ワイヤレスマウス OMR243
80
acer

acer ワイヤレスマウス OMR243

の評価

型番:OMR243
¥1,449(税込)2025-04-19 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

acer OMR243 ワイヤレスマウスは、55gの軽量設計で、長時間の作業でも疲れにくいのが特徴です。サイドボタンを搭載し、Webページの「戻る」「進む」操作が簡単に行えます。プラグアンドプレイに対応しており、USBレシーバーを挿すだけで使用可能です。クリスプなクリック音は、作業のリズム感を生み出し、集中力を高める効果があります。耐久性にも優れており、1000万回のクリックに耐える設計です。DPI調整機能はありません。

シェアする

商品画像一覧

acer ワイヤレスマウス OMR243 の商品画像 1
acer ワイヤレスマウス OMR243 の商品画像 2
acer ワイヤレスマウス OMR243 の商品画像 3
acer ワイヤレスマウス OMR243 の商品画像 4
acer ワイヤレスマウス OMR243 の商品画像 5
acer ワイヤレスマウス OMR243 の商品画像 6
acer ワイヤレスマウス OMR243 の商品画像 7
acer ワイヤレスマウス OMR243 の商品画像 8

商品スペック

接続方式
2.4GHz無線
センサー方式
光学式
DPI
1200DPI
ボタン数
5
本体重量
55g
サイズ
10.92 x 6.6 x 0.1cm
バッテリータイプ
-
連続使用時間
584
対応OS
Windows,Mac,Linux
ポーリングレート
-Hz

サイズ・重量

重量
55
高さ
6.6
10.92
奥行
0.1

機能一覧

DPI調整機能

DPI調整機能は搭載されていません。そのため、カーソルの移動速度を調整することができません。常に一定の速度でカーソルが移動するため、細かい作業やゲームなど、状況に応じてカーソル速度を変えたい場合には不便です。DPI調整機能がないため、精密な作業には不向きです。デザインや画像編集などの作業には、DPI調整機能があるマウスを選ぶことをおすすめします。しかし、Web閲覧や文書作成など、一般的な用途であれば問題なく使用できます。DPIが固定されているため、操作に慣れるまで時間がかかるかもしれません。特に、普段からDPI調整機能を使っているユーザーは、違和感を覚える可能性があります。

センサー切替機能

センサー切替機能は搭載されていません。この機能がないため、マウスパッドの種類や材質によっては、カーソルの動きが安定しない場合があります。特に、光沢のある素材やガラス面などでは、正常に動作しない可能性があります。センサー切替機能があれば、使用する場所に合わせて最適なセンサーを選択できるため、より快適な操作が可能です。しかし、本製品ではそれができないため、使用環境を選ぶ必要があります。もし、様々な場所でマウスを使用する可能性がある場合は、センサー切替機能が搭載されたマウスを選ぶことをおすすめします。

ボタンカスタマイズ機能

ボタンカスタマイズ機能は搭載されていません。そのため、左右クリック以外のボタンに、コピーやペーストなどの操作を割り当てることはできません。作業効率を向上させるためには、ボタンカスタマイズ機能は非常に有効ですが、本製品では利用できません。頻繁に使う機能をボタンに割り当てることで、作業時間を短縮したり、操作ミスを減らすことができます。しかし、ボタンカスタマイズ機能がないため、キーボードショートカットなどを活用して、作業効率を上げる必要があります。もし、ボタンカスタマイズ機能を重視する場合は、他のマウスを検討することをおすすめします。

接続方式切替機能

このマウスはBluetooth接続に対応しておらず、2.4GHz無線接続のみです。USBポートが少ない環境や、複数のデバイスでマウスを共有したい場合には不便です。Bluetooth接続であれば、USBレシーバーを必要としないため、ポートを有効活用できます。また、Bluetooth対応のデバイスであれば、簡単にペアリングして使用できます。しかし、本製品では2.4GHz無線接続のみのため、USBレシーバーを紛失した場合や、レシーバーが故障した場合には、マウスを使用することができなくなります。複数のデバイスで使用する場合は、USBレシーバーを付け替える必要があります。

自動電源機能

自動電源機能は搭載されていません。そのため、マウスの電源を自分でオン・オフする必要があります。電源を切り忘れると、バッテリーを消耗してしまう可能性があります。特に、頻繁にマウスを使用するユーザーは、電源の切り忘れに注意が必要です。自動電源機能があれば、マウスを使用しないときに自動的に電源が切れるため、バッテリーの消耗を防ぐことができます。また、マウスを使用するときには自動的に電源が入るため、手間がかかりません。しかし、本製品では自動電源機能がないため、自分で電源を管理する必要があります。

バッテリー残量表示機能

バッテリー残量表示機能はありません。バッテリー残量がLEDランプなどで表示されないため、電池交換のタイミングが分かりにくいです。突然バッテリーが切れてしまう可能性があるため、注意が必要です。バッテリー残量表示機能があれば、電池残量を常に把握できるため、安心して使用できます。電池交換の時期を予測できるため、事前に準備することができます。しかし、本製品ではバッテリー残量表示機能がないため、予備の電池を常に用意しておくことをおすすめします。または、定期的に電池交換を行うことで、突然のバッテリー切れを防ぐことができます。

SHOPSTAFFによる評価スコア

80
カテゴリ内 80 / 92製品中
3.4
総合評価

Acer OMR243は、エントリーレベルのワイヤレスマウスとして、価格を重視するユーザーに適しています。DPI調整機能がないため、精密な作業には不向きですが、日常的な使用には十分です。耐久性は一定レベルをクリアしており、オフィスや家庭での使用を想定した場合、数年程度は問題なく使用できると考えられます。上位機種と比較すると機能面で見劣りしますが、価格を考慮すれば妥当な選択肢です。

接続方式(Bluetooth、2.4GHz無線)
2.5
本製品は2.4GHz無線接続のみに対応しており、Bluetooth接続は利用できません。2.4GHz無線接続は、安定した通信が可能で遅延も少ないというメリットがありますが、USBレシーバーを必要とするため、USBポートを占有してしまいます。また、Bluetooth接続のように複数のデバイスとのペアリングが容易ではないため、複数のPCやタブレットで使い回したい場合には不便です。最近のノートPCはUSBポートが少ない機種もあるため、Bluetooth接続がない点はマイナス評価となります。
エルゴノミクスデザインとフィット感
3.0
このマウスは、エルゴノミクスデザインを謳ってはいませんが、軽量で小型なため、比較的扱いやすいです。しかし、手のひらを完全に覆うような形状ではないため、長時間の作業では疲れを感じる可能性があります。特に、手が大きいユーザーにとっては、フィット感が不十分かもしれません。エルゴノミクスデザインを重視するのであれば、より手にフィットする形状のマウスを選ぶことをおすすめします。素材感も一般的なプラスチックで、特筆すべき点はありません。
ボタン数と機能(戻る/進む、DPI調整、カスタムボタン)
2.5
このマウスは、左右クリック、スクロールホイール、戻る/進むボタンの5ボタン構成です。Webブラウジングなどでの「戻る」「進む」操作は便利ですが、DPI調整ボタンやカスタム可能なボタンはありません。DPI調整ができないため、細かい作業やゲームなど、状況に応じてカーソル速度を変えたい場合には不便です。また、ボタンに特定の機能を割り当てることもできないため、作業効率を向上させることは難しいでしょう。より多くのボタンを求める場合は、他のマウスを検討する必要があります。
DPI(解像度)調整機能
0.0
このマウスにはDPI調整機能が搭載されていません。DPIとは、マウスの感度を表す数値で、DPIが高いほど、少ないマウスの動きでカーソルが大きく移動します。DPI調整機能がないため、カーソルの移動速度を自由に変更することができません。細かい作業や精密な操作が必要な場合には、不便に感じるでしょう。DPI調整機能を求める場合は、他のマウスを検討する必要があります。特に、ゲームやデザイン作業を行うユーザーにとっては、DPI調整機能は必須と言えるでしょう。
メーカーの信頼性と保証
3.0
AcerはPCメーカーとしては一定の知名度がありますが、マウスのような周辺機器においては、RazerやLogicoolといった専門メーカーに比べると、信頼性はやや劣ります。保証に関しても、一般的な1年保証であると思われますが、詳細な情報が提供されていないため、購入前に確認することをおすすめします。長期間安心して使用したい場合は、より信頼性の高いメーカーの製品を選ぶ方が良いかもしれません。ただし、Acer製品は比較的安価であるため、コストパフォーマンスを重視するユーザーには適しています。
電源方式(電池式、充電式)とバッテリー持続時間
4.0
このマウスは電池式で、最長584日使用可能とされています。充電の手間がないのはメリットですが、電池交換が必要になるため、ランニングコストがかかります。また、電池残量が少なくなると、マウスの動作が不安定になる可能性があります。充電式マウスのように、バッテリー残量を気にしながら使用する必要はありませんが、予備の電池を常備しておくことをおすすめします。頻繁に電池交換をするのが面倒な場合は、充電式マウスを選ぶ方が良いかもしれません。
重量とサイズ
5.0
このマウスは重量が55gと非常に軽量で、サイズもコンパクトなため、持ち運びには非常に便利です。しかし、軽量すぎるため、安定感に欠けると感じるユーザーもいるかもしれません。また、手が大きいユーザーにとっては、小さすぎるため、操作しにくいと感じる可能性があります。マウスの重量とサイズは、個人の好みによって評価が分かれるため、実際に手に取って試してみることをおすすめします。特に、長時間の作業をする場合は、自分に合った重量とサイズのマウスを選ぶことが重要です。
コストパフォーマンス
4.0
1999円という価格を考慮すると、コストパフォーマンスは高いと言えます。基本的な機能を備えており、軽量で持ち運びやすく、電池寿命も長いため、オフィスや出先での使用には十分です。ただし、DPI調整機能がない、Bluetooth接続に対応していないなど、機能面では上位機種に劣る点もあります。価格を重視するユーザーにとっては、魅力的な選択肢となるでしょう。しかし、より高度な機能を求める場合は、他のマウスを検討する必要があります。

ブランド・メーカー詳細

acer
USB ハブパソコン・周辺機器USB Cドッキングステーション

おすすめのポイント

  • 軽量で持ち運びやすい
  • シンプルな操作性
  • コストパフォーマンスに優れる

注意点

  • DPI調整ができないため、細かい作業には不向き
  • Bluetooth接続に非対応
  • クリック音が大きめ

おすすめな人

  • オフィスでの事務作業が中心のユーザー
  • マウスに高度な機能を求めないユーザー
  • 手頃な価格でワイヤレスマウスを試したいユーザー

おすすめできない人

  • FPSゲームなど精密な操作を必要とするユーザー
  • 複数のデバイスでマウスを共有したいユーザー
  • 静音性を重視するユーザー

おすすめの利用シーン

  • オフィスでの事務作業
  • Webブラウジング
  • 動画鑑賞

非推奨な利用シーン

  • グラフィックデザイン
  • 動画編集
  • オンラインゲーム

よくある質問(Q&A)

Q.このマウスは重いですか?
A.いいえ、わずか55gと軽量で、スムーズな操作が可能です。手首の疲れを軽減し、長時間の作業でも快適にご利用いただけます。
Q.DPI調整は可能ですか?
A.いいえ、DPI調整機能はなく、1200DPIに固定されています。
Q.このマウスはどのようなデバイスに対応していますか?
A.USB-AレシーバーをWindows、macOS、またはLinuxデバイスに差し込むだけで、すぐに使用できます。
Q.クリック音は静音ですか?
A.いいえ、クリスプな「クリック音」がします。このクリック音は、作業やゲームの効率を高めるユニークな体験を提供します。
Q.マウスが動作しない場合はどうすればいいですか?
A.まず、電池が正しい極性で取り付けられているか、電源スイッチが「ON」になっているかを確認してください。電池が切れている可能性もあります。また、10分間操作がないと自動で電源がオフになるため、クリックして再起動してください。
Q.マウスの裏面に保護ビニールが付いていますか?
A.スタッフの確認によると、マウスソールに保護ビニールが貼ってある場合があるとのことです。滑りが悪いと感じたら、確認してみてください。(2025年2月22日確認)
Q.進む・戻るボタンの使い心地はどうですか?
A.スタッフの確認によると、左右のクリック感は良いものの、進む・戻るボタンは少しチープに感じるという意見があります。出先でちょっと使う程度なら十分とのことです。(2025年4月8日確認)

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Logicool(ロジクール)

MX MASTER 3S for Mac MX2300MSG

¥15,008(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Macユーザー向けに最適化された高性能ワイヤレスマウス。静音性、高精度トラッキング、カスタマイズ可能なボタンで作業効率が向上します。

接続方式Bluetooth/Logi Bolt(2.4GHz wireless)センサー方式Darkfield High Precision
DPI200-8000 DPIボタン数7
本体重量141 gサイズ12.49 x 8.43 x 5.1 cm
バッテリータイプ充電式リチウムポリマー電池連続使用時間70
対応OSmacOS 10.15以降、iPadOS 14以降ポーリングレート125 Hz
DPI調整機能センサー切替機能ボタンカスタマイズ機能接続方式切替機能自動電源機能バッテリー残量表示機能
5.0総合評価
4.5接続方式(Bluetooth、2.4GHz無線)
5.0エルゴノミクスデザインとフィット感
4.5ボタン数と機能(戻る/進む、DPI調整、カスタムボタン)
5.0DPI(解像度)調整機能
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0電源方式(電池式、充電式)とバッテリー持続時間
3.0重量とサイズ
4.0コストパフォーマンス
2

Logicool(ロジクール)

MX MASTER 3S for Mac MX2300MPG

¥15,008(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Macユーザー向けに最適化された高性能ワイヤレスマウス。静音性、高精度トラッキング、カスタマイズ可能なボタンが特徴で作業効率を向上。

接続方式Bluetoothセンサー方式Darkfield
DPI200~8000 DPIボタン数7
本体重量141 gサイズ12.49 x 8.43 x 5.1 cm
バッテリータイプ充電式連続使用時間70日 時間
対応OSmacOS 10.15以降、iPadOS 14以降ポーリングレート- Hz
DPI調整機能センサー切替機能ボタンカスタマイズ機能接続方式切替機能自動電源機能バッテリー残量表示機能
5.0総合評価
5.0接続方式(Bluetooth、2.4GHz無線)
4.5エルゴノミクスデザインとフィット感
4.5ボタン数と機能(戻る/進む、DPI調整、カスタムボタン)
5.0DPI(解像度)調整機能
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0電源方式(電池式、充電式)とバッテリー持続時間
3.0重量とサイズ
4.0コストパフォーマンス
3

Logicool(ロジクール)

MX MASTER 3S MX2300PG

¥15,009(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

MX MASTER 3Sは、静音性と8000DPIの高精度トラッキングが特徴のワイヤレスマウス。エルゴノミクスデザインで長時間の作業も快適。

接続方式Bluetooth/Logi Boltセンサー方式Darkfield
DPI8000 DPIボタン数7
本体重量141 gサイズ8.43 x 12.49 x 5.1 cm
バッテリータイプリチウムポリマー連続使用時間70
対応OSWindows,Mac,iPad,Chrome OS,Androidポーリングレート125 Hz
DPI調整機能センサー切替機能ボタンカスタマイズ機能接続方式切替機能自動電源機能バッテリー残量表示機能
5.0総合評価
5.0接続方式(Bluetooth、2.4GHz無線)
4.5エルゴノミクスデザインとフィット感
4.5ボタン数と機能(戻る/進む、DPI調整、カスタムボタン)
5.0DPI(解像度)調整機能
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0電源方式(電池式、充電式)とバッテリー持続時間
3.0重量とサイズ
4.0コストパフォーマンス
4

Logicool(ロジクール)

MX MASTER 3S (MX2300GR)

¥14,759(税込)2025-04-19 時点でのAmazonの価格です

MX MASTER 3Sは、静音性と8000DPIの高精度トラッキングが特徴のワイヤレスマウス。エルゴノミクスデザインで手にフィットし、長時間の作業でも快適です。

接続方式Bluetooth/Logi Bolt USBセンサー方式Darkfieldレーザーセンサー
DPI200〜8000 DPIボタン数7
本体重量141 gサイズ84.3 x 51 x 124.9 mm
バッテリータイプ充電式リチウムポリマー電池連続使用時間70日 時間
対応OSWindows, macOS, iPadOS, Chrome OSポーリングレート125Hz Hz
DPI調整機能センサー切替機能ボタンカスタマイズ機能接続方式切替機能自動電源機能バッテリー残量表示機能
5.0総合評価
5.0接続方式(Bluetooth、2.4GHz無線)
4.5エルゴノミクスデザインとフィット感
4.5ボタン数と機能(戻る/進む、DPI調整、カスタムボタン)
5.0DPI(解像度)調整機能
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0電源方式(電池式、充電式)とバッテリー持続時間
3.0重量とサイズ
4.0コストパフォーマンス
5

Logicool(ロジクール)

MX MASTER 3S

¥19,978(税込)2025-04-19 時点でのAmazonの価格です

静音モデル&8000dpiの高精度トラッキング。MX MASTER 3Sは、ビジネスシーンに最適な高性能ワイヤレスマウスです。

接続方式Bluetooth/2.4GHz無線センサー方式-
DPI- DPIボタン数7
本体重量141 gサイズ8.43 x 12.49 x 14.1 cm
バッテリータイプ-連続使用時間70 days
対応OSChrome OSポーリングレート- Hz
DPI調整機能センサー切替機能ボタンカスタマイズ機能接続方式切替機能自動電源機能バッテリー残量表示機能
4.9総合評価
5.0接続方式(Bluetooth、2.4GHz無線)
4.5エルゴノミクスデザインとフィット感
4.5ボタン数と機能(戻る/進む、DPI調整、カスタムボタン)
5.0DPI(解像度)調整機能
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5電源方式(電池式、充電式)とバッテリー持続時間
3.0重量とサイズ
4.0コストパフォーマンス