USB切替器 PC 4台-01
88
Buerlaseul

Buerlaseul USB切替器 PC 4台-01

の評価

型番:USB切替器 PC 4台-01
¥2,950(税込)2025-08-24 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

このUSB切替器は、最大4台のパソコンでキーボード、マウス、プリンター、外付けハードディスクなどのUSB機器を共有できる製品です。PCごとに周辺機器を用意する必要がなくなり、ケーブルの抜き差しも不要になるため、作業効率が向上します。特にテレワークなどで複数のPCを使い分ける際に便利です。接続は非常に簡単で、ポートに挿すだけでドライバーのインストールは不要です。本体のボタンを押すだけで、使用するPCを切り替えられます。選択中のPCはLEDランプで確認できます。Windows、Mac OS、Linux、Chrome OSなど幅広いOSに対応しています。コンパクトなアルミ筐体で場所を取らず、持ち運びにも便利です。ただし、バスパワー駆動のため、消費電力の大きい機器を接続すると動作が不安定になる可能性がある点には注意が必要です。付属のUSB A-Aケーブルは特殊なため、別途用意する際は注意が必要です。

シェアする

商品画像一覧

Buerlaseul USB切替器 PC 4台-01 の商品画像 1
Buerlaseul USB切替器 PC 4台-01 の商品画像 2
Buerlaseul USB切替器 PC 4台-01 の商品画像 3
Buerlaseul USB切替器 PC 4台-01 の商品画像 4
Buerlaseul USB切替器 PC 4台-01 の商品画像 5
Buerlaseul USB切替器 PC 4台-01 の商品画像 6
Buerlaseul USB切替器 PC 4台-01 の商品画像 7

商品スペック

対応解像度
対応ディスプレイ数
対応PC数
4
映像入力端子
映像出力端子
USBポート数
4
USB規格
USB 2.0
音声入出力
非対応
切替方式
ボタン
本体サイズ
101x60x17mm

サイズ・重量

重量
116 g
高さ
17
101
奥行
60

機能一覧

切替ボタン機能

本体に物理的なボタンがあり、これを押すことで接続しているPCを順番に切り替えることができます。ワンタッチで切り替えが可能ですが、切り替えは一方向のみ(例: PC1→PC2→PC3→PC4→PC1)となります。目的のPCに素早く戻りたい場合など、複数回ボタンを押す必要がある場合があります。

USB機器共有機能

4つのUSB機器接続ポート(USB-Aメス)を備えており、キーボード、マウス、プリンター、USBメモリ、外付けハードディスクなどのUSB機器を接続したPC間で共有できます。切り替えボタンでPCを切り替えることで、接続されたUSB機器が切り替わったPCで使用可能になります。USB 2.0対応のため、高速なデータ転送には向きません。

高解像度対応機能

本製品はUSB切替器であり、ディスプレイの映像信号を切り替える機能はありません。そのため、4K/60Hzなどの高解像度映像出力には対応していません。映像出力の切り替えが必要な場合は、KVM切替器や別途映像切替器をご検討ください。本製品はUSB機器の共有に特化した製品です。

マルチディスプレイ対応機能

本製品はUSB切替器であり、複数のディスプレイを切り替える機能はありません。接続したPCの映像は、PCに直接接続されたディスプレイに表示されます。マルチディスプレイ環境で複数のPCを切り替えたい場合は、マルチディスプレイ対応のKVM切替器が必要になります。本製品はUSB機器の共有にのみ対応しています。

ホットキー切替機能

キーボードの特定のキー操作(ホットキー)によるPC切り替え機能はありません。切り替えは本体の物理ボタンを押すことでのみ可能です。デスクから離れて操作したい場合や、キーボードから手を離さずに切り替えたい場合には不向きです。ボタン操作が可能な範囲で使用する必要があります。

切替通知機能

本体にLEDランプが搭載されており、現在どのPCが選択されているか(どのPCにUSB機器が接続されているか)を視覚的に確認できます。選択中のPCに対応する番号のLEDが青色に点灯します。切り替え時の音や振動による通知機能はありませんが、LEDで状態を確認できるため、誤操作を防ぐのに役立ちます。

SHOPSTAFFによる評価スコア

88
カテゴリ内 88 / 90製品中
2.3
総合評価

本製品は4台のPCでUSB機器を共有できるUSB切替器です。キーボード、マウス、プリンターなどの基本的なUSB機器の共有には便利で、ドライバー不要で接続するだけで使える手軽さがあります。コンパクトなアルミ筐体でデスクスペースを有効活用できます。ただし、バスパワー駆動のため消費電力の大きい機器では動作が不安定になる可能性があり、切り替えは一方向のボタン式のみという制限があります。価格帯としては非常に手頃であり、基本的なUSB機器共有に特化した製品として位置づけられます。耐久性については、一時的な不具合の報告もあり、上位機種と比較すると安定性にばらつきがある可能性が示唆されます。主に複数のPCで同じUSB周辺機器を使用する環境に適しています。

対応解像度とリフレッシュレート
0.0
本製品はUSB切替器であり、ディスプレイの映像信号を切り替える機能はありません。そのため、対応解像度やリフレッシュレートの概念は適用されません。主にキーボード、マウス、プリンターなどのUSB機器を複数のPCで共有するために使用されます。映像出力の切り替えが必要な場合は、別途KVM切替器やHDMI/DisplayPort切替器などが必要になります。本製品はUSB機器の共有に特化しています。
入力ポート数と種類
2.5
本製品は最大4台のPCと4台のUSB機器を接続できます。PC接続ポートはUSB-A (オスケーブル付属)、USB機器接続ポートはUSB-A (メス) です。最上位製品はPC2台、USB機器2台(USB 3.0)に対応しているため、接続可能なPC/USB機器数は本製品の方が多いです。ただし、USB規格はUSB 2.0であり、USB 3.0対応の最上位製品と比較するとデータ転送速度は遅くなります。キーボードやマウス、プリンターなどの低速デバイスには十分ですが、高速なデータ転送が必要な外付けストレージなどには向きません。
切り替え方法とレスポンス
2.0
PCの切り替えは本体のボタンを押すことで行います。ボタンは1つで、接続したPCを順番に切り替える一方向方式です。最上位製品はボタンとホットキーに対応しているため、切り替え方法の選択肢は少ないです。スタッフレビューではボタンでの切り替えはスムーズに認識されるとの報告がありますが、一方向切替のため、目的のPCに戻る際に複数回ボタンを押す必要がある点は利便性を損なう可能性があります。ホットキーなどの機能はありません。
メーカーの信頼性と保証
1.0
Buerlaseulというブランドは広く知られておらず、メーカーとしての信頼性やサポート体制については情報が少ないため、高い評価は難しいです。製品の保証期間についても記載が見当たりません。信頼性のあるメーカーの製品と比較すると、長期的な使用における安心感やサポート面で劣る可能性があります。価格帯を考慮しても、メーカーの信頼性は重要な要素となります。
対応OSとデバイス
3.0
Windows 10/8/8.1/7/Vista/XP、Mac OS、Linux、Chrome OSと幅広いOSに対応しており、多くの環境で使用できます。キーボード、マウス、プリンター、USBメモリ、カードリーダー、外付けハードディスクなど、様々なUSB機器の接続に対応しています。スタッフレビューでも基本的なUSB機器での動作が確認されています。ただし、消費電力の大きい機器は電力不足で動作しない可能性があるため、すべてのUSB機器で安定動作が保証されるわけではありません。
サイズと配線のしやすさ
2.5
本体サイズは約10.1 x 6 x 1.7 cmと非常にコンパクトで、デスク上の省スペース設置に適しています。アルミ筐体で質感も良いです。ケーブルは全て同一方向に出るため、比較的配線しやすい構造です。しかし、PC接続用のケーブルが一般的なA-Aタイプであり、特殊なため別途入手しにくい点や、付属ケーブルが1.5mと長めであるため取り回しに困る場合がある点が欠点です。
USBハブ機能の有無
3.0
4つのUSB機器接続ポートがあり、USBハブとして機能します。キーボード、マウス、プリンター、USBメモリなどを複数のPCで共有できます。最上位製品はUSB 3.0対応のハブ機能を持つため、データ転送速度で劣ります。本製品はUSB 2.0規格のため、高速なデータ転送が必要な外付けストレージなどには不向きです。基本的なUSB機器の共有には十分な機能です。
コストパフォーマンス
3.0
2360円という価格は非常に手頃であり、4台のPCでUSB機器を共有できる機能を提供する製品としてはコストパフォーマンスが高いと言えます。ただし、USB 2.0対応、バスパワー駆動による電力供給の不安定さ、一方向のボタン切替など、機能面での制限はあります。これらの制限を理解した上で、基本的なUSB機器の共有目的であれば、価格に見合った価値がある製品です。

ブランド・メーカー詳細

Buerlaseul

おすすめのポイント

  • 4台のPCでUSB機器を共有できる手頃な価格
  • ドライバー不要で接続するだけの簡単なセットアップ
  • コンパクトなアルミ筐体で省スペースに設置可能

注意点

  • バスパワー駆動のため、消費電力の大きいUSB機器(例: 1TB以上の外付けHDD)は電力不足で正常に動作しない可能性がある
  • 安定した動作のためには、2台以上のPCを同時に接続する必要がある場合がある
  • 切り替えボタンは一方向のみの順送り式のため、目的のPCに戻る際に複数回押す必要がある
  • 付属のPC接続用USBケーブルはA-to-Aタイプであり、一般的なケーブルとは異なるため、別途購入する際は注意が必要
  • ストレージ機器接続時は、データ損失を防ぐためOS上で安全な取り外しを行ってから切り替える必要がある

おすすめな人

  • 複数のPC(最大4台)でキーボード、マウス、プリンターなどのUSB機器を共有したい人
  • テレワークなどで仕事用PCとプライベート用PCを切り替えて使用する人
  • 手軽にUSB機器の共有環境を構築したい人

おすすめできない人

  • 消費電力の大きいUSB機器を安定して使用したい人
  • 高速なデータ転送(USB 3.0以上)を頻繁に行いたい人
  • ディスプレイの切り替えも同時に行いたい人(KVM切替器が必要)
  • 頻繁に特定のPCに素早く切り替えたい人(一方向切替のため)

おすすめの利用シーン

  • 自宅やオフィスで複数のPC(デスクトップ、ノートPC)を使い分け、キーボードやマウス、プリンターなどを共有する
  • 限られたデスクスペースで複数のPCを使用し、周辺機器の抜き差しを減らしたい

非推奨な利用シーン

  • 大容量の外付けHDDなど、多くの電力を必要とするUSB機器を接続して使用する
  • 映像出力の切り替えも同時に行いたい場合

よくある質問(Q&A)

Q.このUSB切替器は、どのような機器やOSに対応していますか?
A.キーボード、マウス、プリンター、USBメモリー、外付けハードディスクなど、様々なUSB機器に対応しています。また、Windows 10/8/8.1/7/Vista/XP、Mac OS、Linux、Chrome OSといった幅広いオペレーティングシステムでお使いいただけます。ドライバーは不要で、接続するだけで認識されます。
Q.この切替器は電源が必要ですか?安定して使うための注意点はありますか?
A.ACアダプターは不要で、接続しているパソコンから給電されます。安定した動作のためには、2台以上のパソコンに同時に接続することが推奨されています。スタッフの確認によると、特に消費電力の大きい機器(大容量の外付けハードディスクなど)を接続する場合、電力不足で動作が不安定になる可能性もあるため、ご注意ください。
Q.パソコンの切り替えはどのように行いますか?
A.本体にあるボタンを押すことで、接続しているパソコンを切り替えることができます。どのパソコンが選択されているかは、本体のLEDランプで確認できます。スタッフの確認では、切り替えはスムーズに行えるとのことです。
Q.パソコンと切替器を接続するケーブルは特殊ですか?付属していますか?
A.パソコンとの接続には、両端がUSB Type-Aオスのケーブルを使用します。これは通常のUSBケーブルとは少し異なります。製品には、長さ1.5メートルのUSB-A to Aケーブルが4本付属していますので、別途購入する必要なくすぐにお使いいただけます。
Q.どのような用途に適していますか?
A.複数のパソコン(最大4台)で、1組のキーボード、マウス、プリンター、USBメモリー、外付けハードディスクなどのUSB機器を共有したい場合に最適です。特にテレワークなどで仕事用とプライベート用など複数のPCを使い分けている方が、デバイスの抜き差しなしでスムーズに切り替える際に便利です。スタッフの確認でも、複数台のPC間で機器を共有する用途で便利に使えたという報告があります。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

ラトックシステム

RS-260UH-4K

¥8,980(税込)2025-08-23 時点でのAmazonの価格です

周辺機器を2台のパソコンで切り替えて操作。4K 60Hz、ウルトラワイドモニターに対応。本体ボタン、手元スイッチ、ホットキーの3つの切替方法。便利なUSB3.0ポート搭載。クラムシェルモード対応。

対応解像度4K/60Hz対応ディスプレイ数1
対応PC数2映像入力端子HDMI
映像出力端子HDMIUSBポート数2
USB規格USB 3.0音声入出力非対応
切替方式ボタン, 手元スイッチ, ホットキー本体サイズ135x75x25 mm
切替ボタン機能USB機器共有機能高解像度対応機能マルチディスプレイ対応機能ホットキー切替機能切替通知機能
5.3総合評価
5.0対応解像度とリフレッシュレート
5.0入力ポート数と種類
5.0切り替え方法とレスポンス
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0対応OSとデバイス
4.5サイズと配線のしやすさ
3.5USBハブ機能の有無
5.0コストパフォーマンス
2

UGREEN

KVM切替器 2入力1出力 4K@60Hz HDMI KVMスイッチ 15707

¥7,299(税込)2025-08-23 時点でのAmazonの価格です

2台のPCで1台の4K/60Hz対応HDMIディスプレイとUSB機器を共有できるKVM切替器。本体ボタンと手元ボタンで簡単に切り替え可能。USB 3.0ポートを4つ搭載し、高速データ転送に対応。省スペース化と作業効率向上に貢献します。

対応解像度4K/60Hz対応ディスプレイ数1
対応PC数2映像入力端子HDMI
映像出力端子HDMIUSBポート数4
USB規格USB 3.0音声入出力対応
切替方式ボタン, 手元ボタン本体サイズ95.4x57.5x24 mm
切替ボタン機能USB機器共有機能高解像度対応機能マルチディスプレイ対応機能ホットキー切替機能切替通知機能
5.1総合評価
5.0対応解像度とリフレッシュレート
5.0入力ポート数と種類
3.5切り替え方法とレスポンス
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5対応OSとデバイス
4.5サイズと配線のしやすさ
5.0USBハブ機能の有無
4.5コストパフォーマンス
3

UGREEN

HDMI KVM切り替え機 AK502

¥5,299(税込)2025-08-23 時点でのAmazonの価格です

UGREEN HDMI KVM切り替え機は、2台のPCで1台のモニターと4台のUSB 3.0デバイスを共有できます。4K@60Hz対応で高画質、USB 3.0で高速データ転送が可能です。本体ボタンまたは有線コントローラーで簡単に切り替えられます。

対応解像度4K/60Hz対応ディスプレイ数1
対応PC数2映像入力端子HDMI
映像出力端子HDMIUSBポート数4
USB規格USB 3.0音声入出力非対応
切替方式ボタン本体サイズ114x63x19 mm
切替ボタン機能USB機器共有機能高解像度対応機能マルチディスプレイ対応機能ホットキー切替機能切替通知機能
5.1総合評価
5.0対応解像度とリフレッシュレート
5.0入力ポート数と種類
2.5切り替え方法とレスポンス
4.0メーカーの信頼性と保証
5.0対応OSとデバイス
5.0サイズと配線のしやすさ
5.0USBハブ機能の有無
5.0コストパフォーマンス
4

2台のPCを1台のHDMIディスプレイとUSB機器で共有できるKVM切替器。8K60Hz/4K240Hz対応、USB 3.0/USB-Cポート搭載。

対応解像度8K@60Hz / 4K@240Hz対応ディスプレイ数1
対応PC数2映像入力端子HDMI
映像出力端子HDMIUSBポート数4
USB規格USB 3.0音声入出力非対応
切替方式ボタン, 手元スイッチ本体サイズ100x50x15 mm
切替ボタン機能USB機器共有機能高解像度対応機能マルチディスプレイ対応機能ホットキー切替機能切替通知機能
5.0総合評価
5.0対応解像度とリフレッシュレート
5.0入力ポート数と種類
3.5切り替え方法とレスポンス
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5対応OSとデバイス
4.0サイズと配線のしやすさ
4.5USBハブ機能の有無
4.5コストパフォーマンス
5

UGREEN

HDMI KVM切替器 4K@60Hz 2モニタ2コンピュータ

¥7,309(税込)2025-08-23 時点でのAmazonの価格です

2台のPCで2台のモニターと4つのUSB 3.0デバイスを共有できるKVM切替器。4K@60Hz対応で高画質。ボタンとリモートコントローラーで切り替え可能。

対応解像度4K/60Hz対応ディスプレイ数2
対応PC数2映像入力端子HDMI
映像出力端子HDMIUSBポート数4
USB規格USB 3.0音声入出力対応
切替方式ボタン, リモートコントローラー本体サイズ157x72x30 mm
切替ボタン機能USB機器共有機能高解像度対応機能マルチディスプレイ対応機能ホットキー切替機能切替通知機能
4.9総合評価
5.0対応解像度とリフレッシュレート
5.0入力ポート数と種類
3.0切り替え方法とレスポンス
4.0メーカーの信頼性と保証
5.0対応OSとデバイス
4.0サイズと配線のしやすさ
5.0USBハブ機能の有無
4.0コストパフォーマンス