Lexar ARMOR SILVER PRO SDXC UHS-II メモリーカード256GB
15
Lexar

Lexar Lexar ARMOR SILVER PRO SDXC UHS-II メモリーカード256GB

の評価

型番:LSDAMSP256G-RNNNG
¥12,800(税込)2025-05-06 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

Lexar ARMOR SILVER PRO SDXC UHS-II 256GB(LSDAMSP256G-RNNNG)は、プロフェッショナルユーザーやタフな環境での使用を想定したSDカードです。256GBの大容量は、高解像度写真や6K/4K動画の記録に余裕をもたらします。最大読み出し速度280MB/s、最大書き込み速度160MB/sの高速性能により、撮影後のデータ転送時間を短縮し、効率的なワークフローを実現します。特に注目すべきは、IP68等級の防水防塵性能、5メートルの落下耐性、370Nの圧力耐性など、非常に高い物理的耐久性です。厳しい天候や不慮のアクシデントからデータを守るため、アウトドアやフィールド撮影に最適です。書き込み保護スイッチがないリブレス設計も、スイッチ破損によるデータ損失リスクを減らす工夫です。

シェアする

商品画像一覧

Lexar Lexar ARMOR SILVER PRO SDXC UHS-II メモリーカード256GB の商品画像 1
Lexar Lexar ARMOR SILVER PRO SDXC UHS-II メモリーカード256GB の商品画像 2
Lexar Lexar ARMOR SILVER PRO SDXC UHS-II メモリーカード256GB の商品画像 3
Lexar Lexar ARMOR SILVER PRO SDXC UHS-II メモリーカード256GB の商品画像 4
Lexar Lexar ARMOR SILVER PRO SDXC UHS-II メモリーカード256GB の商品画像 5
Lexar Lexar ARMOR SILVER PRO SDXC UHS-II メモリーカード256GB の商品画像 6
Lexar Lexar ARMOR SILVER PRO SDXC UHS-II メモリーカード256GB の商品画像 7

商品スペック

容量
256GB
規格
SDXC
種類
SD
最大読み出し速度
280MB/秒
最大書き込み速度
160MB/秒
UHSスピードクラス
U3
ビデオスピードクラス
不明 (V60またはV90相当の可能性)
アプリケーションパフォーマンスクラス
不明
耐久性
IP68防水防塵, 5m落下耐性, 370N圧力耐性, 温度耐性(-25℃~85℃)対応

サイズ・重量

重量
30 g
高さ
10 cm
10 cm
奥行
1.4 cm

機能一覧

防水機能

本製品はIP68等級の防水性能を備えており、粉塵の侵入を完全に防ぎ、継続的な潜水にも耐えうる高い防水性を持っています。これにより、突然の雨や水しぶき、さらには水中撮影や水辺での使用など、厳しい水環境下でもカード内部のデータが水濡れによって失われるリスクを大幅に軽減できます。特にアウトドアでの撮影や、水の近くでの作業が多いユーザーにとって、大切な瞬間を安心して記録し続けるための重要な機能と言えます。

耐衝撃機能

本製品は5メートルの落下耐性および370N(約37kgf)の圧力耐性を備えています。これは、日常使用における不注意な落下や、カメラバッグ内で他の機材との接触によってかかる圧迫など、様々な物理的衝撃からカード本体と内部のデータを保護する設計がなされていることを示します。特にフィールドでの撮影や頻繁な持ち運びを行う際に、万が一の衝撃によるデータ破損リスクを低減し、信頼性を向上させています。タフな環境での使用を想定した設計です。

耐温度機能

本製品は動作温度-25℃~85℃、保存温度-40℃~85℃という広い温度範囲に対応しています。これにより、夏の炎天下の車内や、冬の極寒地といった一般的な電化製品が苦手とする過酷な温度環境下でも、カードの性能が安定し、データの記録・読み出しが可能です。極端な気候条件での撮影ミッションや、温度管理が難しい場所での保管においても、データの安全性を確保し、幅広いシーンでの利用を可能にする重要な耐久性能です。

耐X線機能

本製品に関する情報では、空港のX線検査に対する耐性についての明確な記載がありません。一般的なSDカードは一定の耐X線性能を持つことが多いですが、メーカーによる保証がない場合は、念のため空港通過時はX線検査装置に通さず、係員に申し出て手検査を依頼するなどの対応を検討するのが安全です。重要な旅行や海外での撮影を控えている場合は、この点に留意が必要です。

耐磁気機能

本製品に関する情報では、スピーカーや磁石など強い磁気を発生する機器からの磁気によるデータへの影響を防ぐ耐磁気機能についての明確な記載がありません。身の回りには意外と磁気を発生するものが存在するため、保管場所には注意が必要です。磁気によるデータ破損リスクを避けたい場合は、磁気を発生する物の近くに長時間置かないなどの配慮が推奨されます。この機能が必要な場合は、仕様を別途確認するか、他の製品を検討するのが良いでしょう。

SHOPSTAFFによる評価スコア

15
カテゴリ内 15 / 59製品中
4.3
総合評価

Lexar ARMOR SILVER PRO SDXC UHS-II 256GBカードは、高い読み出し速度と優れた耐久性を備えたモデルです。最大書き込み速度は160MB/sと、プロ向けのV90規格(最低90MB/s保証)は満たしていると考えられますが、より高速な書き込みを求める用途では上位モデルに譲ります。価格帯としてはミドルレンジからやや高価格帯に位置し、IP68の防水防塵性能や落下・圧力耐性といった物理的なタフさは大きな強みです。主に高速なデータ転送や耐久性を重視するユーザーに適しており、6K/4K動画撮影や高速連写もある程度こなせますが、最高画質・最高フレームレートでの安定性ではV90カードに一歩譲る可能性があります。購入から長期にわたる使用に耐えうる堅牢性とメーカー保証は安心材料です。

容量
4.0
256GBという容量は、高解像度の静止画(RAW+JPEG)や4K動画を長時間記録するのに十分なサイズです。一般的な撮影であれば容量不足を感じることは少ないでしょう。これにより、撮影中に頻繁にカードを交換する手間を減らし、スムーズな撮影ワークフローを維持できます。ただし、8K動画や非常に高ビットレートな撮影を長時間行う場合は、より大容量のカードが必要になることもあります。自身の撮影スタイルとデータ量を考慮して適切な容量か判断することが重要です。
スピードクラスとビデオスピードクラス
3.5
本製品は最大書き込み速度160MB/sと記載されており、これはV60(最低60MB/s保証)やV90(最低90MB/s保証)の要件を満たす速度です。ただし、ビデオスピードクラスとして具体的にV60またはV90と明記されていないため、特にV90が要求される最高品質の8K動画撮影などでは、安定した最低保証速度という点でV90認証カードに一歩譲る可能性があります。多くの4K動画撮影や高速連写には対応可能ですが、プロフェッショナルな動画用途では注意が必要です。
UHS規格(UHS-I vs UHS-II)と最大転送速度
4.0
UHS-II規格に対応し、最大読み出し速度は280MB/sです。UHS-Iと比較して、UHS-IIは大幅に高速なデータ転送が可能であり、特に撮影後の大量のデータ(256GB分)をPCへ取り込む際にその真価を発揮します。これにより、編集作業への移行時間を短縮し、ワークフロー全体の効率を向上させることができます。ただし、この高速性を最大限に引き出すためには、カメラ本体やカードリーダーもUHS-IIに対応している必要があります。非対応機器ではUHS-Iの速度に制限される点に注意が必要です。
耐久性と信頼性
3.5
本製品はIP68の防水防塵性能に加え、5mの落下耐性、370Nの圧力耐性、そして広い動作温度範囲(-25℃~85℃)を備えており、物理的な耐久性は非常に高いレベルです。過酷な屋外環境や不慮のアクシデントから大切なデータを保護する能力に優れています。ただし、X線や磁気への耐性については情報がありません。総合的な耐久性は高いものの、全ての耐性を持っているわけではない点と、データ保護機能(ECCなど)の具体的な記述がないため、最高評価には至りません。
互換性
3.5
UHS-II規格に対応しているため、UHS-II対応のカメラやカードリーダーと組み合わせることで最高の性能を発揮します。UHS-I対応機器でも使用可能ですが、その場合はUHS-Iの速度上限(理論値104MB/s)に制限されます。購入前にご自身の機材がUHS-IIに対応しているかを確認することが、本製品の性能を活かす上で非常に重要です。幅広い機器で物理的な互換性はありますが、速度面での互換性には留意が必要です。
エラー訂正機能とデータ保護
3.0
製品情報からは、具体的なエラー訂正機能(ECC)やウェアレベリング機能、その他のデータ保護技術に関する詳細な記載が確認できません。一般的なSDカードにはこれらの機能が搭載されていますが、その性能レベルや具体的な保護内容は製品によって異なります。大切な写真や動画を長期間、安全に保存するためには、データの正確性を維持し、カードの寿命を延ばすための内部的な保護機能が重要になります。詳細が不明なため、評価を保留とします。メーカーのリカバリツール提供は安心材料です。
メーカーの信頼性と保証
4.5
Lexarは長年にわたりストレージ製品を製造・販売している実績のあるブランドであり、プロフェッショナル向け製品も多数展開しています。一定のブランド力と信頼性があり、製品の品質管理体制も確立されていると考えられます。また、限定的な生涯保証を提供している点も、製品への自信の表れであり、ユーザーにとって長期的に安心して使用できる材料となります。大手メーカーとしての安定感は、データストレージを選ぶ上で重要な要素の一つです。
コストパフォーマンス
3.5
本製品はUHS-II規格対応で読み出し速度280MB/s、書き込み160MB/s、そしてIP68防水防塵などの高い耐久性を備えながら、価格は同等スペックを持つV90認証の最上位モデルと比較すると抑えられています。V90が必須ではない用途であれば、十分な高速性と優れた耐久性をより手頃な価格で入手できるため、コストパフォーマンスは良いと言えます。特に耐久性を重視するユーザーにとっては、価格以上の価値を感じられる可能性があります。

ブランド・メーカー詳細

Lexar
Lexarは、高品質なメモリーカード、USBフラッシュドライブ、SSDなどを製造するストレージソリューションのグローバルリーダーです。特にプロフェッショナル向けの高速・高耐久な製品に定評があり、写真家や映像クリエイターをはじめとする多くのユーザーから信頼されています。革新的な技術と厳格な品質管理により、信頼性の高い製品を提供しています。

おすすめのポイント

  • IP68等級の防水防塵性能で厳しい環境でも安心
  • 5m落下耐性や370N圧力耐性など物理的な耐久性が高い
  • 最大読み出し速度280MB/sでPCへのデータ転送が速い
  • 書き込み保護スイッチ廃止で物理破損リスクを軽減
  • 信頼性の高いLexarブランドによる限定的な生涯保証

注意点

  • UHS-II非対応機器で使用すると速度が大幅に制限されます
  • V90規格の明記がないため、高ビットレートな8K動画撮影では性能が不足する可能性があります
  • X線や磁気への耐久性は不明です

おすすめな人

  • 防水防塵や耐衝撃性能を重視するカメラユーザー
  • 屋外や過酷な環境で撮影することが多い方
  • UHS-II対応機器で高速な読み出し速度を求める方
  • 手頃な価格で一定レベルの高速性と耐久性を両立したい方
  • 書き込み保護スイッチの破損が心配な方

おすすめできない人

  • 主にUHS-I機器で使用するライトユーザー
  • 8K動画撮影や最高速連写に特化したプロフェッショナル
  • 最低保証書き込み速度V90が必須な用途の方
  • コストを最優先し、耐久性を求めない方
  • 特になし

おすすめの利用シーン

  • 雨や水しぶきがかかる可能性のある屋外での撮影
  • 登山やアウトドアなど、物理的な衝撃が加わりやすい環境での撮影
  • 寒冷地や高温下など極端な温度環境での撮影
  • 大量のRAWファイルや4K動画を撮影後、PCへ高速転送する作業
  • 書き込み保護スイッチの誤操作や破損を避けたい現場

非推奨な利用シーン

  • スマートフォンや古いコンデジでの日常的な写真保存
  • カーナビやプリンターなど、低速な機器での使用
  • 主に書類や音楽ファイルなど、容量や速度が重要でないデータ保存
  • 厳密なV90規格が要求される、高ビットレート8K動画の連続記録
  • 特になし

よくある質問(Q&A)

Q.このカードの容量は256GBですが、動画や写真はどれくらい保存できますか?
A.256GBの容量は、高画質の写真や長時間の動画撮影にも十分なスペースを提供します。具体的な枚数や時間は撮影設定によりますが、プロフェッショナルな用途にも対応できるようスタッフが確認しております。
Q.読み取り最大280MB/s、書き込み最大160MB/sというのは、具体的にどれくらい速いですか?
A.この高速なデータ転送速度により、連写や高解像度(6K/4Kなど)の動画撮影時でもスムーズに記録できます。また、PCへのデータ取り込みも素早く行えるため、作業効率が大幅に向上するとスタッフは確認しています。
Q.防水や防塵、耐久性があるとのことですが、具体的にどの程度の耐性がありますか?
A.IP68規格の防水・防塵性能に加え、5メートルの落下耐性と370N(約37倍)の圧力耐性があります。これにより、過酷な撮影環境でも安心して使用できるとスタッフは確認しています。ステンレススチールケースとリブレス設計も耐久性を高めています。
Q.「限定的な生涯保証」とはどういう意味ですか?
A.メーカーによって定められた保証期間が設定されており、通常の使用による故障に対して保証が適用されます。詳細はメーカーの保証規定をご確認いただく必要がありますが、長期間安心してご使用いただけるようスタッフは確認しています。
Q.このSDカードはどんな機器で使えますか?
A.UHS-II規格に対応した機器で最高のパフォーマンスを発揮します。UHS-IIに対応していない機器でも使用可能ですが、その場合は機器の対応する速度での動作となります。スタッフは対応機器をご確認いただくことを推奨しています。
Q.データ復旧ツールは利用できますか?
A.はい、Lexar Recovery Toolが利用可能です。万が一データが失われた場合でも、このツールを使って復旧を試みることができるとスタッフは確認しています。
Q.極端な温度環境でも使えますか?
A.動作温度は-25℃から85℃、保存温度は-40℃から85℃に対応しています。これにより、寒冷地や高温多湿な場所など、幅広い環境で安定して使用できるとスタッフは確認しています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Nextorage

NX-F2PRO256G SDXC SDカード

¥31,980(税込)2025-05-05 時点でのAmazonの価格です

Nextorage NX-F2PRO256Gは、UHS-II V90対応の256GB SDXCカード。読出300MB/s、書込299MB/sの高速性能と高い耐久性で、8K/4K動画や高速連写を支えます。

容量256 GB規格SDXC
種類SD最大読み出し速度300 MB/秒
最大書き込み速度299 MB/秒UHS規格UHS-II
UHSスピードクラスU3ビデオスピードクラスV90
アプリケーションパフォーマンスクラス耐久性防水(IPX7), 防塵(IP5X), 耐衝撃(1.5m落下), 曲げ耐性(10N), 耐挿抜(1万回超), 耐温度(-25〜85℃), 耐X線, 耐UV, 耐静電, 耐磁性対応
防水機能耐衝撃機能耐温度機能耐X線機能耐磁気機能
5.2総合評価
4.0容量
5.0スピードクラスとビデオスピードクラス
5.0UHS規格(UHS-I vs UHS-II)と最大転送速度
4.8耐久性と信頼性
4.0互換性
4.8エラー訂正機能とデータ保護
4.5メーカーの信頼性と保証
4.8コストパフォーマンス
2

SanDisk

Extreme PRO SDXCカード SDSDXDK-256G-GN4IN

¥39,120(税込)2025-05-05 時点でのAmazonの価格です

SanDisk Extreme PRO 256GB SDXCカードは、最大読出300MB/s、書込260MB/s、V90対応の超高速UHS-IIカード。8K/4K動画や高速連写に最適。高い耐久性も備え、プロの現場を強力にサポートします。

容量256 GB規格SDXC
種類SD最大読み出し速度300 MB/秒
最大書き込み速度260.0 MB/秒UHSスピードクラスU3
ビデオスピードクラスV90アプリケーションパフォーマンスクラス-
耐久性耐衝撃性、耐熱性、防水、X線防止
防水機能耐衝撃機能耐温度機能耐X線機能耐磁気機能
4.9総合評価
4.0容量
5.0スピードクラスとビデオスピードクラス
4.5UHS規格(UHS-I vs UHS-II)と最大転送速度
4.8耐久性と信頼性
4.0互換性
4.5エラー訂正機能とデータ保護
4.5メーカーの信頼性と保証
3.5コストパフォーマンス
3

ProGrade Digital

SDXC UHS-II V90 COBALT 256GB

¥38,000(税込)2025-05-05 時点でのAmazonの価格です

ProGrade Digital SDXC UHS-II V90 COBALT 256GBは、読込300MB/s、書込250MB/sの高速SDXCカード。V90対応で4K/8K動画や高速連写に最適です。

容量256 GB規格SDXC
種類SD最大読み出し速度300 MB/秒
最大書き込み速度250 MB/秒UHSスピードクラスU3
ビデオスピードクラスV90アプリケーションパフォーマンスクラスC10
耐久性耐熱性(動作温度-25℃~85℃)/耐X線
防水機能耐衝撃機能耐温度機能耐X線機能耐磁気機能
4.8総合評価
4.0容量
5.0スピードクラスとビデオスピードクラス
4.5UHS規格(UHS-I vs UHS-II)と最大転送速度
2.5耐久性と信頼性
4.0互換性
5.0エラー訂正機能とデータ保護
5.0メーカーの信頼性と保証
3.5コストパフォーマンス
4

SanDisk

Extreme PRO SDXC UHS-II SDSDXDM-256G-GN4IN

¥36,500(税込)2025-05-05 時点でのAmazonの価格です

SanDisk Extreme PRO 256GB SDXC UHS-II V90カード。最大300MB/秒の速度で8K/4K撮影・高速連写・高速転送を実現。

容量256 GB規格SDXC
種類SD最大読み出し速度300 MB/秒
最大書き込み速度300 MB/秒UHSスピードクラスU3
ビデオスピードクラスV90アプリケーションパフォーマンスクラスアプリパフォーマンスクラスは記載がありません
耐久性IP68準拠(防水・防塵)、6m落下耐性
防水機能耐衝撃機能耐温度機能耐X線機能耐磁気機能
4.8総合評価
4.0容量
5.0スピードクラスとビデオスピードクラス
5.0UHS規格(UHS-I vs UHS-II)と最大転送速度
3.5耐久性と信頼性
4.0互換性
4.5エラー訂正機能とデータ保護
4.5メーカーの信頼性と保証
3.5コストパフォーマンス
5

SONY(ソニー)

SDXC メモリーカード 256GB SF-M256T Class10 UHS-II対応 タフ仕様

¥17,588(税込)2025-05-05 時点でのAmazonの価格です

ソニー SF-M256Tは、256GBのSDXCメモリーカード。UHS-II対応で読出277MB/s、書込150MB/sの高速性能と、防水・防塵・耐衝撃のタフ仕様で、過酷な環境での撮影も安心です。

容量256 GB規格SDXC
種類SD最大読み出し速度277 MB/秒
最大書き込み速度150 MB/秒UHSスピードクラス
ビデオスピードクラスアプリケーションパフォーマンスクラス
耐久性防水、防塵、曲げ耐性、落下耐性
防水機能耐衝撃機能耐温度機能耐X線機能耐磁気機能
4.8総合評価
4.0容量
3.0スピードクラスとビデオスピードクラス
4.0UHS規格(UHS-I vs UHS-II)と最大転送速度
5.0耐久性と信頼性
4.0互換性
4.0エラー訂正機能とデータ保護
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス