M.2 SSD 外付けケース 55316
21
UGREEN

UGREEN M.2 SSD 外付けケース 55316

の評価

型番:55316
¥7,699(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

UGREENのM.2 SSD外付けケース 55316は、次世代規格USB4に対応し、最大40Gbps(理論値)の超高速データ転送を実現します。PCIe 4.0 NVMe SSDの性能を最大限に引き出し、実測で最大3600MB/sの読み書き速度を発揮します。放熱性にも優れており、高導熱性アルミ素材とデュアルフィンパネル設計、熱伝導シートを組み合わせた三重放熱デザインにより、SSDの発熱を素早く効果的に放散します。S.M.A.R.T機能やTRIM指令にも対応し、SSDの寿命を保護する高性能チップ(ASM2464PD)を搭載。過電圧、過電流、短絡、漏電、過熱、ノイズ防止といった保護システムも備えています。NVMe/PCIEの2230/2242/2260/2280サイズ(M-Key/B&M-Key)に対応し、幅広いSSDとの互換性があります。ただし、M.2 NGFF/SATAタイプには非対応です。縦置きデザインで省スペースを実現し、コンパクトなため持ち運びにも便利です。

シェアする

商品画像一覧

UGREEN M.2 SSD 外付けケース 55316 の商品画像 1
UGREEN M.2 SSD 外付けケース 55316 の商品画像 2
UGREEN M.2 SSD 外付けケース 55316 の商品画像 3
UGREEN M.2 SSD 外付けケース 55316 の商品画像 4
UGREEN M.2 SSD 外付けケース 55316 の商品画像 5
UGREEN M.2 SSD 外付けケース 55316 の商品画像 6
UGREEN M.2 SSD 外付けケース 55316 の商品画像 7

商品スペック

インターフェース規格
USB4 / Thunderbolt
対応SSD
M.2 NVMe
対応サイズ
2230, 2242, 2260, 2280mm
対応コネクタ
M-Key / B&M-Key
筐体素材
アルミニウム
最大転送速度
40Gbps
チップ
ASM2464PD
付属ケーブル
USB C

サイズ・重量

重量
232 グラム
高さ
2.7 cm
6.6 cm
奥行
12.2 cm

機能一覧

USB Type-Cポート搭載機能

USB4規格に対応したUSB Type-Cポートを搭載しており、最新のPCやデバイスとの接続に最適です。リバーシブルで使いやすく、最大40Gbpsの高速データ転送を実現するための基盤となる機能です。これにより、大容量データの転送や高解像度映像の出力など、幅広い用途に対応できます。

ヒートシンク搭載機能

アルミニウム筐体とデュアルフィンパネル設計、熱伝導シートによる三重放熱デザインを採用しており、SSDから発生する熱を効果的に外部へ逃がします。これにより、長時間の高負荷作業でもSSDの温度上昇を抑制し、サーマルスロットリング(性能低下)を防ぎます。デザイン性も高く、デスク上での存在感を高めます。

工具不要取り付け機能

本製品はSSDの取り付けにプラスネジを使用する方式であり、工具不要ではありません。SSDを固定するためにプラスドライバーが必要となります。そのため、SSDの交換や取り付けを頻繁に行うユーザーにとっては、やや手間がかかる可能性があります。ただし、一度取り付ければしっかり固定されるため、安定性は高いと考えられます。

LEDアクセス表示機能

前面に白色LEDインジケータが搭載されており、電源供給時や待機中は常に点灯し、データの読み書き中は点滅します。これにより、SSDへのアクセス状況を視覚的に把握することができ、作業の進捗確認や意図しないアクセスがないかの確認に役立ちます。

耐衝撃設計機能

アルミニウム合金製の堅牢な筐体を採用しており、外部からの物理的な衝撃や振動から内部のM.2 NVMe SSDを保護します。これにより、持ち運び時の破損リスクを低減し、大切なデータを安全に保管・持ち運びできます。デスク上での使用においても、安定した設置が可能です。

ファン冷却機能

本製品はファンレス設計を採用しており、ファンによる強制的な冷却機能は搭載されていません。冷却は主にアルミニウム筐体とフィンによるパッシブ冷却に依存します。そのため、非常に高温になる環境や、常に最大負荷で長時間稼働させるような用途では、冷却性能に限界がある可能性があります。使用するSSDの消費電力や発熱量によっては、温度管理に注意が必要です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

21
カテゴリ内 21 / 81製品中
5.1
総合評価

USB4 40Gbps対応のNVMe M.2 SSD外付けケースとして、非常に高いデータ転送性能を発揮します。PCIe 4.0 SSDの性能を最大限に引き出すことができ、動画編集などのヘビーな作業にも十分対応可能です。アルミニウム筐体とフィンによる放熱設計はデザイン性も高く、実用性も兼ね備えています。ただし、ファンレス設計のため、特に高性能なSSDや高負荷が続く環境ではSSD自体の発熱に注意が必要です。また、一部のMacBookでは速度が制限される場合があるため、接続環境の確認が推奨されます。価格帯を考慮すると、最新規格に対応した高性能ケースとして、コストパフォーマンスは高いと言えます。耐久性についても、アルミニウム筐体としっかりした構造から、ある程度の期間は安心して使用できると予測されます。

インターフェース規格(USB規格・転送速度)
5.0
USB4 40Gbpsに対応しており、現行規格の最高峰です。PCIe 4.0 NVMe SSDの性能を最大限に引き出すことが可能で、実測値でも3600MB/sに達するなど、非常に高速なデータ転送を実現します。ただし、この速度を享受するには接続するPC側もUSB4またはThunderbolt 3/4ポートに対応している必要があります。一部のMacBookでは速度制限がある点に注意が必要です。
対応するM.2 SSDの形状とサイズ
5.0
NVMe/PCIEの2230、2242、2260、2280といった主要なM.2 SSDサイズに幅広く対応しており、M-KeyおよびB&M-Keyの両方に対応しています。これにより、市場に出回っているほとんどのNVMe M.2 SSDをこのケースで使用できるため、非常に高い互換性を持っています。ただし、SATAタイプのM.2 SSDには対応していない点に注意が必要です。
冷却性能(ヒートシンクの有無・素材)
4.0
高導熱性アルミ素材とデュアルフィンパネル設計、熱伝導シートを組み合わせた三重放熱デザインを採用しており、放熱面積を拡大してSSDの発熱を効果的に放散します。スタッフレビューでも「放熱性は良い」との評価がありますが、ファンレス設計のため、特に高性能なSSDや長時間の連続高負荷使用時には、SSD自体の発熱が大きくなる可能性があります。ファン付きモデルと比較すると、冷却性能には限界があると考えられます。
搭載チップセット(コントローラー)の性能
5.0
Thunderbolt認証済みの高性能チップ「ASM2464PD」を搭載しており、USB4 40Gbpsの高速転送と安定性を実現しています。S.M.A.R.T機能やTRIM指令にも対応し、SSDの健康状態を管理しつつ、パフォーマンスを維持する能力に優れています。また、過電圧、過電流、短絡、漏電、過熱、ノイズ防止といった保護システムも内蔵されており、信頼性の高い動作が期待できます。
耐久性と筐体の素材
4.5
筐体にはアルミニウム素材が採用されており、放熱性に優れるだけでなく、堅牢性も期待できます。スタッフレビューでも「アルミ素材でフィンがたくさんあり放熱面積を増やす工夫が施されている」と評価されており、デザイン性と耐久性を両立させています。ただし、アルミ筐体は剥き出しの場合、傷が懸念されるため、持ち運びの際は注意が必要です。ネジ止め方式のため、SSDとの密着性は高いと考えられます。
ケーブルの種類と長さ
4.0
USB Cケーブルが付属しており、最新のPCやデバイスとの接続に適しています。ケーブル長は0.3メートルと短めですが、これは高速信号の安定性を保つための一般的な長さであり、デスク上での使用には十分です。ただし、USB Type-Aポートしか持たない古いPCなどと接続する場合は、別途USB-C to USB-A変換ケーブルやアダプターが必要になります。
メーカーの信頼性と保証
4.5
UGREENは周辺機器メーカーとして広く認知されており、一定の信頼性があります。Thunderbolt認証済みのチップを採用するなど、品質へのこだわりが見られます。スタッフレビューでも「UGREENブランドなので40Gbps対応ケースとしては安牌」と評価されており、安心して購入できるブランドと言えます。保証期間に関する詳細な記載はありませんが、一般的に信頼できるメーカーの製品は一定の保証が付帯しています。
コストパフォーマンス
4.0
USB4 40Gbps対応という最新規格と高性能チップを搭載している点を考慮すると、7699円という価格は非常に魅力的です。同等性能を持つ他社製品と比較しても、競争力のある価格設定と言えます。ただし、この価格帯でファンレス設計である点は、冷却性能の限界として考慮する必要があります。最新技術を求めるユーザーにとっては、コストパフォーマンスは高い製品と言えるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

UGREEN
UGREENは、データストレージ、充電ソリューション、コンピューター周辺機器における革新的な製品を設計・製造するリーディングブランドです。高品質で使いやすい製品を通じて、ユーザーのデジタルライフを豊かにすることを目指しています。

おすすめのポイント

  • USB4 40Gbps対応による圧倒的な高速データ転送性能
  • PCIe 4.0 NVMe SSDの性能を最大限に引き出す能力
  • アルミニウム筐体とフィンによる優れた放熱設計とデザイン性
  • NVMe SSDの2230/2242/2260/2280サイズ、M-Key/B&M-Keyに対応する幅広い互換性
  • Thunderbolt認証済みチップ搭載による信頼性

注意点

  • 本製品はM.2 NVMe SSD専用であり、M.2 NGFF/SATAタイプには対応していません。
  • 40Gbpsの速度を最大限に引き出すには、Thunderbolt 3/4またはUSB4対応のポートが必要です。一部のMacBook(M2チップ、256GB以下)では速度が約20Gbpsに制限される場合があります。
  • ファンレス設計のため、使用するSSDや環境温度によっては発熱が大きくなる可能性があります。特に両面実装の高性能SSDでは冷却が追いつかない場合があります。
  • 新規SSDや他機器で使用していたSSDを取り付ける際は、OSでの初期化が必要になることがあります。
  • 重要なデータは必ず二重にバックアップを取ってください。

おすすめな人

  • 最新の高速インターフェース(USB4/Thunderbolt)を活用したいユーザー
  • PCIe 4.0 NVMe SSDの性能を最大限に引き出したいユーザー
  • 動画編集、RAW現像、大規模データ処理など、高速なデータ転送が必須なクリエイター
  • 信頼性の高い放熱設計とデザイン性を両立させたいユーザー
  • 最新規格に対応した高性能な外付けストレージを求めるユーザー

おすすめできない人

  • M.2 SATA SSDを使用したいユーザー
  • USB 3.2 Gen 2 (10Gbps) 以下のポートしか搭載していないPCを使用しているユーザー
  • ファンによる強制冷却を必須とするユーザー
  • コンパクトさよりも携帯性を最優先するユーザー
  • 安価なM.2 SSDケースを探しているユーザー

おすすめの利用シーン

  • 4K/8K動画素材の編集・書き出し
  • 大量の写真RAWデータの高速転送・編集
  • ゲームのロード時間短縮のための高速外部ストレージとして
  • 大規模な開発プロジェクトや仮想環境のデータ移動
  • Thunderbolt/USB4対応PCとの高速データ連携

非推奨な利用シーン

  • USB 3.0 (5Gbps) 以下のポートしかない環境での使用(速度が大幅に低下します)
  • 熱のこもりやすい環境(密閉された空間など)での長時間の連続高負荷使用
  • M.2 SATA SSDを接続する場合(非対応です)
  • 頻繁な抜き差しを想定した、簡易的なUSBメモリのような使い方

よくある質問(Q&A)

Q.この外付けSSDケースは、どのようなSSDに対応していますか?
A.NVME/PCIEの2230、2242、2260、2280サイズ(M-KeyおよびM&B Key)のM.2 SSDに対応しています。なお、M.2 NGFF/SATAタイプのSSDには対応しておりませんのでご注意ください。
Q.USB4® 40Gbps対応とのことですが、常にその速度が出ますか?
A.40Gbpsの速度を発揮するには、お使いのPCにThunderbolt 3/4またはUSB4相当以上のポートが必要です。また、M2チップ搭載でSSD容量が256GB以下のMacBookでは、読み書き速度が最大約20Gbpsになることがあります。SSDの性能やPCの環境によっても速度は変動します。
Q.SSDの熱対策はしっかりされていますか?
A.はい、三重放熱デザインを採用しており、高導熱性アルミ素材、デュアルフィンパネル設計、熱伝導シートにより放熱面積を拡大し、SSDの発熱を効果的に放散します。ただし、高速なSSDや長時間の連続転送では、SSDや環境温度によってはケースが温かくなることがあります。ファンレス設計のため、使用するSSDと環境温度に影響されます。
Q.MacBookで使用する場合、注意点はありますか?
A.M2チップ搭載でSSD容量256GB以下のMacBookでは、読み書き速度が最大約20Gbpsに制限される場合があります。40Gbpsの速度を得るためには、Thunderbolt 3またはUSB4相当以上のポートが必要です。また、新規SSDや他機器で使用していたSSDを取り付ける場合は、OSでの初期化が必要になることがあります。
Q.RAID機能はありますか?
A.この製品はRAID機能には対応しておりません。M.2 NVMe SSDを外付けストレージとして使用するためのケースです。
Q.S.M.A.R.T機能やTRIMコマンドに対応していますか?
A.はい、S.M.A.R.T機能とTRIMコマンドに対応しています。これによりSSDの健康状態の監視やパフォーマンス維持に役立ちます。
Q.ケースの素材とデザインについて教えてください。
A.ケースはアルミニウム製で、放熱性を高めるためのフィンが多くデザインされています。シルバーカラーで、デスク上でも馴染みやすい落ち着いたデザインです。縦置きにも対応しており、デスクスペースの節約にもなります。
Q.このケースは持ち運びに適していますか?
A.コンパクトなデザインですが、アルミニウム筐体は傷がつきやすい可能性もありますので、持ち運びの際は保護ケースの使用をおすすめします。据え置きでの使用も想定されたサイズ感です。
Q.NVMe SSD以外のM.2 SSD(SATAなど)も使えますか?
A.いいえ、このケースはNVMe/PCIe接続のM.2 SSDのみに対応しています。M.2 SATAタイプのSSDは使用できません。
Q.SSDを認識しない場合はどうすればよいですか?
A.SSDが認識されない場合は、まずSSDがNVMe/PCIE接続であることをご確認ください。また、SSDの初期化が必要な場合もあります。もし解決しない場合は、お気軽に弊社までお問い合わせください。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

UGREEN

M.2 SSD 外付けケース 55150

¥4,321(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

UGREEN M.2 SSD 外付けケースは、USB 3.2 Gen2x2 20Gbpsに対応し、NVMe/SATA SSDを高速接続できるアルミ製ケースです。8TBまで対応し、工具不要で簡単に取り付け可能です。

インターフェース規格USB 3.2 Gen 2×2対応SSDNVMe / SATA
対応サイズ2230, 2242, 2260, 2280 mm対応コネクタM Key / B+M Key
筐体素材アルミニウム最大転送速度20 Gbps
UASP対応対応取り付け方法工具不要
USB Type-Cポート搭載機能ヒートシンク搭載機能工具不要取り付け機能LEDアクセス表示機能耐衝撃設計機能ファン冷却機能
5.2総合評価
5.0インターフェース規格(USB規格・転送速度)
5.0対応するM.2 SSDの形状とサイズ
4.5冷却性能(ヒートシンクの有無・素材)
4.5搭載チップセット(コントローラー)の性能
4.8耐久性と筐体の素材
4.0ケーブルの種類と長さ
4.5メーカーの信頼性と保証
4.8コストパフォーマンス
2

UGREEN

M.2 SSD 外付けケース 15813

¥2,023(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

UGREEN M.2 SSD外付けケースは、USB 3.2 Gen 2対応で10Gbpsの高速転送を実現。NVMe/SATA両対応で、幅広いM.2 SSDに対応し、アルミ製で放熱性にも優れています。

インターフェース規格USB 3.2 Gen 2対応SSDNVMe / SATA
対応サイズ2230, 2242, 2260, 2280 mm対応コネクタM key / B+M key
筐体素材アルミニウム合金最大転送速度10 Gbps
UASP対応対応取り付け方法工具不要
USB Type-Cポート搭載機能ヒートシンク搭載機能工具不要取り付け機能LEDアクセス表示機能耐衝撃設計機能ファン冷却機能
5.2総合評価
4.8インターフェース規格(USB規格・転送速度)
5.0対応するM.2 SSDの形状とサイズ
4.5冷却性能(ヒートシンクの有無・素材)
4.7搭載チップセット(コントローラー)の性能
4.5耐久性と筐体の素材
4.0ケーブルの種類と長さ
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
3

Yottamaster

M.2 SSD外付けケース SATA/NVME両対応

¥1,899(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

YottamasterのM.2 SSD外付けケースは、SATA/NVME両対応でUSB 3.2 Gen2接続により最大10Gbpsの高速転送を実現。アルミニウム製で放熱性にも優れ、工具不要で簡単にSSDを装着できます。

インターフェース規格USB 3.2 Gen 2対応SSDNVMe / SATA
対応サイズ2230, 2242, 2260, 2280 mm対応コネクタM key / B+M key
筐体素材アルミニウム合金最大転送速度10 Gbps
UASP対応対応取り付け方法工具不要
USB Type-Cポート搭載機能ヒートシンク搭載機能工具不要取り付け機能LEDアクセス表示機能耐衝撃設計機能ファン冷却機能
5.2総合評価
4.8インターフェース規格(USB規格・転送速度)
5.0対応するM.2 SSDの形状とサイズ
4.5冷却性能(ヒートシンクの有無・素材)
4.7搭載チップセット(コントローラー)の性能
4.5耐久性と筐体の素材
4.0ケーブルの種類と長さ
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
4

ロジテック

LGB-PNV02UC/S USB3.2(Gen2)対応M.2 NVMe SSDケース/ソフト付

¥3,372(税込)2025-10-05 時点でのAmazonの価格です

ロジテック LGB-PNV02UC/Sは、USB3.2 Gen2対応のM.2 NVMe SSDケースです。工具不要で簡単にSSDを取り付けでき、アルミ筐体と放熱シートでSSDの温度を最適に保ちます。

インターフェース規格USB 3.2 Gen 2対応SSDNVMe / SATA
対応サイズ2230, 2242, 2260, 2280 mm対応コネクタM key / B+M key
筐体素材アルミニウム合金最大転送速度10 Gbps
UASP対応対応取り付け方法工具不要
USB Type-Cポート搭載機能ヒートシンク搭載機能工具不要取り付け機能LEDアクセス表示機能耐衝撃設計機能ファン冷却機能
5.2総合評価
4.8インターフェース規格(USB規格・転送速度)
5.0対応するM.2 SSDの形状とサイズ
4.5冷却性能(ヒートシンクの有無・素材)
4.7搭載チップセット(コントローラー)の性能
4.5耐久性と筐体の素材
4.0ケーブルの種類と長さ
4.5メーカーの信頼性と保証
4.7コストパフォーマンス
5

UGREEN

M.2 SSD 外付けケース 90264

¥2,238(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

UGREEN M.2 SSD 外付けケースは、NVMe/SATA両対応でUSB3.2 Gen2接続により最大10Gbpsの高速転送を実現。アルミ製で放熱性にも優れ、様々なサイズのM.2 SSDに対応します。

インターフェース規格USB 3.2 Gen 2対応SSDNVMe / SATA
対応サイズ2230, 2242, 2260, 2280 mm対応コネクタM key / B+M key
筐体素材アルミニウム合金最大転送速度10 Gbps
UASP対応対応取り付け方法工具不要
USB Type-Cポート搭載機能ヒートシンク搭載機能工具不要取り付け機能LEDアクセス表示機能耐衝撃設計機能ファン冷却機能
5.2総合評価
4.8インターフェース規格(USB規格・転送速度)
5.0対応するM.2 SSDの形状とサイズ
4.5冷却性能(ヒートシンクの有無・素材)
4.7搭載チップセット(コントローラー)の性能
4.5耐久性と筐体の素材
4.0ケーブルの種類と長さ
4.5メーカーの信頼性と保証
4.7コストパフォーマンス