ANXQQ 8K KVMスイッチ HDMI
23
ANXQQ

ANXQQ ANXQQ 8K KVMスイッチ HDMI

の評価

型番:AQ4
¥14,980(税込)2025-07-20 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

このANXQQ 8K KVMスイッチ HDMIは、最大4台のコンピューターを1台のモニターと4台のUSBデバイスで共有できる高機能な切替器です。最大8K@60Hzまたは4K@144Hzの高解像度・高リフレッシュレートに対応しており、ゲームや高画質コンテンツの表示にも適しています。EDID機能を搭載しているため、PC切り替え時の画面レイアウトの崩れを防ぎます。USB 3.0ポートを4つ備え、5Gbpsの高速データ転送が可能で、外付けストレージなども快適に使用できます。切り替え方法は本体ボタンと付属の有線リモコンの2通りがあり、設置場所を選ばずに操作できます。金属製の筐体は耐久性があり、コンパクトなサイズ感も魅力です。Windows、Mac OS、Chrome OS、Linuxなど幅広いOSに対応しており、プラグアンドプレイで簡単に導入できます。

シェアする

商品画像一覧

ANXQQ ANXQQ 8K KVMスイッチ HDMI の商品画像 1
ANXQQ ANXQQ 8K KVMスイッチ HDMI の商品画像 2
ANXQQ ANXQQ 8K KVMスイッチ HDMI の商品画像 3
ANXQQ ANXQQ 8K KVMスイッチ HDMI の商品画像 4
ANXQQ ANXQQ 8K KVMスイッチ HDMI の商品画像 5
ANXQQ ANXQQ 8K KVMスイッチ HDMI の商品画像 6
ANXQQ ANXQQ 8K KVMスイッチ HDMI の商品画像 7
ANXQQ ANXQQ 8K KVMスイッチ HDMI の商品画像 8

商品スペック

対応解像度
8K@60Hz/4K@144Hz
対応ディスプレイ数
1
対応PC数
4
映像入力端子
HDMI
映像出力端子
HDMI
USBポート数
4
USB規格
USB 3.0
音声入出力
非対応
切替方式
ボタン, 有線リモコン
本体サイズ
133x65x31mm

サイズ・重量

重量
770 g
高さ
31 mm
133 mm
奥行
65 mm

機能一覧

切替ボタン機能

本体に物理的な切り替えボタンがあり、押すことで接続されたPCを簡単に切り替えられます。さらに、付属の有線リモコンを使用すれば、本体から離れた場所でも手元で切り替え操作が可能です。これにより、本体を隠してデスク周りをすっきりさせたい場合など、設置場所の自由度が高まります。ボタンはPCごとに独立しており、目的のPCにワンタッチで切り替えられます。

USB機器共有機能

4つのUSB 3.0ポートを搭載しており、接続したキーボードやマウスだけでなく、プリンターや外付けSSDなどの様々なUSBデバイスを複数のPCで共有できます。USB 3.0規格に対応しているため、最大5Gbpsの高速なデータ転送も可能です。これにより、デバイスをPCごとに用意する必要がなくなり、コストとスペースを節約できます。多くの周辺機器を共有したい場合に便利です。

高解像度対応機能

最大8K@60Hzおよび4K@144Hzの高解像度・高リフレッシュレートに対応しています。これにより、高精細な映像や滑らかな動きを必要とする作業やゲーム環境でも、画質を損なうことなく快適に使用できます。特に4K@144Hz対応はゲーミングモニターとの組み合わせで威力を発揮します。将来的なディスプレイのアップグレードにも対応できる高い映像性能を備えています。

マルチディスプレイ対応機能

このKVMスイッチは、複数のPCで1台のディスプレイを共有するための製品です。複数のディスプレイを同時に切り替えるマルチディスプレイ環境には対応していません。各PCで複数のディスプレイを使用している場合、このKVMスイッチで切り替えられるのはそのうちの1台のディスプレイのみとなりますのでご注意ください。マルチモニター環境での使用を想定している場合は、対応製品を別途検討する必要があります。

ホットキー切替機能

キーボードの特定のキー操作(ホットキー)によるPCの切り替え機能は搭載されていません。切り替えは本体のボタンを押すか、付属の有線リモコンを使用する必要があります。キーボードから手を離さずに切り替えたい方や、ホットキーでの操作に慣れている方はご注意ください。ホットキーがない代わりに、有線リモコンが付属しています。

切替通知機能

PC切り替え時の音や振動による通知機能は搭載されていません。切り替えが完了したかどうかは、接続されたディスプレイの表示や、本体のインジケーターランプ(PC1が青、PC2が緑など)で確認する必要があります。静かな環境での使用には適していますが、切り替えを音で確認したい方には不向きです。ランプの視認性はスタッフレビューで言及されています。

SHOPSTAFFによる評価スコア

23
カテゴリ内 23 / 90製品中
4.3
総合評価

このANXQQ 8K KVMスイッチは、8K/4K高リフレッシュレート対応、4台のPC接続、USB3.0 4ポートと、価格帯に対して非常に高機能な製品です。金属筐体で質感も高く、耐久性も期待できます。付属の有線リモコンにより、本体を隠して設置できるためデスク周りをすっきりさせたい場合に便利です。ただし、付属のUSBケーブルが特殊な形状である点や、HDMIケーブルが別売である点、ポート類が前面に集中しているため配線がごちゃつきやすい点など、細かな部分で惜しい点も見られます。総合的には、高スペックを求めるユーザーにとって、コストと機能性のバランスに優れた選択肢と言えるでしょう。金属筐体であることから、比較的長期間の使用にも耐えうると予測されます。主なユースケースである高解像度モニターでの複数PC切り替え作業やゲーミングにおいて、十分な性能を発揮します。

対応解像度とリフレッシュレート
5.0
最大8K@60Hzおよび4K@144Hzという非常に高い解像度とリフレッシュレートに対応しています。これは一般的なKVMスイッチの対応スペックを大きく上回るもので、高精細な映像や滑らかな動きが求められる最新のディスプレイ環境に最適です。特に4K@144Hz対応は、ゲーミングや動画編集など、応答速度や滑らかさが重要な用途で大きなメリットとなります。将来的なディスプレイの買い替えにも対応できる高いポテンシャルを持っています。
入力ポート数と種類
5.0
HDMI入力4ポート、USB 3.0ポート4ポートを搭載しており、最大4台のPCを接続できます。一般的なKVMスイッチは2台のPC接続に対応していることが多い中で、4台接続できる点は大きな強みです。また、USBポートも4つあり、キーボード、マウスだけでなく、プリンターや外付けストレージなど複数のUSBデバイスを共有できるため、拡張性が高いです。映像入力はHDMIのみですが、多くのPCやデバイスで採用されているため汎用性は高いです。
切り替え方法とレスポンス
4.0
本体の物理ボタンと付属の有線リモコンの2種類の切り替え方法に対応しています。有線リモコンは手元に置いて操作できるため、本体をデスクの下などに設置したい場合に便利です。ただし、キーボードのホットキーによる切り替え機能は搭載されていません。ホットキーに慣れている方や、キーボードから手を離さずに切り替えたい方には不向きです。スタッフレビューでは切り替え速度について「頻繁な用途でなければ気にならない」とのコメントがあり、一般的な使用においては問題ないレベルと考えられます。
メーカーの信頼性と保証
2.0
ANXQQはKVMスイッチ分野で10年以上の経験があると謳っていますが、一般的な知名度はまだ高くない新興メーカーと言えます。新興メーカーの場合、製品の長期的な安定性やサポート体制に不安を感じるユーザーもいるかもしれません。ただし、製品には12ヶ月のアフターサービスが付帯しており、一定の保証は提供されています。スタッフレビューの評価は高いですが、メーカー自体の信頼性については慎重に判断する必要があります。
対応OSとデバイス
4.5
Windows、Mac OS、Chrome OS、Linuxといった主要なオペレーティングシステムに幅広く対応しており、特別なドライバーのインストールは不要なプラグアンドプレイ設計です。これにより、様々な環境のPCを手軽に接続して使用できます。また、USBポートを通じてキーボード、マウス、プリンター、外付けストレージなど、多くの標準的なUSBデバイスとの互換性も高いです。ゲーム機などHDMI出力を持つデバイスの接続も可能です。
サイズと配線のしやすさ
3.0
本体サイズは13.3 x 6.5 x 3.1 cmと比較的コンパクトですが、スタッフレビューではポート類(HDMI入力4つ、USB入力4つ、USB出力1つ、電源端子、リモコン端子)が本体前面に集中しているため、ケーブルを接続するとごちゃつきやすいという指摘があります。特に4台のPCを接続し、複数のUSBデバイスを使用する場合、前面からのケーブルの取り回しが煩雑になる可能性があります。壁掛け用の穴もないため、設置場所によっては配線が目立つかもしれません。
USBハブ機能の有無
5.0
4つのUSB 3.0ポートを搭載しており、キーボードやマウスだけでなく、USBメモリ、外付けHDD/SSD、プリンター、スキャナー、Webカメラなど、様々なUSBデバイスを接続したPC間で共有できます。USB 3.0規格により、最大5Gbpsの高速データ転送に対応しているため、大容量データのやり取りも比較的スムーズに行えます。これにより、各PCに周辺機器を接続し直す手間が省け、作業効率が向上します。
コストパフォーマンス
4.0
販売価格は14,980円です。8K@60Hz/4K@144Hz対応、4台のPC接続、USB 3.0ポート4つ搭載という高スペックを考慮すると、価格は非常に競争力があると言えます。特に高解像度・高リフレッシュレート対応の4ポートKVMスイッチとしては、コストパフォーマンスに優れている部類に入ります。スタッフレビューでも「コストと機能性のバランスに優れたKVMスイッチ」と評価されており、価格に見合う、あるいはそれ以上の価値を提供する製品と言えるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

ANXQQ
ANXQQはKVMスイッチの分野に10年以上携わっており、革新と改善に努めている。包括的なアフターサポートを提供。

おすすめのポイント

  • 最大8K@60Hz/4K@144Hzの高解像度・高リフレッシュレートに対応している点
  • 4台のPCを接続し、1台のモニターとUSBデバイスを共有できる点
  • USB 3.0ポートを4つ搭載し、高速データ転送に対応している点
  • 付属の有線リモコンにより、手元で簡単に切り替え操作ができる点
  • 金属製の筐体で高級感と耐久性がある点
  • 高機能ながらコストパフォーマンスに優れている点

注意点

  • 付属のUSBケーブルは両端がType-Aオスの特殊な形状のため、代替品を探すのが難しい場合があります。
  • HDMIケーブルは製品に付属していないため、別途ご用意いただく必要があります。
  • 本体前面にポート類が集中しているため、接続するケーブルが多いとデスク周りの配線が煩雑になりやすいです。
  • 壁掛け設置用の穴は設けられていません。
  • PC切り替え時のインジケーターランプが、暗い環境では眩しく感じられることがあります。
  • HDMIポートがない機器を変換ケーブルで接続した場合、正常に映像が表示されない可能性があります。

おすすめな人

  • 4台までのPCを1台の高解像度モニターで切り替えて使用したい方
  • 高リフレッシュレート(144Hzなど)対応モニターでゲームや作業をしたい方
  • USBデバイス(キーボード、マウス、外付けストレージなど)を複数共有したい方
  • 本体をデスク上に置かず、リモコンで操作したい方
  • コストパフォーマンスを重視しつつ、高機能なKVMスイッチを探している方

おすすめできない人

  • キーボードのホットキー操作でPCを切り替えたい方
  • 複数のディスプレイを同時に切り替えたい方(本製品は1台のモニターのみ対応)
  • 配線を極力見えないようにすっきりさせたい方(前面ポートのため)
  • 付属ケーブルの特殊性が気になる方

おすすめの利用シーン

  • 自宅やオフィスで、複数のデスクトップPCやノートPCを1台の高解像度モニターとキーボード、マウスで共有する環境
  • 高リフレッシュレート対応モニターを使用して、仕事とゲームでPCを切り替える環境
  • 会議室や教育現場で、複数のPCの画面をプロジェクターや大型ディスプレイに切り替えて表示するシーン
  • 開発環境などで、複数のOSがインストールされたPCを切り替えて作業するシーン

非推奨な利用シーン

  • トリプルモニターなど、複数のディスプレイを同時に切り替える必要があるプロフェッショナルな作業環境
  • KVM本体を壁に固定して設置したい場合
  • 頻繁にUSBデバイスを抜き差しする環境(前面ポートのため、ケーブルが邪魔になる可能性)

よくある質問(Q&A)

Q.8K@60Hzや4K@144Hzといった高解像度に対応していますか?
A.はい、本製品は最大8K@60Hz、4K@144Hzの高解像度に対応しています。スタッフの確認でも、4K@120Hzや144Hzでの安定動作、8K@60Hz対応である点などが確認されています。ただし、PCのグラフィックカード、モニター、ケーブル、オペレーティングシステムも高解像度に対応している必要があります。
Q.何台のコンピューターと、どのような周辺機器を接続して共有できますか?
A.最大4台のコンピューターと、1台のモニター、そして4台のUSBデバイス(キーボード、マウス、プリンター、外付けストレージなど)を接続して共有できます。これ一台で複数のコンピューター環境をすっきりまとめることができます。
Q.コンピューターの切り替えはどのように行いますか?
A.切り替え方法は2通りあります。本体のボタンを押して切り替える方法と、付属の約1.5メートルの有線リモコンを使って手元で切り替える方法があります。スタッフの確認でも、この有線リモコンが便利であるとの声が複数ありました。
Q.EDID機能とは何ですか?ON/OFFできるのは便利ですか?
A.EDID機能は、コンピューターを切り替えても、モニターに接続された状態を維持し、デスクトップ上のウィンドウ配置などが変わらないようにする機能です。これにより、切り替え後の再配置の手間が省けます。本製品では、必要に応じてこの機能をON/OFFできるよう設計されており、スタッフの確認でも使用体験の向上につながるとされています。
Q.USBポートはUSB 3.0とのことですが、データ転送速度は速いですか?
A.はい、USB 3.0ポートを搭載しており、最大5Gbpsの高速データ転送に対応しています。これにより、USB 2.0と比較して大幅に作業効率を向上させることが期待できます。スタッフの確認でも、外付けSSDなどでUSB 3.0相当の高速データ通信が確認されています。USB 2.0デバイスとの下位互換性もあります。
Q.付属するケーブルは何ですか?HDMIケーブルは付属しますか?
A.KVMスイッチ本体、USB 3.0ケーブル4本、電源アダプター、有線コントロールが付属します。ただし、コンピューターとKVMスイッチ、KVMスイッチとモニターを接続するためのHDMIケーブルは付属しませんので、別途ご準備いただく必要があります。スタッフの確認では、付属のUSBケーブルが両端Type-Aオスという特殊な形状である点や、HDMIケーブルが別売りである点が指摘されています。
Q.使用するには電源が必要ですか?電源アダプターは付属しますか?
A.はい、本製品は安定した動作のために付属の電源アダプターによる給電が必要です。追加電源を供給することで、特に高電力が必要なUSBデバイスを使用する際なども安心して利用できます。電源アダプターは製品に含まれています。
Q.本体サイズやデザイン、設置場所について教えてください。
A.本体サイズは約13.3 x 6.5 x 3.1 cmとコンパクトです。金属製の筐体でしっかりした造りとなっています。スタッフの確認では、薄型で場所を取らず、金属筐体で高級感がある、耐久性も高そう、といった声があります。ただし、ポートや電源端子が本体前面に集中しているため、ケーブルの配線がやや煩雑になる可能性があるという指摘もありました。付属の有線リモコンを使えば、本体を少し隠した場所に設置することも可能です。
Q.どのようなオペレーティングシステムに対応していますか?
A.Windows、Mac OS、Chrome OS、Linuxなど、主要な最新オペレーティングシステムに対応しています。プラグアンドプレイで特別なドライバーは不要です。
Q.もし私のパソコンやモニターにHDMIポートがない場合、変換ケーブルを使えますか?
A.本製品はHDMIポートを搭載した機器での直接接続が推奨されています。変換ケーブルの使用については、商品情報にDVI to HDMIやDP to HDMIなどの例が挙げられていますが、画像が表示されない可能性があり、動作は保証されておりません。スタッフの確認でも、HDMIポート搭載機器での使用を前提としていると考えられます。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

ラトックシステム

RS-260UH-4K

¥8,980(税込)2025-07-20 時点でのAmazonの価格です

周辺機器を2台のパソコンで切り替えて操作。4K 60Hz、ウルトラワイドモニターに対応。本体ボタン、手元スイッチ、ホットキーの3つの切替方法。便利なUSB3.0ポート搭載。クラムシェルモード対応。

対応解像度4K/60Hz対応ディスプレイ数1
対応PC数2映像入力端子HDMI
映像出力端子HDMIUSBポート数2
USB規格USB 3.0音声入出力非対応
切替方式ボタン, 手元スイッチ, ホットキー本体サイズ135x75x25 mm
切替ボタン機能USB機器共有機能高解像度対応機能マルチディスプレイ対応機能ホットキー切替機能切替通知機能
5.3総合評価
5.0対応解像度とリフレッシュレート
5.0入力ポート数と種類
5.0切り替え方法とレスポンス
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0対応OSとデバイス
4.5サイズと配線のしやすさ
3.5USBハブ機能の有無
5.0コストパフォーマンス
2

UGREEN

KVM切替器 2入力1出力 4K@60Hz HDMI KVMスイッチ 15707

¥7,299(税込)2025-07-20 時点でのAmazonの価格です

2台のPCで1台の4K/60Hz対応HDMIディスプレイとUSB機器を共有できるKVM切替器。本体ボタンと手元ボタンで簡単に切り替え可能。USB 3.0ポートを4つ搭載し、高速データ転送に対応。省スペース化と作業効率向上に貢献します。

対応解像度4K/60Hz対応ディスプレイ数1
対応PC数2映像入力端子HDMI
映像出力端子HDMIUSBポート数4
USB規格USB 3.0音声入出力対応
切替方式ボタン, 手元ボタン本体サイズ95.4x57.5x24 mm
切替ボタン機能USB機器共有機能高解像度対応機能マルチディスプレイ対応機能ホットキー切替機能切替通知機能
5.1総合評価
5.0対応解像度とリフレッシュレート
5.0入力ポート数と種類
3.5切り替え方法とレスポンス
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5対応OSとデバイス
4.5サイズと配線のしやすさ
5.0USBハブ機能の有無
4.5コストパフォーマンス
3

UGREEN

HDMI KVM切り替え機 AK502

¥5,299(税込)2025-07-20 時点でのAmazonの価格です

UGREEN HDMI KVM切り替え機は、2台のPCで1台のモニターと4台のUSB 3.0デバイスを共有できます。4K@60Hz対応で高画質、USB 3.0で高速データ転送が可能です。本体ボタンまたは有線コントローラーで簡単に切り替えられます。

対応解像度4K/60Hz対応ディスプレイ数1
対応PC数2映像入力端子HDMI
映像出力端子HDMIUSBポート数4
USB規格USB 3.0音声入出力非対応
切替方式ボタン本体サイズ114x63x19 mm
切替ボタン機能USB機器共有機能高解像度対応機能マルチディスプレイ対応機能ホットキー切替機能切替通知機能
5.1総合評価
5.0対応解像度とリフレッシュレート
5.0入力ポート数と種類
2.5切り替え方法とレスポンス
4.0メーカーの信頼性と保証
5.0対応OSとデバイス
5.0サイズと配線のしやすさ
5.0USBハブ機能の有無
5.0コストパフォーマンス
4

2台のPCを1台のHDMIディスプレイとUSB機器で共有できるKVM切替器。8K60Hz/4K240Hz対応、USB 3.0/USB-Cポート搭載。

対応解像度8K@60Hz / 4K@240Hz対応ディスプレイ数1
対応PC数2映像入力端子HDMI
映像出力端子HDMIUSBポート数4
USB規格USB 3.0音声入出力非対応
切替方式ボタン, 手元スイッチ本体サイズ100x50x15 mm
切替ボタン機能USB機器共有機能高解像度対応機能マルチディスプレイ対応機能ホットキー切替機能切替通知機能
5.0総合評価
5.0対応解像度とリフレッシュレート
5.0入力ポート数と種類
3.5切り替え方法とレスポンス
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5対応OSとデバイス
4.0サイズと配線のしやすさ
4.5USBハブ機能の有無
4.5コストパフォーマンス
5

UGREEN

HDMI KVM切替器 4K@60Hz 2モニタ2コンピュータ

¥8,599(税込)2025-07-20 時点でのAmazonの価格です

2台のPCで2台のモニターと4つのUSB 3.0デバイスを共有できるKVM切替器。4K@60Hz対応で高画質。ボタンとリモートコントローラーで切り替え可能。

対応解像度4K/60Hz対応ディスプレイ数2
対応PC数2映像入力端子HDMI
映像出力端子HDMIUSBポート数4
USB規格USB 3.0音声入出力対応
切替方式ボタン, リモートコントローラー本体サイズ157x72x30 mm
切替ボタン機能USB機器共有機能高解像度対応機能マルチディスプレイ対応機能ホットキー切替機能切替通知機能
4.9総合評価
5.0対応解像度とリフレッシュレート
5.0入力ポート数と種類
3.0切り替え方法とレスポンス
4.0メーカーの信頼性と保証
5.0対応OSとデバイス
4.0サイズと配線のしやすさ
5.0USBハブ機能の有無
4.0コストパフォーマンス