KVMスイッチ 4K HDMI USB 切替器 4ポート EHD-611N
61
ELEVIEW

ELEVIEW KVMスイッチ 4K HDMI USB 切替器 4ポート EHD-611N

の評価

型番:EHD-611N
¥4,990(税込)2025-07-20 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

ELEVIEWの4入力1出力HDMI KVMスイッチ「EHD-611N」は、最大4台のパソコンを1組のコンソール(モニター、キーボード、マウス)で操作できる切替器です。Ultra HD 4K(3840x2160@60Hz)の高解像度に対応し、HDMI 2.0およびHDCP 2.2をサポートしています。4つのUSB 2.0ポートを備え、キーボードやマウスだけでなく、プリンターやUSBメモリなどのUSB機器も共有可能です。Windows、Linux、Mac OSに対応しており、混在環境でも使用できます。本体ボタンに加え、付属の手元スイッチでも切り替え操作が行えます。バスパワーで動作しますが、電力不足時は外部給電も可能です。HDMIケーブルは別売です。

シェアする

商品画像一覧

ELEVIEW KVMスイッチ 4K HDMI USB 切替器 4ポート EHD-611N の商品画像 1
ELEVIEW KVMスイッチ 4K HDMI USB 切替器 4ポート EHD-611N の商品画像 2
ELEVIEW KVMスイッチ 4K HDMI USB 切替器 4ポート EHD-611N の商品画像 3
ELEVIEW KVMスイッチ 4K HDMI USB 切替器 4ポート EHD-611N の商品画像 4
ELEVIEW KVMスイッチ 4K HDMI USB 切替器 4ポート EHD-611N の商品画像 5
ELEVIEW KVMスイッチ 4K HDMI USB 切替器 4ポート EHD-611N の商品画像 6

商品スペック

対応解像度
4K/60Hz
対応ディスプレイ数
1
対応PC数
4
映像入力端子
HDMI
映像出力端子
HDMI
USBポート数
4
USB規格
USB 2.0
音声入出力
非対応
切替方式
ボタン, リモートスイッチ
本体サイズ
110x60x33mm

サイズ・重量

重量
640 g
高さ
3.3 cm
11 cm
奥行
6 cm

機能一覧

切替ボタン機能

本体に物理的な切り替えボタンがあり、また付属の手元スイッチでも簡単にPCを切り替えることができます。手元スイッチはデスク上の操作性を向上させます。ボタンを押すだけで直感的に操作できるため、KVMスイッチを初めて使う方でも迷わず利用できます。本体を隠して設置したい場合にも手元スイッチは便利です。

USB機器共有機能

4つのUSB 2.0ポートを搭載しており、キーボード、マウス、プリンター、USBメモリなどのUSB機器を接続したPC間で共有できます。複数のPCで同じ周辺機器を使いたい場合に便利です。ただし、USB 2.0規格のため、USB 3.0以降の高速なデータ転送が必要な外付けHDDやSSDなどの共有には速度的な制限がある点に注意が必要です。

高解像度対応機能

最大4K@60Hz(3840x2160@60Hz)の解像度に対応しており、高精細な映像を出力できます。HDMI 2.0およびHDCP 2.2にも対応しています。一般的な4Kモニターでの使用には十分なスペックですが、ゲーミングモニターなどで120Hz以上の高リフレッシュレートを必要とする場合は対応していません。

マルチディスプレイ対応機能

本製品は1台のモニターを複数のPCで共有するためのKVMスイッチです。複数のモニターを同時に切り替えるマルチディスプレイ環境には対応していません。複数のモニターを使用している場合は、モニターごとにKVMスイッチを用意するか、マルチディスプレイ対応のKVMスイッチを選択する必要があります。

ホットキー切替機能

キーボードの特定のキー操作によるPC切り替え(ホットキー機能)には対応していません。切り替えは本体ボタンまたは付属の手元スイッチで行う必要があります。キーボードから手を離さずに素早く切り替えたいユーザーにとっては不便に感じる可能性があります。

切替通知機能

PC切り替え時に音や振動などで通知する機能については、商品情報に記載がありません。切り替えが完了したかどうかを視覚的に確認する必要があります。切り替え時の通知が必要な場合は、他の製品を検討するか、モニターの表示などで判断する必要があります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

61
カテゴリ内 61 / 90製品中
3.8
総合評価

4台のPCを1組のモニター・キーボード・マウスで操作できるHDMI KVMスイッチです。4K@60Hzに対応し、USB 2.0ポートを4つ備えているため、複数のPC環境を整理し、デスクスペースを有効活用できます。ただし、ホットキー切り替え機能はなく、切り替えに時間がかかる場合があるという性能制限があります。価格帯としては、4台対応モデルとしては比較的安価な部類に入ります。耐久性については未知数ですが、一般的なオフィスワークやホームユースであれば問題なく使用できると想定されます。Mac環境での相性問題の報告がある点は注意が必要です。

対応解像度とリフレッシュレート
5.0
4K@60Hzに対応しており、一般的な4Kモニターでの使用に適しています。HDMI 2.0規格に準拠しており、高精細な映像を出力できます。ただし、より高いリフレッシュレート(例: 120Hz以上)や8K解像度には対応していません。ゲーム用途などで高リフレッシュレートが必要な場合は注意が必要です。HDCP 2.2にも対応しているため、著作権保護されたコンテンツも再生可能です。
入力ポート数と種類
4.0
HDMI入力が4ポート、PC接続用USB-Bポートが4ポート搭載されており、最大4台のPCを接続できます。USB-Aポートも4つ備わっており、キーボード、マウスに加えてプリンターやUSBメモリなどのUSB機器を複数共有可能です。多くのデバイスを接続したい場合に便利です。ただし、USB規格はUSB 2.0のため、高速なデータ転送が必要なUSBストレージの共有には向かない場合があります。
切り替え方法とレスポンス
2.5
本体ボタンと付属の手元スイッチ(リモート切替スイッチ)でPCを切り替えることができます。手元スイッチはデスク上に置いて簡単に操作できるため便利です。ただし、キーボードショートカット(ホットキー)による切り替え機能はありません。また、スタッフレビューによると切り替えに約6秒かかる場合があるとの報告があり、素早い切り替えが必要な用途には不向きな可能性があります。
メーカーの信頼性と保証
2.5
ELEVIEWは比較的新しいブランドであり、大手メーカーと比較すると信頼性やサポート体制に関する情報が少ない可能性があります。製品保証期間は12ヶ月です。万が一の故障やトラブルが発生した場合のサポート対応については、購入前にカスタマーレビューなどを確認することをおすすめします。長期的な安定稼働を重視する場合は、より実績のあるメーカーの製品も検討すると良いでしょう。
対応OSとデバイス
3.5
Windows、Linux、Mac OSが混在した環境で使用可能です。スタッフレビューではNintendo Switchでの動作報告もあります。ただし、一部のMac環境(MacMini)で正常に表示されないというスタッフレビューもあり、特定の環境や機器との相性問題が発生する可能性も考慮する必要があります。幅広いOSに対応している点は便利ですが、使用予定の機器との互換性を事前に確認することが望ましいです。
サイズと配線のしやすさ
3.0
本体サイズは110x60x33mmと比較的コンパクトですが、接続するPCやモニターの台数が多い(最大4台)ため、多くのHDMIケーブルとUSBケーブルが必要となり、デスク周りの配線が煩雑になりやすいです。付属の手元スイッチを使用すれば本体を隠して設置することも可能ですが、ケーブルの整理は必要になります。重量は640gです。
USBハブ機能の有無
3.0
4つのUSB 2.0ポートを搭載しており、キーボードやマウスだけでなく、プリンターやUSBメモリなどの様々なUSB機器を接続して共有できます。これにより、複数のPCで同じ周辺機器を利用できるため便利です。ただし、USB 2.0規格のため、USB 3.0以降の高速なデータ転送が必要な外付けHDDやSSDなどの共有には速度的な制限がある点に注意が必要です。
コストパフォーマンス
4.0
4台のPCを接続でき、4K@60Hzの映像出力とUSB機器の共有が可能なKVMスイッチとしては、比較的手頃な価格帯に位置します。ホットキー非対応やUSB 2.0といった機能的な制限はありますが、多くのPCを切り替えて使用したいユーザーにとって、コストを抑えつつ基本的なKVM機能を実現できる点でコストパフォーマンスは高いと言えます。

ブランド・メーカー詳細

ELEVIEW
ELEVIEW

おすすめのポイント

  • 4台のPCを切り替えられるモデルとしては手頃な価格です
  • 本体ボタンに加え、手元スイッチが付属しており、操作しやすいです
  • USB 2.0ポートが4つあり、多くのUSB機器を共有できます

注意点

  • メカニカルキーボードなど消費電力の高いUSB機器は正常に動作しない可能性があります
  • HDMIケーブルは付属していないため別途用意が必要です
  • VGA→HDMI変換アダプター経由での接続は使用できません
  • Mac環境で正常に表示されない場合があるとの報告があります
  • 切り替えに時間がかかる場合があります

おすすめな人

  • 複数のPC(最大4台)を1組のモニター・キーボード・マウスで操作したい方
  • デスク周りをスッキリさせたい方
  • 4K@60Hzでの表示ができれば十分な方
  • 手元スイッチで簡単に切り替えたい方

おすすめできない人

  • ホットキーでの素早い切り替えを頻繁に行いたい方
  • ゲームなど、切り替え時の遅延を許容できない方
  • USB 3.0以上の高速なUSB機器を共有したい方
  • Mac環境での安定性を最優先する方

おすすめの利用シーン

  • オフィスでの複数PC作業
  • 自宅での仕事用PCと個人用PCの切り替え
  • プレゼンテーションでのPC切り替え

非推奨な利用シーン

  • 金融取引など、一瞬の切り替えが求められる作業
  • 高速なUSBストレージを頻繁に共有する作業
  • 競技性の高いゲームプレイ中の切り替え

よくある質問(Q&A)

Q.この製品は何に使うものですか?
A.1組のキーボード、マウス、モニターを使って、最大4台のパソコンを切り替えて操作するためのKVMスイッチです。デスク周りをすっきりさせ、効率的に作業できます。
Q.4K解像度や高リフレッシュレートに対応していますか?
A.はい、4K UHD(3840x2160)の解像度に60Hzで対応しています。HDMI 2.0(HDCP 2.2)規格に準拠しており、高精細な映像を出力できます。
Q.電源は必要ですか?
A.基本的にパソコンのUSBポートからの電力供給(バスパワー)で動作します。ただし、電力不足の場合は、周辺機器のUSBポートやAC充電器(5V=1~2A)からの給電が必要です。
Q.パソコンの切り替えはどうやって行いますか?
A.KVM本体の切り替えボタン、または付属の手元スイッチ(リモート切替スイッチ)で切り替えが可能です。スタッフの確認によると、手元スイッチがあると本体を隠せて便利とのことです。
Q.どのような機器を共有できますか?
A.キーボード、マウス、モニターのほか、プリンターやUSBメモリなどのUSB機器もUSB 2.0ポートを介して共有できます。
Q.付属品には何が含まれていますか?HDMIケーブルは付属しますか?
A.KVMスイッチ本体、手元スイッチ、手元スイッチ接続用USBケーブル、PC接続用USB(A-B)ケーブル(4本)、USB-DC電源ケーブル、マニュアル(中英)が付属します。HDMIケーブルは付属していませんので、別途ご用意いただく必要があります。スタッフの確認でも、HDMIケーブルは別途調達が必要と記載されています。
Q.Macでも使用できますか?
A.Windows OS, Linux OS, Mac OSが混在した環境でも使用可能とされています。ただし、スタッフの確認では特定の環境で正常に映らないケースがあったようです。別のスタッフの確認では、間に接続されていた別の機器が原因だった可能性も示唆されていますが、環境によっては注意が必要です。
Q.メカニカルキーボードは使用できますか?
A.メカニカルキーボードは消費電力が高い場合があり、電力不足で正常に動作しない恐れがあるため、確実に使用できることを保証していません。注意が必要です。
Q.パソコンの切り替えには時間がかかりますか?
A.スタッフの確認によると、切り替えボタンを押してから表示が切り替わるまで6秒ほどかかる場合があるようです。秒を争うような用途には向かない可能性があります。
Q.購入後の保証はありますか?
A.2年間の保証があり、24時間のカスタマーサービスも提供されています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

ラトックシステム

RS-260UH-4K

¥8,980(税込)2025-07-20 時点でのAmazonの価格です

周辺機器を2台のパソコンで切り替えて操作。4K 60Hz、ウルトラワイドモニターに対応。本体ボタン、手元スイッチ、ホットキーの3つの切替方法。便利なUSB3.0ポート搭載。クラムシェルモード対応。

対応解像度4K/60Hz対応ディスプレイ数1
対応PC数2映像入力端子HDMI
映像出力端子HDMIUSBポート数2
USB規格USB 3.0音声入出力非対応
切替方式ボタン, 手元スイッチ, ホットキー本体サイズ135x75x25 mm
切替ボタン機能USB機器共有機能高解像度対応機能マルチディスプレイ対応機能ホットキー切替機能切替通知機能
5.3総合評価
5.0対応解像度とリフレッシュレート
5.0入力ポート数と種類
5.0切り替え方法とレスポンス
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0対応OSとデバイス
4.5サイズと配線のしやすさ
3.5USBハブ機能の有無
5.0コストパフォーマンス
2

UGREEN

KVM切替器 2入力1出力 4K@60Hz HDMI KVMスイッチ 15707

¥7,299(税込)2025-07-20 時点でのAmazonの価格です

2台のPCで1台の4K/60Hz対応HDMIディスプレイとUSB機器を共有できるKVM切替器。本体ボタンと手元ボタンで簡単に切り替え可能。USB 3.0ポートを4つ搭載し、高速データ転送に対応。省スペース化と作業効率向上に貢献します。

対応解像度4K/60Hz対応ディスプレイ数1
対応PC数2映像入力端子HDMI
映像出力端子HDMIUSBポート数4
USB規格USB 3.0音声入出力対応
切替方式ボタン, 手元ボタン本体サイズ95.4x57.5x24 mm
切替ボタン機能USB機器共有機能高解像度対応機能マルチディスプレイ対応機能ホットキー切替機能切替通知機能
5.1総合評価
5.0対応解像度とリフレッシュレート
5.0入力ポート数と種類
3.5切り替え方法とレスポンス
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5対応OSとデバイス
4.5サイズと配線のしやすさ
5.0USBハブ機能の有無
4.5コストパフォーマンス
3

UGREEN

HDMI KVM切り替え機 AK502

¥5,299(税込)2025-07-20 時点でのAmazonの価格です

UGREEN HDMI KVM切り替え機は、2台のPCで1台のモニターと4台のUSB 3.0デバイスを共有できます。4K@60Hz対応で高画質、USB 3.0で高速データ転送が可能です。本体ボタンまたは有線コントローラーで簡単に切り替えられます。

対応解像度4K/60Hz対応ディスプレイ数1
対応PC数2映像入力端子HDMI
映像出力端子HDMIUSBポート数4
USB規格USB 3.0音声入出力非対応
切替方式ボタン本体サイズ114x63x19 mm
切替ボタン機能USB機器共有機能高解像度対応機能マルチディスプレイ対応機能ホットキー切替機能切替通知機能
5.1総合評価
5.0対応解像度とリフレッシュレート
5.0入力ポート数と種類
2.5切り替え方法とレスポンス
4.0メーカーの信頼性と保証
5.0対応OSとデバイス
5.0サイズと配線のしやすさ
5.0USBハブ機能の有無
5.0コストパフォーマンス
4

2台のPCを1台のHDMIディスプレイとUSB機器で共有できるKVM切替器。8K60Hz/4K240Hz対応、USB 3.0/USB-Cポート搭載。

対応解像度8K@60Hz / 4K@240Hz対応ディスプレイ数1
対応PC数2映像入力端子HDMI
映像出力端子HDMIUSBポート数4
USB規格USB 3.0音声入出力非対応
切替方式ボタン, 手元スイッチ本体サイズ100x50x15 mm
切替ボタン機能USB機器共有機能高解像度対応機能マルチディスプレイ対応機能ホットキー切替機能切替通知機能
5.0総合評価
5.0対応解像度とリフレッシュレート
5.0入力ポート数と種類
3.5切り替え方法とレスポンス
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5対応OSとデバイス
4.0サイズと配線のしやすさ
4.5USBハブ機能の有無
4.5コストパフォーマンス
5

UGREEN

HDMI KVM切替器 4K@60Hz 2モニタ2コンピュータ

¥8,599(税込)2025-07-20 時点でのAmazonの価格です

2台のPCで2台のモニターと4つのUSB 3.0デバイスを共有できるKVM切替器。4K@60Hz対応で高画質。ボタンとリモートコントローラーで切り替え可能。

対応解像度4K/60Hz対応ディスプレイ数2
対応PC数2映像入力端子HDMI
映像出力端子HDMIUSBポート数4
USB規格USB 3.0音声入出力対応
切替方式ボタン, リモートコントローラー本体サイズ157x72x30 mm
切替ボタン機能USB機器共有機能高解像度対応機能マルチディスプレイ対応機能ホットキー切替機能切替通知機能
4.9総合評価
5.0対応解像度とリフレッシュレート
5.0入力ポート数と種類
3.0切り替え方法とレスポンス
4.0メーカーの信頼性と保証
5.0対応OSとデバイス
4.0サイズと配線のしやすさ
5.0USBハブ機能の有無
4.0コストパフォーマンス