G7 Pro
8
GameSir

GameSir G7 Pro

の評価

型番:GameSir-G7 Pro
¥12,999(税込)2025-11-12 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

GameSir G7 Proは、Xbox公式ライセンスを取得した高性能有線/無線ゲームコントローラーです。PC、Xbox Series X|S/One、Androidに対応し、Bluetooth、2.4GHzレシーバー、有線の3つの接続モードを備えています。高精度なTMRホールスティックとホール効果トリガーは、線形・クリック感の切り替えが可能で、あらゆるゲームに対応します。ABXYボタンには500万回耐久のマイクロスイッチを採用し、明確なクリック感を持つ機械式十字キーも搭載。3枚の着脱式フェイスプレートで好みにカスタマイズでき、高耐久ラバーコートグリップで長時間のプレイも快適です。4つの背面ボタンは物理ロック付きで誤操作を防ぎ、PC向け専用ソフトで詳細なカスタマイズが可能です。ジャイロセンサー、3.5mmオーディオ端子も搭載し、1000Hzポーリングレートに対応しています。

シェアする

商品画像一覧

GameSir G7 Pro の商品画像 1
GameSir G7 Pro の商品画像 2
GameSir G7 Pro の商品画像 3
GameSir G7 Pro の商品画像 4
GameSir G7 Pro の商品画像 5
GameSir G7 Pro の商品画像 6
GameSir G7 Pro の商品画像 7

商品スペック

接続方式
Bluetooth/2.4GHz/有線
ポーリングレート
1000Hz
スティックタイプ
ホールエフェクトスティック (TMR)
ボタンタイプ
マイクロスイッチ
背面ボタン
4
トリガー機能
線形/クリック感切り替え
対応プラットフォーム
PC/Xbox Series X|S/One/Android
ケーブル長
3.0m

サイズ・重量

重量
500 g
高さ
15.2 cm
10.3 cm
奥行
5.8 cm

機能一覧

背面ボタン機能

4つのプログラム可能な背面ボタンを搭載しており、ゲーム中の重要なアクションを親指をスティックから離さずに実行できます。さらに、誤操作を防ぐための物理ロック機能も備わっているため、意図しないボタン入力のリスクを低減できます。これにより、特にFPSやアクションゲームでの操作性が向上し、より素早い反応が可能になります。

トリガーロック機能

本製品には、トリガーの押し込み量を物理的に制限して反応速度を向上させる「トリガーロック機能」は搭載されていません。ただし、ホール効果トリガーは線形モードとクリック感のあるモードに切り替え可能であり、ゲームのジャンルや好みに合わせてトリガーの操作感を調整することができます。

交換可能スティック・Dパッド機能

アナログスティックや方向パッド(Dパッド)を交換できる機能は搭載されていません。しかし、コントローラー本体のフェイスプレートは3種類付属しており、デザインを自由に変更して楽しむことができます。スティック自体の精度と耐久性はホールエフェクトにより確保されています。

グリップ強化機能

コントローラーのグリップ部分には高耐久ラバーコートが施されており、手にしっかりとフィットし、滑りにくい設計になっています。これにより、長時間のゲームプレイや手に汗をかいた際でも、コントローラーが滑り落ちるのを防ぎ、安定した操作を維持できます。

プロファイル切り替え機能

コントローラー本体に複数の設定プロファイルを保存し、ボタン一つで切り替える機能は搭載されていません。しかし、PC向けの専用ソフトウェアを使用することで、ボタン割り当て、スティック感度、トリガー設定などを細かくカスタマイズし、ゲームごとに最適な設定を適用することが可能です。

ヘッドセット音量調整機能

本製品には3.5mmオーディオ端子が搭載されており、ヘッドセットを接続して音声出力やマイク入力を行うことができます。しかし、コントローラー本体に音量調整やゲーム/チャットバランス調整を行うための専用ボタンやダイヤルは搭載されていません。音量調整はOSやゲーム内設定で行う必要があります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

8
カテゴリ内 8 / 89製品中
4.8
総合評価

GameSir G7 Proは、多機能性とカスタマイズ性を備えたコントローラーです。特に、Xbox公式ライセンス取得による信頼性と、ホールエフェクトスティックやマイクロスイッチボタンによる高い操作感と耐久性が魅力です。一方で、一部ユーザーからは重量や初期設定の複雑さが指摘されていますが、振動除去などの自己責任によるカスタマイズで改善できる点も示唆されています。価格帯を考慮すると、機能性と性能のバランスが取れており、特にPCゲーマーにとって魅力的な選択肢となります。上位機種と比較した場合、接続方式の多様性やフェイスプレートのカスタマイズ性が差別化ポイントとなり得ます。想定される使用期間は、ホールエフェクトスティックにより長期間安定した操作が期待できます。

接続方式と遅延
4.5
GameSir G7 ProはBluetooth、2.4GHz無線、有線の3つの接続モードに対応しており、PCだけでなくAndroidデバイスでも利用できる高い互換性が魅力です。有線および2.4GHz接続時には1000Hzのポーリングレートに対応しており、遅延の少ない快適なプレイが可能です。Bluetooth接続は手軽ですが、ゲームによってはわずかな遅延を感じる場合があるため、特に競技性の高いゲームでは有線または2.4GHz接続の利用が推奨されます。
ボタン・スティックの操作感と耐久性
4.8
TMRホールスティックとホール効果トリガーは、ドリフトの発生を抑え、非常に高精度で安定した操作感を提供します。ABXYボタンには500万回耐久のマイクロスイッチが採用されており、小気味よいクリック感と素早い反応が特徴です。機械式十字キーも明確な操作感で、格闘ゲームなどにも適しています。これらの高品質なパーツにより、長期間にわたる激しいゲームプレイでも高い耐久性が期待できます。
エルゴノミクスと握り心地
4.0
高耐久ラバーコートグリップにより、手にしっかりとフィットし、長時間のゲームプレイでも滑りにくく快適な操作感を実現しています。ただし、一部のユーザーからは、初期状態では重量やグリップの太さを感じるとの声もあります。これは、内部の振動モーターによるものですが、取り外すことで軽量化が可能(自己責任)です。自分の手の大きさに合わせて、フィット感を確かめることが重要です。
追加機能とカスタマイズ性
4.5
3枚の着脱式フェイスプレートが付属し、見た目を自分好みにカスタマイズできる点がユニークです。4つの背面ボタンは物理ロック付きで誤操作を防ぎ、PC向け専用ソフトウェアを使えば、ボタン割り当てやスティック感度などを細かく調整可能です。ジャイロセンサーや3.5mmオーディオ端子も搭載しており、多機能で高いカスタマイズ性を持っています。
バッテリー駆動時間と充電方式
5.0
本製品は有線接続を主軸としているため、バッテリー切れの心配がなく、常に安定したパフォーマンスを発揮します。充電の手間も不要で、ゲームプレイ中に中断されることがありません。ケーブル長も3.0mと十分な長さが確保されており、設置場所の自由度も高いです。無線接続(Bluetooth/2.4GHz)時も、PCや充電器からの給電で動作するため、バッテリー管理の煩わしさはありません。
メーカーの信頼性と保証
3.5
GameSirはゲーミングデバイス分野で実績のあるメーカーですが、Razerのような老舗と比較すると知名度や信頼性で劣る可能性があります。しかし、本製品はXbox公式ライセンスを取得しており、Microsoftの認証を受けているため、品質と互換性に対する一定の信頼が置けます。購入後のサポート体制については、事前に確認しておくことをお勧めします。
互換性と対応プラットフォーム
4.5
PC、Xbox Series X|S/Oneはもちろんのこと、Androidスマートフォンやタブレットにも対応しており、非常に幅広いプラットフォームで利用できるのが大きな強みです。これにより、様々なデバイスで同じコントローラーを使い回すことが可能です。ただし、Windows環境でのBluetooth接続はサポートされていないため、無線接続の場合は2.4GHzレシーバーを使用する必要があります。
コストパフォーマンス
4.5
12,999円という価格でありながら、Xbox公式ライセンス、ホールエフェクトスティック、多機能な背面ボタン、交換可能なフェイスプレート、そして3つの接続モードといった豊富な機能を備えています。特に、上位機種と比較しても遜色ない操作性とカスタマイズ性を考慮すると、非常にコストパフォーマンスに優れた製品と言えます。価格以上の価値を提供してくれるコントローラーです。

ブランド・メーカー詳細

GameSir

おすすめのポイント

  • Xbox公式ライセンスによる信頼性
  • ホールエフェクトスティックとマイクロスイッチによる高精度・高耐久な操作感
  • Bluetooth、2.4GHz、有線の3モード接続による幅広い互換性
  • 着脱式フェイスプレートによるデザインカスタマイズ性
  • PC向け専用ソフトによる詳細な設定調整機能

注意点

  • 振動除去などの内部改造は自己責任であり、保証対象外となる可能性があります。
  • 初期スティック設定やキャリブレーションに手間がかかる場合があります。
  • 一部のWindows環境でのBluetooth接続はサポートされていません(2.4GHzまたは有線接続が必要)。
  • 重量が気になる場合は、内部の振動モーター除去を検討する必要がありますが、これも自己責任となります。

おすすめな人

  • PC、Xbox、Androidでゲームをプレイするユーザー
  • カスタマイズ性を重視し、自分好みにコントローラーを調整したいユーザー
  • ホールエフェクトスティックによるドリフトの少ない操作感を求めるユーザー
  • Xbox公式ライセンス製品を安心して使用したいユーザー
  • 有線接続だけでなく、無線接続の選択肢も欲しいユーザー

おすすめできない人

  • とにかく軽量なコントローラーを求めるユーザー(振動モーター除去前の状態)
  • PCでBluetooth接続のみを前提としているユーザー
  • 複雑な設定やカスタマイズを避け、すぐに使えるシンプルなコントローラーを求めるユーザー
  • ワイヤレス接続の自由度を最優先するユーザー(ただし2.4GHz無線は利用可能)

おすすめの利用シーン

  • PCでのFPSやアクションゲームプレイ
  • Xbox Series X|S/Oneでのゲームプレイ
  • Androidスマートフォンでのゲームプレイ
  • カスタマイズ設定を調整しながらのゲームプレイ
  • 有線接続による低遅延が求められるゲーム

非推奨な利用シーン

  • ケーブルの取り回しが困難な環境でのプレイ
  • PCでBluetooth接続のみを利用したい場合
  • 複雑な設定なしにすぐにゲームを始めたい場合

よくある質問(Q&A)

Q.このコントローラーにはどのような接続方法がありますか?また、どのデバイスに対応していますか?
A.本製品はBluetooth、2.4GHzレシーバー、有線の3つの接続方式に対応しています。PCでは無線・有線両方で、Xbox Series X|S/Xbox Oneでは有線接続で、Androidスマホ・タブレット・TV BoxではBluetooth接続でご利用いただけます。
Q.スティックのドリフトが心配です。このコントローラーのスティックはどうですか?
A.スタッフの確認によると、一部で初期のスティックドリフトが報告されていますが、専用ソフトウェアでのキャリブレーションにより改善されたという報告があります。ホールエフェクトスティックは高精度で耐久性も考慮されています。
Q.コントローラーの外観やボタン配置はカスタマイズできますか?
A.はい、可能です。本製品には着脱可能なフェイスプレートが3枚付属しており、お好みのスタイルにカスタマイズできます。また、PC用専用ソフトウェアで感度やボタン設定を細かく調整したり、物理ロック付きの4つの背面ボタンを活用したりできます。
Q.コントローラーが重いというスタッフの意見がありましたが、軽量化は可能でしょうか?
A.一部のスタッフからは、長時間プレイすると重さを感じるという声があります。自己責任の範囲内では、内部の振動モーターを取り外すことで大幅な軽量化が可能であることが確認されています。これにより、特にFPSゲームでのエイム操作が快適になる可能性があります。ただし、この改造は保証対象外となるため、十分にご検討ください。
Q.Windows PCに接続して使用したいのですが、無線接続は可能ですか?
A.Windows PCでの無線接続には、Bluetoothではなく付属の2.4GHzレシーバーをご使用ください。スタッフの確認では、Windows環境でBluetooth接続はゲームには使用できないとの報告があります。無線でPCをお使いになる場合は、2.4GHzレシーバーでの接続が推奨されます。
Q.Xbox公式ライセンスを取得しているとのことですが、どのようなメリットがありますか?
A.Xbox公式ライセンスを取得しているため、品質や互換性に関する一定の信頼性が確保されており、安心してご使用いただけます。これは、特に中国製コントローラーを選ぶ際の大きな安心材料となります。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

マイクロソフト

Xbox Elite ワイヤレス コントローラー Series 2 Core Edition 4IK-00003

¥13,000(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

【純正品】Xbox Elite ワイヤレス コントローラー Series 2 Core Edition (ホワイト)は、Xbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ 2から一部アクセサリーを除いたモデルです。

接続方式有線ポーリングレート1000 Hz
スティックタイプホール効果スティックボタンタイプ-
背面ボタン0トリガー機能ヘアー トリガー ロック
対応プラットフォームXbox One, Xbox Series X|S, Windows 10 PC, Android, iOSケーブル長- m
背面ボタン機能トリガーロック機能交換可能スティック・Dパッド機能グリップ強化機能プロファイル切り替え機能ヘッドセット音量調整機能
5.1総合評価
4.5接続方式と遅延
4.0ボタン・スティックの操作感と耐久性
4.5エルゴノミクスと握り心地
4.0追加機能とカスタマイズ性
4.0バッテリー駆動時間と充電方式
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0互換性と対応プラットフォーム
4.5コストパフォーマンス
2

マイクロソフト

Xbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ 2 FST-00009

¥18,209(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

Xbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ 2は、30以上の改良を施したプロ仕様のコントローラーです。調整可能なサムスティック、ラバー加工グリップ、ヘアトリガーロック、背面のパドルを搭載し、豊富なカスタマイズが可能です。

接続方式有線ポーリングレート- Hz
スティックタイプ-ボタンタイプ-
背面ボタン4トリガー機能ヘアトリガーロック
対応プラットフォームXbox Series X|S, Xbox One, PC (Windows)ケーブル長- m
背面ボタン機能トリガーロック機能交換可能スティック・Dパッド機能グリップ強化機能プロファイル切り替え機能ヘッドセット音量調整機能
5.0総合評価
5.0接続方式と遅延
3.5ボタン・スティックの操作感と耐久性
4.5エルゴノミクスと握り心地
5.0追加機能とカスタマイズ性
4.0バッテリー駆動時間と充電方式
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0互換性と対応プラットフォーム
3.0コストパフォーマンス
3

Razer(レイザー)

Razer Wolverine V2 Chroma RZ06-04010100-R3M1

¥20,000(税込)2025-11-11 時点でのAmazonの価格です

Razer Wolverine V2 Chromaは、PC&Xbox対応の高性能コントローラー。メカタクタイルボタン、割り当て可能な6つのマルチファンクションボタン、ヘアトリガーモード、Chroma RGBライティングを搭載。

接続方式有線ポーリングレート- Hz
スティックタイプ-ボタンタイプRazer メカタクタイルアクションボタン
背面ボタン6トリガー機能トリガーストップによるヘアトリガーモード
対応プラットフォームPC, Windows, Xbox One, Xbox Series X|Sケーブル長3 m
背面ボタン機能トリガーロック機能交換可能スティック・Dパッド機能グリップ強化機能プロファイル切り替え機能ヘッドセット音量調整機能
5.0総合評価
5.0接続方式と遅延
4.5ボタン・スティックの操作感と耐久性
4.5エルゴノミクスと握り心地
5.0追加機能とカスタマイズ性
3.0バッテリー駆動時間と充電方式
4.8メーカーの信頼性と保証
5.0互換性と対応プラットフォーム
3.0コストパフォーマンス
4

サイバーガジェット

Ultimate Wired Controller for Xbox White

¥6,173(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

【Xbox公式ライセンス取得】背面ボタン、ボタンマッピング、プロファイル設定機能を搭載した有線コントローラー。Xbox Series X|S/One/PC対応。

接続方式有線ポーリングレート- Hz
スティックタイプ-ボタンタイプ-
背面ボタン2トリガー機能トリガー振動
対応プラットフォームXbox Series X|S, Xbox One, PC (Windows 10・11)ケーブル長3 m
背面ボタン機能トリガーロック機能交換可能スティック・Dパッド機能グリップ強化機能プロファイル切り替え機能ヘッドセット音量調整機能
5.0総合評価
5.0接続方式と遅延
4.0ボタン・スティックの操作感と耐久性
4.0エルゴノミクスと握り心地
4.0追加機能とカスタマイズ性
5.0バッテリー駆動時間と充電方式
3.8メーカーの信頼性と保証
5.0互換性と対応プラットフォーム
5.0コストパフォーマンス
5

TURTLE BEACH(タートル ビーチ)

Afterglow Wave ホワイト TBC-2002-15

¥6,800(税込)2025-11-11 時点でのAmazonの価格です

TURTLE BEACH製Xbox公認コントローラー。3段階トリガーストップ、マッピング可能な背面ボタン、RGBライティング搭載。PC/Xbox対応で、人間工学に基づいたデザインと快適な操作性を提供します。

接続方式有線ポーリングレート - Hz
スティックタイプ -ボタンタイプ -
背面ボタン2トリガー機能3段階トリガーストップ
対応プラットフォームXbox Series X|S, Xbox One, PC (Windows 10/11)ケーブル長3 m
背面ボタン機能トリガーロック機能交換可能スティック・Dパッド機能グリップ強化機能プロファイル切り替え機能ヘッドセット音量調整機能
4.9総合評価
5.0接続方式と遅延
3.5ボタン・スティックの操作感と耐久性
4.5エルゴノミクスと握り心地
4.0追加機能とカスタマイズ性
5.0バッテリー駆動時間と充電方式
4.0メーカーの信頼性と保証
5.0互換性と対応プラットフォーム
4.5コストパフォーマンス