Nextorage 日本メーカー UHS-I SDカード 128GB SDXC V30 U3 NX-F2CL128G
26
Nextorage

Nextorage Nextorage 日本メーカー UHS-I SDカード 128GB SDXC V30 U3 NX-F2CL128G

の評価

型番:NX-F2CL128G
¥2,840(税込)2025-05-05 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

NextorageのNX-F2CL128Gは、UHS-Iインターフェース、ビデオスピードクラスV30、UHSスピードクラスU3に対応した128GBのSDXCカードです。最低継続書き込み速度30MB/sを保証するため、デジタル一眼レフやミラーレス一眼での静止画連写や、フルHD、標準的なビットレートの4K動画撮影に適しています。最大読み出し速度は200MB/sですが、これはメーカー特定のリーダー使用時のみ実現可能です。耐衝撃、耐X線、耐温度、耐磁性など複数の耐久性を備えており、安心してデータを保管できます。元ソニーエンジニアによる日本のメーカー製で、データ復旧ソフト特典も付属。手頃な価格で信頼性と必要十分な性能を求めるユーザー向けのエントリーモデルです。

シェアする

商品画像一覧

Nextorage Nextorage 日本メーカー UHS-I SDカード 128GB SDXC V30 U3 NX-F2CL128G の商品画像 1
Nextorage Nextorage 日本メーカー UHS-I SDカード 128GB SDXC V30 U3 NX-F2CL128G の商品画像 2
Nextorage Nextorage 日本メーカー UHS-I SDカード 128GB SDXC V30 U3 NX-F2CL128G の商品画像 3
Nextorage Nextorage 日本メーカー UHS-I SDカード 128GB SDXC V30 U3 NX-F2CL128G の商品画像 4
Nextorage Nextorage 日本メーカー UHS-I SDカード 128GB SDXC V30 U3 NX-F2CL128G の商品画像 5
Nextorage Nextorage 日本メーカー UHS-I SDカード 128GB SDXC V30 U3 NX-F2CL128G の商品画像 6
Nextorage Nextorage 日本メーカー UHS-I SDカード 128GB SDXC V30 U3 NX-F2CL128G の商品画像 7

商品スペック

記録容量
128GB
SD規格
SDXC
スピードクラス
Class 10
UHSスピードクラス
U3
ビデオスピードクラス
V30
最大読込速度
200MB/秒
最大書込速度
不明MB/秒
耐久性
耐衝撃, 耐X線, 耐温度, 耐磁気, 耐静電, 曲げ耐性

サイズ・重量

重量
10 g
高さ
32.0mm
24.0mm
奥行
2.1mm

機能一覧

耐衝撃機能

本製品は高さ1.5mからの落下耐性テストをクリアしており、一般的な落下や衝撃からデータを守る耐衝撃性を備えています。カメラバッグへの出し入れ時や、不意に落としてしまうようなアクシデントにも対応できるよう設計されているため、持ち運びや屋外での使用時にも比較的安心して大切なデータを保管できます。完全に破損を防ぐものではありませんが、日常的な使用におけるリスクを軽減するのに役立ちます。

防水機能

製品仕様や耐久性に関する情報の中で、防水機能については特に言及されていません。そのため、水濡れや水没に対する耐性はないものと考えるべきです。水辺での撮影や雨天時、あるいは誤って液体をこぼしてしまう可能性がある場所での使用には注意が必要です。もし防水性能が必須の場合は、別の製品を検討するか、厳重な水濡れ対策を講じる必要があります。

耐X線機能

ISO 7816-1に準拠した耐X線性能を備えています。これは、空港の手荷物検査で使われるX線スキャナーによるデータへの影響がないことを意味します。飛行機での旅行や出張の際に、カメラやSDカードを安心して手荷物として預けたり、機内に持ち込んだりすることができます。海外渡航が多い方や、旅行先で頻繁に撮影する方にとって重要な機能です。

耐温度機能

本製品は-25℃から85℃の動作温度範囲に対応しています(結露なきこと)。真夏の炎天下に駐車した車内や、厳しい冬の屋外など、極端な温度環境下でも比較的安定して動作することが期待できます。温度変化が大きい場所や季節を問わず様々な環境で撮影する場合でも、カードの性能低下や故障のリスクを減らし、安心して使用できる範囲が広がります。

耐磁気機能

製品情報によると、独自環境にて耐磁性テストをクリアしています。これは、スピーカーやスマートフォンなど、日常生活の中で発生する一般的な磁気からSDカード内のデータを保護する機能です。磁気を帯びた電子機器の近くにカードを置いたり、一緒に持ち運んだりする際にも、磁気によるデータの破損や消失のリスクを低減できます。安心して様々な場所でデータを保管・使用できます。

繰り返し書き込み対応機能

この製品はビデオスピードクラスV30に対応しており、一般的な動画撮影や静止画の記録には十分な耐久性を持っていますが、ドライブレコーダーや監視カメラのように、データを絶えず上書きし続ける用途に特化した設計(高耐久モデル)ではありません。そのような用途で長期間使用した場合、一般的な使用に比べてカードの寿命が短くなる可能性があります。特定の用途向けに設計された高耐久モデルの検討をお勧めします。

SHOPSTAFFによる評価スコア

26
カテゴリ内 26 / 73製品中
3.9
総合評価

このNextorageのSDカードは、UHS-I対応のエントリーからミドルレンジモデルとして位置づけられます。ビデオスピードクラスV30に対応しており、最低継続書き込み速度30MB/sを保証するため、フルHDや多くの4K動画撮影に対応できます。ただし、最大読み出し速度200MB/sは、Nextorage専用リーダー使用時という条件付きであり、一般的な環境ではそこまで高速な読み出しは期待できません。書き込み速度は実測で30-44MB/s程度というレビューもあり、高速連写や高ビットレート動画には性能が不足する可能性があります。しかし、日本のメーカーであり、元ソニーエンジニアが携わっているという信頼性、耐衝撃・耐X線・耐温度・耐磁性といった耐久性を備えている点は評価できます。この価格帯としてはバランスが取れており、趣味での写真・動画撮影やデータ保存など、一般的な用途に適した製品と言えます。

転送速度とスピードクラス(V90/UHS-II)
1.5
本製品はUHS-Iインターフェースに対応しており、ビデオスピードクラスはV30です。これは最低継続書き込み速度30MB/sを保証することを意味し、多くのフルHD動画や、一部の標準的なビットレートの4K動画撮影に対応できます。しかし、最上位クラスのV90(最低90MB/s保証)やUHS-IIインターフェースと比較すると、特に書き込み速度において大きな性能差があります。スタッフレビューでは実測で30-44MB/s程度の書き込み速度が報告されており、これは高速連写や高ビットレート動画撮影ではバッファ詰まりを起こしやすい速度です。最大読み出し速度200MB/sも特定の専用リーダーが必要なため、一般的な環境でのファイル転送速度はそれほど速くありません。性能はUHS-I V30クラスとして標準的ですが、上位規格と比べると大幅に制限されます。
容量
4.5
128GBという容量は、デジタルカメラでの一般的な静止画撮影(RAW+JPEG含む)や、フルHD/4K動画撮影において、多くのユーザーにとって十分な容量です。例えば、数千枚のRAW画像や、数時間の4K動画を記録できます。日常使いから趣味での撮影まで幅広く対応でき、容量不足を気にすることなく安心して使用できるサイズと言えます。頻繁にデータをバックアップする必要はありますが、一度の撮影で大量のデータを記録する際にも対応しやすい容量です。
耐久性と信頼性
3.5
本製品は、耐衝撃、耐X線、耐温度、耐磁性、耐静電、曲げ耐性など、7種類の保護耐久テストをクリアしており、基本的な耐久性を備えています。特に耐衝撃性や耐X線性能は、持ち運びや旅行中に安心感を与えます。ただし、最上位製品が備えることが多い防水機能については明記されていません。日本のメーカーであり、元ソニーエンジニアが携わっている点は信頼性の高さにつながり、スタッフレビューでも信頼性や安心感に言及されています。日常的な使用環境であれば十分な耐久性と言えますが、より過酷な環境での使用を想定する場合は注意が必要です。
互換性
3.0
UHS-I規格に対応しており、UHS-I対応の幅広いデジタルカメラやカードリーダーで使用できます。古い機器でもClass 10として動作することが多いですが、UHS-II対応機器に挿してもUHS-Iの速度でしか動作しません。メーカーは主要なカメラブランド(Canon, Nikon, Sony等)との互換性検証を実施していると謳っており、多くのカメラで使用できる点はメリットです。ただし、公称の最大読み出し速度200MB/sを引き出すには特定のリーダーが必要になる点は、完全な互換性という観点では少し制限と言えます。多くのUHS-I機器との互換性は高いです。
メーカーの信頼性と保証
4.0
Nextorageは、元ソニーの技術者が設立した日本のブランドであり、メモリーストレージ分野での経験と実績があります。この点は製品の品質や信頼性への期待につながります。スタッフレビューでも「日本メーカー信頼していつも買います」「安心できる製品でした」といった肯定的な意見が見られます。SDカードのようなデータを扱う重要なメディアにおいて、信頼できるメーカーを選ぶことは安心感につながります。製品保証やサポート体制についても、購入前に確認しておくと良いでしょう。
付属ソフトウェア・サポート
3.0
本製品には、データ復旧ソフトウェア「メモリーカードファイルレスキュー」のダウンロード特典が付属しています。万が一、誤ってデータを削除してしまったり、カードにアクセスできなくなったりした場合に、自分でデータ復旧を試みることができるのは大きな安心材料です。全てのデータ復旧を保証するものではありませんが、不測の事態に備えられる有用な付属サービスです。メーカーのウェブサイトから入手できるため、必要な時にすぐに利用できます。このようなソフトウェアの提供は、多くのユーザーにとって付加価値となります。
コストパフォーマンス
4.0
128GBのUHS-I V30対応SDカードとして、本製品の価格は非常に手頃であり、コストパフォーマンスに優れています。最上位クラスの高性能カードと比較すると速度は劣りますが、その分価格は大幅に抑えられています。一般的な静止画撮影やフルHD/標準的な4K動画撮影など、日常的な用途であれば十分な性能を発揮し、価格に見合った価値を提供します。耐久性やデータ復旧ソフトなどの付加価値も考慮すると、価格帯としては非常に魅力的な選択肢と言えるでしょう。スタッフレビューでも「コスパ良し」と評価されています。

ブランド・メーカー詳細

Nextorage
Nextorageは、ソニーでのメモリーストレージ開発経験を持つ技術者によって設立された日本の会社です。クリエイティブ用途からエンターテインメントまで、信頼性の高いストレージ製品を提供しています。

おすすめのポイント

  • コストパフォーマンスに優れており、手軽に導入できる
  • V30対応でフルHDや標準的な4K動画撮影が可能
  • 耐衝撃、耐X線など基本的な耐久性を備えている
  • データ復旧ソフトウェア「メモリーカードファイルレスキュー」のダウンロード特典付き
  • 元ソニーエンジニアによる日本のメーカーという信頼性

注意点

  • 最大読み出し速度200MB/sはNextorage専用カードリーダー「NX-DF1CL」使用時のみであり、一般的なリーダーでは速度が低下します。
  • 書き込み速度は最大ではなく、実際の速度は機器や撮影条件により異なります(概ね30-44MB/s程度と想定されます)。
  • 高ビットレートの動画や、高速連写を多用するプロ用途には性能が不足する可能性があります。
  • 防水機能は仕様として明記されていません。

おすすめな人

  • UHS-I対応のデジタル一眼レフやミラーレス一眼で静止画撮影をする方
  • フルHDまたは標準的なビットレートの4K動画撮影を行うアマチュアユーザー
  • 信頼性のある日本のメーカー製SDカードを手頃な価格で探している方
  • 普段使いのデータ保存や一般的なファイル転送にSDカードを使用する方
  • 基本的な耐久性(衝撃、X線、温度など)を備えたカードが欲しい方

おすすめできない人

  • 最高速の転送速度(UHS-II V90クラス)を必要とするプロの写真家・映像クリエイター
  • 高ビットレートの8K動画や、高速連写を多用してバッファクリア速度を重視する方
  • UHS-II対応機器で最高のパフォーマンスを発揮させたい方
  • 特定のリーダーを使わずに公称最大読み出し速度を期待する方
  • 厳密な防水性能を求める方

おすすめの利用シーン

  • 趣味での風景写真やポートレート撮影
  • 家族のイベントや旅行先での静止画・動画撮影
  • V30対応のデジタルカメラでの標準的な4K動画撮影
  • パソコンやその他デバイス間でのデータ受け渡し
  • 比較的穏やかな環境下での撮影やデータ保存

非推奨な利用シーン

  • プロフェッショナルなスポーツ撮影や報道現場での高速連写
  • 高ビットレート・高フレームレートの8K/4K動画撮影
  • ドライブレコーダーや監視カメラなど、連続的な上書きが発生する用途
  • 水中撮影や激しい水濡れが想定される環境
  • Nextorage専用リーダーなしでの大容量データの高速読み出しが頻繁に発生する作業

よくある質問(Q&A)

Q.このSDカードはどこのメーカー製ですか?
A.Nextorageという日本のメーカーです。元ソニーのエンジニアメンバーが立ち上げた会社で、メモリーストレージの分野で経験豊富な日本の技術者が開発に携わっています。
Q.読み出し速度はどのくらい速いですか?
A.この製品は最大読み出し速度200MB/sを実現しています。ただし、この最大速度を引き出すには、Nextorage製の対応カードリーダー「NX-DF1CL」を使用する必要があります。スタッフの確認でも、対応リーダー使用時には高速なアクセスが可能との報告があります。
Q.実際の書き込み速度はどれくらいですか?
A.製品仕様ではV30(最低継続書き込み速度30MB/s)に対応しており、安定した書き込み性能が期待できます。スタッフの確認では、環境によって異なりますが、30MB/s~40MB/s程度、あるいはそれ以上の速度が出ているという報告があります。カメラでの連写性能についても、スタッフが試した結果、十分な性能を発揮しているようです。
Q.動画撮影には適していますか?
A.はい、適しています。ビデオスピードクラスV30に対応しているため、最低継続書き込み速度30MB/sが保証されており、フルHDや4K動画の撮影時にフレーム落ちが発生しにくく、安定した録画が可能です。
Q.耐久性はありますか?
A.はい。この製品は7種類の保護耐久テスト(耐衝撃、耐挿抜、耐X線、耐静電、曲げ耐性、耐温度、耐磁性)をクリアしています。屋外での使用など、様々な環境下で大切なデータを保護できるよう設計されています。ただし、すべての状況での破損やデータ復旧を保証するものではありません。
Q.どんなカメラで使えますか?互換性は大丈夫ですか?
A.Canon、Nikon、ソニー、FUJIFILM、Panasonicなど、多くの日本メーカー製のデジタル一眼レフやミラーレス一眼カメラでの使用に最適化されています。日本メーカーとして、主要なカメラブランドとの互換性検証を実施しています。
Q.万が一データが消えてしまった場合、復旧できますか?
A.はい。万が一データが破損してしまった場合に備え、Nextorageのウェブサイトからデータ復旧ソフトウェア「メモリーカードファイルレスキュー」を無料で利用できる特典が付いています。ただし、すべてのデータ復旧を保証するものではありません。
Q.価格に対して性能はどうですか?
A.スタッフの確認結果では「コスパ良し」「性能、価格、信頼性のバランスが良い」という評価があり、価格に対して十分な性能を発揮しているようです。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

SanDisk

SanDisk 128GB Extreme PRO SDXC UHS-II SDSDXDM-128G-GN4IN

¥20,000(税込)2025-05-05 時点でのAmazonの価格です

SanDisk Extreme PRO 128GB SDXC UHS-II V90カード。最大300MB/秒の読書/書込速度で8K/4K動画・高速連写に対応。IP68防水防塵、耐落下性能、永久保証付きのプロ向けモデル。

記録容量128 GBSD規格SDXC
スピードクラスクラス10UHSスピードクラスU3
ビデオスピードクラスV90最大読込速度300 MB/秒
最大書込速度300 MB/秒耐久性耐水、耐衝撃、防塵
耐衝撃機能防水機能耐X線機能耐温度機能耐磁気機能繰り返し書き込み対応機能
5.1総合評価
5.0転送速度とスピードクラス(V90/UHS-II)
4.5容量
4.5耐久性と信頼性
4.0互換性
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0付属ソフトウェア・サポート
4.5コストパフォーマンス
2

SanDisk

SDカード 128GB SDXC Class10 UHS-II V90 Extreme PRO SDSDXDK-128G-GHJIN

¥22,060(税込)2025-05-05 時点でのAmazonの価格です

SanDisk Extreme PRO 128GB UHS-II V90 SDカード。読込最大300MB/s、書込最大260MB/sでプロの撮影を支える。

記録容量128 GBSD規格SDXC
スピードクラスClass10UHSスピードクラスU3
ビデオスピードクラスV90最大読込速度300 MB/秒
最大書込速度260 MB/秒耐久性耐水、耐衝撃、耐X線、耐温度、耐磁気
耐衝撃機能防水機能耐X線機能耐温度機能耐磁気機能繰り返し書き込み対応機能
4.9総合評価
4.5転送速度とスピードクラス(V90/UHS-II)
4.5容量
5.0耐久性と信頼性
4.0互換性
4.0メーカーの信頼性と保証
4.0付属ソフトウェア・サポート
4.5コストパフォーマンス
3

ProGrade Digital

SDXC UHS-II V90 COBALT 128GB

¥20,800(税込)2025-05-05 時点でのAmazonの価格です

ProGrade Digitalの128GB SDカード。UHS-II V90対応で読込300MB/s、書込250MB/sの高速転送を実現。プロの撮影に求められるスピードと品質を備えています。

記録容量128 GBSD規格SDXC
スピードクラスClass 10UHSスピードクラスU3
ビデオスピードクラスV90最大読込速度300 MB/秒
最大書込速度250 MB/秒耐久性耐温度、耐X線
耐衝撃機能防水機能耐X線機能耐温度機能耐磁気機能繰り返し書き込み対応機能
4.9総合評価
5.0転送速度とスピードクラス(V90/UHS-II)
4.5容量
4.0耐久性と信頼性
4.5互換性
4.5メーカーの信頼性と保証
3.0付属ソフトウェア・サポート
4.5コストパフォーマンス
4

SONY(ソニー)

SDXC メモリーカード 128GB Class10 UHS-II対応 SF-G128T

¥29,000(税込)2025-05-05 時点でのAmazonの価格です

ソニーの128GB UHS-II対応SDXCカード。読出300MB/s、書込299MB/sの超高速でタフな設計。

記録容量128 GBSD規格SDXC
スピードクラスClass10UHSスピードクラスU3
ビデオスピードクラスV90相当最大読込速度300 MB/秒
最大書込速度299 MB/秒耐久性耐衝撃性(5m落下), 耐曲げ性(SD規格比18倍), 防水性(IPX8), 防塵性(IP6X), リブレス, スイッチレス
耐衝撃機能防水機能耐X線機能耐温度機能耐磁気機能繰り返し書き込み対応機能
4.9総合評価
5.0転送速度とスピードクラス(V90/UHS-II)
4.5容量
5.0耐久性と信頼性
4.0互換性
5.0メーカーの信頼性と保証
2.5付属ソフトウェア・サポート
3.0コストパフォーマンス
5

SanDisk

128GB Extreme PRO SDXCカード SDSDXEP-128G-GN4IN

¥6,880(税込)2025-05-05 時点でのAmazonの価格です

SanDiskの128GB Extreme PRO SDXCカード。V60/UHS-II対応で6K/4K動画や高速連写に。最大読込280MB/秒、書込100MB/秒。耐久性も備えたプロシューマー向けモデル。

記録容量128 GBSD規格SDXC
スピードクラスClass 10UHSスピードクラスU3
ビデオスピードクラスV60最大読込速度280 MB/秒
最大書込速度100 MB/秒耐久性耐水、耐衝撃、耐X線、耐温度、耐磁気
耐衝撃機能防水機能耐X線機能耐温度機能耐磁気機能繰り返し書き込み対応機能
4.9総合評価
3.5転送速度とスピードクラス(V90/UHS-II)
4.5容量
5.0耐久性と信頼性
4.0互換性
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0付属ソフトウェア・サポート
4.0コストパフォーマンス