M.2 NVMe 2Bay BOX バスパワーUSB20G CM2NV2U20G_FP
20
センチュリー

センチュリー M.2 NVMe 2Bay BOX バスパワーUSB20G CM2NV2U20G_FP

の評価

型番:CM2NV2U20G_FP
¥10,071(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

センチュリーの「M.2 NVMe 2Bay BOX バスパワーUSB20G」は、最大2台のM.2 NVMe SSDを搭載できる外付けケースです。USB 20Gbps(USB3.2 Gen2x2)に対応し、高速なデータ転送を実現します。工具不要でSSDの取り付けが簡単に行えるため、手軽にストレージ容量を拡張できます。アルミボディと熱伝導パッドにより、SSDの放熱性を高め、安定した動作をサポートします。ACアダプター不要のUSBバスパワー駆動で、電源供給が容易な点も特徴です。WindowsとMacの両方に対応しています。

シェアする

商品画像一覧

センチュリー M.2 NVMe 2Bay BOX バスパワーUSB20G CM2NV2U20G_FP の商品画像 1
センチュリー M.2 NVMe 2Bay BOX バスパワーUSB20G CM2NV2U20G_FP の商品画像 2
センチュリー M.2 NVMe 2Bay BOX バスパワーUSB20G CM2NV2U20G_FP の商品画像 3
センチュリー M.2 NVMe 2Bay BOX バスパワーUSB20G CM2NV2U20G_FP の商品画像 4
センチュリー M.2 NVMe 2Bay BOX バスパワーUSB20G CM2NV2U20G_FP の商品画像 5
センチュリー M.2 NVMe 2Bay BOX バスパワーUSB20G CM2NV2U20G_FP の商品画像 6
センチュリー M.2 NVMe 2Bay BOX バスパワーUSB20G CM2NV2U20G_FP の商品画像 7
センチュリー M.2 NVMe 2Bay BOX バスパワーUSB20G CM2NV2U20G_FP の商品画像 8
センチュリー M.2 NVMe 2Bay BOX バスパワーUSB20G CM2NV2U20G_FP の商品画像 9

商品スペック

インターフェース規格
USB 3.2 Gen 2
対応SSD
NVMe
対応サイズ
2280, 2260, 2242, 2230mm
対応コネクタ
M-Key / B&M-Key
筐体素材
アルミニウム
最大転送速度
20Gbps
UASP対応
対応
取り付け方法
工具不要

サイズ・重量

重量
200g
高さ
17mm
70mm
奥行
118mm

機能一覧

USB Type-Cポート搭載機能

本製品はデータ通信用にUSB Type-Cポートを採用しており、最新のPCやMacBookなどとの接続に最適です。リバーシブルで使いやすいだけでなく、USB 20Gbpsという高速転送を実現するための規格に対応しています。これにより、大容量データの転送もスムーズに行えます。補助電源用にもType-Cポートが用意されている点が特徴です。

ヒートシンク搭載機能

本体には放熱性に優れたアルミボディを採用し、内部には熱伝導パッドが付属しています。これにより、M.2 NVMe SSDが高負荷時に発生する熱を効果的に筐体全体に逃がし、SSDの温度上昇を抑制します。長時間の連続使用における性能低下を防ぐ上で重要な機能ですが、ファンによる強制冷却ではないため、極端な高負荷環境では温度上昇に注意が必要です。

工具不要取り付け機能

SSDの取り付けやケースからの取り外しに、特別な工具は一切必要ありません。SSDをスロットに差し込み、フタを閉めるだけの簡単な3ステップで組み込みが完了します。これにより、SSDの交換や増設が非常に手軽に行えるため、パソコン初心者の方でも安心して利用できます。頻繁なSSDの抜き差しによるネジ穴の破損リスクもありません。

LEDアクセス表示機能

SSDへのアクセス状況を示すLEDインジケーターを搭載しています。データが読み書きされている際に点灯・点滅するため、現在どのような処理が行われているかを視覚的に把握できます。これにより、意図しないデータ転送がないか、または転送が完了したかなどを確認するのに役立ちます。作業の進捗状況を把握しやすくなります。

耐衝撃設計機能

筐体には堅牢なアルミ素材が使用されており、外部からの物理的な衝撃や振動から内部のM.2 NVMe SSDを保護します。これにより、持ち運び時の落下や移動中の振動によるSSDの破損リスクを低減します。大切なデータを安全に保管・持ち運ぶ上で、この耐久性は重要な要素となります。

ファン冷却機能

本製品は、アルミボディと熱伝導パッドによるパッシブ冷却方式を採用しており、ファンによる強制冷却機能は搭載されていません。そのため、非常に高温になる環境や、常に最大負荷で長時間稼働させるような用途では、冷却性能に限界がある可能性があります。しかし、一般的な使用においては十分な冷却能力を発揮します。

SHOPSTAFFによる評価スコア

20
カテゴリ内 20 / 81製品中
5.1
総合評価

USB 20Gbpsに対応したM.2 NVMe SSDケースとして、2台同時搭載可能な点が最大の特徴です。実測値で約1865MB/sの転送速度を実現しており、大容量データの移動も快適に行えます。アルミボディによる放熱性も良好ですが、高負荷時には本体が熱くなるため、長時間の使用では注意が必要です。Mac環境では転送速度が10Gbpsに制限される点や、Windowsでの取り外し操作が個別に行えない点は留意すべきです。価格はやや高めですが、センチュリーブランドの信頼性とユニークな機能性を考慮すると、満足度の高い製品と言えます。

インターフェース規格(USB規格・転送速度)
4.8
USB 20Gbps (USB3.2 Gen2x2) に対応しており、NVMe SSDのポテンシャルを最大限に引き出す高速転送が可能です。実測値で約1865MB/sという高いパフォーマンスを発揮します。ただし、Mac環境では10Gbpsに制限される点や、接続するPC側のポートがUSB 20Gbpsに対応しているか確認が必要です。この速度は、大容量データの移動や編集作業において、作業時間を大幅に短縮できるため非常に魅力的です。
対応するM.2 SSDの形状とサイズ
5.0
M.2 NVMe SSD専用ですが、Type 2280、2260、2242、2230といった主要なサイズに対応しており、M-KeyおよびB&M-Key形状のSSDも利用可能です。2台のSSDを同時に搭載できる点が最大の特徴であり、幅広いNVMe SSDとの互換性を持っています。これにより、様々なSSDを有効活用できます。
冷却性能(ヒートシンクの有無・素材)
4.5
熱伝導率の高いアルミボディと付属の熱伝導パッドにより、SSDからの発熱を筐体全体で効率的に放熱します。これにより、長時間の連続使用でもSSDの温度上昇を抑え、性能低下(サーマルスロットリング)を防ぎます。ただし、高負荷時には本体がかなり熱くなるため、極端な高温環境での使用や、常に最大負荷での連続使用には注意が必要です。ファンによる強制冷却はありません。
搭載チップセット(コントローラー)の性能
4.7
USB 20Gbps (USB3.2 Gen2x2) の高速転送と、2台のSSDを個別に認識させる安定した動作を実現しています。具体的なチップセット名は明記されていませんが、実測値やユーザーレビューから、信頼性の高いコントローラーが採用されていると考えられます。WindowsおよびMac環境での動作も確認されており、幅広い互換性が期待できます。
耐久性と筐体の素材
4.5
筐体には放熱性に優れたアルミ素材が採用されており、堅牢で高級感があります。外部からの衝撃や傷に対しても一定の保護性能が期待できます。本体寸法もコンパクトで、持ち運びにも適しています。ただし、金属製のため、表面に細かい傷がつく可能性はあります。工具不要で組み込める点も、頻繁なSSD交換による摩耗を防ぐ上で有利です。
ケーブルの種類と長さ
4.0
データ通信用としてUSB Type-C to Type-Cケーブル(約35cm)、電源補助用としてUSB Type-A to Type-Cケーブル(約95cm)が付属しています。最新のPCやMacBookなどとの接続にはType-Cケーブルが便利ですが、Type-Aポートしかない環境では補助電源ケーブルを活用する必要があります。ケーブル長は標準的で、一般的なデスク環境での使用には十分ですが、PCから離れた場所に設置したい場合は延長ケーブルが必要になるかもしれません。
メーカーの信頼性と保証
4.5
センチュリーは、長年にわたりPC周辺機器を開発・販売してきた日本のメーカーであり、高い信頼性があります。プロモデルからエントリー向け製品まで幅広く手がけており、品質管理にも定評があります。本製品も、その信頼性に基づき安心して使用できると考えられます。保証期間に関する詳細な記載はありませんが、国内メーカーとしてのサポート体制が期待できます。
コストパフォーマンス
4.0
USB 20Gbps対応の2ベイM.2 NVMe SSDケースとしては、比較的高価な部類に入ります。しかし、2台同時搭載というユニークな機能と、センチュリーブランドの信頼性、そして高速な転送速度を考慮すると、その価格に見合う価値はあると言えます。特に、複数のNVMe SSDを効率的に活用したいユーザーにとっては、コストパフォーマンスは高いと評価できます。

ブランド・メーカー詳細

センチュリー
PCライフを快適に。”プラスワン”の発想力センチュリーのPC周辺機器は、高い信頼性をもとに幅広く様々な業種や機関に支持されたプロモデルから、近年はラインナップを充実しエントリー向けに使いやすい製品もご用意しております。”プラスワン”の発想力であなたのPCライフをクリエイティブに豊かで快適なものに演出します。 当社は1987年1月に創業当初、電気・電子部品の輸出入、販売を手掛ける電気・電子部品の専門商社として設立されました。現在ではパソコン周辺機器の開発販売をはじめ、高度利用版緊急地震速報システムや災害救助用多機能型ドローンなどの防災機器、アーケードゲームなどで使用される産業用PC関連機器、モバイルバッテリーをはじめとしたスマートフォン用の周辺機器の製造販売を手掛けています。『”あったらいいな”を実現するトータルクリエイティブカンパニー』のキャッチフレーズに、未来へ挑戦し続けることを目指します。

おすすめのポイント

  • 2台のM.2 NVMe SSDを同時に搭載・認識できるユニークな機能
  • USB 20Gbps対応による高速データ転送性能
  • 工具不要で簡単なSSDの組み込み
  • アルミボディと熱伝導パッドによる優れた放熱性
  • USBバスパワー駆動でACアダプター不要

注意点

  • Mac環境ではUSB 10Gbpsの上限となります。
  • Windows環境では、タスクトレイからの取り外し操作は製品全体に対して行われ、個別のSSD取り外しはできません。
  • 稼働中は本体が熱くなるため、高温環境での長時間の連続使用には注意が必要です。
  • 本製品にM.2 SSDは付属していません。別途購入が必要です。
  • 電力不足の場合は、付属の補助電源用USBケーブルを使用してください。

おすすめな人

  • 複数のM.2 NVMe SSDをまとめて利用したいユーザー
  • 高速なデータ転送を求めるクリエイターやヘビーユーザー
  • 工具を使わずに簡単にSSDを増設したいユーザー
  • 信頼性の高い国内ブランド製品を好むユーザー
  • バスパワー駆動で省スペースな環境を求めるユーザー

おすすめできない人

  • SATA接続のM.2 SSDを使用したいユーザー(NVMe専用です)
  • USB 20Gbpsポートを搭載していないPCを使用しているユーザー
  • RAID機能やSSDのクローン機能を必要とするユーザー
  • 非常に安価な外付けケースを探しているユーザー
  • ファンによる強制冷却を求めるユーザー

おすすめの利用シーン

  • 大容量の動画編集データや写真素材の高速移動・バックアップ
  • ゲームやアプリケーションのロード時間短縮のための高速ストレージとして
  • 複数のプロジェクトデータをSSDに分けて管理・アクセスする場合
  • ポータブルな高速ストレージとして、複数のPCでデータを共有する場合
  • 開発環境や仮想環境での高速なストレージ利用

非推奨な利用シーン

  • USB 10Gbps以下のポートしか搭載していない古いPCでの使用(性能が制限されます)
  • SSDの性能を最大限に引き出す必要のない、単純なテキストファイルの保存・閲覧
  • RAID構成を必要とするデータ管理
  • 頻繁な抜き差しを想定した、簡易的なUSBメモリのような使い方

よくある質問(Q&A)

Q.この商品でM.2 NVMe SSDを2枚同時に使用することはできますか?
A.はい、この商品はM.2 NVMe SSDを2枚まで搭載可能で、PCではそれぞれ個別に認識されます。1枚のみでの接続も可能です。ただし、SSDの連結機能、RAID、クローン機能はありません。
Q.M.2 SSDの取り付けは難しいですか?
A.いいえ、工具不要でSSDを入れてフタを閉めるだけの3ステップで簡単に取り付けができます。
Q.電源はACアダプターが必要ですか?
A.いいえ、USBケーブルからの給電(バスパワー)で動作するため、ACアダプターは不要です。ただし、電力不足の場合は付属の補助電源用ケーブルで給電を行ってください。
Q.USB接続時の転送速度はどのくらいですか?
A.USB 20Gbps(USB3.2 Gen2×2)に対応しており、高速なデータ転送が可能です。スタッフの確認では、SSDの種類やPC環境にもよりますが、1GBあたり約2秒程度の転送速度が確認されています。
Q.SSDの温度上昇が心配なのですが、放熱対策はされていますか?
A.はい、熱伝導率の高いアルミボディと付属の熱伝導パッドを採用しており、筐体全体でSSDの熱を効率的に冷却します。これにより、温度上昇による速度低下を防ぎます。
Q.Macでも使用できますか?
A.はい、macOSが動作するMacでご使用いただけます。ただし、Macでの転送速度は10Gbpsが上限となります。
Q.Windows PCとの接続で、USB4ポートとUSB3ポートで挙動が違うことはありますか?
A.スタッフの確認によると、USB4ポート接続時に切断と接続を繰り返す症状が発生したケースがありますが、USB3ポートでは問題なく稼働したとのことです。PC側の問題である可能性も考えられます。
Q.この商品にはSSDは付属していますか?
A.いいえ、本製品にはM.2 SSDは付属しておりません。別途ご用意いただく必要があります。
Q.2枚のSSDを同時に取り外すことはできますか?
A.Windowsの接続機器の取り外し操作では、当商品全体としての取り外しとなります。個別のSSDをそれぞれ取り外すことはできません。
Q.SSDのコントローラーとの相性はありますか?
A.スタッフの確認によると、特定のSSD(中華製)で認識しなくなるトラブルがあったという報告があります。SSDのコントローラーとの相性が影響する可能性が考えられます。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

UGREEN

M.2 SSD 外付けケース 55150

¥4,321(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

UGREEN M.2 SSD 外付けケースは、USB 3.2 Gen2x2 20Gbpsに対応し、NVMe/SATA SSDを高速接続できるアルミ製ケースです。8TBまで対応し、工具不要で簡単に取り付け可能です。

インターフェース規格USB 3.2 Gen 2×2対応SSDNVMe / SATA
対応サイズ2230, 2242, 2260, 2280 mm対応コネクタM Key / B+M Key
筐体素材アルミニウム最大転送速度20 Gbps
UASP対応対応取り付け方法工具不要
USB Type-Cポート搭載機能ヒートシンク搭載機能工具不要取り付け機能LEDアクセス表示機能耐衝撃設計機能ファン冷却機能
5.2総合評価
5.0インターフェース規格(USB規格・転送速度)
5.0対応するM.2 SSDの形状とサイズ
4.5冷却性能(ヒートシンクの有無・素材)
4.5搭載チップセット(コントローラー)の性能
4.8耐久性と筐体の素材
4.0ケーブルの種類と長さ
4.5メーカーの信頼性と保証
4.8コストパフォーマンス
2

UGREEN

M.2 SSD 外付けケース 15813

¥2,023(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

UGREEN M.2 SSD外付けケースは、USB 3.2 Gen 2対応で10Gbpsの高速転送を実現。NVMe/SATA両対応で、幅広いM.2 SSDに対応し、アルミ製で放熱性にも優れています。

インターフェース規格USB 3.2 Gen 2対応SSDNVMe / SATA
対応サイズ2230, 2242, 2260, 2280 mm対応コネクタM key / B+M key
筐体素材アルミニウム合金最大転送速度10 Gbps
UASP対応対応取り付け方法工具不要
USB Type-Cポート搭載機能ヒートシンク搭載機能工具不要取り付け機能LEDアクセス表示機能耐衝撃設計機能ファン冷却機能
5.2総合評価
4.8インターフェース規格(USB規格・転送速度)
5.0対応するM.2 SSDの形状とサイズ
4.5冷却性能(ヒートシンクの有無・素材)
4.7搭載チップセット(コントローラー)の性能
4.5耐久性と筐体の素材
4.0ケーブルの種類と長さ
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
3

Yottamaster

M.2 SSD外付けケース SATA/NVME両対応

¥1,899(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

YottamasterのM.2 SSD外付けケースは、SATA/NVME両対応でUSB 3.2 Gen2接続により最大10Gbpsの高速転送を実現。アルミニウム製で放熱性にも優れ、工具不要で簡単にSSDを装着できます。

インターフェース規格USB 3.2 Gen 2対応SSDNVMe / SATA
対応サイズ2230, 2242, 2260, 2280 mm対応コネクタM key / B+M key
筐体素材アルミニウム合金最大転送速度10 Gbps
UASP対応対応取り付け方法工具不要
USB Type-Cポート搭載機能ヒートシンク搭載機能工具不要取り付け機能LEDアクセス表示機能耐衝撃設計機能ファン冷却機能
5.2総合評価
4.8インターフェース規格(USB規格・転送速度)
5.0対応するM.2 SSDの形状とサイズ
4.5冷却性能(ヒートシンクの有無・素材)
4.7搭載チップセット(コントローラー)の性能
4.5耐久性と筐体の素材
4.0ケーブルの種類と長さ
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
4

ロジテック

LGB-PNV02UC/S USB3.2(Gen2)対応M.2 NVMe SSDケース/ソフト付

¥3,372(税込)2025-10-05 時点でのAmazonの価格です

ロジテック LGB-PNV02UC/Sは、USB3.2 Gen2対応のM.2 NVMe SSDケースです。工具不要で簡単にSSDを取り付けでき、アルミ筐体と放熱シートでSSDの温度を最適に保ちます。

インターフェース規格USB 3.2 Gen 2対応SSDNVMe / SATA
対応サイズ2230, 2242, 2260, 2280 mm対応コネクタM key / B+M key
筐体素材アルミニウム合金最大転送速度10 Gbps
UASP対応対応取り付け方法工具不要
USB Type-Cポート搭載機能ヒートシンク搭載機能工具不要取り付け機能LEDアクセス表示機能耐衝撃設計機能ファン冷却機能
5.2総合評価
4.8インターフェース規格(USB規格・転送速度)
5.0対応するM.2 SSDの形状とサイズ
4.5冷却性能(ヒートシンクの有無・素材)
4.7搭載チップセット(コントローラー)の性能
4.5耐久性と筐体の素材
4.0ケーブルの種類と長さ
4.5メーカーの信頼性と保証
4.7コストパフォーマンス
5

UGREEN

M.2 SSD 外付けケース 90264

¥2,238(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

UGREEN M.2 SSD 外付けケースは、NVMe/SATA両対応でUSB3.2 Gen2接続により最大10Gbpsの高速転送を実現。アルミ製で放熱性にも優れ、様々なサイズのM.2 SSDに対応します。

インターフェース規格USB 3.2 Gen 2対応SSDNVMe / SATA
対応サイズ2230, 2242, 2260, 2280 mm対応コネクタM key / B+M key
筐体素材アルミニウム合金最大転送速度10 Gbps
UASP対応対応取り付け方法工具不要
USB Type-Cポート搭載機能ヒートシンク搭載機能工具不要取り付け機能LEDアクセス表示機能耐衝撃設計機能ファン冷却機能
5.2総合評価
4.8インターフェース規格(USB規格・転送速度)
5.0対応するM.2 SSDの形状とサイズ
4.5冷却性能(ヒートシンクの有無・素材)
4.7搭載チップセット(コントローラー)の性能
4.5耐久性と筐体の素材
4.0ケーブルの種類と長さ
4.5メーカーの信頼性と保証
4.7コストパフォーマンス