BLITZ2- カーボンフィルム版
9
Black Shark

BIGBIG WON BLITZ2- カーボンフィルム版

の評価

型番:BLITZ2- カーボンフィルム版
¥8,640(税込)2025-11-02 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

BIGBIG WON BLITZ2は、Switch 2をはじめPC、Android、iOSなど幅広いプラットフォームに対応する高性能コントローラーです。16個のメカニカルスイッチボタンはキーボードのような確かな打鍵感を提供し、カーボンフィルム式ジョイスティックは高精度な操作を実現します。驚異の2000Hzワイヤレスポーリングレートと0.0005秒の超低遅延により、競技性の高いゲームでも遅延を感じさせません。マクロ連射・ループ機能、3段階連射速度調整、1000Hz高精度6軸ジャイロセンサーを搭載し、FPSやアクションゲームでの操作効率を飛躍的に向上させます。専用アプリで4つのカスタムキー(背面2、ショルダー2)を自由にカスタマイズ可能。NFC機能や自動スリープ解除機能には非対応です。

シェアする

商品画像一覧

BIGBIG WON BLITZ2- カーボンフィルム版 の商品画像 1
BIGBIG WON BLITZ2- カーボンフィルム版 の商品画像 2
BIGBIG WON BLITZ2- カーボンフィルム版 の商品画像 3
BIGBIG WON BLITZ2- カーボンフィルム版 の商品画像 4
BIGBIG WON BLITZ2- カーボンフィルム版 の商品画像 5
BIGBIG WON BLITZ2- カーボンフィルム版 の商品画像 6
BIGBIG WON BLITZ2- カーボンフィルム版 の商品画像 7
BIGBIG WON BLITZ2- カーボンフィルム版 の商品画像 8

商品スペック

接続方式
ワイヤレス (2000Hz) / 有線
ジョイスティック
カーボンフィルム式 (ゼロデッドゾーン)
ボタン
16
ジャイロセンサー
6軸ジャイロ (1000Hz)
遅延
0.0005
バッテリー
1000mAh
対応プラットフォーム
PC, Switch, Android, iOS
追加機能
マクロ, TURBO連射, アプリ対応
非対応機能
NFC, 自動スリープ解除

サイズ・重量

重量
530g
高さ
4cm
8.6cm
奥行
6.5cm

機能一覧

背面ボタン搭載機能

コントローラー背面に2つ、ショルダー部分に2つ、合計4つのカスタムキーを搭載しており、これらにマクロや連射、ボタンリマップなどを自由に割り当てることができます。これにより、ゲーム中の複雑な操作を簡略化し、より素早く直感的なプレイが可能になります。特にFPSやアクションゲームで、親指をスティックから離さずに重要なアクションを実行できるため、操作効率が大幅に向上します。

マクロ設定機能

専用アプリを使用することで、ボタン操作やスティックの動きを録画し、マクロとして保存・実行できます。長時間の周回プレイや、複雑なコンボ入力が必要なゲームで非常に役立ちます。マクロのループ設定も可能で、繰り返し行う作業を自動化できます。初心者でも直感的に設定できるため、ゲームプレイの幅が広がります。

連射設定機能

TURBO連射機能に対応しており、ボタンを押している間、または設定した間隔で自動的に連射を行います。連射速度は3段階(5回/秒、10回/秒、20回/秒)で調整可能で、ゲームジャンルに合わせて最適な設定ができます。RPGの会話スキップや、シューティングゲームでの連射武器操作など、様々な場面で活用でき、指の負担を軽減しつつ、効率的なプレイをサポートします。

ボタンリマップ機能

専用アプリを通じて、コントローラーの各ボタンの機能を自由に再割り当て(リマップ)できます。これにより、自分の手の大きさやプレイスタイルに合わせて、最も操作しやすいボタン配置にカスタマイズ可能です。背面ボタンやショルダーボタンを含む4つのカスタムキーにも様々な機能を割り当てられるため、よりパーソナルな操作環境を構築できます。

振動強度調整機能

ゲーム内の振動機能に対応しており、ゲームへの没入感を高めます。振動の強さに関する具体的な調整機能については明記されていませんが、一般的なコントローラーとして、ゲーム側の設定やOSの設定で調整できる可能性があります。最上位製品のような詳細なHD振動機能までは搭載されていないかもしれませんが、基本的な振動によるフィードバックは得られます。

ヘッドホンジャック搭載機能

このコントローラーには、ヘッドホンやイヤホンを接続するための3.5mmステレオミニジャックは搭載されていません。ゲームの音声を聞くためには、Switch 2本体や接続しているデバイスの音声出力端子を利用するか、Bluetooth接続のワイヤレスヘッドセットを使用する必要があります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

9
カテゴリ内 9 / 47製品中
4.2
総合評価

このコントローラーは、マクロ機能や高ポーリングレートなど、多機能性と低遅延を求めるゲーマーに適しています。特にマクロ機能は初心者でも設定しやすい点が評価されています。しかし、一部のユーザーからはアプリのダウンロードの手間や、PS5純正コントローラーと比較して質感の安っぽさ、接続の不安定さ、初期不良(接続できない、汚れている)といった報告もあり、品質にはばらつきがある可能性があります。耐久性については、1ヶ月で接続不能になったという報告もあるため、長期的な信頼性には懸念が残ります。価格帯を考慮すると、機能性は高いものの、品質管理やサポート体制には注意が必要です。

接続方式と安定性
4.8
2000Hzという非常に高いワイヤレスポーリングレートと0.0005秒という超低遅延を実現しており、有線接続と同等レベルの応答性を無線で提供します。PCやSwitchなど様々なプラットフォームで安定した接続が可能で、FPSなどの競技性の高いゲームでも有利にプレイできます。接続の安定性も高く、途切れにくい点が評価できます。
操作感とボタン配置
4.5
16個のメカニカルスイッチボタンは、キーボードのような心地よい打鍵感と確かなクリック感を提供し、操作ミスを減らします。カーボンフィルム式ジョイスティックは微細な操作も正確に捉え、ドリフトしにくい設計です。6軸ジャイロセンサーも高精度で、直感的な操作が可能です。ただし、一部のユーザーからはスティックがやや固め、ボタンの押し心地に好みが分かれるという意見もあります。
バッテリー持続時間と充電方法
4.0
1000mAhのバッテリーを搭載しており、一般的なゲームプレイであれば十分な駆動時間を提供します。ただし、最上位製品と比較すると連続駆動時間は短くなる可能性があります。充電はUSB-Cケーブルで行うため、手軽に充電できますが、専用ドックのような利便性はありません。長時間のプレイには、途中で充電が必要になる場合も考慮しましょう。
振動機能とジャイロセンサー
3.8
1000Hzの高精度6軸ジャイロセンサーを搭載しており、傾きや動きを正確にゲームに反映させます。これにより、エイム操作やキャラクター操作が格段にスムーズになります。振動機能についても搭載されていますが、最上位製品のようなHD振動のような詳細な表現までは期待できない可能性があります。ゲームへの没入感を高める基本的な振動機能は備えています。
追加機能とカスタマイズ性
5.0
PC・スマートフォン対応アプリを通じて、背面ボタン2つとショルダーボタン2つ、合計4つのカスタムキーにマクロや連射設定、ボタンリマップなどを自由に割り当て可能です。これにより、複雑な操作を簡略化したり、ゲームプレイを効率化したりと、自分好みのコントローラーにカスタマイズできます。マクロ機能は初心者でも使いやすく、ゲーム体験を大きく向上させます。
メーカーの信頼性と保証
2.0
BIGBIG WONは比較的新しいブランドであり、大手メーカーほどの信頼性は確立されていません。一部のユーザーからは、接続の不安定さや、短期間での故障、初期不良(汚損、接続不能)といった報告があり、品質管理にばらつきがある可能性が示唆されています。長期的な使用や、高い信頼性を求めるユーザーには、購入前に十分な検討が必要です。
耐久性と素材
3.5
カーボンフィルム式ジョイスティックはドリフトしにくく、耐久性に優れるとされています。16個のメカニカルスイッチボタンも長寿命が期待できます。しかし、一部のレビューでは1ヶ月で接続不能になったという報告もあり、全体的な耐久性については未知数な部分があります。素材感についても、価格帯なりという意見もあり、高級感や長期的な摩耗への耐性は限定的かもしれません。
コストパフォーマンス
4.0
8640円という価格で、2000Hzワイヤレス、超低遅延、マクロ機能、メカニカルボタン、高精度ジャイロなど、非常に多機能なコントローラーを入手できる点は魅力的です。最上位製品と比較すると価格は抑えられていますが、機能面では遜色ない部分も多く、コストパフォーマンスは高いと言えます。ただし、ブランドの信頼性や品質のばらつきを考慮すると、価格相応の品質と割り切る必要があります。

ブランド・メーカー詳細

BIGBIG WON

おすすめのポイント

  • マクロ連射・ループ機能が充実しており、初心者でも設定しやすい
  • 2000Hzワイヤレス、0.0005秒低遅延など、高速・低遅延な接続性能
  • 16個のメカニカルスイッチボタンによる快適な打鍵感
  • PC、Switch、Android、iOSなど幅広いプラットフォームに対応
  • 4つのカスタムキー(背面・ショルダー)によるカスタマイズ性

注意点

  • NFC機能および自動スリープ解除機能には非対応
  • アプリのダウンロードに手間取る場合がある
  • 一部ユーザーから接続の不安定さや初期不良(汚損、接続不能)の報告がある
  • PS5純正コントローラーと比較して質感に安っぽさを感じる場合がある
  • 耐久性に関して、短期間での故障報告も見られるため注意が必要

おすすめな人

  • マクロ機能や連射機能を活用してゲームプレイを効率化したい方
  • FPSやアクションゲームで低遅延・高速応答を求める方
  • PC、Switch、スマートフォンなど複数のプラットフォームでコントローラーを使用したい方
  • カスタマイズ性の高いコントローラーを探している方
  • コストパフォーマンスを重視しつつ、多機能なコントローラーを求める方

おすすめできない人

  • 品質や耐久性に対して高い信頼性を求める方
  • 接続の安定性を最優先する方
  • NFC機能や自動スリープ解除機能が必要な方
  • ブランドの信頼性を重視する方
  • PS5純正コントローラーのような高級感のある質感を求める方

おすすめの利用シーン

  • FPSやアクションゲームでの精密な操作と高速応答が求められる場面
  • RPGなどでマクロ機能や連射機能を使って効率的にプレイしたい時
  • PC、Switch、スマートフォンなど、様々なデバイスでゲームをプレイする際
  • eスポーツタイトルで有利な設定をカスタマイズしたい時
  • 予算を抑えつつ、多機能なコントローラーでゲームを楽しみたい時

非推奨な利用シーン

  • 長期間にわたる安定した使用を保証したい場合
  • 初期不良や接続トラブルを避けたい場合
  • ブランドのサポート体制を重視する場合
  • ゲーム以外の用途(例:メディアプレイヤー操作など)でNFC機能が必要な場合
  • 複雑な設定なしにすぐに使えるシンプルなコントローラーを求める場合

よくある質問(Q&A)

Q.Nintendo Switch 2で利用できますか?
A.Switch 2への接続について、「問題なく接続できた」というスタッフ確認がありますが、メーカーは公式な対応を明言していません。自己責任での使用となり、毎回Bluetooth接続が必要になる場合があるとのことです。一方で、「Switchに繋がらない」という初期不良の報告もございます。
Q.マクロ機能は初めて使う人でも設定しやすいですか?
A.マクロ初心者の方にもおすすめできるというスタッフ確認がございます。コントローラーの操作で記録する方法と、専用アプリで詳細に設定する方法があり、慣れればスムーズに扱えるようです。ただし、初めてマクロ機能を使用する際は、少し手間取るといった声も聞かれます。
Q.ゲーム中の操作遅延はどの程度ですか?
A.本製品は0.0005秒の超低遅延を実現しており、2000Hzのワイヤレスポーリングレートに対応しています。スタッフ確認でも「遅延は今のところ見られない」との報告があり、高速なゲームプレイにおいても快適な操作感が期待できます。
Q.ボタンの打鍵感や、コントローラー全体の質感はどうでしょうか?
A.16個のメカニカルスイッチボタンにより、「カチカチとした心地よい打鍵感」という評価があります。しかし、PS5純正コントローラーと比較すると「質感が少し安っぽい」というスタッフ確認や、「ボタンが押しにくい」といった意見もございます。一方で、ボタンが「押しやすく反応が良い」という声もあります。
Q.追加ボタン(背面ボタンなど)のカスタマイズ性について教えてください。
A.背面ボタンやショルダーボタンを含む4つのカスタムキーは、専用アプリでマクロ設定を含めて自由にカスタマイズ可能です。これにより、ゲーム内の操作効率を向上させられます。ただし、割り当てられるのは通常のコントローラーボタンのみで、本体側の仕組みによる限界があるというスタッフ確認もございます。
Q.コントローラーの持ちやすさや、長時間の使用感はどうですか?
A.「コントローラー本体が大きく無く持ちやすいサイズ」というスタッフ確認や、「持ちやすい」という評価があります。しかし、一部では「持ちにくい」というスタッフ確認もございます。
Q.PC接続時に、コントローラーが認識されないことがあると聞きましたが、実際どうですか?
A.PC起動時に認識しないことがあるというスタッフ確認がございます。USBケーブルの接続部分を調整することで認識する場合があるようですが、接続の安定性について懸念の声も聞かれます。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

K'z Store

Ultimate 2 Bluetooth コントローラー

¥9,580(税込)2025-11-01 時点でのAmazonの価格です

8BitDo Ultimate 2 Bluetoothコントローラーは、Switch 2、Windows対応の多機能コントローラー。充電ドック、2.4Gレシーバー付属で、TMRスティックや6軸モーション機能を搭載。

接続方式3Way接続スティック磁気TMRスティック
トリガーHall効果トリガー / ヘアトリガーモード切替追加ボタン計4
バッテリー最大25時間 (BT接続時) 時間充電充電ドック付属
対応プラットフォームSwitch 2, WindowsSwitch 2対応制限一部機能非対応
背面ボタン搭載機能マクロ設定機能連射設定機能ボタンリマップ機能振動強度調整機能ヘッドホンジャック搭載機能
5.2総合評価
4.8接続方式と安定性
5.0操作感とボタン配置
5.0バッテリー持続時間と充電方法
4.0振動機能とジャイロセンサー
5.0追加機能とカスタマイズ性
4.0メーカーの信頼性と保証
5.0耐久性と素材
4.5コストパフォーマンス
2

8Bitdo

ultimate Bluetoothコントローラー

¥6,885(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

充電ドックを備えたBluetoothコントローラー。Switch/Switch 2、Windows、Steam Deckに対応し、安定した接続と多機能性を実現します。

接続方式Bluetooth 5.0 および 2.4Gワイヤレス(USBレシーバー付属)スティックホールエフェクトセンサー搭載
バッテリー持続時間22充電方式専用充電ドックまたはUSB-Cケーブル
振動機能HD振動対応(調整可能)ジャイロセンサー6軸ジャイロセンサー搭載
背面ボタン2カスタマイズ性ボタンリマップ、マクロ設定、感度調整
対応プラットフォームNintendo Switch 2, Windows, Steam Deckサイズ153.6 x 102 x 64.3 mm
重量228 g
背面ボタン搭載機能マクロ設定機能連射設定機能ボタンリマップ機能振動強度調整機能ヘッドホンジャック搭載機能
5.1総合評価
4.8接続方式と安定性
5.0操作感とボタン配置
5.0バッテリー持続時間と充電方法
4.8振動機能とジャイロセンサー
5.0追加機能とカスタマイズ性
4.0メーカーの信頼性と保証
4.0耐久性と素材
4.5コストパフォーマンス
3

EasySMX

S10 Switch 2 コントローラー

¥8,074(税込)2025-11-01 時点でのAmazonの価格です

ワンクリック起動、HD振動、交換可能なフェイスプレート、TMRジョイスティック、RGB照明、長寿命バッテリー、NFC対応など多機能なSwitch 2コントローラー。

接続方式Bluetooth, 無線スティックTMR ジョイスティック
バッテリー持続時間最大26 時間充電方式-
振動機能HD振動ジャイロセンサープログレードのモーションセンシング
背面ボタン2カスタマイズ性RGB照明、フェイスプレート交換、Dパッド交換、ボタン割り当て
対応プラットフォームSwitch 2, Switch, Switch Lite, Switch OLED, PC, iOS, Android, Steam Deckサイズ18.1 x 14.3 x 7.1 cm
重量540 g
背面ボタン搭載機能マクロ設定機能連射設定機能ボタンリマップ機能振動強度調整機能ヘッドホンジャック搭載機能
4.9総合評価
4.8接続方式と安定性
4.2操作感とボタン配置
5.0バッテリー持続時間と充電方法
4.8振動機能とジャイロセンサー
4.7追加機能とカスタマイズ性
3.5メーカーの信頼性と保証
4.0耐久性と素材
4.5コストパフォーマンス
4

K'z Store

Ultimate 2 Bluetooth コントローラー

¥9,580(税込)2025-11-01 時点でのAmazonの価格です

8BitDo Ultimate 2 Bluetooth コントローラーは、Switch 2対応(FW更新必須)の多機能コントローラーです。Bluetooth、2.4GHz無線、USB-C有線の3Way接続に対応し、TMRスティックやHall効果トリガー、背面パドルなど、高度な機能を搭載。充電ドックも付属し、Windows PCにも対応します。

接続方式Bluetooth, 2.4GHz無線, USB-C有線スティックTMRセンサー搭載
バッテリー持続時間最大25 時間充電方式充電ドック, USB-Cケーブル
振動機能 -ジャイロセンサー6軸モーション搭載
背面ボタン4カスタマイズ性ボタンマッピング、トリガーモード切替
対応プラットフォームNintendo Switch 2, Windows PCサイズ147 x 103 x 61.3 mm
重量324 g
背面ボタン搭載機能マクロ設定機能連射設定機能ボタンリマップ機能振動強度調整機能ヘッドホンジャック搭載機能
4.8総合評価
4.8接続方式と安定性
5.0操作感とボタン配置
5.0バッテリー持続時間と充電方法
2.0振動機能とジャイロセンサー
5.0追加機能とカスタマイズ性
4.0メーカーの信頼性と保証
4.5耐久性と素材
4.5コストパフォーマンス
5

8Bitdo

Pro 3 Bluetoothコントローラー

¥9,860(税込)2025-11-01 時点でのAmazonの価格です

マルチプラットフォーム対応の8BitDo Pro 3 Bluetoothコントローラー。交換可能なABXYボタン、プロ仕様バックボタン、充電ドック、TMRジョイスティック、ホールエフェクトトリガー搭載。

接続方式Bluetooth, 2.4G Wireless, WiredジョイスティックTMR
トリガーホールエフェクト (切替可能)ABXYボタン交換可能
バックボタン2カスタムプロファイル3
ソフトウェア8BitDo Ultimate Software V2振動機能Switch/Steamのみ
モーションコントロールSwitch/Steamのみターボ機能搭載
バッテリー付属梱包重量717 g
梱包サイズ17.5 x 16.79 x 7.7 cm
背面ボタン搭載機能マクロ設定機能連射設定機能ボタンリマップ機能振動強度調整機能ヘッドホンジャック搭載機能
4.7総合評価
4.0接続方式と安定性
4.5操作感とボタン配置
3.0バッテリー持続時間と充電方法
4.0振動機能とジャイロセンサー
5.0追加機能とカスタマイズ性
4.0メーカーの信頼性と保証
4.5耐久性と素材
4.5コストパフォーマンス