用も安心です。ただし、完全防水ではないため、水没には注意が必要です。充電ケースは防水ではありませんので、水濡れには十分注意してください。日常生活での使用においては、十分な防水性能を備えていると言えるでしょう。
コストパフォーマンス
4.3
17800円という価格は、オープンイヤー型イヤホンとしては平均的な価格帯です。音質、装着感、機能性を考慮すると、コストパフォーマンスは高いと言えるでしょう。特に、専用アプリによるカスタマイズ性や、マルチポイント接続対応などは、価格以上の価値があると言えます。初めてオープンイヤー型イヤホンを購入する方にもおすすめです。

ブランド・メーカー詳細

1MORE
1MOREは、スタジオ品質のサウンド・繊細なデザイン・優れた製造品質をお客様に届けるオーディオ専門メーカーです。

おすすめのポイント

  • 快適な装着感
  • クリアな音質
  • 専用アプリによるカスタマイズ
  • マルチポイント接続対応

注意点

  • 大音量での長時間使用は聴覚に悪影響を与える可能性があります
  • 充電ケースは防水ではありません
  • IPX5の防水性能は過信せず、激しい水濡れに注意してください

おすすめな人

  • 周囲の音を聞きながら音楽を楽しみたい方
  • ランニングやワークアウト時に快適なイヤホンを求める方
  • オンライン会議や通話でクリアな音声を必要とする方
  • メガネをかけていても干渉しないイヤホンを探している方

おすすめできない人

  • 高い遮音性を求める方
  • 重低音を重視する方
  • 音漏れを極端に気にする方
  • 繊細なタッチ操作が苦手な方

おすすめの利用シーン

  • ランニングやウォーキングなどの運動時
  • オフィスでのオンライン会議や通話
  • 通勤・通学時
  • 自宅でのリラックスタイム

非推奨な利用シーン

  • 騒音の激しい場所
  • 映画館やコンサートホール
  • レコーディングスタジオ

よくある質問(Q&A)

Q.1MORE Open Earbuds S70はどのような人に適していますか?
A.1MORE Open Earbuds S70は、快適な装着感で高品質な音を楽しみたい方、特にランニングなどのアクティブなシーンで音楽を楽しみたい方におすすめです。また、オープンイヤー型であるため、周囲の音を聞きながら音楽を楽しみたい方にも適しています。メガネをかける方でも、イヤーフックが柔らかく邪魔にならないため快適に使用できます。さらに、音質の良さから、普段使いだけでなくASMR用としても活用できます。
Q.音質はどのような特徴がありますか?
A.1MORE Open Earbuds S70は、バランスの取れたクリアな音質が特徴です。特に低音域が心地よく、高音域もクリアに聞こえるため、音楽に包み込まれるような感覚を味わえます。グラミー賞受賞エンジニアによるチューニングも施されており、高品質なサウンドを楽しむことができます。専用アプリを使用すれば、6種類のプリセットEQから好みの音質を選ぶことも可能です。
Q.バッテリーの持ちはどれくらいですか?
A.イヤホン単体で約12時間、充電ケースを使用すれば最大40時間の再生が可能です。また、5分の急速充電で2時間の再生が可能です。長時間の使用にも対応できるため、通勤や通学、旅行などでも安心して利用できます。
Q.防水性能はありますか?
A.IPX5の防水性能を備えています。汗や水しぶきに強いため、ワークアウトやアウトドアでの使用に適しています。ただし、充電ケースは防水ではありませんのでご注意ください。
Q.操作性はどうですか?
A.タッチコントロールに対応しており、2回または3回のタップで様々な操作が可能です。これらの操作は専用アプリでカスタマイズできます。また、マルチポイント接続に対応しており、2台のデバイスに同時接続してシームレスに切り替えることができます。ただし、一部のスタッフからは、初期ペアリングやタップ操作が難しいという意見も出ています。
Q.装着感はどうですか?
A.形状記憶チタン合金製のフレームと柔らかいシリコン素材を使用しており、快適な装着感を実現しています。耳へのフィット感が高く、長時間使用しても疲れにくい設計です。また、メガネとの併用も考慮されており、邪魔になりにくいです。一部スタッフからは、激しい動きでもずれにくいという評価も得ています。
Q.S31モデルと比較して、どのような違いがありますか?
A.S70はS31と比較して、高音域の伸びや中音域の表現力が向上しており、よりフラットでモニターライクなバランスになっています。低域に関してはS31の方が聴き取りやすいという意見もあります。機能面では、S70はマルチポイント接続に対応している点が大きな違いです。音質を重視するならS70、コストパフォーマンスを重視するならS31がおすすめです。
Q.アプリの機能は充実していますか?
A.専用アプリでは、イコライザー設定、タッチ操作のカスタマイズ、ゲームモードの設定などが可能です。イコライザーは6種類のプリセットから選択できます。マルチポイント接続はアプリ内の実験的機能から有効にする必要があります。一部スタッフからは、アプリの操作性について改善の余地があるという意見も出ています。
Q.ノイズは気になりますか?
A.一部のスタッフからは、無音時に薄くノイズが入るタイミングがあるという意見が出ています。屋外での使用や音楽鑑賞時には気にならない程度ですが、静かな環境で小さな音量で使用する場合や、動画視聴時に無音が挟まる場合には気になる可能性があります。
Q.オープンイヤー型イヤホンとはどのようなものですか?
A.オープンイヤー型イヤホンは、耳を塞がずに音楽を聴くことができるイヤホンです。周囲の音も聞こえるため、安全に配慮しながら音楽を楽しみたい方や、ながら聴きをしたい方におすすめです。1MORE Open Earbuds S70は、オープンイヤー型でありながら、豊かな低音域とクリアな高音域を実現しており、高音質な音楽体験を提供します。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

BOSE(ボーズ)

Ultra Open Earbuds 60周年記念モデル Diamond Collection

¥30,600(税込)2025-05-06 時点でのAmazonの価格です

周囲の音を聞きながら高品質な音楽を楽しめるオープンイヤー型イヤホン。快適な装着感とスタイリッシュなデザインが特徴。

ドライバー口径- mm再生周波数帯域- Hz
インピーダンス- ΩBluetoothコーデックSBC, AAC
連続再生時間7.5 時間充電時間1 時間
防水性能IPX4マイク
本体重量60 gマルチポイント接続
マルチポイント接続機能外部音取り込み機能音声アシスタント連携機能カスタマイズ可能なEQ機能長時間バッテリー機能急速充電機能
4.9総合評価
4.5装着感と安定性
4.5音質
5.0空間オーディオ対応
4.3Bluetoothのバージョンとコーデック
4.6マイク性能
5.0メーカーの信頼性と保証
2.0防水・防滴性能
4.0コストパフォーマンス
2

BOSE(ボーズ)

Bose Ultra Open Earbuds LE

¥30,600(税込)2025-05-06 時点でのAmazonの価格です

周囲の音を聞きながら、高品質な音楽を楽しめるオープンイヤー型イヤホン。空間オーディオ対応で、没入感のあるサウンド体験を提供します。

ドライバー口径 mm再生周波数帯域 Hz
インピーダンス ΩBluetoothコーデックSBC, AAC
連続再生時間7.5 時間充電時間1 時間
防水性能IPX4マイク
本体重量0.06 gマルチポイント接続
マルチポイント接続機能外部音取り込み機能音声アシスタント連携機能カスタマイズ可能なEQ機能長時間バッテリー機能急速充電機能
4.8総合評価
4.5装着感と安定性
4.5音質
5.0空間オーディオ対応
4.3Bluetoothのバージョンとコーデック
4.6マイク性能
5.0メーカーの信頼性と保証
2.0防水・防滴性能
3.8コストパフォーマンス
3

BOSE(ボーズ)

Ultra Open Earbuds

¥28,588(税込)2025-05-06 時点でのAmazonの価格です

Bose Ultra Open Earbudsは、周囲の音を聞きながら高品質な音楽を楽しめるオープンイヤー型イヤホンです。快適な装着感で、日常使いに最適。

ドライバー口径 mm再生周波数帯域 Hz
インピーダンス ΩBluetoothコーデックBluetooth
連続再生時間7.5 時間充電時間 時間
防水性能IPX4マイク
本体重量60 gマルチポイント接続
マルチポイント接続機能外部音取り込み機能音声アシスタント連携機能カスタマイズ可能なEQ機能長時間バッテリー機能急速充電機能
4.8総合評価
4.5装着感と安定性
4.5音質
5.0空間オーディオ対応
4.3Bluetoothのバージョンとコーデック
4.6マイク性能
5.0メーカーの信頼性と保証
2.0防水・防滴性能
3.8コストパフォーマンス
4

Edifier

LolliClip オープンイヤーイヤホン

¥16,980(税込)2025-05-06 時点でのAmazonの価格です

Edifier LolliClipは、空間オーディオ対応のオープンイヤー型イヤホン。Bluetooth 5.4、ノイズキャンセリング、IP56防水を搭載。

ドライバー口径13 mm再生周波数帯域- Hz
インピーダンス- ΩBluetoothコーデックLDAC/AAC/SBC
連続再生時間9 時間充電時間- 時間
防水性能IP56マイク
本体重量7 gマルチポイント接続
マルチポイント接続機能外部音取り込み機能音声アシスタント連携機能カスタマイズ可能なEQ機能長時間バッテリー機能急速充電機能
4.8総合評価
4.5装着感と安定性
4.3音質
4.5空間オーディオ対応
4.9Bluetoothのバージョンとコーデック
4.2マイク性能
4.0メーカーの信頼性と保証
3.5防水・防滴性能
4.5コストパフォーマンス
5

Soundcore

Anker Soundcore AeroFit 2 (A3984)

¥14,440(税込)2025-05-06 時点でのAmazonの価格です

Anker Soundcore AeroFit 2は、快適な装着感とクリアな音質が特徴のオープンイヤー型ワイヤレスイヤホンです。IP55防塵防水で、スポーツシーンにも最適。

ドライバー口径20mm × 11.5mm mm再生周波数帯域 - Hz
インピーダンス - ΩBluetoothコーデックSBC, AAC, LDAC
連続再生時間10 時間充電時間1 時間
防水性能IP55マイク
本体重量10 gマルチポイント接続
マルチポイント接続機能外部音取り込み機能音声アシスタント連携機能カスタマイズ可能なEQ機能長時間バッテリー機能急速充電機能
4.6総合評価
4.5装着感と安定性
4.3音質
3.0空間オーディオ対応
4.9Bluetoothのバージョンとコーデック
4.4マイク性能
4.2メーカーの信頼性と保証
3.0防水・防滴性能
4.5コストパフォーマンス