Switch 2 コントローラー
28
GAMEASY

GAMEASY Switch 2 コントローラー

の評価

型番:jp-Hd6900-pink
¥2,879(税込)2025-11-02 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

2025年革新モデルとして登場したGAMEASYのSwitch 2コントローラーは、Switch全世代(Switch 2含む)、Android/iOS、PCに対応する多機能モデルです。Bluetooth接続は速く安定しており、遅延ゼロで10mの通信範囲を保証します。USBケーブルでの有線接続も可能です。TURBO連射機能(5/10/15回/秒)や4段階のHD振動機能、9色に光るRGBライトがゲーム体験を盛り上げます。背面ボタンにはマクロプログラミング機能を搭載し、最大25ボタンの連続操作を登録可能。高感度6軸ジャイロセンサーも搭載し、直感的な操作を実現します。800mAhの大容量バッテリーは15-20時間の連続使用が可能で、Type-C急速充電に対応。人間工学に基づいたデザインで長時間のプレイでも快適です。1年半の品質保証が付いています。Switch 2のスリープ解除機能はありません。

シェアする

商品画像一覧

GAMEASY Switch 2 コントローラー の商品画像 1
GAMEASY Switch 2 コントローラー の商品画像 2
GAMEASY Switch 2 コントローラー の商品画像 3
GAMEASY Switch 2 コントローラー の商品画像 4
GAMEASY Switch 2 コントローラー の商品画像 5

商品スペック

対応機種
Android, IOS, Mac, Nintendo Switch, PC
ピンク
接続方式
Bluetooth, USB C
特徴
ワイヤレス, 人間工学的
重量
310g
梱包サイズ
16.7 x 13.3 x 6.9cm
ブランド名
GAMEASY
メーカー
GAMEASY
電池
付属あり, 使用あり
製造元リファレンス
jp-Hd6900-pink
発売日
2025/5/4

サイズ・重量

重量
310 g
高さ
---
---
奥行
---

機能一覧

背面ボタン搭載機能

コントローラーの背面(AL、AR)にボタンが搭載されており、マクロ機能と組み合わせて様々な操作を割り当てることができます。これにより、ゲーム中の複雑な操作を簡略化したり、親指をスティックから離さずに素早くアクションを実行したりすることが可能になります。価格帯を考慮すると、この機能はゲームプレイの幅を広げる上で非常に魅力的です。ただし、ボタンの配置や感触については、個人の好みが分かれる可能性があります。

マクロ設定機能

背面ボタンに最大25ボタンの連続操作を登録できるマクロプログラミング機能を搭載しています。RPGでの繰り返し作業の自動化や、格闘ゲームでの複雑なコンボ入力の簡略化に役立ちます。30秒間のゲームアクションをコピーして保存できるため、様々なゲームで効率的なプレイを実現できます。この価格帯でマクロ機能が利用できるのは大きな利点です。

連射設定機能

TURBO連射機能が搭載されており、5回/秒、10回/秒、15回/秒の3段階で連射速度を設定できます。さらに自動連射機能も備わっているため、ボタンを押し続けるだけで連射が可能になり、シューティングゲームなどで指の負担を軽減し、快適なプレイをサポートします。手動での連打が苦手な方や、長時間の連射操作が必要な場面で非常に役立ちます。

ボタンリマップ機能

このコントローラーには、背面ボタンへのマクロ割り当て機能は搭載されていますが、全てのボタンの機能を自由に再割り当てできるボタンリマップ機能については、明記されていません。そのため、個々のボタンの配置を自分好みに変更したい場合は、この機能がないことを理解しておく必要があります。ただし、背面ボタンへのマクロ設定で操作を効率化することは可能です。

振動強度調整機能

内蔵振動モーターにより、4段階(0%/30%/70%/100%)の振動強度調整が可能です。これにより、ゲームのジャンルや個人の好みに合わせて、振動の強さを細かく設定できます。例えば、アクションゲームでは臨場感を高めるために強めに、ホラーゲームでは繊細な振動で恐怖感を演出するなど、多様なゲーム体験に対応できます。価格帯を考慮すると、この機能はゲームへの没入感を高める上で有効です。

ヘッドホンジャック搭載機能

このコントローラーには、ヘッドホンジャックは搭載されていません。ゲームの音声を楽しむためには、Switch本体や接続しているデバイスの音声出力端子を利用するか、別途ワイヤレスヘッドセットなどを使用する必要があります。オンラインプレイでのボイスチャット機能を利用したい場合は、別途マイク付きヘッドセットを用意する必要があります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

28
カテゴリ内 28 / 47製品中
3.4
総合評価

GAMEASY Switch 2 コントローラーは、低価格ながら多機能性を備えた製品です。背面ボタン、マクロ機能、連射機能、HD振動、ジャイロセンサーなど、上位モデルに匹敵する機能を多く搭載しています。RGBライトも搭載されており、ゲームの雰囲気を盛り上げます。しかし、スタッフレビューでは「説明書が分かりにくい」「振動設定が毎回面倒」「ジャイロ機能が時々切れる」「ボタンが戻らなくなる故障が早い」といった指摘も見られます。特に耐久性や初期設定の手間、一部機能の安定性には懸念があるようです。価格帯を考慮するとコストパフォーマンスは高いですが、長期的な信頼性や細かな使い勝手においては、より高価な製品に劣る可能性があります。主に、多機能性を手軽に試したいユーザーや、価格を重視するゲーマーに適しています。

接続方式と安定性
3.5
BluetoothとUSB-C有線接続に対応しており、多くのデバイスで利用可能です。説明では接続が速く安定し、遅延ゼロと謳われていますが、スタッフレビューではジャイロ機能が時々途切れるという報告もあり、最高レベルの安定性には若干の懸念があります。価格帯を考慮すると十分な性能ですが、競技性の高いゲームでは、より安定した接続方式を持つ製品と比較して差が出る可能性があります。
操作感とボタン配置
3.0
ボタンの押し心地は適度で快適と評価されていますが、スティックにホールエフェクトセンサーが採用されているか明記されていません。そのため、長期間使用した場合のスティックドリフトの発生リスクは、上位製品と比較して高くなる可能性があります。スタッフレビューでは反応の良さや握りやすさが評価されていますが、十字キーの重さに関する指摘もあり、操作感には個人差が出やすいと考えられます。価格を考慮すれば標準的な操作感と言えます。
バッテリー持続時間と充電方法
4.0
800mAhの大容量バッテリーを搭載し、15~20時間の連続使用が可能とされています。これは一般的なゲームプレイにおいて十分な持続時間であり、Type-C急速充電にも対応しているため、利便性も高いです。価格帯を考慮すると、バッテリー性能は良好と言えます。ただし、具体的な充電時間は明記されていませんが、日常的な使用でバッテリー切れに困ることは少ないでしょう。
振動機能とジャイロセンサー
3.0
4段階のHD振動機能を搭載しており、ゲームの臨場感を高めることができます。また、高感度の6軸ジャイロセンサーも搭載されているため、体感操作が必要なゲームにも対応可能です。しかし、スタッフレビューではジャイロ機能が時々途切れるという報告があり、その安定性には課題があるようです。振動機能自体は調整可能ですが、最高レベルの繊細さや安定性を求める場合は、より高価な製品を検討する必要があるでしょう。
追加機能とカスタマイズ性
4.0
TURBO連射機能、マクロ機能、背面ボタン(AL、AR)といったカスタマイズ性の高い機能を搭載しています。これにより、ゲームプレイの効率化や操作の簡略化が可能です。9色のRGBライトは、ゲームの雰囲気を盛り上げる装飾的な機能です。ただし、ボタンリマップ機能やスティック感度調整など、より詳細なカスタマイズオプションについては明記されていません。価格帯を考慮すると、基本的なカスタマイズ機能は充実していると言えます。
メーカーの信頼性と保証
2.0
GAMEASYは2018年設立と比較的新しいメーカーであり、長期的な製品の信頼性やサポート体制については、実績のある大手メーカーに比べて未知数な部分があります。しかし、1年半という品質保証が付帯している点は安心材料です。価格帯を考慮すると、保証期間は手厚いと言えますが、メーカーのブランド力や過去の実績を重視するユーザーにとっては、信頼性の面でやや劣ると感じられる可能性があります。
耐久性と素材
1.5
ボタンの耐用性がアップしたと記載されていますが、スタッフレビューでは「2日でボタンが戻らなくなった」「故障が早い」といった耐久性に関する否定的な意見が複数見られます。特にスティック部分の耐久性については、ホールエフェクトセンサーなどの先進的な技術が採用されているか不明であり、長期間の使用におけるドリフト発生のリスクも懸念されます。価格を抑えているため、素材や製造品質において妥協がある可能性が示唆されます。
コストパフォーマンス
4.0
¥2879という価格で、背面ボタン、マクロ機能、連射機能、HD振動、ジャイロセンサー、RGBライトといった多機能性を備えている点は、非常に高いコストパフォーマンスと言えます。多くの機能を気軽に試したいユーザーにとっては魅力的な選択肢です。ただし、一部のスタッフレビューで指摘されている耐久性や機能の安定性に関する懸念点を考慮すると、価格相応の品質である可能性も否定できません。総合的に見て、機能性と価格のバランスは非常に優れています。

ブランド・メーカー詳細

GAMEASY
GAMEASYは2018年に設立されたゲームアクセサリーメーカーです。強力な研究開発チームを擁し、コアテクノロジーを保有するとともに、手厚いアフターサービス体制を整えております。

おすすめのポイント

  • 低価格ながら背面ボタン、マクロ、連射、HD振動、ジャイロセンサーなど多機能
  • 9色RGBライト搭載でゲームの雰囲気を盛り上げる
  • 1年半の品質保証が付帯しており安心感がある
  • 人間工学に基づいたデザインで握りやすい

注意点

  • 説明書が分かりにくく、初期設定に手間がかかる場合がある
  • 振動設定やRGBライトの設定が毎回必要になることがある
  • ジャイロ機能が時々途切れるという報告がある
  • 一部のユーザーからボタンの耐久性や故障に関する報告がある
  • Switch 2のスリープ解除機能は非対応

おすすめな人

  • 多機能コントローラーを低価格で試したいゲーマー
  • 背面ボタンやマクロ機能などのカスタマイズ機能を活用したいユーザー
  • RGBライトでゲーム環境を彩りたい方
  • SwitchだけでなくPCやスマホでもコントローラーを使いたい方
  • 初めてプロコンのような多機能コントローラーを購入する方

おすすめできない人

  • 最高レベルの耐久性や安定性を求めるコアゲーマー
  • 複雑な設定を避け、すぐにゲームを始めたいユーザー
  • 故障のリスクを極力避けたい方
  • Switch 2のスリープ解除機能を必須とするユーザー

おすすめの利用シーン

  • 様々なゲームジャンルで背面ボタンやマクロ機能を活用するプレイ
  • RGBライトを点灯させてゲームの世界観に没入するプレイ
  • PCやスマートフォンでゲームをプレイする際の代替コントローラーとしての使用
  • 手軽に多機能コントローラーの利便性を体験したい場面

非推奨な利用シーン

  • 競技性の高いeスポーツタイトルで、わずかな遅延や機能の不安定さが勝敗に影響する可能性のある場面
  • 長期間、高い信頼性と耐久性が求められるヘビーユース
  • 複雑な設定やメンテナンスを避けたい、非常にライトなゲームプレイ

よくある質問(Q&A)

Q.「Switch 2」本体や他のデバイスとの互換性について教えてください。
A.本製品は「Switch 2」だけでなく、「Switch 1/2代」、「PC」、「Android」、「iOS(iOS 16.0以上)」、「Mac」など、幅広いデバイスに対応しております。BluetoothまたはUSBケーブルでの有線接続が可能です。
Q.ゲームをより楽しむための機能はありますか?
A.はい、TURBO連射機能(5回/秒、10回/秒、15回/秒)、4段階で調整可能なHD振動機能、背面ボタンへのマクロ登録機能、6軸ジャイロセンサーなどを搭載しております。また、9色のRGBライトでゲームの雰囲気を盛り上げます。
Q.「Switch 2」本体のスリープモード解除に対応していますか?
A.申し訳ございませんが、本製品は「Switch 2」本体のスリープモード解除には対応しておりません。
Q.接続や初期設定は簡単ですか?使い勝手についてスタッフの確認ではどのような声がありますか?
A.接続はスムーズとのスタッフの確認がありますが、説明書が分かりにくいと感じられた方もいらっしゃるようです。初期設定の振動やライト点灯について、毎回好みに合わせて調整が必要な場合があるとのスタッフの確認がございます。設定に慣れると使いやすい、お子様も操作しやすいとのスタッフの確認もあります。
Q.操作性や耐久性について、スタッフの確認ではどのような点が報告されていますか?
A.操作性に関して、反応が良く遅延を感じない、ボタンの押し心地が良い、スティックの精度が高いといったポジティブなスタッフの確認が多数あります。一方で、ごく少数ですが、短期間でのボタンの不具合や、接続が不安定になる、接続できなくなったといったスタッフの確認もございます。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

K'z Store

Ultimate 2 Bluetooth コントローラー

¥9,580(税込)2025-11-01 時点でのAmazonの価格です

8BitDo Ultimate 2 Bluetoothコントローラーは、Switch 2、Windows対応の多機能コントローラー。充電ドック、2.4Gレシーバー付属で、TMRスティックや6軸モーション機能を搭載。

接続方式3Way接続スティック磁気TMRスティック
トリガーHall効果トリガー / ヘアトリガーモード切替追加ボタン計4
バッテリー最大25時間 (BT接続時) 時間充電充電ドック付属
対応プラットフォームSwitch 2, WindowsSwitch 2対応制限一部機能非対応
背面ボタン搭載機能マクロ設定機能連射設定機能ボタンリマップ機能振動強度調整機能ヘッドホンジャック搭載機能
5.2総合評価
4.8接続方式と安定性
5.0操作感とボタン配置
5.0バッテリー持続時間と充電方法
4.0振動機能とジャイロセンサー
5.0追加機能とカスタマイズ性
4.0メーカーの信頼性と保証
5.0耐久性と素材
4.5コストパフォーマンス
2

8Bitdo

ultimate Bluetoothコントローラー

¥6,885(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

充電ドックを備えたBluetoothコントローラー。Switch/Switch 2、Windows、Steam Deckに対応し、安定した接続と多機能性を実現します。

接続方式Bluetooth 5.0 および 2.4Gワイヤレス(USBレシーバー付属)スティックホールエフェクトセンサー搭載
バッテリー持続時間22充電方式専用充電ドックまたはUSB-Cケーブル
振動機能HD振動対応(調整可能)ジャイロセンサー6軸ジャイロセンサー搭載
背面ボタン2カスタマイズ性ボタンリマップ、マクロ設定、感度調整
対応プラットフォームNintendo Switch 2, Windows, Steam Deckサイズ153.6 x 102 x 64.3 mm
重量228 g
背面ボタン搭載機能マクロ設定機能連射設定機能ボタンリマップ機能振動強度調整機能ヘッドホンジャック搭載機能
5.1総合評価
4.8接続方式と安定性
5.0操作感とボタン配置
5.0バッテリー持続時間と充電方法
4.8振動機能とジャイロセンサー
5.0追加機能とカスタマイズ性
4.0メーカーの信頼性と保証
4.0耐久性と素材
4.5コストパフォーマンス
3

EasySMX

S10 Switch 2 コントローラー

¥8,074(税込)2025-11-01 時点でのAmazonの価格です

ワンクリック起動、HD振動、交換可能なフェイスプレート、TMRジョイスティック、RGB照明、長寿命バッテリー、NFC対応など多機能なSwitch 2コントローラー。

接続方式Bluetooth, 無線スティックTMR ジョイスティック
バッテリー持続時間最大26 時間充電方式-
振動機能HD振動ジャイロセンサープログレードのモーションセンシング
背面ボタン2カスタマイズ性RGB照明、フェイスプレート交換、Dパッド交換、ボタン割り当て
対応プラットフォームSwitch 2, Switch, Switch Lite, Switch OLED, PC, iOS, Android, Steam Deckサイズ18.1 x 14.3 x 7.1 cm
重量540 g
背面ボタン搭載機能マクロ設定機能連射設定機能ボタンリマップ機能振動強度調整機能ヘッドホンジャック搭載機能
4.9総合評価
4.8接続方式と安定性
4.2操作感とボタン配置
5.0バッテリー持続時間と充電方法
4.8振動機能とジャイロセンサー
4.7追加機能とカスタマイズ性
3.5メーカーの信頼性と保証
4.0耐久性と素材
4.5コストパフォーマンス
4

K'z Store

Ultimate 2 Bluetooth コントローラー

¥9,580(税込)2025-11-01 時点でのAmazonの価格です

8BitDo Ultimate 2 Bluetooth コントローラーは、Switch 2対応(FW更新必須)の多機能コントローラーです。Bluetooth、2.4GHz無線、USB-C有線の3Way接続に対応し、TMRスティックやHall効果トリガー、背面パドルなど、高度な機能を搭載。充電ドックも付属し、Windows PCにも対応します。

接続方式Bluetooth, 2.4GHz無線, USB-C有線スティックTMRセンサー搭載
バッテリー持続時間最大25 時間充電方式充電ドック, USB-Cケーブル
振動機能 -ジャイロセンサー6軸モーション搭載
背面ボタン4カスタマイズ性ボタンマッピング、トリガーモード切替
対応プラットフォームNintendo Switch 2, Windows PCサイズ147 x 103 x 61.3 mm
重量324 g
背面ボタン搭載機能マクロ設定機能連射設定機能ボタンリマップ機能振動強度調整機能ヘッドホンジャック搭載機能
4.8総合評価
4.8接続方式と安定性
5.0操作感とボタン配置
5.0バッテリー持続時間と充電方法
2.0振動機能とジャイロセンサー
5.0追加機能とカスタマイズ性
4.0メーカーの信頼性と保証
4.5耐久性と素材
4.5コストパフォーマンス
5

8Bitdo

Pro 3 Bluetoothコントローラー

¥9,860(税込)2025-11-01 時点でのAmazonの価格です

マルチプラットフォーム対応の8BitDo Pro 3 Bluetoothコントローラー。交換可能なABXYボタン、プロ仕様バックボタン、充電ドック、TMRジョイスティック、ホールエフェクトトリガー搭載。

接続方式Bluetooth, 2.4G Wireless, WiredジョイスティックTMR
トリガーホールエフェクト (切替可能)ABXYボタン交換可能
バックボタン2カスタムプロファイル3
ソフトウェア8BitDo Ultimate Software V2振動機能Switch/Steamのみ
モーションコントロールSwitch/Steamのみターボ機能搭載
バッテリー付属梱包重量717 g
梱包サイズ17.5 x 16.79 x 7.7 cm
背面ボタン搭載機能マクロ設定機能連射設定機能ボタンリマップ機能振動強度調整機能ヘッドホンジャック搭載機能
4.7総合評価
4.0接続方式と安定性
4.5操作感とボタン配置
3.0バッテリー持続時間と充電方法
4.0振動機能とジャイロセンサー
5.0追加機能とカスタマイズ性
4.0メーカーの信頼性と保証
4.5耐久性と素材
4.5コストパフォーマンス