Xbox コントローラー 有線 [2025アップグレード版]
65
ENKE

ENKE Xbox コントローラー 有線 [2025アップグレード版]

の評価

型番:Xbox 360 コントローラー
¥2,399(税込)2025-05-25 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

本製品は、Xbox 360および対応Windows PC(Windows 7/8/10)で使用できる有線ゲームコントローラーです。2000円台前半という非常に手頃な価格でありながら、Xbox 360純正コントローラーと同様のボタン配置を採用し、USB接続による安定した低遅延操作が可能です。二重振動機能を搭載しており、ゲームの臨場感を演出します。人間工学に基づいたデザインと約280gの軽量設計により、長時間のプレイでも比較的疲れにくいとされています。高耐久性を謳うボタン(1万回押下テスト)や滑り止め加工されたグリップも特徴です。ただし、スタッフレビューからはアナログスティックやトリガーの操作感に癖がある可能性、特に精密な操作には不向きであるという声も上がっています。大手メーカー製品のような高品質や多機能性(無線接続、ボタン割り当て変更など)は期待できませんが、価格を最重視し、基本的なゲームプレイができれば良いというユーザーにとっては、コストパフォーマンスに優れた選択肢となり得ます。

シェアする

商品画像一覧

ENKE Xbox コントローラー 有線 [2025アップグレード版] の商品画像 1
ENKE Xbox コントローラー 有線 [2025アップグレード版] の商品画像 2
ENKE Xbox コントローラー 有線 [2025アップグレード版] の商品画像 3
ENKE Xbox コントローラー 有線 [2025アップグレード版] の商品画像 4
ENKE Xbox コントローラー 有線 [2025アップグレード版] の商品画像 5
ENKE Xbox コントローラー 有線 [2025アップグレード版] の商品画像 6
ENKE Xbox コントローラー 有線 [2025アップグレード版] の商品画像 7

商品スペック

接続方式
有線(USB接続)
バッテリー種類
バッテリー無し(USB給電)
連続動作時間
ケーブル接続中は常時利用可能時間
本体重量
280g
振動機能
対応(二重振動)
ヘッドセット端子
非対応
背面ボタン数
0
PC対応
対応(Windows 7/8/10)
製品サイズ
3 x 5 x 2 cm

サイズ・重量

重量
280 g
高さ
5 cm
5 cm
奥行
3 cm

機能一覧

ワイヤレス接続機能

本製品は有線接続専用のコントローラーです。USBケーブルでゲーム機本体やPCに直接接続して使用するため、無線での操作はできません。ケーブルの届く範囲内でのプレイとなりますが、その分、通信の安定性が高く、バッテリー切れの心配がないというメリットがあります。無線接続の自由度はありませんが、遅延を気にせずプレイしたい方や、バッテリー管理が面倒な方には適しています。

ヘッドセット端子機能

本製品には、一般的な3.5mmステレオオーディオジャックなどのヘッドセット端子は搭載されていません。そのため、ゲーム音響を聞いたり、オンラインでボイスチャットをしたりする際にヘッドセットを使用したい場合は、ゲーム機本体やPCの端子に直接接続する必要があります。手元で手軽にヘッドセットを抜き差ししたり、音量調整を行ったりすることはできませんので、ヘッドセットを使用する頻度が高い方は注意が必要です。

Bluetooth接続機能

本製品はBluetoothによる無線接続には対応していません。有線(USB接続)のみで動作します。スマートフォンやタブレット、Bluetoothレシーバーを内蔵していないPCなど、USBポートがないデバイスや有線接続に対応していないデバイスでは使用できません。Bluetooth接続による幅広いデバイスとの連携や、ケーブルレスでの自由な取り回しを求める方には不向きです。対応するPCやXbox 360との有線接続に限定されます。

内蔵バッテリー機能

本製品は有線コントローラーのため、内蔵バッテリーは搭載されていません。接続したUSBケーブルから直接電力を供給されて動作します。無線コントローラーのようにバッテリー残量を気にしたり、充電が必要になったりする手間がありません。電池切れでゲームが中断される心配がないのは大きな利点です。ただし、有線であるため常にケーブルを接続しておく必要があります。

ボタン割り当て変更機能

公式情報や製品説明には、ボタン配置を自由にカスタマイズできる機能に関する記載がありません。特定のアプリやソフトウェアを使用してボタンの機能を変更したり、マクロを割り当てたりすることはできない可能性が高いです。コントローラー本来の標準的なボタン配置で使用する必要があります。特定の操作を別のボタンに割り替えたい、自分好みのカスタマイズ設定でプレイしたいというニーズには対応していません。

マイクミュート機能

コントローラー本体にマイクを即座にミュートできる専用ボタンは搭載されていません。ヘッドセットを接続している場合(※本製品にヘッドセット端子があるかは不明瞭ですが)、マイクのミュート操作は、接続先のゲーム機本体やPC側のシステム設定、またはゲーム内のオプションメニューで行う必要があります。ボイスチャット中に手元で素早くマイクをオン/オフしたい場合には不便を感じる可能性があります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

65
カテゴリ内 65 / 76製品中
3.3
総合評価

この有線Xboxコントローラーは、特に価格を重視するユーザーにとって魅力的な製品です。スタッフレビューの平均評価は4.3と比較的高めですが、これは主にコストパフォーマンスの良さによるものです。具体的な性能面では、ボタンやアナログスティックの操作感にばらつきや癖があるという声があり、特に繊細な操作が求められるゲームには不向きな場合があります。耐久性については、価格帯を考慮すると高価な純正品に劣る可能性があり、消耗品として割り切る必要があるかもしれません。基本的な操作やカジュアルなゲームを楽しむ用途であれば十分な性能を発揮しますが、競技性の高いゲームや精密な入力が必要なシーンでは、性能的な制限を感じる可能性があります。

接続方式(有線か無線か)
3.0
本製品はUSBによる有線接続専用です。無線接続の自由度はありませんが、ケーブルを直接繋ぐことで、通信の安定性が高く、遅延が非常に少ないというメリットがあります。特にPCゲームなど、安定した入力が重要な場合に適しています。バッテリー切れの心配がない点も利便性の一つです。配線を気にせず遊びたい方には向きませんが、安定性を求める方には選択肢となります。
機能性とボタン構成
3.0
標準的なXbox 360コントローラーと同じボタン配置を採用しており、多くのゲームで迷わず使用できます。二重振動機能を搭載しており、ゲームへの没入感を高めます。ただし、スタッフレビューにはボタンの感触にばらつきがあったり、アナログスティックのデッドゾーンが大きめだったりする可能性が指摘されています。精密な操作が求められるゲームでは、操作感に不満を感じる可能性もあります。基本的な機能は備わっていますが、操作精度は価格相応と言えそうです。
互換性と対応プラットフォーム
3.0
対応プラットフォームはXbox 360、Xbox 360 Slim、そしてWindows 7/8/10を搭載したPCです。最新のXbox Series X|SやXbox One、Windows 11、スマートフォンやタブレットなど、記載されていないプラットフォームでの動作は保証されていません。比較的古いゲーム機やPC環境で使用することを想定した製品と言えます。幅広いデバイスで一つのコントローラーを使いたい方には、互換性が限定的である点を理解しておく必要があります。
デザインとエルゴノミクス(握り心地)
3.0
人間工学に基づいたデザインとされており、手にフィットしやすい形状です。握り部分には滑り止め加工が施されています。本体重量は約280gと比較的軽量で、長時間のプレイでも疲れにくいというレビューもあります。手の大きさや形状によっては個人差がありますが、多くの方にとって標準的な握り心地と言えるでしょう。デザイン自体はシンプルで、カラーバリエーションも選択肢があるようです。
バッテリーと電源方式
3.5
本製品は有線接続のため、バッテリーは不要です。USBケーブルから直接電力を供給されます。無線コントローラーのようにプレイ中にバッテリーが切れる心配がなく、充電の手間もありません。いつでもすぐに接続してプレイを開始できます。ただし、ケーブルの長さや取り回しに制限があるため、プレイする場所によっては延長ケーブルが必要になる場合があります。
耐久性と品質
2.5
ABS素材を採用し、ボタンは1万回の押下テストに耐えると謳われていますが、スタッフレビューには安っぽさを感じるとの声や、アナログスティックやボタンの戻りに関する懸念も散見されます。価格を考慮すると、高価な純正品やプレミアムコントローラーほどの耐久性や品質は期待しすぎない方が良いでしょう。消耗品として捉え、丁寧に使用することや、万が一の際の買い替えを前提にするのが賢明かもしれません。12ヶ月の品質保証が付いている点は安心材料です。
メーカーの信頼性と保証
1.5
「ENKE」は大手ゲーム周辺機器メーカーと比較すると認知度が低いブランドです。製品説明からは、幅広い生活用品を手がけていることが伺えますが、ゲームコントローラー分野での実績や評判については情報が限られます。12ヶ月の保証期間は設定されていますが、アフターサービスの質や長期的なサポートについては未知数な部分があります。大手メーカーの製品に比べて、製品の信頼性や保証体制に対する安心感は低い可能性があります。
コストパフォーマンス
5.0
本製品の最大の特長は、その非常に手頃な価格です。2000円台前半という価格帯で、基本的なXbox 360およびPC互換の有線コントローラーとして機能し、二重振動や人間工学に基づいたデザインといった特徴を備えている点は、コストパフォーマンスの観点から非常に優れています。高性能や精密な操作を求めず、とにかく安価で使えるコントローラーが必要なユーザーにとっては、非常に魅力的な選択肢となるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

ENKE
これからも自分なりのエイどすを持ちながら使い勝手のよい商品を提供し、顧客を満足させるの趣旨を堅持する企業として精一杯頑張っていこうと考えます。 「専門&誠実」という経営理念を貫いているENKEは、車載タブレットホルダー 、ゲーム周辺機器、室内アンテナ、Switchマイク、PS4コントローラーなど生活用品などに展開して様々な製品の市場発展に取り組んで、日々の努力の積み重ねで徐々に発展しております。

おすすめのポイント

  • 非常に安価で手に入れやすい価格
  • 有線接続による安定した動作
  • 基本的なゲームプレイには十分な機能
  • 疲れにくい軽量なデザイン(280g)

注意点

  • アナログスティックやトリガーにデッドゾーンや操作の癖がある可能性があり、精密な操作が要求されるゲームには不向き。
  • ボタンのクリック音が比較的大きい場合がある。
  • 耐久性については、価格帯相応である可能性を考慮する必要がある。
  • Windows 10/11環境で稀に接続が不安定になる報告がある。

おすすめな人

  • 予算を抑えたいカジュアルゲーマー
  • Xbox 360または対応Windows PCで有線コントローラーを探しているユーザー
  • サブのコントローラーとして使用したい方
  • 操作の精密さよりも価格や手軽さを重視する方

おすすめできない人

  • 競技性の高いゲームをプレイするプロ志向のゲーマー
  • 精密なアナログスティック操作が必須のゲームをプレイする方(例: シミュレーション、一部のアクションRPG)
  • 高耐久性や純正同等の品質を求める方
  • 無線接続やBluetooth接続を必須とする方

おすすめの利用シーン

  • 対応するPCでカジュアルゲームを楽しむ時
  • Xbox 360/Slimで基本的なゲームをプレイする時
  • 友人との対戦で予備のコントローラーが必要な時
  • 遅延を避けたいシンプルなアクションゲームや2Dゲーム

非推奨な利用シーン

  • PCで精密なマウス操作の代替としてアナログスティックを使用する時
  • オンライン対戦など、わずかな遅延や入力ミスが勝敗に関わる場面
  • コントローラーのカスタマイズ機能が必要な場合

よくある質問(Q&A)

Q.どのような機器に対応していますか?
A.こちらのコントローラーは、Xbox 360、Xbox 360 Slim、PC(Windows 7/8/10)に対応しています。最新のXBOX 360システムにも対応していると記載がございます。
Q.無線接続ですか?有線接続ですか?
A.こちらのコントローラーは有線接続タイプです。約2.2MのUSB接続ケーブルが付属しており、対応機器に接続してすぐにご利用いただけます。有線接続のため、電池切れの心配なく安定してゲームを楽しめる点が特長です。
Q.操作感やボタンの反応はどうですか?
A.純正のXbox 360コントローラーと同じボタン配置を採用しており、高感度な操作感を目指して設計されています。二重振動機能も搭載しており、ゲームへの没入感を高めると記載があります。スタッフの確認では、ボタンの反応は問題ない、ボタンタッチが心地よいといった肯定的な意見がある一方、LB/RBボタンのカチカチ音が気になる、LT/RTボタンにやや力が必要、ジョイスティックのデッドゾーンや繊細な操作が難しいと感じるという声もあり、操作感には個人差があるようです。
Q.価格に対して品質はどうですか?
A.スタッフの確認では、「コスパが非常に良い」「値段相応」「コストパフォーマンスに重点をおくなら良い」といった意見が多く見られます。この価格帯のコントローラーとしては、機能や使いやすさにおいて十分満足できる品質であると考えられます。
Q.耐久性はありますか?保証はありますか?
A.基本的なボタンは1万回のキー押下テストに耐える素材を使用していると記載されています。耐久性については、使い始めたばかりのスタッフが多いため長期的な確認はこれからですが、価格を考慮すると消耗品と割り切れるという意見もあります。また、本製品には12ヶ月の品質保証が付いています。万が一の際には、販売店またはアフターサービスセンターにお問い合わせいただくことが可能です。
Q.長時間プレイしても手は疲れませんか?
A.人間工学に基づいたデザインで、手になじみやすく、握り部分には滑り止めの凹凸があります。本体重量は約280gと軽量で、スタッフの確認でも「軽くて持ちやすい」「長時間でも快適にプレイできる」という意見があります。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

マイクロソフト

Xbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ 2

¥21,055(税込)2025-05-25 時点でのAmazonの価格です

プロゲーマー向けに設計された高性能ワイヤレスコントローラー。反発力調整可能なスティック、背面パドルなど豊富なカスタマイズ機能と内蔵バッテリー搭載。

接続方式Xboxワイヤレス / Bluetooth / USB-Cバッテリー種類内蔵充電式バッテリー
連続動作時間約40 時間本体重量約345 g
振動機能対応(インパルストリガー含む)ヘッドセット端子対応(3.5mmステレオオーディオジャック)
背面ボタン数4PC対応対応(Bluetooth / USB-C有線 / Xboxワイヤレスアダプター別売)
ワイヤレス接続機能ヘッドセット端子機能Bluetooth接続機能内蔵バッテリー機能ボタン割り当て変更機能マイクミュート機能
5.3総合評価
5.0接続方式(有線か無線か)
5.0機能性とボタン構成
5.0互換性と対応プラットフォーム
5.0デザインとエルゴノミクス(握り心地)
5.0バッテリーと電源方式
4.0耐久性と品質
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
2

マイクロソフト

Xbox Elite ワイヤレス コントローラー Series 2 Core Edition (ホワイト)

¥15,188(税込)2025-05-25 時点でのAmazonの価格です

Xbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ 2 の基本機能を搭載した廉価版モデル。カスタマイズ可能な高性能コントローラー。

接続方式Xbox Wireless / Bluetooth / USB-Cバッテリー種類内蔵充電式バッテリー
連続動作時間最大約40 時間本体重量830 g
振動機能対応(トリガー振動機能含む)ヘッドセット端子対応(3.5mmステレオオーディオジャック)
背面ボタン数0PC対応対応(Xboxワイヤレスアダプター別売 / Bluetooth / USB-C有線)
ワイヤレス接続機能ヘッドセット端子機能Bluetooth接続機能内蔵バッテリー機能ボタン割り当て変更機能マイクミュート機能
5.1総合評価
4.0接続方式(有線か無線か)
5.0機能性とボタン構成
4.5互換性と対応プラットフォーム
5.0デザインとエルゴノミクス(握り心地)
5.0バッテリーと電源方式
4.0耐久性と品質
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
3

マイクロソフト

Xbox ワイヤレス コントローラー + ワイヤレス アダプタ for Windows 4549576168142

¥16,545(税込)2025-05-25 時点でのAmazonの価格です

Xbox ワイヤレス コントローラーにPC用アダプターが付属したセット。Xbox本体、Windows PC、Android、iOSなどで使える多機能コントローラーです。ボタン割り当てなどの設定も可能。

接続方式Xbox Wireless / Bluetooth / USB-Cバッテリー種類単3形乾電池 / 充電式バッテリーパック(別売)
連続動作時間最大約40 時間本体重量約287 g
振動機能対応(トリガー振動機能含む)ヘッドセット端子対応(3.5mmステレオオーディオジャック)
背面ボタン数0PC対応対応(Xboxワイヤレスアダプター / Bluetooth / USB-C有線)
ワイヤレス接続機能ヘッドセット端子機能Bluetooth接続機能内蔵バッテリー機能ボタン割り当て変更機能マイクミュート機能
5.0総合評価
5.0接続方式(有線か無線か)
5.0機能性とボタン構成
5.0互換性と対応プラットフォーム
4.5デザインとエルゴノミクス(握り心地)
4.0バッテリーと電源方式
4.0耐久性と品質
4.5メーカーの信頼性と保証
3.5コストパフォーマンス
4

日本マイクロソフト

ワイヤレス コントローラー (ディープ ピンク)EP2-29913

¥9,900(税込)2025-05-25 時点でのAmazonの価格です

Xbox純正ワイヤレスコントローラー。洗練された形状、テクスチャー加工、シェアボタン、ハイブリッド方向パッド搭載。Xbox本体、PC、スマホなどで使用可能。

接続方式Xbox Wireless / Bluetooth / USB-Cバッテリー種類単3形乾電池 / 充電式バッテリーパック(別売)
連続動作時間 時間本体重量 g
振動機能対応(トリガー振動機能含む)ヘッドセット端子対応(3.5mmステレオオーディオジャック)
背面ボタン数0PC対応対応(Bluetooth / USB-C有線)
ワイヤレス接続機能ヘッドセット端子機能Bluetooth接続機能内蔵バッテリー機能ボタン割り当て変更機能マイクミュート機能
5.0総合評価
4.0接続方式(有線か無線か)
5.0機能性とボタン構成
5.0互換性と対応プラットフォーム
4.5デザインとエルゴノミクス(握り心地)
4.0バッテリーと電源方式
4.5耐久性と品質
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
5

ノーブランド品

Xbox ワイヤレス コントローラー + USB-C ケーブル

¥13,148(税込)2025-05-25 時点でのAmazonの価格です

Xbox純正ワイヤレスコントローラーにUSB-Cケーブルが付属。Xbox本体、PC、スマホなどで使える標準的なコントローラーです。

接続方式Xbox Wireless / Bluetooth / USB-Cバッテリー種類単3形乾電池 / 充電式バッテリーパック(別売)
連続動作時間約40(単3アルカリ乾電池使用時目安) 時間本体重量約287 g
振動機能対応(トリガー振動機能含む)ヘッドセット端子対応(3.5mmステレオオーディオジャック)
背面ボタン数0PC対応対応(Bluetooth / USB-C有線)
ワイヤレス接続機能ヘッドセット端子機能Bluetooth接続機能内蔵バッテリー機能ボタン割り当て変更機能マイクミュート機能
4.9総合評価
4.0接続方式(有線か無線か)
5.0機能性とボタン構成
4.5互換性と対応プラットフォーム
4.5デザインとエルゴノミクス(握り心地)
4.0バッテリーと電源方式
4.5耐久性と品質
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス