吸音パネル SAP01-BK
20
R・BOOM

R・BOOM 吸音パネル SAP01-BK

の評価

型番:SAP01-BK
¥4,324(税込)2025-10-12 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

R・BOOMの吸音パネルSAP01-BKは、35kg/m³の高密度ポリウレタンフォームを採用し、圧縮包装から開封後すぐに元の形状に回復する即時回復性が特徴です。厚さ5cmの極厚設計により、音の振動を熱エネルギーに変換し、効果的に音を減衰させます。B1級難燃性素材を使用しており、安全性が高く、ホルムアルデヒドを含まないため環境にも優しいです。ハサミやカッターで簡単にカットでき、付属の両面テープで取り付けも容易なため、ホームスタジオや楽器演奏、テレワーク環境の音響改善に最適です。180日間の保証付き。

シェアする

商品画像一覧

R・BOOM 吸音パネル SAP01-BK の商品画像 1
R・BOOM 吸音パネル SAP01-BK の商品画像 2
R・BOOM 吸音パネル SAP01-BK の商品画像 3
R・BOOM 吸音パネル SAP01-BK の商品画像 4
R・BOOM 吸音パネル SAP01-BK の商品画像 5
R・BOOM 吸音パネル SAP01-BK の商品画像 6
R・BOOM 吸音パネル SAP01-BK の商品画像 7

商品スペック

吸音率
高密度素材により広帯域で高い吸音率を発揮
厚み
5cm
材質
ポリウレタンフォーム
難燃性・防火性
B1級
サイズ
30cm x 30cm
密度
35kg/m³
施工性
ハサミやカッターでカット可能、両面テープで取り付け可能

サイズ・重量

重量
2.01 Kilograms
高さ
30cm
30cm
奥行
5cm

機能一覧

吸音性能(広帯域対応)

厚さ5cmの高密度素材が、人間の声や楽器の音など、幅広い周波数帯域の音を効果的に吸収し、室内の反響音や残響音を低減します。これにより、クリアで自然な音響空間を実現し、音楽鑑賞やオンライン会議の質を向上させます。特に低音域の吸音に優れている点が特徴です。

設置・施工の容易さ

30cm角のパネルは扱いやすく、ハサミやカッターで簡単にカットできるため、部屋の形状や好みに合わせて自由にサイズ調整や配置が可能です。付属の両面テープで壁に直接貼り付けるだけで設置が完了するため、DIY初心者でも手軽に音響改善を行えます。特別な工具や技術は不要で、短時間で施工できる点が大きなメリットです。

安全性・健康配慮(難燃性・低VOC)

B1級難燃性素材を使用しており、火に対する安全性が高く、万が一の火災時にも燃え広がりにくい設計です。また、ホルムアルデヒドを含まず、VOC(揮発性有機化合物)の放散も少ないと考えられるため、小さなお子様やペットがいるご家庭でも安心して使用できる健康配慮設計です。

耐久性とメンテナンス性

ポリウレタンフォーム素材は、適度な弾力性と耐久性を持ち、長期間の使用でも変形しにくい特性があります。表面は比較的滑らかで、ホコリが付着しても掃除機で吸い取るなどの手入れが可能です。日常的なメンテナンスで清潔さを保ちやすく、製品の寿命を延ばすことができます。湿気にも強いため、カビの心配も少ないでしょう。

デザイン性とインテリア性

ブラックカラーは落ち着いた印象を与え、様々なインテリアに馴染みやすいです。シンプルなデザインのため、部屋の雰囲気を損なうことなく設置できます。複数枚を組み合わせることで、壁面装飾としても楽しむことができ、空間にアクセントを加えることも可能です。ただし、デザインのバリエーションは限られるため、個性的な空間演出には工夫が必要です。

遮音性(併用効果)

この製品は主に室内の反響音を吸収する吸音材ですが、高密度かつ厚みのある素材のため、ある程度の遮音効果も期待できます。隣室への音漏れや外部からの騒音を多少軽減する効果が期待できますが、完全な防音を目的とする場合は、専門の遮音材との併用を推奨します。

SHOPSTAFFによる評価スコア

20
カテゴリ内 20 / 84製品中
4.9
総合評価

R・BOOMの吸音パネルSAP01-BKは、特に低音域のボワつきを軽減し、部屋の音響を改善する効果が高い製品です。厚さ5cmの高密度素材が効果を発揮し、設置の容易さも魅力です。賃貸物件でも画鋲などで工夫すれば安心して使用できます。ただし、付属の接着剤は壁紙を傷める可能性があり、本格的な防音や広い部屋での使用には追加の枚数が必要になる場合があります。価格帯を考慮すると、部屋の音環境を手軽に向上させたいユーザーに適しています。耐久性については、素材の特性上、長期間の使用で多少のへたりは考えられますが、一般的な使用では問題ないでしょう。

吸音性能(周波数特性)
3.8
厚さ5cmという厚みは、特に低音域の吸音に非常に効果的であり、部屋のボワつきを抑え、音の輪郭をクリアにするというユーザー評価に繋がっています。密度はトップ製品より低いものの、この厚みによる低域への対応力は特筆すべき点です。価格帯を考慮すると、部屋の音響環境を手軽に改善したいユーザーにとって、非常に魅力的な性能と言えます。
素材の特性と安全性
4.5
ポリウレタンフォーム素材は、適度な弾力性と耐久性を持ち、加工しやすいという利点があります。B1級難燃性認証を取得しており、火に対する安全性が高く、ホルムアルデヒドを含まないため、健康面でも安心して使用できます。断熱性も備えているため、保温効果も期待でき、多機能な素材と言えます。素材自体の品質は高く、安全基準を満たしていると考えられます。
形状と設置方法
5.0
30cm角のパネルは扱いやすく、ハサミやカッターで簡単にカットできるため、部屋の形状や好みに合わせて自由にサイズ調整や配置が可能です。付属の両面テープで壁に直接貼り付けるだけで設置が完了するため、DIY初心者でも手軽に音響改善を行えます。特別な工具や技術は不要で、短時間で施工できる点が大きなメリットです。
遮音性能との違いと必要性
3.0
この製品は主に室内の反響音を吸収し、音の響きを抑える吸音材です。外部への音漏れを完全に防ぐ遮音材としての性能は限定的であり、その旨が明記されているため、ユーザーは適切な用途を理解しやすいでしょう。例えば、楽器の練習音や話し声が隣室に漏れるのを防ぎたい場合は、この製品だけでは不十分な可能性があります。本格的な遮音が必要な場合は、別途遮音材の併用が推奨されます。
デザインとインテリアへの調和
4.5
ブラックカラーは落ち着いた印象を与え、様々なインテリアに馴染みやすいです。シンプルなデザインのため、部屋の雰囲気を損なうことなく設置できます。複数枚を組み合わせることで、壁面装飾としても楽しむことができ、空間にアクセントを加えることも可能です。ただし、デザインのバリエーションは限られるため、個性的な空間演出には工夫が必要です。
耐久性とメンテナンス性
4.8
ポリウレタンフォーム素材は、適度な弾力性と耐久性を持ち、長期間の使用でも変形しにくい特性があります。表面は比較的滑らかで、ホコリが付着しても掃除機で吸い取るなどの手入れが可能です。日常的なメンテナンスで清潔さを保ちやすく、製品の寿命を延ばすことができます。湿気にも強いため、カビの心配も少ないでしょう。
品質と信頼性
3.0
R・BOOMは比較的新しいブランドであり、長期的な信頼性については未知数な部分があります。しかし、多くのユーザーレビューで高評価を得ており、180日間の保証が付帯している点は安心材料です。製品の品質管理については、今後の実績に期待したいところですが、現時点での評価は良好と言えます。
価格と価値のバランス
3.0
¥4324という価格は、吸音材としては非常に手頃であり、コストパフォーマンスに優れています。特に低音域の吸音効果を重視するユーザーにとって、この価格で得られる音響改善効果は大きいと言えます。部屋の音環境を手軽に向上させたい場合に最適な選択肢であり、価格以上の価値を提供すると考えられます。

ブランド・メーカー詳細

R・BOOM
日々の暮らしに幸せを...生活の質と幸福感を高めるためのキャリーケースや宅配ボックスを開発しています。シンプルで使いやすいデザインを追求し、日常の豊かさを実現します。

おすすめのポイント

  • 部屋の低音のボワつきを効果的に軽減し、音の輪郭をはっきりさせる。
  • 厚さ5cmの高密度素材による優れた吸音性能。
  • ハサミやカッターで加工でき、両面テープで簡単に設置可能。
  • 賃貸物件でも画鋲などで工夫すれば安心して使用できる。
  • 価格帯を考慮すると非常に高いコストパフォーマンスを発揮する。

注意点

  • 付属の両面テープや接着剤は、壁紙の種類によっては剥がす際に跡が残ったり、壁紙を傷めたりする可能性があるため、賃貸物件での使用には注意が必要。画鋲などでの固定も検討すること。
  • 低音域の吸音効果は厚みに依存するため、広い部屋や本格的な音響改善には追加の枚数が必要となる場合がある。
  • 壁の材質や設置場所によって効果が変わるため、最適な配置を見つけるための試行錯誤が必要。
  • これは吸音材であり、外部からの音漏れを防ぐ遮音材ではないため、用途を間違えないこと。

おすすめな人

  • 自宅で楽器演奏や音楽鑑賞をする方で、部屋の低音の響きを抑えたい方。
  • オンライン会議や配信の音質を改善したい方。
  • 賃貸物件で手軽に部屋の音響環境を改善したい方。
  • ホームスタジオや趣味の部屋の音響を整えたい方。
  • 圧縮包装からの即時回復性を求める方。

おすすめできない人

  • プロ仕様の本格的な遮音性能を求める方(外部への音漏れ防止や外部からの騒音遮断)。
  • 壁に一切跡を残したくない方(付属テープや接着剤の使用に注意が必要)。
  • 化学物質に極めて敏感な方(開封後の換気推奨)。
  • 非常に広い部屋で、低音域の響きを大幅に抑えたい方(追加枚数が必要)。

おすすめの利用シーン

  • ホームスタジオの壁面、コーナー、スピーカー背面。
  • 楽器練習室や音楽鑑賞ルーム。
  • テレワークやオンライン会議を行う部屋の壁面。
  • リビングや寝室の反響音低減。

非推奨な利用シーン

  • 屋外や雨ざらしになる場所。
  • 湿度が極端に高い場所(浴室など)。
  • プロ仕様の放送ブースやコンサートホール(より専門的な素材が必要)。
  • 外部からの騒音を完全に遮断したい場所(遮音材の併用が必要)。

よくある質問(Q&A)

Q.この製品は、外部からの音を遮断したり、部屋の音漏れを防ぐのに役立ちますか?
A.この製品は、主に室内の反響音を軽減し、音の響きを抑えるための吸音材です。外部からの騒音を遮断したり、室内の音を外に漏らさないといった「遮音」を目的とする場合は、吸音材ではなく遮音ボードなどの導入をご検討いただくことをお勧めします。
Q.開封後、パネルはすぐに元の形に戻りますか?水に浸す必要はありますか?
A.圧縮包装されておりますが、開封後すぐに元の形状に回復いたします。水に浸したり、長時間待つ必要がなく、非常に便利にご使用いただけます。スタッフの確認でも、開封後すぐに使用できる、時短になる、といった声が寄せられています。
Q.賃貸物件で使用する場合、壁に跡が残る心配はありますか?
A.付属の両面テープは強力なため、賃貸物件でのご使用の際は、壁紙に跡が残る可能性がございます。スタッフの確認でも、壁紙が剥がれる懸念が寄せられております。より安心してご使用いただくために、壁紙に跡が残りにくい画鋲(3cm以上のものや虫ピンなど)での固定もご検討いただけます。
Q.低音の「ボワつき」など、特定の音域の響きに効果はありますか?
A.この吸音パネルは、お部屋の低音の「ボワつき」といった不要な響きを軽減し、音の輪郭をはっきりさせる効果が期待できます。スタッフの確認でも、低音の響きが緩和され、作業やリスニングが快適になったという声があります。
Q.取り付けは簡単ですか?カットして使用できますか?
A.取り付けはハサミやカッターで簡単にカットでき、付属の両面テープで手軽に行えます。設置場所に合わせて加工しやすく、コーナーやスピーカーの背面などに配置するだけでも効果を実感されたというスタッフの確認があります。複数枚を組み合わせたり、音源の近くに設置したりすることで、より効果を高めることができます。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

IPIC

吸音ボード 高密度 フェルト Shijima 36枚 白 30×30cm 厚み 9mm

¥8,560(税込)2025-10-12 時点でのAmazonの価格です

IPICの高密度フェルト吸音ボード「Shijima」は、36枚セットで30×30cm、厚さ9mm。ホワイトカラーで、虫ピンが付属。カッターでカット可能で設置が容易。低ホルムアルデヒド、防炎加工済みで安全に使用できます。

吸音率- なし (または周波数帯域)厚み9 mm
材質ポリエステルフェルト難燃性・防火性防炎加工済み
サイズ30cm×30cm密度200 Kg/m2
施工性虫ピン付属、カッターでカット可能
吸音性能(広帯域対応)設置・施工の容易さ安全性・健康配慮(難燃性・低VOC)耐久性とメンテナンス性デザイン性とインテリア性遮音性(併用効果)
5.5総合評価
4.0吸音性能(周波数特性)
4.8素材の特性と安全性
4.0形状と設置方法
3.5遮音性能との違いと必要性
4.5デザインとインテリアへの調和
4.7耐久性とメンテナンス性
4.5品質と信頼性
4.5価格と価値のバランス
2

防音ファストラボ

吸音パネル「hisokaPRO」 スクエア型 12枚セット

¥6,980(税込)2025-10-12 時点でのAmazonの価格です

PRO版吸音パネル「hisokaPRO」は、厚さ18mmの高密度ポリエステル素材で高い吸音性能を発揮。楽器練習室やテレワーク環境の音響対策に最適。軽量で虫ピン付属、カッターでカット可能。断熱効果や難燃性、低ホルムアルデヒドなど安全性にも配慮。

吸音率高密度素材(180kg/m³)と厚さ18mmにより、広帯域で高い吸音率を発揮すると考えられます。具体的な周波数特性グラフは提供されていませんが、一般的な吸音材として十分な性能が期待できます。 なし (または周波数帯域)厚み18 mm
材質100%ポリエステル素材難燃性・防火性難燃性加工あり
サイズ30cm×30cm密度180 kg/m³
施工性虫ピン付属、カッターでカット可能、水洗い可能
吸音性能(広帯域対応)設置・施工の容易さ安全性・健康配慮(難燃性・低VOC)耐久性とメンテナンス性デザイン性とインテリア性遮音性(併用効果)
5.5総合評価
4.0吸音性能(周波数特性)
4.8素材の特性と安全性
5.0形状と設置方法
3.5遮音性能との違いと必要性
4.5デザインとインテリアへの調和
4.7耐久性とメンテナンス性
4.5品質と信頼性
3.5価格と価値のバランス
3

Walspax

吸音材 吸音ボード 30x30cm 厚さ12mm 12枚

¥2,999(税込)2025-10-12 時点でのAmazonの価格です

高密度フェルト製吸音ボード。30x30cm、厚さ12mmの12枚セット。優れた吸音性能に加え、ピンでメモなどを貼れる掲示板としても活用可能。賃貸でも安心の貼って剥がせるテープ付属。

吸音率高密度フェルト(1800g/㎡、等価密度150kg/m³)により、広帯域で高い吸音率を発揮厚み12 mm
材質高密度フェルト難燃性・防火性難燃性あり
サイズ30cm×30cm密度150 kg/m³
施工性ノーマーキングテープ、ピン付属。工具不要で取り付け可能。
吸音性能(広帯域対応)設置・施工の容易さ安全性・健康配慮(難燃性・低VOC)耐久性とメンテナンス性デザイン性とインテリア性遮音性(併用効果)
5.5総合評価
4.0吸音性能(周波数特性)
5.0素材の特性と安全性
5.0形状と設置方法
3.5遮音性能との違いと必要性
4.5デザインとインテリアへの調和
4.8耐久性とメンテナンス性
3.5品質と信頼性
5.0価格と価値のバランス
4

【吸音性能向上】高密度200kg/m³のポリエステル繊維を使用し、優れた吸音性と一定の遮音効果を実現。壁を傷つけず簡単に設置でき、賃貸でも安心。エコ&難燃性素材で安全。

吸音率高密度素材により広帯域で高い吸音率を発揮 なし (または周波数帯域)厚み9.5 mm
材質高品質ポリエステル繊維難燃性・防火性難燃性
サイズ30x30密度200 kg/m³
施工性再利用可能な両面テープ付属、カット可能
吸音性能(広帯域対応)設置・施工の容易さ安全性・健康配慮(難燃性・低VOC)耐久性とメンテナンス性デザイン性とインテリア性遮音性(併用効果)
5.4総合評価
4.5吸音性能(周波数特性)
4.9素材の特性と安全性
5.0形状と設置方法
3.5遮音性能との違いと必要性
4.5デザインとインテリアへの調和
4.7耐久性とメンテナンス性
3.5品質と信頼性
4.5価格と価値のバランス
5

IPIC

吸音材 Komorebi 木目調パネル ナチュラルオーク 30cm×30cm 6枚

¥4,980(税込)2025-10-12 時点でのAmazonの価格です

IPICのKomorebi吸音パネルは、木目調デザインがおしゃれな30cm角のパネル6枚セットです。天然木化粧繊維板と高密度ポリエステル繊維板を使用し、軽量ながら高級感があります。両面テープとピンで簡単に設置でき、DIYでの音響改善やインテリアに最適です。

吸音率- なし (または周波数帯域)厚み0.9 mm
材質天然木化粧繊維板 / 高密度ポリエステル繊維板難燃性・防火性難燃性
サイズ30cm×30cm (6枚)密度- kg/m³
施工性両面テープ・設置ピン付属、カッター加工可能
吸音性能(広帯域対応)設置・施工の容易さ安全性・健康配慮(難燃性・低VOC)耐久性とメンテナンス性デザイン性とインテリア性遮音性(併用効果)
5.4総合評価
4.0吸音性能(周波数特性)
4.9素材の特性と安全性
5.0形状と設置方法
3.5遮音性能との違いと必要性
5.0デザインとインテリアへの調和
3.8耐久性とメンテナンス性
4.5品質と信頼性
3.0価格と価値のバランス