ベビーモニター VB819
5
ieGeek

ieGeek ベビーモニター VB819

の評価

型番:VB819
¥9,999(税込)2025-10-15 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

ieGeekのベビーモニター VB819は、Wi-Fiやアプリ不要で電源を入れるだけで簡単に使用できる点が最大の特徴です。5インチの大画面モニターで赤ちゃんの様子を鮮明に確認でき、720pの高画質と優れた暗視機能により、夜間でも安心です。3倍デジタルズーム機能も搭載しています。カメラは首振り機能で死角なく見守れます。泣き声や物音を検知する音声検知機能、室温を確認できる温度センサー、カメラとモニター間の双方向通話機能も備えています。VOXモードによる省エネ機能や、子守唄機能、授乳タイマー機能も搭載し、育児を多角的にサポートします。インターネット接続不要のため、プライバシー保護にも優れています。

シェアする

商品画像一覧

ieGeek ベビーモニター VB819 の商品画像 1
ieGeek ベビーモニター VB819 の商品画像 2
ieGeek ベビーモニター VB819 の商品画像 3
ieGeek ベビーモニター VB819 の商品画像 4
ieGeek ベビーモニター VB819 の商品画像 5
ieGeek ベビーモニター VB819 の商品画像 6
ieGeek ベビーモニター VB819 の商品画像 7
ieGeek ベビーモニター VB819 の商品画像 8

商品スペック

製品型番
VB819
接続技術
ワイヤレス
ビデオキャプチャ解像度
720p
通信距離
305m
モニターサイズ
5インチ
デジタルズーム
3
設置タイプ
自立型
取り付けタイプ
ウォールマウント
屋内/屋外使用
インドア
接続プロトコル
無線距離伝送
特徴
PTZテクノロジー, 双方向オーディオ, 暗視, 泣き声検知

サイズ・重量

重量
690 g
高さ
7 cm
7 cm
奥行
11.6 cm

機能一覧

双方向音声機能

カメラとモニター間で双方向の音声通信が可能です。これにより、離れた場所からでも赤ちゃんの声を聞き取ったり、親の声で赤ちゃんに話しかけたりすることができます。育児中のコミュニケーションを円滑にし、赤ちゃんに安心感を与えるのに役立ちます。

温度・湿度センサー機能

カメラが設置されている部屋の温度をリアルタイムで測定し、モニターに表示します。赤ちゃんの快適な睡眠環境を維持するために、室温を常に把握しておくことができます。特に季節の変わり目やエアコン使用時に役立ちます。

動体検知・音声検知通知機能

赤ちゃんの泣き声や物音などの音を検知すると、モニターに通知でお知らせする機能です。VOXモードとも呼ばれ、常に画面を見ていなくても赤ちゃんの異変に素早く気づくことができます。これにより、親御さんの負担を軽減し、安心して家事などに集中できます。

パン・チルト・ズーム機能

カメラの首振り(水平・垂直方向)と3倍デジタルズームをモニターから遠隔操作できます。これにより、赤ちゃんが動いてもカメラの向きを変えて追いかけたり、顔や呼吸を拡大して確認したりすることが可能です。死角を減らし、より広範囲を詳細に見守ることができます。

スマートフォン連携機能

この製品はWi-Fiやインターネット接続を必要としないため、スマートフォンアプリとの連携機能はありません。赤ちゃんの様子は付属の専用モニターでのみ確認可能です。これにより、インターネット経由のセキュリティリスクを回避し、シンプルで確実な接続を実現しています。

暗視機能

周囲が暗くなると自動的に暗視モードに切り替わり、赤外線ライトで暗闇でも赤ちゃんの様子を白黒映像で鮮明に映し出します。夜間の授乳やおむつ替えの際に、部屋の明かりをつけずに赤ちゃんの寝顔や動きを確認できるため、赤ちゃんを起こす心配がありません。

メロディ再生機能

カメラ本体から、波の音や胎内音など8種類のメロディを再生できます。赤ちゃんが寝室で目を覚まして泣き出した際に、優しい音楽を流すことで、赤ちゃんを落ち着かせ、再び眠りにつくのをサポートします。育児の負担軽減に役立ちます。

SHOPSTAFFによる評価スコア

5
カテゴリ内 5 / 23製品中
4.6
総合評価

この製品は、Wi-Fi不要で簡単なセットアップと高いプライバシー保護を特徴とするベビーモニターです。5インチの大画面モニター、305mの無線距離伝送、暗視機能、3倍ズーム、音声検知、双方向通話、温度センサーといった育児に必要な機能が充実しています。720pの解像度は十分な画質を提供しますが、最新の1080pモデルと比較するとやや劣ります。外出先からのスマートフォンでの遠隔監視はできませんが、自宅内での確実な見守りを重視するユーザーにとっては、9999円という価格帯で優れたコストパフォーマンスを発揮します。耐久性に関する具体的な情報は少ないですが、一般的なベビーモニターとしての使用期間は期待できます。

映像と音声の鮮明さ
4.5
720pのビデオキャプチャ解像度ですが、5インチの大画面モニターで赤ちゃんの表情や動きを十分に確認できます。特に暗視機能は優れており、夜間でも部屋の様子を鮮明に捉えます。音声もクリアで、赤ちゃんの泣き声や寝息まで聞き取りやすく、双方向通話も自然な音質です。ただし、最新の1080p以上の高解像度を求めるユーザーには物足りない可能性があります。
通信範囲と接続の安定性
4.5
Wi-Fi不要の2.4GHz FHSS方式を採用しており、一般的な家庭内での通信は非常に安定しています。最大305mという長距離伝送が可能とされていますが、これは障害物のない理想的な環境での数値であり、実際の使用環境(壁の材質や数)によっては通信距離が短くなる可能性があります。しかし、Wi-Fi環境に依存しないため、接続のトラブルが少なく、安心して見守ることができます。
多機能性(暗視、双方向通話、センサーなど)
4.3
暗視機能、双方向通話、音声検知、温度センサー、子守唄機能、VOXモード、授乳タイマーなど、育児に必要な機能が非常に充実しています。特に、赤ちゃんの泣き声や物音を検知して通知する機能や、室温を確認できる温度センサーは、赤ちゃんの安全と快適な環境維持に役立ちます。3倍ズーム機能も、赤ちゃんの様子を細かく確認するのに便利です。これらの機能は、初めての育児で不安を感じる親御さんにとって、大きな安心材料となるでしょう。
セキュリティとプライバシー保護
5.0
Wi-Fiやインターネット接続を一切必要としないため、外部からのハッキングや不正アクセスによるプライバシー侵害のリスクが極めて低いです。カメラとモニター間の通信は暗号化された無線技術で行われ、家庭内のみで完結するため、安心して赤ちゃんの様子を見守ることができます。インターネット接続に起因する遅延やオフラインの問題も発生せず、プライバシー保護と安定した通信を両立させており、安心して使用できる点が大きな強みです。
携帯性とバッテリー性能
1.5
モニター本体は約690gと、片手で長時間持ち運ぶにはやや重さを感じます。バッテリー駆動時間に関する具体的な記載はありませんが、大容量バッテリー内蔵とされています。ただし、5インチの大画面モニターを搭載しているため、連続使用時間は限られる可能性があります。頻繁な充電が必要になる場合、使用場所がコンセントに限定される可能性があります。
操作性と設置の容易さ
5.0
Wi-Fi設定やアプリのダウンロードが一切不要で、カメラとモニターの電源を入れるだけで即座に使用できる点が最大の魅力です。複雑な初期設定や操作手順がなく、機械操作が苦手な方や初めてベビーモニターを使用する方でも、迷うことなく直感的に使い始められます。カメラの設置も容易で、すぐに赤ちゃんの見守りを開始できます。
メーカーの信頼性と保証
4.0
ieGeekは監視カメラ分野で一定の知名度を持つブランドですが、パナソニックのような世界的メーカーと比較すると信頼性はやや劣る可能性があります。しかし、技適マークやPSE認証を取得しており、安全性が担保されています。1年間の通常保証に加え、メーカー保証延長もあるため、サポート体制は比較的しっかりしていると言えます。購入後の安心感は、一般的な国内メーカー製品と同等レベルと考えられます。
コストパフォーマンス
4.3
¥9999という価格は、Wi-Fi不要で充実した機能を備えたベビーモニターとしては、非常にコストパフォーマンスが高いと言えます。特に、設定の容易さ、プライバシー保護の高さ、そして5インチ大画面モニターといった点は、この価格帯では魅力的です。外出先からのアクセスはできませんが、自宅内での確実な見守りを重視するユーザーにとっては、価格以上の価値を提供してくれる製品です。

ブランド・メーカー詳細

ieGeek
ieGeekは、監視カメラ分野で知られるブランドで、ベビーモニター製品を提供しています。プライバシー保護と使いやすさを重視した製品開発を行っています。

おすすめのポイント

  • Wi-Fi不要で簡単なセットアップと高いプライバシー保護
  • 5インチ大画面モニターと305mの安定した無線距離伝送
  • 音声検知、温度センサー、双方向通話など育児をサポートする充実した機能
  • コスパに優れ、シンプルさを求めるユーザーに最適

注意点

  • 外出先からのスマートフォンでの遠隔監視はできません。
  • 通信距離は環境(壁の材質など)により変動する可能性があります。
  • 映像解像度は720pであり、最新の1080pモデルと比較すると若干粗く感じられる場合があります。

おすすめな人

  • Wi-Fi設定やアプリ操作が苦手な方
  • 自宅内でのみ赤ちゃんの見守りを行いたい方
  • プライバシー保護を最優先する方
  • シンプルで使いやすいベビーモニターを求める方
  • 高齢者やペットの見守りにも活用したい方

おすすめできない人

  • 外出先からスマートフォンで赤ちゃんの様子を確認したい方
  • 最高レベルの映像解像度(1080p以上)を求める方
  • 広大な家屋や、多くの障害物がある環境で使用する方

おすすめの利用シーン

  • 家事をしながら別室で赤ちゃんの様子を確認する際
  • 夜間、赤ちゃんの寝室の様子を静かに見守る際
  • Wi-Fi環境が不安定な場所や、セキュリティを重視する家庭での使用

非推奨な利用シーン

  • 屋外や、カメラとモニター間の通信距離が305mを超える広大な場所での使用
  • インターネット経由での遠隔監視が必要な場合

よくある質問(Q&A)

Q.Wi-Fiやアプリは必要ですか?設定は簡単ですか?
A.Wi-Fiや専用アプリのダウンロードは不要です。カメラとモニターの電源を入れるだけで、すぐに使用を開始できるため、初めての方でも簡単に設定できます。
Q.家から離れた場所(外出先)から赤ちゃんの様子を確認できますか?
A.いいえ、本製品はインターネットに接続しないため、外出先からスマートフォンなどで赤ちゃんの様子を確認することはできません。ご自宅内でのみご使用いただけます。
Q.夜間や暗い部屋でも、赤ちゃんの様子はしっかり見えますか?
A.はい、周囲が暗くなると自動的に夜間モードに切り替わり、暗闇でも赤ちゃんの様子を鮮明に確認できます。赤外線ライトを搭載しており、赤ちゃんの眠りを妨げません。
Q.カメラの通信距離はどれくらいですか?他の部屋からでも使えますか?
A.最大約305mの無線距離伝送に対応しており、スタッフの確認では、別のお部屋からでも安定した映像と音声の伝送が確認されています。ただし、壁などの障害物によって通信距離は変動する場合があります。
Q.インターネットに接続しないとのことですが、プライバシーは保護されますか?
A.はい、本製品はWi-Fiやインターネットに接続しないため、ハッキングによる個人情報の漏洩や盗聴の危険がなく、お客様のプライバシーをしっかりと保護します。
Q.音声検知機能(VOXモード)とはどのような機能ですか?
A.音声検知機能(VOXモード)は、赤ちゃんが泣いたり物音を立てたりした際に、モニターの画面が自動的に点灯してお知らせする機能です。常に画面を見ている必要がなく、省エネになり、親御さんの負担軽減にもつながります。
Q.子守唄や授乳タイマーなどの育児サポート機能はありますか?
A.はい、赤ちゃんをあやすための子守唄機能や、授乳・睡眠時間の管理に便利なタイマー機能が搭載されています。その他、温度センサーや双方向通話機能も備わっています。
Q.ベビーモニターとしてだけでなく、他の用途にも使えますか?
A.はい、ベビーモニターとしての機能に加え、スタッフの確認では、玄関の見守りやペットの監視など、防犯目的での活用も可能であることが確認されています。設定が簡単なため、様々な見守り用途にご利用いただけます。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Babysense

HD画質ベビーカメラ HDS2

¥17,968(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

HD画質720P高解像度と5インチ液晶で鮮明な映像を提供。アプリやWi-Fi不要でセキュリティが高く、双方向トークや室温アラート機能を搭載したベビーモニター。

製品型番HD S2梱包サイズ16.7 x 16 x 10 cm
電池付属バッテリータイプリチウムイオン
年式2022 西暦保証期間1年間
接続プロトコル2.4 GHz FHSSビデオキャプチャ解像度720p
推奨用途ベビーガラス接続技術無線
使用場所インドア電源バッテリー式
商品数1バッテリー容量4000 mAh
バッテリー持続時間通常モード最大12時間, ECOモード最大20時間カメラ接続数4
モニター画面サイズ5 インチ
双方向音声機能温度・湿度センサー機能動体検知・音声検知通知機能パン・チルト・ズーム機能スマートフォン連携機能暗視機能メロディ再生機能
5.1総合評価
4.5映像と音声の鮮明さ
4.5通信範囲と接続の安定性
4.4多機能性(暗視、双方向通話、センサーなど)
5.0セキュリティとプライバシー保護
4.5携帯性とバッテリー性能
5.0操作性と設置の容易さ
4.0メーカーの信頼性と保証
4.8コストパフォーマンス
2

パナソニック(Panasonic)

ベビーモニター スマ@ホーム KX-HC705-W

¥16,000(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

Wi-Fi設定不要で簡単設置、マザーズセレクション大賞受賞のパナソニック製ベビーモニター。安定した映像と音声で赤ちゃんを見守り、おやすみ音やセンサー機能も搭載。

推奨用途ベビーモニター, 屋内ブランドパナソニック(Panasonic)
モデル名ベビーモニター接続技術ワイヤレス
特徴モーションセンサー使用場所インドア
接続プロトコルACアダプター接続取り付けタイプウォールマウント
ビデオキャプチャ解像度10 fpsホワイト
商品の個数1付属コンポーネントACアダプター(カメラ用), ACアダプター(モニター機用), 壁掛けアダプター, 電池パック
チャンネル数4設置タイプねじ込み
電圧100-240 Vワット数5.8 W
商品寸法12.9 x 17.9 x 14.9 cm製品型番KX-HC705-W
年式2019有効画素数30 万画素
ズーム倍率2種類ベビーモニター
撮影機能ナイトモード防水性IP54
形状円筒形電池付属はい
保証書同梱保証1
双方向音声機能温度・湿度センサー機能動体検知・音声検知通知機能パン・チルト・ズーム機能スマートフォン連携機能暗視機能メロディ再生機能
5.0総合評価
3.5映像と音声の鮮明さ
4.8通信範囲と接続の安定性
4.4多機能性(暗視、双方向通話、センサーなど)
5.0セキュリティとプライバシー保護
3.0携帯性とバッテリー性能
5.0操作性と設置の容易さ
4.8メーカーの信頼性と保証
4.8コストパフォーマンス
3

アンジュスマイル

ベビーモニター

¥9,680(税込)2025-10-14 時点でのAmazonの価格です

ネットに繋がずすぐに使える、カメラとモニターのセット。5インチ大画面でコードレス使用も可能。別室でも通話でき、暗視や温度検知機能も搭載。

双方向音声機能温度・湿度センサー機能動体検知・音声検知通知機能パン・チルト・ズーム機能スマートフォン連携機能暗視機能メロディ再生機能
4.8総合評価
4.5映像と音声の鮮明さ
4.5通信範囲と接続の安定性
4.3多機能性(暗視、双方向通話、センサーなど)
5.0セキュリティとプライバシー保護
4.5携帯性とバッテリー性能
5.0操作性と設置の容易さ
3.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
4

innowa(イノワ)

ベビーモニター CB001A

¥16,500(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

innowa ベビーモニター CB001Aは、ワイヤレス設定不要でFHSS接続を採用した300万画素のビデオモニターです。取付アーム付属で設置も簡単。お知らせ機能や暗視機能も搭載し、赤ちゃんを見守ります。

双方向音声機能温度・湿度センサー機能動体検知・音声検知通知機能パン・チルト・ズーム機能スマートフォン連携機能暗視機能メロディ再生機能
4.7総合評価
5.0映像と音声の鮮明さ
4.8通信範囲と接続の安定性
4.2多機能性(暗視、双方向通話、センサーなど)
5.0セキュリティとプライバシー保護
3.0携帯性とバッテリー性能
5.0操作性と設置の容易さ
3.0メーカーの信頼性と保証
4.8コストパフォーマンス
5

ieGeek

ベビーモニター VB819

¥9,999(税込)2025-10-14 時点でのAmazonの価格です

Wi-Fi不要で設定簡単、5インチ大画面モニター付きのベビーモニター。305m無線距離伝送、暗視、3倍ズーム、音声検知、双方向通話、温度センサー、子守唄機能を搭載。

製品型番VB819接続技術ワイヤレス
ビデオキャプチャ解像度720p通信距離305 m
モニターサイズ5 インチデジタルズーム3
設置タイプ自立型取り付けタイプウォールマウント
屋内/屋外使用インドア接続プロトコル無線距離伝送
特徴PTZテクノロジー, 双方向オーディオ, 暗視, 泣き声検知
双方向音声機能温度・湿度センサー機能動体検知・音声検知通知機能パン・チルト・ズーム機能スマートフォン連携機能暗視機能メロディ再生機能
4.6総合評価
4.5映像と音声の鮮明さ
4.5通信範囲と接続の安定性
4.3多機能性(暗視、双方向通話、センサーなど)
5.0セキュリティとプライバシー保護
1.5携帯性とバッテリー性能
5.0操作性と設置の容易さ
4.0メーカーの信頼性と保証
4.3コストパフォーマンス