NX-F2CL128G
38
Nextorage

Nextorage NX-F2CL128G

の評価

型番:NX-F2CL128G
¥2,270(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

Nextorage NX-F2CL128Gは、元ソニーエンジニアが設立した日本のメーカーによるUHS-I対応SDカードです。128GBの大容量を備え、4K動画撮影に最適なV30およびUHSスピードクラスU3規格に対応しています。最低継続書き込み速度30MB/sを保証するV30対応により、フルHDや4K動画撮影時のフレーム落ちを防ぎ、安定した録画を実現します。最大読み出し速度は200MB/sですが、これは専用のNextorageデュアルスロットカードリーダー「NX-DF1CL」を使用した場合の値です。データ復旧ソフトウェアのダウンロード特典も提供されており、万が一のデータ破損時にも安心です。Canon、Nikon、Sonyなどのデジタル一眼レフカメラに最適で、クリエイティブからエンターテインメントまで幅広いシーンで活躍します。

シェアする

商品画像一覧

Nextorage NX-F2CL128G の商品画像 1
Nextorage NX-F2CL128G の商品画像 2
Nextorage NX-F2CL128G の商品画像 3
Nextorage NX-F2CL128G の商品画像 4
Nextorage NX-F2CL128G の商品画像 5
Nextorage NX-F2CL128G の商品画像 6

商品スペック

容量
128GB
規格
UHS-I SDXC V30 U3
読み出し速度
200MB/s
書き込み速度
30MB/s
耐久性
対応
ブラック
保証
-

サイズ・重量

重量
40 g
高さ
0.7 cm
8.2 cm
奥行
13.3 cm

機能一覧

防水機能

このNextorage NX-F2CL128G SDカードには、製品仕様や説明文中に防水機能に関する具体的な記載が見当たりません。そのため、水濡れや湿度の高い環境での使用は、カード内部への水の浸入や結露による故障のリスクを高める可能性があります。もし、水辺での撮影や雨天時の使用など、水濡れが想定される状況での利用を検討されている場合は、IPX7等級などの防水性能を明確に謳っている他の製品を選ぶことを強く推奨します。大切なデータを保護するためにも、使用環境に応じた適切な機能を持つ製品を選択することが重要です。

耐衝撃機能

このSDカードは、高さ1.5mからの落下に耐えるテストをクリアしていると明記されており、物理的な衝撃に対する一定の耐久性が備わっています。この耐衝撃性能により、カメラバッグの中での他の機材との接触や、不意の落下といった日常的なアクシデントからカード本体と内部のデータを保護する効果が期待できます。これにより、撮影中の予期せぬトラブルによるデータ破損のリスクを低減し、安心して持ち運びや使用を行うことができます。ただし、この耐衝撃性はあくまで一定の範囲内での保護を想定したものであり、極端な衝撃や圧力、長時間の水没など、過酷な環境下での使用は製品の破損やデータ消失につながる可能性があるため、注意が必要です。

耐X線機能

本製品は、ISO 7816-1規格に準拠した耐X線性能を備えています。これは、空港の保安検査場などで使用されるX線検査機を通過する際に、カード内部のデータがX線によって影響を受けにくいことを意味します。この機能があることで、旅行や出張で飛行機を利用する際に、SDカードをカメラ本体から取り出して別途保管する手間が省け、そのまま機内に持ち込むことが可能になります。これにより、データの紛失リスクを減らしつつ、スムーズな移動を実現できます。プロフェッショナルなフォトグラファーやビデオグラファーが頻繁に移動する際に、非常に役立つ機能と言えるでしょう。

パスワード保護機能

このNextorage NX-F2CL128G SDカードには、カード自体にパスワードを設定し、不正なアクセスを防ぐためのパスワード保護機能は搭載されていません。そのため、もしカードを紛失したり盗難されたりした場合、第三者によって容易にカード内のデータにアクセスされる可能性があります。機密性の高い写真や重要なビジネスデータなどを保存する場合は、別途、パソコン側でファイルを暗号化するソフトウェアを使用したり、セキュアなクラウドストレージを利用したりするなど、他の手段でデータ保護を強化する必要があります。この製品単体では、物理的なセキュリティ機能は提供されない点に留意してください。

書き込み保護スイッチ機能

このSDカードには、カードの側面に設けられている物理的なスイッチを操作することで、意図しないデータの書き込みや削除を防ぐ「書き込み保護スイッチ機能」は搭載されていません。この機能がないため、誤って大切なデータを上書きしてしまったり、意図せずファイルを削除してしまったりするリスクがゼロではありません。特に、カメラやPCにカードを装着したまま作業を行う際には、データ保護のために細心の注意を払う必要があります。もし、誤操作によるデータ消失を防ぐことを最優先したい場合は、書き込み保護スイッチを備えたSDカードを選択するか、使用する機器側の設定や、PC上でファイルを管理する際に、より慎重な操作を心がけることが推奨されます。

SHOPSTAFFによる評価スコア

38
カテゴリ内 38 / 78製品中
4.4
総合評価

このSDカードは、日本メーカー製であること、UHS-I規格ながら最大200MB/sの読み出し速度(専用リーダー使用時)を実現している点が魅力のエントリーモデルです。V30/U3規格に対応しており、4K動画撮影にも十分な性能を発揮します。ただし、書き込み速度に関する具体的な数値は明記されていませんが、V30規格を満たしており、多くの一般的な撮影シーンでは問題なく使用できると考えられます。元ソニーエンジニアが設立したメーカーであるため、信頼性は期待できます。価格帯を考慮すると、コストパフォーマンスに優れた選択肢と言えます。耐久性については7種類の保護耐久テストをクリアしていると記載がありますが、具体的な期間や保証については明記されていません。

読み書き速度
3.5
UHS-I規格ながら専用カードリーダー使用時に最大200MB/sの読み出し速度を実現しており、多くの用途で十分な速度を発揮します。ただし、書き込み速度はV30規格(最低30MB/s)を満たすものの、具体的な数値は明記されておらず、最上位製品の90MB/sと比較すると差があります。一般的な4K動画撮影や静止画撮影には対応可能ですが、プロフェッショナルな高速連写や高ビットレート動画撮影には性能が不足する可能性があります。
用途に合った規格の選択
3.5
このSDカードは、UHS-Iインターフェースに対応しつつ、ビデオスピードクラスV30とUHSスピードクラスU3という、現代のデジタルカメラで広く採用されている規格を満たしています。これにより、フルHDはもちろん、4K動画の撮影においても安定した記録が可能となり、多くのデジタル一眼レフカメラやミラーレスカメラでの静止画撮影にも十分な性能を発揮します。エントリーモデルとして、幅広いユーザーのニーズに応えられる汎用性の高さが魅力です。しかし、8K動画の撮影や、RAW形式での高速連写を頻繁に行うような、より高いデータ転送速度と書き込み性能を要求される高度な撮影シーンにおいては、UHS-II規格やビデオスピードクラスV60、V90に対応したカードの方が適しています。ご自身の使用する機器の仕様と、撮影したいコンテンツの要求スペックを照らし合わせて選ぶことが重要です。
耐久性と信頼性
4.0
NextorageはこのNX-F2CLシリーズにおいて、7種類に及ぶ保護耐久テストをクリアしていると謳っており、製品の信頼性に対するメーカーの姿勢が伺えます。具体的には、高さ1.5mからの落下に耐える耐衝撃性能や、ISO 7816-1準拠の耐X線性能を備えていることが確認されています。これにより、日常的な持ち運びや、多少の衝撃が加わるような環境下でも、大切なデータを保護してくれる安心感があります。ただし、防水性能に関する具体的な等級(例:IPX7)や、動作温度範囲の具体的な下限・上限値など、最上位製品と比較した場合に詳細な仕様が不足している点も見られます。そのため、極端に過酷な環境下での使用を想定している場合は、より詳細な仕様を確認するか、専門的な用途に特化した製品を検討することをお勧めします。
互換性の確認
3.0
このSDカードは、128GBの容量を持つSDXC規格であり、UHS-Iインターフェースを採用しています。これらの規格は、現在の多くのデジタルカメラ、ビデオカメラ、スマートフォン、タブレット、そしてパソコンなど、幅広い機器で標準的にサポートされています。そのため、特別な設定や準備なしに、多くのデバイスでそのまま使用できる可能性が高いです。しかし、一部の古い世代の機器や、特定のメーカー製デバイスにおいては、SDXC規格自体に対応していなかったり、UHS-Iの最大転送速度を十分に引き出せなかったりする場合があります。購入前に、お使いになる機器の取扱説明書やメーカーの公式サイトで、対応するSDカードの規格(SDXC、UHS-I)と推奨される速度クラス(U3、V30)を必ず確認することが、予期せぬトラブルを防ぎ、製品の性能を最大限に活かすための重要なステップとなります。
メーカーの信頼性と保証
3.0
Nextorageは、元ソニーのエンジニアたちが立ち上げた日本のメーカーであり、メモリーカード開発における長年の経験と技術力を背景にしています。この出自は、製品の品質と信頼性に対する期待を高める要素となります。特に、日本国内で設立された企業であることから、品質管理やサポート体制においても一定の安心感を得られるでしょう。しかし、SanDiskやSamsungといった、フラッシュメモリ市場で長年にわたり確固たる地位を築いてきたグローバルブランドと比較すると、ブランドとしての歴史や市場での認知度はまだ発展途上と言えます。製品に付属する保証期間に関する具体的な情報が提供されていないため、万が一の故障や不具合が発生した場合のサポート内容については、購入前に確認しておくことが望ましいです。
偽造品・粗悪品への注意
3.0
SDカード市場では、残念ながら容量や性能を偽って販売されている偽造品や、品質の低い粗悪品が数多く流通しています。これらを購入してしまうと、期待した容量が使えなかったり、速度が極端に遅かったり、最悪の場合にはデータが破損・消失したりするリスクが非常に高まります。この製品を安全に購入するためには、Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングなどの大手オンラインショッピングサイトや、信頼できる家電量販店などの正規販売店から購入することを強く推奨します。特に、フリマアプリやオークションサイト、見慣れない海外のECサイトで、相場よりも著しく安価な製品を見かけた場合は、偽造品である可能性を疑い、慎重に判断する必要があります。購入後も、PC上で容量や速度テストを実施し、仕様通りの性能が出ているかを確認することで、安心して製品を使用できます。
容量の実際の利用可能領域
3.0
SDカードに表示されている容量(例:128GB)と、実際にコンピューターやカメラなどの機器で認識され、使用できる容量が異なるのは、主に計算方法の違いと、カード内部で使用されるシステム領域によるものです。メーカーは通常、1GBを10億バイトとする10進法で容量を表示しますが、コンピューターのオペレーティングシステム(OS)は1GBを1024MBとする2進法で計算するため、表示容量よりも実際の利用可能容量が少なくなるのです。さらに、SDカード自体が正常に動作するために必要なファイルシステムや管理領域がカード内に確保されるため、ユーザーが自由に使える領域はさらに減少します。例えば、128GBのSDカードの場合、実際に利用できる容量は一般的に110GB台後半から120GB程度になるのが標準的です。この仕様は、この製品に限らず全てのSDカードに共通するものであり、購入前に理解しておくことで、容量不足に戸惑うことを防げます。
コストパフォーマンス
5.0
¥2840という価格設定は、市場における128GB SDカードの中でも非常に競争力のある水準です。この価格帯でありながら、日本メーカー製であること、UHS-I規格に対応し、ビデオスピードクラスV30とUHSスピードクラスU3を満たしている点は特筆すべきです。さらに、専用カードリーダーを使用することで最大200MB/sの読み出し速度を実現できるという点も、この価格では非常に魅力的です。4K動画撮影や、一般的なデジタルカメラでの静止画撮影といった用途には十分な性能を備えており、コストパフォーマンスを最優先するユーザーにとって、非常に満足度の高い選択肢となるでしょう。データ復旧ソフトウェアの特典も付いているため、価格以上の価値を提供していると言えます。

ブランド・メーカー詳細

Nextorage
Nextorage (ネクストレージ) について:Nextorageはソニーカメラ用のメモリーカードを20年間以上開発してきた元ソニーエンジニアメンバーが立ち上げた日本の会社です。クリエイティブからエンターテインメントまで、強い信頼性が求められる様々なシーンに最適化した製品を提供しています。

おすすめのポイント

  • 日本メーカー製で信頼性が高い
  • 4K動画撮影に適したV30/U3規格対応
  • 専用リーダー使用で最大200MB/sの高速読み出し
  • データ復旧ソフトウェア特典付きで安心

注意点

  • 最大読み出し速度200MB/sは専用カードリーダー使用時であり、環境によって速度は変動する可能性があります。
  • データ復旧ソフトウェアは全てのデータ復旧を保証するものではありません。
  • 機器との互換性を事前にご確認ください。

おすすめな人

  • 4K動画撮影を始めたい初心者・中級者
  • 信頼できる日本メーカー製のSDカードを探しているユーザー
  • コストパフォーマンスを重視するクリエイター
  • データ復旧特典を求めるユーザー

おすすめできない人

  • 8K動画撮影や超高速連写を頻繁に行うプロフェッショナル
  • UHS-II規格の高速転送を必要とするユーザー
  • 極めて高い書き込み速度を最優先するユーザー

おすすめの利用シーン

  • デジタル一眼レフ・ミラーレスカメラでの4K動画撮影
  • 高画質静止画の撮影
  • 日常的なデータ保存・転送

非推奨な利用シーン

  • 8K動画の長時間連続撮影
  • プロ仕様の高速連写が必要なスポーツ撮影
  • UHS-II対応機器での最大性能を引き出す利用

よくある質問(Q&A)

Q.このSDカードは信頼できますか? 日本メーカー製とのことですが、どのような会社が作っていますか?
A.はい、Nextorageはソニー製カメラ用メモリーカードを20年以上開発してきた元ソニーのエンジニアが立ち上げた日本のメーカーです。スタッフの確認でも、日本メーカー製であることへの安心感が寄せられています。
Q.最大読み出し速度200MB/sは必ず出ますか? 実際の転送速度はどのくらいですか?
A.最大読み出し速度200MB/sを発揮するには、Nextorage製のデュアルスロットカードリーダー「NX-DF1CL」の使用が推奨されます。Nextorageの社内テストでは200MB/sを記録していますが、実際の速度はご使用の環境やカードリーダーによって変動する可能性があります。スタッフの確認では、書き込み速度は約44MB/sという報告もあり、使用状況により体感速度は異なります。
Q.4K動画撮影にこのSDカードは適していますか? フレーム落ちなどの心配はありますか?
A.V30規格に対応しており、最低継続書き込み速度30MB/sが保証されているため、4K動画撮影でもフレーム落ちしにくく、安定した録画が期待できます。スタッフの確認では、長時間の動画撮影でも問題なく、スムーズに使用できたという声があります。
Q.どのようなカメラやデバイスで使用できますか?
A.Canon, Nikon, Sonyなどのデジタル一眼レフカメラやミラーレス一眼カメラでの静止画・動画撮影に適しています。具体的には、Blackmagic Pocket Cinema Cameraシリーズ、Canon EOSシリーズ、Nikon Dシリーズ・Zシリーズ、SONY αシリーズなど、多くの機種での動作確認が報告されています。
Q.万が一データが破損・消失してしまった場合、復旧は可能ですか?
A.Nextorageのウェブサイトから、データ復旧ソフトウェア「メモリーカードファイルレスキュー」を無料でダウンロード・利用できます。ただし、全てのデータが復旧できることを保証するものではありませんので、ご注意ください。
Q.高速連写や高画素カメラでの使用には、このカードは十分な性能がありますか?
A.一般的な写真撮影や4K動画撮影には十分な性能ですが、スタッフの確認では、高速連写や4500万画素クラスの高画素カメラでの使用においては、書き込み速度に制約を感じる可能性があるという声があります。より高度な撮影には、別売りの高速カードを検討するのも良いでしょう。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

SanDisk

Extreme PRO SDXC UHS-II SDSDXDM-128G-GN4IN

¥19,501(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

SanDisk Extreme PRO SDXC UHS-II 128GBは、最大300MB/秒の読み書き速度とV90規格に対応した高性能SDカードです。8K/4K UHD動画撮影や高速連写に最適で、IP68等級の防水・防塵性能と落下耐性も備えています。

容量128 GB規格SDXC UHS-II V90
読み出し速度300 MB/s書き込み速度300 MB/s
耐久性対応保証永久保証
防水機能耐衝撃機能耐X線機能パスワード保護機能書き込み保護スイッチ機能
5.6総合評価
5.0読み書き速度
5.0用途に合った規格の選択
5.0耐久性と信頼性
4.5互換性の確認
5.0メーカーの信頼性と保証
3.0偽造品・粗悪品への注意
3.0容量の実際の利用可能領域
4.5コストパフォーマンス
2

ソニー(SONY)

SDXC メモリーカード 128GB Class10 UHS-II対応 SF-G128T

¥28,710(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

読み出し300MB/s、書き込み299MB/sのUHS-II対応SDXCカード。曲げ強度18倍、5m落下試験クリアの高い強靭性、防水(IPX8)、防塵(IP6X)性能を備え、リブレス・スイッチレス仕様で破損トラブルを防止します。

容量128 GB規格SDXC UHS-II Class10
読み出し速度300 MB/s書き込み速度299 MB/s
耐久性対応保証-
防水機能耐衝撃機能耐X線機能パスワード保護機能書き込み保護スイッチ機能
5.5総合評価
5.0読み書き速度
4.5用途に合った規格の選択
5.0耐久性と信頼性
4.5互換性の確認
5.0メーカーの信頼性と保証
3.0偽造品・粗悪品への注意
3.0容量の実際の利用可能領域
4.0コストパフォーマンス
3

SanDisk

SDカード 128GB SDXC Class10 UHS-II V90 読取最大300MB/s SanDisk Extreme PRO SDSDXDM-128G-GHJIN

¥25,051(税込)2025-10-16 時点でのAmazonの価格です

プロレベルのパフォーマンスと耐久性を備えた、SanDisk Extreme PRO UHS-II SDカード。最大300MB/秒の読取/書込速度で、8K動画撮影や高速連写をサポートし、プロフェッショナルのワークフローを高速化します。IP68防水・防塵、6m落下耐性も備え、過酷な環境でも安心です。

容量128 GB規格SDXC Class10 UHS-II V90
読み出し速度300 MB/s書き込み速度300 MB/s
最低持続書き込み速度90 MB/s保証永久保証
防水機能耐衝撃機能耐X線機能パスワード保護機能書き込み保護スイッチ機能
5.5総合評価
5.0読み書き速度
5.0用途に合った規格の選択
5.0耐久性と信頼性
4.0互換性の確認
5.0メーカーの信頼性と保証
3.0偽造品・粗悪品への注意
3.0容量の実際の利用可能領域
4.0コストパフォーマンス
4

SanDisk

SDカード 128GB SDXC Class10 UHS-II V90 読取最大300MB/s Extreme PRO SDSDXDK-128G-GHJIN

¥20,900(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

最大300MB/秒の読み取り、最大260MB/秒の書込スピードで高速連写撮影に最適(UHS-II対応機器使用時)

容量128 GB読み取り速度300 MB/s
書き込み速度260 MB/sハードウェアインターフェイスSDXC
SDアソシエーションスピードクラスClass10ビデオスピードクラスV90
バスインターフェースUHS-IIカラーブラック
重量20 g梱包サイズ19.5 x 12.5 x 0.1 cm
防水機能耐衝撃機能耐X線機能パスワード保護機能書き込み保護スイッチ機能
5.4総合評価
5.0読み書き速度
5.0用途に合った規格の選択
4.5耐久性と信頼性
4.0互換性の確認
5.0メーカーの信頼性と保証
3.0偽造品・粗悪品への注意
3.0容量の実際の利用可能領域
4.5コストパフォーマンス
5

OWC

Atlas Ultra SDXC UHS-II V90 SDXCカード 128GB OWCSDV90U0128

¥13,020(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

最高のカメラ設定での高度な写真とビデオ録画のための高性能、最高品質のメモリーカード。超高速:最大250MB/s の書き込み速度と 300MB/s の読み取り速度で、高速バーストシーケンスRAW写真や高ビットレート 4K/6Kビデオ録画など、プロのコンテンツクリエーターによる最先端のユースケースに適します。

容量128 GB規格SDXC UHS-II V90
読み出し速度300 MB/s書き込み速度250 MB/s
耐久性対応保証3年限定保証
防水機能耐衝撃機能耐X線機能パスワード保護機能書き込み保護スイッチ機能
5.4総合評価
5.0読み書き速度
5.0用途に合った規格の選択
5.0耐久性と信頼性
4.5互換性の確認
4.5メーカーの信頼性と保証
3.0偽造品・粗悪品への注意
3.0容量の実際の利用可能領域
4.0コストパフォーマンス