Rainbow 2 SE
30
BIGBIG WON

BIGBIG WON Rainbow 2 SE

の評価

型番:Pink
¥5,999(税込)2025-11-02 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

BIGBIG WON Rainbow 2 SEは、Switch 2向けに最適化された多機能ゲームパッドです。PC、Windows、Android、iOSに対応し、ホールエフェクトトリガー、3セットのジョイスティック、4/8方向Dパッド、デュアルモーター、モーションコントロール、ターボ、マクロ機能を搭載しています。有線接続では1000Hzのポーリングレートに対応し、PC用アプリで詳細なカスタマイズが可能です。ただし、ファームウェアアップデートの複雑さや、一部ユーザーからの接続安定性に関する懸念、左スティックの不具合報告など、品質の一貫性には注意が必要です。

シェアする

商品画像一覧

BIGBIG WON Rainbow 2 SE の商品画像 1
BIGBIG WON Rainbow 2 SE の商品画像 2
BIGBIG WON Rainbow 2 SE の商品画像 3
BIGBIG WON Rainbow 2 SE の商品画像 4
BIGBIG WON Rainbow 2 SE の商品画像 5
BIGBIG WON Rainbow 2 SE の商品画像 6
BIGBIG WON Rainbow 2 SE の商品画像 7
BIGBIG WON Rainbow 2 SE の商品画像 8

商品スペック

接続方式
2.4Gワイヤレス、Bluetooth、有線接続
ポーリングレート
1000Hz
ワイヤレスポーリングレート
125Hz
ジョイスティック
3セット
ジョイスティックタイプ
ホールエフェクト
方向パッド
4方向/8方向切替可能
ADC解像度
12ビット
モーションコントロール
対応 (GYROCON+ Tech)
トリガー
ホールエフェクト
PCアプリ
BIGBIG WON Assistant
追加機能
ターボ、マクロ、キーボードマッピング、デュアルモーター

サイズ・重量

重量
410 g
高さ
---
---
奥行
---

機能一覧

背面ボタン搭載機能

コントローラー背面に2つのカスタマイズ可能なバックボタンが搭載されており、ゲームプレイ中の操作性を向上させます。これらのボタンには、PCアプリを通じて様々な機能を割り当てることができ、特にアクションゲームやFPSなどで、親指をスティックから離さずに素早く操作を実行したい場合に非常に便利です。これにより、より複雑な操作をスムーズに行えるようになります。

マクロ設定機能

PC用アプリ「BIGBIG WON Assistant」を使用することで、複数のボタン操作やスティック入力を記録し、マクロとして登録できます。これにより、複雑なコンボ入力や繰り返し行う作業をボタン一つで実行できるようになり、ゲームプレイの効率化と快適性を大幅に向上させます。特にRPGや格闘ゲームでの活用が期待できます。

連射設定機能

「ターボ」機能により、特定のボタンに連射機能を設定できます。これにより、シューティングゲームなどでボタンを押し続けるだけで高速連射が可能になり、手動での連打による指の疲労を軽減できます。ゲームプレイ中の反応速度を維持しつつ、快適性を高めるための機能です。

ボタンリマップ機能

PCアプリを通じて、コントローラーの各ボタンの機能を自由に再割り当て(リマップ)できます。これにより、自分の手の大きさやプレイスタイルに合わせて最適なボタン配置をカスタマイズし、より直感的で快適な操作感を実現できます。ゲームごとの設定変更も可能で、幅広いゲームに対応できます。

振動強度調整機能

デュアルモーターを搭載しており、ゲーム内の様々な状況に応じて振動によるフィードバックを提供します。振動の強さはPCアプリで調整可能と考えられますが、商品情報に明記されていません。これにより、ゲームへの没入感を高めつつ、好みに合わせた快適なプレイ体験を得ることができます。

ヘッドホンジャック搭載機能

このコントローラーにはヘッドホンジャックが搭載されていません。ゲームの音声を聞くためには、別途ワイヤレスヘッドセットを使用するか、Switch 2本体やテレビなどの出力デバイスから音声を聞く必要があります。オンラインプレイでのボイスチャットも、別途マイク付きヘッドセットが必要になります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

30
カテゴリ内 30 / 47製品中
3.4
総合評価

BIGBIG WON Rainbow 2 SEは、ホールエフェクトトリガーやPCアプリによる豊富なカスタマイズ機能を備えた多機能コントローラーです。有線、2.4G、Bluetooth接続に対応し、幅広いデバイスで使用可能です。しかし、ファームウェアアップデートの複雑さや、一部ユーザーからの無線接続時のトリガー誤作動、ペアリング問題、左スティックの不具合報告など、品質の一貫性や信頼性に関する懸念が見られます。価格帯を考慮すると機能は魅力的ですが、これらの問題点を理解し、場合によってはトラブルシューティングを厭わないユーザー向けの製品と言えます。耐久性についてはホールエフェクトトリガーが期待できる一方、全体的な品質管理にはばらつきがある可能性があります。

接続方式と安定性
3.5
BIGBIG WON Rainbow 2 SEは、有線、2.4Gワイヤレス、Bluetoothと多様な接続方式に対応しており、様々なデバイスで使用できる利便性があります。しかし、一部のユーザーレビューでは、無線接続時にトリガーの誤作動が発生したり、ペアリングが不安定になったりする報告が見られます。特に競技性の高いゲームでは、接続の安定性が重要となるため、これらの報告は注意が必要です。最上位製品と比較すると、接続の安定性においてはやや劣る可能性があります。
操作感とボタン配置
2.0
ホールエフェクトトリガーと複数のジョイスティックセットが付属しており、精密な操作が可能です。ボタンの押し心地も良好との評価がありますが、一部のユーザーから左スティックが逆に動くという深刻な不具合の報告があります。この点はゲームプレイに大きな影響を与えるため、個体差や初期不良の可能性も考慮する必要があります。最上位製品のような一貫した高品質な操作感とは言えないかもしれません。
バッテリー持続時間と充電方法
0.0
商品情報にバッテリー持続時間や充電方法に関する具体的な記載がありません。そのため、この項目に関する評価はできません。
振動機能とジャイロセンサー
4.5
デュアルモーターによる振動機能と6軸ジャイロセンサーを搭載しており、ゲームへの没入感を高め、直感的な操作を可能にします。特にモーションコントロールを多用するゲームでは、その精度が重要になります。最上位製品と比較しても、これらの基本機能は十分に備わっていると考えられます。
追加機能とカスタマイズ性
4.8
PCアプリ「BIGBIG WON Assistant」を通じて、バックボタンへの機能割り当て、マクロ設定、ボタンリマップ、ターボ機能など、非常に豊富なカスタマイズが可能です。これにより、プレイヤーは自分のプレイスタイルに合わせてコントローラーを最適化でき、ゲームプレイの幅が広がります。この価格帯でこれほど多機能なコントローラーは珍しく、非常に魅力的です。
メーカーの信頼性と保証
2.0
BIGBIG WONは比較的新しいブランドであり、大手メーカーほどの信頼性は確立されていません。スタッフの評価分布やレビューを見ると、品質にばらつきがある可能性が示唆されており、長期的な耐久性やサポート体制については未知数な部分があります。最上位製品のメーカーと比較すると、信頼性の面では劣ると評価せざるを得ません。
耐久性と素材
3.5
ホールエフェクトトリガーは、従来のポテンショメーター方式に比べてドリフトが発生しにくく、耐久性が高いとされています。ボタンの感触も良好との声がありますが、一部の低評価レビューでは全体的な品質や耐久性に疑問符がつく内容も見られます。ホールエフェクトトリガー以外の部分の耐久性については、今後の使用で明らかになる部分が多いでしょう。
コストパフォーマンス
4.5
¥5999という価格で、ホールエフェクトトリガー、豊富なカスタマイズ機能、マルチプラットフォーム対応といった先進的な機能を備えている点は、非常に高いコストパフォーマンスと言えます。最上位製品の半額近い価格でありながら、多くの機能を享受できるため、予算を抑えつつ高機能なコントローラーを求めるユーザーにとって魅力的な選択肢となります。ただし、前述の信頼性や安定性の懸念点は考慮が必要です。

ブランド・メーカー詳細

BIGBIG WON

おすすめのポイント

  • ホールエフェクトトリガーによる高精度な操作感
  • PCアプリによる詳細なカスタマイズ機能(バックボタン、マクロ等)
  • 有線、2.4G、Bluetoothの複数接続オプション
  • 比較的安価ながら多機能性を実現
  • Switch 2、PC、Android、iOSに対応

注意点

  • ファームウェアアップデートの手順が複雑で分かりにくい場合がある
  • 一部の環境で無線接続時のトリガー誤作動やペアリング問題が発生する可能性がある
  • 左スティックの不具合報告が少数ながら存在する
  • PCアプリはPC環境のみで利用可能
  • 音声出力機能は非対応

おすすめな人

  • コストパフォーマンスを重視しつつ、多機能なコントローラーを求めるゲーマー
  • PCゲームを中心にプレイし、カスタマイズ性を重視するユーザー
  • ホールエフェクトトリガーなどの先進的な機能を試したい方
  • 多少のトラブルシューティングを厭わない技術的な知識のあるユーザー

おすすめできない人

  • プラグアンドプレイの簡単さを最優先するユーザー
  • 接続の安定性を最重要視する競技プレイヤー
  • 初期不良や不具合に直面したくない、または自分で解決できないユーザー
  • 有名ブランドの製品を好む方

おすすめの利用シーン

  • PCゲームでの高度なカスタマイズを活かしたプレイ
  • レーシングゲームやシューターゲームでホールエフェクトトリガーの恩恵を受けたいシーン
  • 複数のデバイス(Switch 2, PC, スマホ)でコントローラーを使い分けたい場合

非推奨な利用シーン

  • オンライン対戦など、接続の安定性が絶対条件となるシビアなゲームプレイ
  • 複雑な設定やファームウェアアップデートを避けたいライトユーザー
  • 長期間にわたる安定した動作を保証してほしい場合

よくある質問(Q&A)

Q.Nintendo Switch 2本体で使用できますか?
A.このコントローラーはNintendo Switch 2向けに最適化されており、Switch本体での動作も確認されております。ただし、スタッフの確認では、Switch 2とのペアリングに時間を要する、あるいは認識しないといった報告も一部ございますので、接続方法について事前にご確認いただくことをお勧めいたします。
Q.どのような接続方法がありますか?
A.2.4Gワイヤレスドングル、Bluetooth、USBケーブルによる有線接続が可能です。スタッフの確認によると、無線接続でトリガーの誤作動が発生した場合に、有線接続で問題が解消されたという報告もございます。
Q.PCアプリではどのような設定ができますか?
A.PC上の専用アプリ(BIGBIG WON Assistant)を使用することで、モーションコントロール、ジョイスティック、トリガー、ボタン、マクロなどのカスタマイズやキャリブレーション、ファームウェアの更新が可能です。なお、アプリの利用には有線接続が必要となります。
Q.ファームウェアのアップデートはどのように行えばよいですか?
A.スタッフの確認では、ファームウェア3308への適用方法が分かりづらいという声がございます。特に無線接続を維持したままアップデートするには、ドングル側のファームウェアアップデート手順が複雑なため、注意が必要です。ご不明な場合は、以前のバージョン(2908)でも支障なく使用できるとのスタッフの確認もございます。
Q.無線接続時に遅延や誤作動はありますか?
A.Bluetooth接続では遅延が目立つというスタッフの確認がございます。一方で、有線接続や2.4Gドングル接続では問題なく使用できているというスタッフの確認も複数ございます。接続方法や環境によって体感に差がある可能性がございます。
Q.左スティックの動作に問題が発生することはありますか?
A.スタッフの確認において、左スティックが逆に動くという報告が一部ございます。購入後、時間をおいて確認した際に動作不良が判明したケースも報告されておりますので、初期不良がないかご確認いただくことをお勧めいたします。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

K'z Store

Ultimate 2 Bluetooth コントローラー

¥9,580(税込)2025-11-01 時点でのAmazonの価格です

8BitDo Ultimate 2 Bluetoothコントローラーは、Switch 2、Windows対応の多機能コントローラー。充電ドック、2.4Gレシーバー付属で、TMRスティックや6軸モーション機能を搭載。

接続方式3Way接続スティック磁気TMRスティック
トリガーHall効果トリガー / ヘアトリガーモード切替追加ボタン計4
バッテリー最大25時間 (BT接続時) 時間充電充電ドック付属
対応プラットフォームSwitch 2, WindowsSwitch 2対応制限一部機能非対応
背面ボタン搭載機能マクロ設定機能連射設定機能ボタンリマップ機能振動強度調整機能ヘッドホンジャック搭載機能
5.2総合評価
4.8接続方式と安定性
5.0操作感とボタン配置
5.0バッテリー持続時間と充電方法
4.0振動機能とジャイロセンサー
5.0追加機能とカスタマイズ性
4.0メーカーの信頼性と保証
5.0耐久性と素材
4.5コストパフォーマンス
2

8Bitdo

ultimate Bluetoothコントローラー

¥6,885(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

充電ドックを備えたBluetoothコントローラー。Switch/Switch 2、Windows、Steam Deckに対応し、安定した接続と多機能性を実現します。

接続方式Bluetooth 5.0 および 2.4Gワイヤレス(USBレシーバー付属)スティックホールエフェクトセンサー搭載
バッテリー持続時間22充電方式専用充電ドックまたはUSB-Cケーブル
振動機能HD振動対応(調整可能)ジャイロセンサー6軸ジャイロセンサー搭載
背面ボタン2カスタマイズ性ボタンリマップ、マクロ設定、感度調整
対応プラットフォームNintendo Switch 2, Windows, Steam Deckサイズ153.6 x 102 x 64.3 mm
重量228 g
背面ボタン搭載機能マクロ設定機能連射設定機能ボタンリマップ機能振動強度調整機能ヘッドホンジャック搭載機能
5.1総合評価
4.8接続方式と安定性
5.0操作感とボタン配置
5.0バッテリー持続時間と充電方法
4.8振動機能とジャイロセンサー
5.0追加機能とカスタマイズ性
4.0メーカーの信頼性と保証
4.0耐久性と素材
4.5コストパフォーマンス
3

EasySMX

S10 Switch 2 コントローラー

¥8,074(税込)2025-11-01 時点でのAmazonの価格です

ワンクリック起動、HD振動、交換可能なフェイスプレート、TMRジョイスティック、RGB照明、長寿命バッテリー、NFC対応など多機能なSwitch 2コントローラー。

接続方式Bluetooth, 無線スティックTMR ジョイスティック
バッテリー持続時間最大26 時間充電方式-
振動機能HD振動ジャイロセンサープログレードのモーションセンシング
背面ボタン2カスタマイズ性RGB照明、フェイスプレート交換、Dパッド交換、ボタン割り当て
対応プラットフォームSwitch 2, Switch, Switch Lite, Switch OLED, PC, iOS, Android, Steam Deckサイズ18.1 x 14.3 x 7.1 cm
重量540 g
背面ボタン搭載機能マクロ設定機能連射設定機能ボタンリマップ機能振動強度調整機能ヘッドホンジャック搭載機能
4.9総合評価
4.8接続方式と安定性
4.2操作感とボタン配置
5.0バッテリー持続時間と充電方法
4.8振動機能とジャイロセンサー
4.7追加機能とカスタマイズ性
3.5メーカーの信頼性と保証
4.0耐久性と素材
4.5コストパフォーマンス
4

K'z Store

Ultimate 2 Bluetooth コントローラー

¥9,580(税込)2025-11-01 時点でのAmazonの価格です

8BitDo Ultimate 2 Bluetooth コントローラーは、Switch 2対応(FW更新必須)の多機能コントローラーです。Bluetooth、2.4GHz無線、USB-C有線の3Way接続に対応し、TMRスティックやHall効果トリガー、背面パドルなど、高度な機能を搭載。充電ドックも付属し、Windows PCにも対応します。

接続方式Bluetooth, 2.4GHz無線, USB-C有線スティックTMRセンサー搭載
バッテリー持続時間最大25 時間充電方式充電ドック, USB-Cケーブル
振動機能 -ジャイロセンサー6軸モーション搭載
背面ボタン4カスタマイズ性ボタンマッピング、トリガーモード切替
対応プラットフォームNintendo Switch 2, Windows PCサイズ147 x 103 x 61.3 mm
重量324 g
背面ボタン搭載機能マクロ設定機能連射設定機能ボタンリマップ機能振動強度調整機能ヘッドホンジャック搭載機能
4.8総合評価
4.8接続方式と安定性
5.0操作感とボタン配置
5.0バッテリー持続時間と充電方法
2.0振動機能とジャイロセンサー
5.0追加機能とカスタマイズ性
4.0メーカーの信頼性と保証
4.5耐久性と素材
4.5コストパフォーマンス
5

8Bitdo

Pro 3 Bluetoothコントローラー

¥9,860(税込)2025-11-01 時点でのAmazonの価格です

マルチプラットフォーム対応の8BitDo Pro 3 Bluetoothコントローラー。交換可能なABXYボタン、プロ仕様バックボタン、充電ドック、TMRジョイスティック、ホールエフェクトトリガー搭載。

接続方式Bluetooth, 2.4G Wireless, WiredジョイスティックTMR
トリガーホールエフェクト (切替可能)ABXYボタン交換可能
バックボタン2カスタムプロファイル3
ソフトウェア8BitDo Ultimate Software V2振動機能Switch/Steamのみ
モーションコントロールSwitch/Steamのみターボ機能搭載
バッテリー付属梱包重量717 g
梱包サイズ17.5 x 16.79 x 7.7 cm
背面ボタン搭載機能マクロ設定機能連射設定機能ボタンリマップ機能振動強度調整機能ヘッドホンジャック搭載機能
4.7総合評価
4.0接続方式と安定性
4.5操作感とボタン配置
3.0バッテリー持続時間と充電方法
4.0振動機能とジャイロセンサー
5.0追加機能とカスタマイズ性
4.0メーカーの信頼性と保証
4.5耐久性と素材
4.5コストパフォーマンス