BenQ MOBIUZ EX271Q
3
ベンキュージャパン

ベンキュージャパン BenQ MOBIUZ EX271Q

の評価

型番:EX271Q
¥60,363(税込)2025-05-19 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

BenQ MOBIUZ EX271Qは、ゲームの世界への没入感を追求した27インチIPSパネル搭載のゲーミングモニターです。WQHD(2560×1440)解像度で高精細な映像を提供し、最大180Hzのリフレッシュレートと1ms GtGの応答速度により、非常に滑らかで残像感の少ないゲームプレイを実現します。BenQ独自のAI搭載PixSoulエンジンによる最適な画質調整や、ESS DAC搭載による高品質なサウンドは、ゲーム体験を一層豊かなものにします。DisplayHDR 400対応で明暗表現も豊か。HDMI、DisplayPort、USB Type-C(65W給電対応)の豊富な入力端子に加え、KVMスイッチやUSBハブ機能も搭載し、利便性も高いです。ブルーライト軽減やフリッカーフリーなどのアイケア機能も充実しており、長時間の使用も快適。リモコン付属で操作も簡単です。

シェアする

商品画像一覧

ベンキュージャパン BenQ MOBIUZ EX271Q の商品画像 1
ベンキュージャパン BenQ MOBIUZ EX271Q の商品画像 2
ベンキュージャパン BenQ MOBIUZ EX271Q の商品画像 3
ベンキュージャパン BenQ MOBIUZ EX271Q の商品画像 4
ベンキュージャパン BenQ MOBIUZ EX271Q の商品画像 5
ベンキュージャパン BenQ MOBIUZ EX271Q の商品画像 6

商品スペック

パネルタイプ
IPS
リフレッシュレート
180Hz
応答速度
1ms
輝度
350cd/m²
コントラスト比
1000:1
入力ポート数
4
主な入力端子種類
DisplayPort 1.4 x1, HDMI 2.0 x2, USB Type-C x1
HDR対応
VESA DisplayHDR 400
VESAマウント
100x100mm
本体重量
7.2kg

サイズ・重量

重量
7.2kg
高さ
約54.5cm
約61.4cm
奥行
約27.7cm

機能一覧

高さ調整機能

スタンドは100mmの高さ調整に加え、上下(チルト-5°/15°)、左右(スウィーベル15°/15°)の角度調整に対応しています。これにより、ユーザーの身長やデスク、椅子の高さに合わせて最適な画面ポジションを設定でき、長時間の使用における首や肩への負担を軽減し、快適な作業・ゲーム環境をサポートします。ただし、画面の縦回転(ピボット機能)は搭載していません。

ブルーライト軽減機能

BenQ独自のアイケア技術の一環として、ブルーライト軽減機能を搭載しています。この機能は、目に有害とされるブルーライトの放出量を抑えることで、長時間のゲームプレイやPC作業による目の疲れや不快感を軽減します。設定メニューから簡単に機能を有効にしたり、レベルを調整したりすることが可能です。

フリッカーフリー機能

画面のバックライトのちらつき(フリッカー)を抑制するフリッカーフリー技術を採用しています。このちらつきは知らず知らずのうちに目の負担となっていることがありますが、本機能によりそれを排除し、長時間の使用でも目が疲れにくく、快適で安定した視界を保つことができます。ゲームへの集中力を維持する上でも重要な機能です。

HDR表示機能

VESA DisplayHDR 400認証を取得しており、HDR対応のゲームや動画コンテンツを、より広い輝度とコントラスト範囲で表示できます。これにより、明るい部分の白飛びや暗い部分の黒つぶれが抑えられ、より豊かな階調と奥行きのあるリアルな映像体験を楽しむことが可能です。HDR時の最大輝度は400cd/m²です。

USBハブ機能

モニター側面にUSB3.2 Gen1のダウンストリームポートを2つ搭載しており、キーボードやマウス、ゲームコントローラーなどの周辺機器を直接モニターに接続できます。これにより、PC本体のUSBポートが不足している場合や、デスク周りの配線をすっきりさせたい場合に便利です。USB Type-Cによるアップストリーム接続も可能です。

画面分割表示機能

KVMスイッチ機能を搭載しており、本機に接続された複数のPCやデバイス間で、接続された1組のキーボードとマウスを切り替えて操作できます。これにより、例えばゲームPCと作業用ノートPCを接続している場合に、ケーブルを差し替えることなくスムーズに操作を切り替えられ、作業効率を向上させることができます。

SHOPSTAFFによる評価スコア

3
カテゴリ内 3 / 66製品中
5.2
総合評価

27インチWQHD解像度で180Hzリフレッシュレート、1ms GtG応答速度というゲーミングモニターの基本性能に加え、BenQ独自のPixSoulエンジンによるAI画質調整機能やESS DAC搭載の高音質機能など、映像と音響の両面で没入感を高める付加価値の高い製品です。価格は同クラスのゲーミングモニターと比較するとやや高めの設定ですが、BenQという信頼できるブランド、手厚い3年保証、リモコン付属やKVMスイッチといった便利な独自機能群を考慮すれば、価格に見合う十分な価値があると言えます。主にFPSなどの高速ゲームや高画質が求められるRPG、さらに動画視聴や普段使いまで、幅広い用途で快適な性能を発揮します。

パネルの種類と画質特性
5.0
27インチWQHD解像度のIPSパネルを採用しており、広視野角で斜めから見ても色や明るさの変化が少ないため、快適な視聴が可能です。発色も鮮やかで、DCI-P3 95%という広色域に対応しているため、ゲームや動画コンテンツをより豊かな色彩で楽しめます。工場出荷時にキャリブレーションが実施されている点も、正確な色表現を重視するユーザーにとって安心できるポイントです。
リフレッシュレートと応答速度
4.5
最大180HzのリフレッシュレートとGTG 1msの高速応答速度を備えており、ゲーミングモニターとして非常に優れた性能を発揮します。特にFPSや格闘ゲームなど、動きの速いゲームシーンでも残像感が極めて少なく、滑らかでクリアな映像により敵の動きを正確に捉えることができます。eスポーツなどの競技性の高いゲームで優位に立ちたいユーザーに最適です。
色域カバー率と色精度
4.5
DCI-P3 95%という広い色域をカバーしており、一般的なsRGBよりも表現できる色の範囲が広いため、より鮮やかでリッチな色彩表示が可能です。また、工場出荷時に個体ごとにキャリブレーションが行われているため、高い色精度が保証されており、コンテンツを制作者の意図に近い色で楽しむことができます。プロレベルの厳密な色管理には向きませんが、一般的な用途やゲーム、動画鑑賞においては非常に高いレベルです。
HDR対応と輝度
4.0
VESA DisplayHDR 400認証に対応しており、HDRコンテンツにおいて、より広いダイナミックレンジ(明暗の幅)で映像を表示できます。これにより、明るい部分はより輝き、暗い部分はより深く表現され、映像に奥行きと臨場感が生まれます。特にHDR対応のゲームや映画などで、そのリアルな表現力を体感できます。SDR時の標準輝度も350cd/m²と十分な明るさがあります。
入力端子と接続性
5.0
DisplayPort 1.4が1系統、HDMI 2.0が2系統、そして最大65W給電に対応したUSB Type-Cが1系統と、合計4系統の映像入力端子を搭載しています。PCやゲーム機など、複数のデバイスを同時に接続するのに十分な数です。さらにUSBハブ機能や、複数デバイスでキーボード・マウスを共有できるKVMスイッチ機能も備わっており、高い接続性と利便性を誇ります。USB Type-Cケーブルも付属しているため、ノートPCとの接続もスムーズに行えます。
スタンド機能とエルゴノミクス
4.0
高さ調整(100mm)、上下角度調整(チルト-5°/15°)、左右角度調整(スウィーベル15°/15°)に対応した多機能スタンドを搭載しています。これにより、ユーザーは自分の体格や設置環境に合わせて最適な画面位置を簡単に設定でき、長時間の使用でも疲れにくい姿勢を保てます。VESAマウントにも対応しているため、市販のモニターアームを取り付けることも可能です。ただし、画面の縦回転(ピボット機能)は搭載されていません。
メーカーの信頼性と保証
5.0
BenQは長年にわたり高品質なディスプレイ製品を提供している、信頼性の高い大手メーカーです。MOBIUZブランドは特にゲーミングに注力しており、その性能と品質には定評があります。本製品には購入日から3年間の日本国内保証(パネル、バックライトは1年間)が付帯しており、万が一の不具合発生時にも安心してサポートを受けることができます。充実した保証内容は、製品を長く安心して使用するための重要な要素です。
コストパフォーマンス
4.5
27インチWQHD解像度、180Hz/1msという高性能に加え、DCI-P3 95%の色域、DisplayHDR 400、ESS DAC搭載、KVMスイッチ、USB-C 65W PD、3年保証など、非常に多機能で付加価値が高い製品です。同クラスの競合製品と比較すると価格はやや高めですが、BenQ独自の技術や充実した機能、そしてブランドの信頼性や手厚い保証を考慮すると、価格に見合う、あるいはそれ以上の価値を提供しており、特に機能性を重視するユーザーにとっては優れたコストパフォーマンスを発揮します。

ブランド・メーカー詳細

ベンキュージャパン
MOBIUZ(モビウス)はBenQのゲーミングブランドで、「ゲームの世界に没入する」をコンセプトに、HDRiやtreVoloオーディオシステムなど独自の技術で高音質・高画質・滑らかなゲーム体験を提供します。

おすすめのポイント

  • WQHD/180Hz/1msによる、高精細で非常に滑らかなゲーム映像
  • BenQ独自のAI搭載PixSoulエンジンとShadow Phageによる最適な画質調整
  • ESS DAC搭載によるゲームサウンドやコンテンツの高音質再生
  • リモコン付属、KVMスイッチ、USB-C 65W PDなど豊富な便利機能
  • ブルーライト軽減やフリッカーフリー、輝度自動調整など充実のアイケア機能
  • 3年保証による長期間の安心サポート

注意点

  • WQHD解像度および180Hzの表示には、それに対応した性能を持つグラフィックボードが必要です。
  • HDR性能はVESA DisplayHDR 400規格であり、より高いピーク輝度やコントラストを求める場合はDisplayHDR 600以上の製品と比較検討が必要です。
  • ピボット機能(画面の縦回転)は搭載していません。縦長のコンテンツ表示が多い場合は注意が必要です。

おすすめな人

  • WQHD解像度で美麗なグラフィックと180Hzの滑らかさを両立したいゲーマー
  • FPSやMOBAなど、応答速度が重要なゲームを真剣にプレイするユーザー
  • 内蔵スピーカーの音質にもこだわりたい方、外付けスピーカーを用意したくない方
  • PCやゲーム機、ノートPCなど複数のデバイスを接続して頻繁に切り替える方
  • 長時間のゲームプレイや作業でも目の疲れを軽減したい方

おすすめできない人

  • Adobe RGBなど広色域が必須となるプロフェッショナルなクリエイティブ作業を行う方
  • モニターアームを使用して画面を縦向きにして使いたい方
  • 価格を最優先し、最低限のゲーミング性能のみを求める方

おすすめの利用シーン

  • PCでの競技性の高いFPSゲームや美麗なグラフィックのRPGプレイ
  • PS5やXboxなど最新コンソールゲーム機の高画質・高フレームレートでのプレイ
  • 臨場感あるサウンドと共に映画や動画コンテンツを視聴するシーン
  • 複数のPCやデバイスを切り替えて作業する環境

非推奨な利用シーン

  • 厳密な色校正が求められるプロフェッショナルな写真・動画編集
  • 画面を縦にしてコーディングや文書作成を行うシーン
  • 最高クラスのHDR性能(DisplayHDR 1000など)が必要な映像鑑賞

よくある質問(Q&A)

Q.このモニターの解像度とサイズはどのくらいですか?
A.本製品は27インチで、WQHD(2560×1440)解像度です。この解像度により、細かい部分まで鮮明に表示され、快適なゲームや作業が可能です。
Q.ゲーミングモニターとして、どれくらいの滑らかさでゲームをプレイできますか?
A.180HzのリフレッシュレートとGtG 1msの応答速度に対応しており、非常に滑らかで残像の少ない映像を実現します。スタッフの確認では、応答速度が重要なゲームで体感的に反応速度が上がったという報告もあります。
Q.PlayStation 5やXboxなどのゲーム機にも対応していますか?
A.はい、HDMI 2.0端子を2つ備えており、PS5やPS4、Xboxなどのコンソールゲーム機との接続に適しています。HDR 400に対応しているため、ゲームの世界観をより豊かに表現できます。
Q.目への負担を軽減する機能はありますか?
A.はい、BenQ独自のアイケア技術として、フリッカーフリー技術、ブルーライト軽減機能、周囲の明るさに合わせて画面の輝度を自動調整するブライトネスインテリジェンスプラス(B.I.+) Gen2、多様な色覚に対応するカラーユニバーサルモードなどを搭載しており、長時間の使用でも目に優しい設計です。
Q.モニター内蔵スピーカーの音質はどうですか?
A.ESS DACを搭載しており、高音質かつサラウンドサウンドに対応しています。ジャンルに合わせて調整可能なゲームモード設定も搭載されており、迫力のあるサウンドでゲームへの没入感を高めます。スタッフの確認でも、モニターのスピーカーで十分満足できるレベルの音質であるという声があります。
Q.複数のPCやデバイスを接続して簡単に切り替えられますか?
A.KVMスイッチを搭載しており、2つの入力デバイスに対して1セットのマウス・キーボードで操作可能です。また、HDMI 2.0×2、DisplayPort 1.4×1、USB Type-C (65W給電)×1と豊富な入力端子を備えているため、様々なデバイスとの接続に柔軟に対応できます。
Q.USB Type-Cケーブル1本でPCと接続できますか?
A.はい、USB Type-CポートはDisplayPort Alt Modeに対応しており、映像・音声入力と同時に最大65Wの電力供給(USB PD)が可能です。対応するノートPCなどであれば、ケーブル1本で接続と給電が可能です。
Q.画面の明るさや色味は自動で調整されますか?
A.はい、PixSoulエンジンに搭載されたAIアルゴリズムが、コンテンツや環境光に合わせて色味やコントラストを自動調整するShadow Phage機能、および輝度自動調整機能(B.I.+ Gen2)により、常に最適な画面設定を自動で行います。
Q.付属品にはどのようなものがありますか?
A.保証書、クイックスタートガイド、キャリブレーションレポート、リモコン、電源ケーブル、USB Type-Cケーブル、USB Type-C to Aケーブル、HDMI 2.0ケーブルが付属しています。リモコンが付属するため、操作が容易です。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

MSI

G274QPX ゲーミングモニター

¥59,800(税込)2025-05-19 時点でのAmazonの価格です

27インチWQHD、RAPID IPSパネル搭載のゲーミングモニター。240Hz/1ms(GTG)で高速応答。DisplayHDR 400、USB Type-C(PD65W)対応。多機能スタンド装備。

パネルタイプRAPID IPSリフレッシュレート240 Hz
応答速度1 ms輝度400(ピーク) cd/m²
コントラスト比1000:1入力ポート数4
主な入力端子種類HDMI 2.0b x2, DisplayPort 1.4a x1, USB Type-C x1HDR対応DisplayHDR 400
VESAマウント75x75mm本体重量5.95 kg
高さ調整機能ブルーライト軽減機能フリッカーフリー機能HDR表示機能USBハブ機能画面分割表示機能
5.4総合評価
5.0パネルの種類と画質特性
5.0リフレッシュレートと応答速度
5.0色域カバー率と色精度
4.0HDR対応と輝度
4.5入力端子と接続性
5.0スタンド機能とエルゴノミクス
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
2

ASUS

ROG Swift OLED PG27AQDM

¥125,430(税込)2025-05-19 時点でのAmazonの価格です

ASUS ROG Swift OLED PG27AQDMは、27インチWQHD有機ELゲーミングモニター。240Hz/0.03ms応答速度で超高速ゲーム体験を提供。高コントラスト、広色域、HDR対応で美しい映像も実現。

パネルタイプ有機EL (OLED)リフレッシュレート240 Hz
応答速度0.03 ms輝度1000 cd/m²
コントラスト比1500000:1入力ポート数3
主な入力端子種類DisplayPort 1.4 x 1, HDMI 2.0 x 2HDR対応HDR on (ピーク1000 cd/㎡)
VESAマウント100x100mm本体重量6.9 kg
高さ調整機能ブルーライト軽減機能フリッカーフリー機能HDR表示機能USBハブ機能画面分割表示機能
5.3総合評価
5.0パネルの種類と画質特性
5.0リフレッシュレートと応答速度
5.0色域カバー率と色精度
5.0HDR対応と輝度
4.0入力端子と接続性
5.0スタンド機能とエルゴノミクス
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
3

ベンキュージャパン

BenQ MOBIUZ EX271Q

¥60,363(税込)2025-05-19 時点でのAmazonの価格です

27インチWQHD解像度、180Hz/1ms応答速度の高性能ゲーミングモニター。BenQ独自の画質/音質技術を搭載し、高い没入感を実現。アイケア機能やKVMスイッチなど便利機能も充実。

パネルタイプIPSリフレッシュレート180 Hz
応答速度1 ms輝度350 cd/m²
コントラスト比1000:1入力ポート数4
主な入力端子種類DisplayPort 1.4 x1, HDMI 2.0 x2, USB Type-C x1HDR対応VESA DisplayHDR 400
VESAマウント100x100mm本体重量7.2 kg
高さ調整機能ブルーライト軽減機能フリッカーフリー機能HDR表示機能USBハブ機能画面分割表示機能
5.2総合評価
5.0パネルの種類と画質特性
4.5リフレッシュレートと応答速度
4.5色域カバー率と色精度
4.0HDR対応と輝度
5.0入力端子と接続性
4.0スタンド機能とエルゴノミクス
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
4

MSI

G274QPF E2

¥39,800(税込)2025-05-19 時点でのAmazonの価格です

27インチWQHD解像度、180Hzリフレッシュレート、1ms応答速度に対応したゲーミングモニター。RAPID IPSパネルで高画質と高速応答を両立。DisplayHDR 400対応。

パネルタイプRAPID IPSリフレッシュレート180 Hz
応答速度1 ms輝度400 cd/m²
コントラスト比1000:1入力ポート数4
主な入力端子種類HDMI 2.0b x2, DisplayPort 1.4a x1, USB Type-C x1HDR対応DisplayHDR 400
VESAマウント75x75mm本体重量6.3 kg
高さ調整機能ブルーライト軽減機能フリッカーフリー機能HDR表示機能USBハブ機能画面分割表示機能
5.1総合評価
4.5パネルの種類と画質特性
4.5リフレッシュレートと応答速度
4.5色域カバー率と色精度
4.0HDR対応と輝度
4.0入力端子と接続性
4.5スタンド機能とエルゴノミクス
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
5

acer

Nitro XF273UXbmiiprx

¥40,980(税込)2025-05-19 時点でのAmazonの価格です

27インチ WQHD VAパネル採用のゲーミングモニター。最大240Hz、応答速度0.5msで高速描写。DCI-P3 90%、HDR350対応。ErgoStand付属。

パネルタイプVAリフレッシュレート240 Hz
応答速度0.5 ms輝度350 cd/m²
コントラスト比VAパネルに期待される高いコントラスト入力ポート数3
主な入力端子種類HDMI 2.1 x2, DisplayPort v1.4 x1HDR対応Acer HDR350
VESAマウント100x100mm本体重量5.8 kg
高さ調整機能ブルーライト軽減機能フリッカーフリー機能HDR表示機能USBハブ機能画面分割表示機能
5.0総合評価
3.5パネルの種類と画質特性
5.0リフレッシュレートと応答速度
4.0色域カバー率と色精度
3.5HDR対応と輝度
4.3入力端子と接続性
5.0スタンド機能とエルゴノミクス
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス