クローン対応 USB 20Gbps M.2 NVMe SSDスタンド 2スロット HDE-21
69
アイネックス(AINEX)

アイネックス(AINEX) クローン対応 USB 20Gbps M.2 NVMe SSDスタンド 2スロット HDE-21

の評価

型番:HDE-21
¥8,082(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

アイネックスのHDE-21は、2台のM.2 NVMe SSDを外付けドライブとして利用できるスタンド型デバイスです。USB 3.2 Gen 2x2規格に対応し、最大20Gbpsの超高速データ転送を実現します。特に注目すべきは、パソコンを介さずにSSD同士のクローン作成が可能な点です。スイッチ一つで複製でき、エラー箇所をスキップする機能も搭載しています。これにより、データのバックアップや移行作業が格段に効率化されます。UASPにも対応しており、データ転送の効率を高めます。電源オン/オフスイッチや、電源状態、アクセス状況、クローン進捗を表示するブルーインジケーターも搭載し、使いやすさにも配慮されています。ABS素材を採用し、小型で持ち運びにも便利です。ドライバ不要でWindows標準ドライバで動作するため、導入も容易です。

シェアする

商品画像一覧

アイネックス(AINEX) クローン対応 USB 20Gbps M.2 NVMe SSDスタンド 2スロット HDE-21 の商品画像 1
アイネックス(AINEX) クローン対応 USB 20Gbps M.2 NVMe SSDスタンド 2スロット HDE-21 の商品画像 2
アイネックス(AINEX) クローン対応 USB 20Gbps M.2 NVMe SSDスタンド 2スロット HDE-21 の商品画像 3

商品スペック

インターフェース規格
USB 3.2 Gen 2x2
対応SSD
M.2 NVMe
対応サイズ
Key M, Key B+M
最大データ転送速度
20Gbps
クローン機能
搭載
材質
ABS
電源
ACアダプタ付属

サイズ・重量

重量
96 グラム
高さ
16.3mm
76mm
奥行
約25cm (ケーブル長)

機能一覧

USB Type-Cポート搭載機能

USB 3.2 Gen 2x2 Type-Cポートを搭載しており、最新のPCやデバイスとの接続に対応しています。このポート規格により、最大20Gbpsという高速データ転送が可能となり、NVMe SSDの性能を最大限に引き出すための基盤となっています。リバーシブルで使いやすい点も利便性を高めています。

ヒートシンク搭載機能

本製品には、SSDの放熱を助けるヒートシンクは搭載されていません。筐体はABS樹脂製のため、熱伝導率はアルミニウム合金製のものに比べて低いです。そのため、長時間の高負荷使用時には、SSD自体の発熱に注意が必要です。クローン機能のような短時間での利用には問題ありませんが、常時外付けドライブとして高速転送を行う場合は、SSDの温度管理が重要になります。

工具不要取り付け機能

SSDをスロットに差し込むだけで固定できるため、ネジや工具は一切不要です。これにより、SSDの取り付けや交換作業が非常に簡単かつ迅速に行えます。初めてSSDの外付け化を行う方でも、安心して作業できるため、利便性が非常に高い機能と言えます。

LEDアクセス表示機能

ブルーのインジケーターランプが搭載されており、電源のオン/オフ状態、SSDへのアクセス状況、そしてクローン実行中の進捗状況を視覚的に確認できます。これにより、現在のデバイスの状態を把握しやすく、操作ミスや意図しない動作を防ぐのに役立ちます。特にクローン作業の進捗が分かりやすいのは便利です。

耐衝撃設計機能

筐体はABS樹脂製であり、特に耐衝撃性を高めるための特別な設計や素材は採用されていません。持ち運びの際には、落下や強い衝撃から保護するために、別途ケースに入れるなどの注意が必要です。精密機器であるSSDを保護する観点からは、もう少し堅牢な素材や構造が望ましい場合もあります。

ファン冷却機能

本製品はファンを搭載しておらず、アクティブな冷却機能はありません。SSDの冷却は、主に筐体素材による自然放熱に依存します。そのため、長時間の高負荷使用や、SSDが高温になりやすい環境での使用には注意が必要です。クローン機能のように短時間で完了する作業には適していますが、常時高速転送を行う場合は、SSDの温度上昇に留意する必要があります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

69
カテゴリ内 69 / 81製品中
4.3
総合評価

USB 3.2 Gen 2x2 (20Gbps)に対応した高速転送と、便利なクローン機能を搭載したM.2 NVMe SSDスタンドです。2台同時に接続できる点も魅力ですが、クローン機能はSSD1台のみで動作します。ABS素材のため、アルミ製ケースのような高い放熱性は期待できませんが、日常的な使用やデータバックアップ用途であれば十分でしょう。価格帯を考慮すると、クローン機能という付加価値が評価できます。ただし、20Gbpsの転送速度を最大限に活かすには、対応するPC環境が必要です。

インターフェース規格(USB規格・転送速度)
4.5
USB 3.2 Gen 2x2 (20Gbps)に対応しており、NVMe SSDの理論上の最大性能を引き出すことが可能です。ただし、この速度を享受するには、接続するPCやケーブルも同規格に対応している必要があります。対応環境が限定されるため、一般的なUSB 3.2 Gen 2 (10Gbps)と比較すると、やや汎用性で劣る可能性がありますが、対応環境下では非常に高速なデータ転送が期待できます。
対応するM.2 SSDの形状とサイズ
4.0
M.2 NVMe SSDに対応しており、Key MおよびKey B+Mコネクタに対応しています。しかし、対応するSSDのサイズ(長さ)に関する詳細な記載がありません。一般的な2280サイズは使用できると考えられますが、2230や2242といった小型SSDを使用したい場合は、事前に互換性を確認する必要があります。また、M.2 SATA SSDには対応していません。
冷却性能(ヒートシンクの有無・素材)
3.0
筐体素材がABS樹脂であるため、アルミニウム合金製のケースと比較すると放熱性能は劣ります。長時間の連続使用や高負荷な作業では、SSD自体の発熱が懸念される可能性があります。クローン機能は比較的短時間で完了しますが、外付けドライブとして常時高速転送を行う場合は、SSDの温度管理に注意が必要です。ヒートシンクは搭載されていません。
搭載チップセット(コントローラー)の性能
4.0
USB 3.2 Gen 2x2 (20Gbps)に対応し、UASPもサポートしていることから、一定水準以上のコントローラーチップが搭載されていると推測されます。クローン機能も搭載されており、安定したデータ転送と複製処理が期待できます。ただし、具体的なチップセット名は公開されていません。
耐久性と筐体の素材
3.5
筐体はABS樹脂製で、軽量である反面、アルミニウム合金製のような堅牢性や高級感はありません。日常的な持ち運びやデスク上での使用には問題ありませんが、外部からの強い衝撃には注意が必要です。ネジや工具不要でSSDを装着できる点は利便性が高いですが、構造的な耐久性は素材に依存します。
ケーブルの種類と長さ
3.5
本体一体型のケーブル(約25cm)が付属しています。USB Type-Cオス端子のため、最新のPCやデバイスとの接続に適していますが、USB Type-Aポートしか持たない環境では別途変換アダプタが必要です。ケーブル長は標準的ですが、PCから離れた場所に設置したい場合には短く感じる可能性があります。一体型のため、ケーブル交換はできません。
メーカーの信頼性と保証
4.0
アイネックス(AINEX)は日本のPCパーツメーカーとして長年の実績があり、信頼性は高いと言えます。製品の品質管理も一定水準以上と期待できます。ただし、保証期間やサポートの詳細については、別途確認が必要です。無名メーカーと比較すると安心感があります。
コストパフォーマンス
4.0
USB 3.2 Gen 2x2 (20Gbps)対応という高速インターフェースと、便利なクローン機能を搭載している点を考慮すると、8082円という価格は比較的魅力的です。特にクローン機能は、単なる外付けケースとしては高価になりがちな機能を付加価値として提供しています。ただし、20Gbpsの恩恵を受けるには対応環境が必須であり、その点を考慮すると価格相応とも言えます。

ブランド・メーカー詳細

アイネックス(AINEX)
アイネックス(AINEX)は、パソコン周辺機器を中心に、高品質で使いやすい製品を提供する日本のブランドです。長年の経験と実績に基づき、ユーザーのニーズに応える革新的な製品開発を行っています。

おすすめのポイント

  • USB 3.2 Gen 2x2 (20Gbps)対応による高速データ転送
  • パソコン不要でSSDのクローン作成が可能な機能
  • エラー箇所をスキップするクローン機能搭載
  • 2台のM.2 NVMe SSDを接続可能
  • 電源オン/オフスイッチとインジケーターによる操作性の良さ

注意点

  • 20Gbpsの転送速度を最大限に引き出すには、接続するPCやケーブルがUSB 3.2 Gen 2x2に対応している必要があります。
  • クローン機能は、ソースドライブとターゲットドライブの2台のSSDが必要です。また、クローン機能はSSD1台のみで動作します。
  • ABS素材のため、長時間の高負荷使用時には発熱する可能性があります。必要に応じて、SSD自体の放熱対策も検討してください。
  • 対応するM.2 NVMe SSDのサイズ(Key M、Key B+M)をご確認ください。
  • Windows 11/10 (64/32bit)に対応しています。その他のOSでの動作は保証されていません。

おすすめな人

  • 複数のM.2 NVMe SSDを外付けで利用したいユーザー
  • SSDのクローン作業を頻繁に行うユーザー
  • 高速なデータ転送環境を持つユーザー
  • データのバックアップを効率的に行いたいユーザー
  • Windows 10/11環境で利用するユーザー

おすすめできない人

  • USB 3.2 Gen 2x2ポートを持たないPC環境のユーザー
  • M.2 SATA SSDを利用したいユーザー
  • 高い放熱性能を求めるユーザー(アルミ製ケースと比較して)
  • Mac OSやLinuxなど、Windows以外のOSで利用したいユーザー
  • 2台同時に外付けドライブとして利用したいユーザー(クローン機能は1台のみ使用)

おすすめの利用シーン

  • M.2 NVMe SSDのクローン作成によるOSやデータの移行
  • 大容量データの高速バックアップ
  • 高速な外付けストレージとしての利用(PC環境が対応している場合)
  • 開発環境でのSSDのテストやデータ管理

非推奨な利用シーン

  • USB 3.2 Gen 2x2ポートを持たないPCでの利用(転送速度が大幅に低下します)
  • SSDの温度上昇が懸念されるような、長時間の連続高負荷作業
  • M.2 SATA SSDの利用
  • Mac OSやLinux環境での利用

よくある質問(Q&A)

Q.このSSDスタンドは、どのようなSSDに対応していますか?
A.このSSDスタンドは、Key MまたはKey B+MのM.2 NVMe SSDに対応しております。PCIe Gen 4にも対応しています。
Q.SSDのクローン機能はどのように使いますか?
A.PCに接続せずに、スイッチ一つでドライブを複製できるクローン機能を搭載しています。ソースドライブのエラー箇所をスキップする機能も備わっています。
Q.データ転送速度はどのくらいですか?
A.USB 20Gbps(USB 3.2 Gen 2x2)に対応した環境であれば、最大20Gbpsの高速データ転送が可能です(理論値)。UASPにも対応しており、USBの速度を最大限に引き出します。
Q.クローン機能の所要時間はどのくらいですか?
A.弊社調べでは、容量500GBのクローンが約7分で完了します(参考値であり保証値ではありません)。
Q.SSDの抜き差しは安全に行えますか?
A.電源のオン/オフスイッチを搭載しており、オフにするとSSDへの通電が止まるため、ケーブルを接続したままでも安全に抜き差しが可能です。再度スイッチをオンにすると、PCがSSDを認識します。
Q.PCとの接続は簡単ですか?
A.はい、ドライバ不要で、Windows標準のドライバで動作します。一体型のケーブルで扱いやすく、接続も簡単です。
Q.どのような用途に適していますか?
A.データのバックアップに最適です。また、2台のM.2 NVMe SSDを外付けUSBドライブとして使用できるため、ストレージ容量の拡張やデータ移行に便利です。
Q.SSDスタンドの状態はどのように確認できますか?
A.ブルーのインジケーターで、電源のオン/オフ状態、アクセス状況、クローン実行中の進捗状況がひと目で確認できます。
Q.持ち運びはできますか?
A.はい、小型で持ち運びに便利な設計となっております。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

UGREEN

M.2 SSD 外付けケース 55150

¥4,321(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

UGREEN M.2 SSD 外付けケースは、USB 3.2 Gen2x2 20Gbpsに対応し、NVMe/SATA SSDを高速接続できるアルミ製ケースです。8TBまで対応し、工具不要で簡単に取り付け可能です。

インターフェース規格USB 3.2 Gen 2×2対応SSDNVMe / SATA
対応サイズ2230, 2242, 2260, 2280 mm対応コネクタM Key / B+M Key
筐体素材アルミニウム最大転送速度20 Gbps
UASP対応対応取り付け方法工具不要
USB Type-Cポート搭載機能ヒートシンク搭載機能工具不要取り付け機能LEDアクセス表示機能耐衝撃設計機能ファン冷却機能
5.2総合評価
5.0インターフェース規格(USB規格・転送速度)
5.0対応するM.2 SSDの形状とサイズ
4.5冷却性能(ヒートシンクの有無・素材)
4.5搭載チップセット(コントローラー)の性能
4.8耐久性と筐体の素材
4.0ケーブルの種類と長さ
4.5メーカーの信頼性と保証
4.8コストパフォーマンス
2

UGREEN

M.2 SSD 外付けケース 15813

¥2,023(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

UGREEN M.2 SSD外付けケースは、USB 3.2 Gen 2対応で10Gbpsの高速転送を実現。NVMe/SATA両対応で、幅広いM.2 SSDに対応し、アルミ製で放熱性にも優れています。

インターフェース規格USB 3.2 Gen 2対応SSDNVMe / SATA
対応サイズ2230, 2242, 2260, 2280 mm対応コネクタM key / B+M key
筐体素材アルミニウム合金最大転送速度10 Gbps
UASP対応対応取り付け方法工具不要
USB Type-Cポート搭載機能ヒートシンク搭載機能工具不要取り付け機能LEDアクセス表示機能耐衝撃設計機能ファン冷却機能
5.2総合評価
4.8インターフェース規格(USB規格・転送速度)
5.0対応するM.2 SSDの形状とサイズ
4.5冷却性能(ヒートシンクの有無・素材)
4.7搭載チップセット(コントローラー)の性能
4.5耐久性と筐体の素材
4.0ケーブルの種類と長さ
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
3

Yottamaster

M.2 SSD外付けケース SATA/NVME両対応

¥1,899(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

YottamasterのM.2 SSD外付けケースは、SATA/NVME両対応でUSB 3.2 Gen2接続により最大10Gbpsの高速転送を実現。アルミニウム製で放熱性にも優れ、工具不要で簡単にSSDを装着できます。

インターフェース規格USB 3.2 Gen 2対応SSDNVMe / SATA
対応サイズ2230, 2242, 2260, 2280 mm対応コネクタM key / B+M key
筐体素材アルミニウム合金最大転送速度10 Gbps
UASP対応対応取り付け方法工具不要
USB Type-Cポート搭載機能ヒートシンク搭載機能工具不要取り付け機能LEDアクセス表示機能耐衝撃設計機能ファン冷却機能
5.2総合評価
4.8インターフェース規格(USB規格・転送速度)
5.0対応するM.2 SSDの形状とサイズ
4.5冷却性能(ヒートシンクの有無・素材)
4.7搭載チップセット(コントローラー)の性能
4.5耐久性と筐体の素材
4.0ケーブルの種類と長さ
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
4

ロジテック

LGB-PNV02UC/S USB3.2(Gen2)対応M.2 NVMe SSDケース/ソフト付

¥3,372(税込)2025-10-05 時点でのAmazonの価格です

ロジテック LGB-PNV02UC/Sは、USB3.2 Gen2対応のM.2 NVMe SSDケースです。工具不要で簡単にSSDを取り付けでき、アルミ筐体と放熱シートでSSDの温度を最適に保ちます。

インターフェース規格USB 3.2 Gen 2対応SSDNVMe / SATA
対応サイズ2230, 2242, 2260, 2280 mm対応コネクタM key / B+M key
筐体素材アルミニウム合金最大転送速度10 Gbps
UASP対応対応取り付け方法工具不要
USB Type-Cポート搭載機能ヒートシンク搭載機能工具不要取り付け機能LEDアクセス表示機能耐衝撃設計機能ファン冷却機能
5.2総合評価
4.8インターフェース規格(USB規格・転送速度)
5.0対応するM.2 SSDの形状とサイズ
4.5冷却性能(ヒートシンクの有無・素材)
4.7搭載チップセット(コントローラー)の性能
4.5耐久性と筐体の素材
4.0ケーブルの種類と長さ
4.5メーカーの信頼性と保証
4.7コストパフォーマンス
5

UGREEN

M.2 SSD 外付けケース 90264

¥2,238(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

UGREEN M.2 SSD 外付けケースは、NVMe/SATA両対応でUSB3.2 Gen2接続により最大10Gbpsの高速転送を実現。アルミ製で放熱性にも優れ、様々なサイズのM.2 SSDに対応します。

インターフェース規格USB 3.2 Gen 2対応SSDNVMe / SATA
対応サイズ2230, 2242, 2260, 2280 mm対応コネクタM key / B+M key
筐体素材アルミニウム合金最大転送速度10 Gbps
UASP対応対応取り付け方法工具不要
USB Type-Cポート搭載機能ヒートシンク搭載機能工具不要取り付け機能LEDアクセス表示機能耐衝撃設計機能ファン冷却機能
5.2総合評価
4.8インターフェース規格(USB規格・転送速度)
5.0対応するM.2 SSDの形状とサイズ
4.5冷却性能(ヒートシンクの有無・素材)
4.7搭載チップセット(コントローラー)の性能
4.5耐久性と筐体の素材
4.0ケーブルの種類と長さ
4.5メーカーの信頼性と保証
4.7コストパフォーマンス