クローン対応 USB 20Gbps M.2 NVMe SSDスタンド 2スロット HDE-21
60
アイネックス(AINEX)

アイネックス(AINEX) クローン対応 USB 20Gbps M.2 NVMe SSDスタンド 2スロット HDE-21

の評価

型番:HDE-21
¥8,082(税込)2025-11-22 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

アイネックスのHDE-21は、2台のM.2 NVMe SSDを外付けドライブとして利用できるスタンドです。USB 3.2 Gen 2x2規格に対応し、最大20Gbpsの理論値での高速データ転送を実現します。SSDをスロットに挿すだけで簡単にセットアップでき、ネジや工具は不要です。特に注目すべきは、PC接続なしでSSDのクローンを作成できる機能です。スイッチ一つでドライブの複製が可能で、エラースキップ機能も搭載しています。UASPにも対応しており、データ転送の効率を高めます。容量500GBのクローンが約7分で完了する(弊社調べ)など、そのスピードは実用的です。電源オン/オフスイッチや、状態を示すブルーインジケーターも備え、使いやすさにも配慮されています。データのバックアップや、高速なストレージ拡張に最適な製品です。

シェアする

商品画像一覧

アイネックス(AINEX) クローン対応 USB 20Gbps M.2 NVMe SSDスタンド 2スロット HDE-21 の商品画像 1
アイネックス(AINEX) クローン対応 USB 20Gbps M.2 NVMe SSDスタンド 2スロット HDE-21 の商品画像 2
アイネックス(AINEX) クローン対応 USB 20Gbps M.2 NVMe SSDスタンド 2スロット HDE-21 の商品画像 3

商品スペック

インターフェース規格と転送速度
USB 3.2 Gen 2x2 (20Gbps)
対応するM.2 SSDのサイズと形状
2230 / 2242 / 2260 / 2280
対応M.2 SSDの種類
NVMeのみ
冷却性能と放熱対策
ABS素材、ヒートシンクなし
耐久性と素材
ABS
接続の安定性とケーブル品質
USB Type-Cケーブル付属 (USB 3.2 Gen 2x2規格対応)
ツールの有無と取り付けやすさ
ネジ・工具不要
メーカーの信頼性と保証
1年間保証

サイズ・重量

重量
96 グラム
高さ
16.3mm
76mm
奥行
約25cm (ケーブル長)

機能一覧

USB3.2 Gen2x2 対応機能

本製品はUSB 3.2 Gen 2x2規格に対応しており、理論上最大20Gbpsという非常に高速なデータ転送を実現します。これにより、NVMe SSDの性能を最大限に引き出し、大容量ファイルのコピーや移動、高画質動画の編集作業などを、かつてないスピードで行うことが可能です。最新の高速インターフェースに対応しているため、将来的なSSDの性能向上にも対応しやすいでしょう。

放熱対策機能

本製品はABS素材の筐体であり、ヒートシンクや冷却ファンなどの積極的な放熱機構を備えていません。そのため、NVMe SSDが高負荷時に発生させる熱に対して、放熱性能が十分でない可能性があります。長時間の連続使用や高負荷な作業を行う場合、SSDの温度が上昇し、性能低下(サーマルスロットリング)を引き起こすリスクが考えられます。日常的な使用や短時間のデータ転送には問題ありませんが、ヘビーユーザーは注意が必要です。

ツールフリー設計機能

SSDの取り付けや取り外しにネジや工具を一切必要としない、ツールフリー設計を採用しています。SSDをスロットに挿し込むだけで簡単に固定できるため、PCパーツの扱いに慣れていない初心者の方でも安心して利用できます。また、SSDの交換や着脱を頻繁に行うユーザーにとっても、作業時間を大幅に短縮できる非常に便利な機能です。

TRIMコマンド対応機能

本製品はTRIMコマンドに対応しています。TRIMコマンドは、SSDが不要になったデータを効率的に削除し、書き込みパフォーマンスの低下を防ぐための重要な機能です。これにより、外付けSSDでも内部SSDと同様に、長期間にわたって快適なパフォーマンスを維持することができ、SSDの寿命を延ばす効果も期待できます。

UASP対応機能

UASP (USB Attached SCSI Protocol) に対応しており、従来のUSB接続よりも効率的にコマンドを処理することで、特にランダムアクセス性能を向上させ、SSDのポテンシャルを最大限に引き出します。これにより、OSとのやり取りがスムーズになり、体感速度の向上に繋がります。大容量ファイルのコピーやランダムアクセスが多い作業において、その効果を実感しやすいでしょう。

耐衝撃設計機能

本製品の筐体はABS素材で構成されており、アルミニウム合金製ケースのような高い堅牢性や耐衝撃性は備えていません。日常的な使用や持ち運びにおける軽度の衝撃には耐えられますが、強い衝撃や落下には十分な保護性能を発揮しない可能性があります。大切なSSDを確実に保護したい場合は、より耐久性の高い素材を採用した製品を検討することをお勧めします。

SHOPSTAFFによる評価スコア

60
カテゴリ内 60 / 80製品中
4.8
総合評価

USB 3.2 Gen 2x2 (20Gbps)に対応したM.2 NVMe SSDスタンドとして、高速なデータ転送と便利なクローン機能を両立させている点が最大の特徴です。2台のSSDを同時に利用できるため、ストレージ容量の拡張やデータ管理に非常に役立ちます。クローン機能は、PCを介さずにSSDの複製を行えるため、セットアップや移行作業を効率化できます。ABS素材のため、長期間の使用における耐久性については、アルミニウム製ケースと比較するとやや劣る可能性がありますが、日常的な使用や持ち運びには十分な強度と考えられます。価格帯を考慮すると、機能性と性能のバランスが取れた製品と言えます。主にデータのバックアップ、大容量ファイルの移動、一時的な作業用ストレージとしての利用に適しています。

インターフェース規格と転送速度
5.0
USB 3.2 Gen 2x2 (20Gbps)に対応しており、NVMe SSDの持つポテンシャルを最大限に引き出すことができます。これは、大容量データの転送や編集作業において、作業時間を大幅に短縮できることを意味します。最新規格に対応しているため、将来的なSSDのアップグレードにも対応しやすく、長く活用できるでしょう。
対応するM.2 SSDのサイズと形状
5.0
2230, 2242, 2260, 2280といった主要なM.2 SSDサイズに幅広く対応しています。これにより、現在市場で流通しているほとんどのNVMe M.2 SSDをこのスタンドに接続して利用することが可能です。SSDのサイズを気にすることなく購入できる汎用性の高さは大きなメリットです。
冷却性能と放熱対策
3.5
ABS素材の筐体であり、ヒートシンクなどの積極的な冷却機構が搭載されていません。そのため、NVMe SSD特有の発熱に対しては、アルミニウム製ケースと比較して放熱性能が劣る可能性があります。長時間の高負荷作業では、SSDの温度上昇による性能低下(サーマルスロットリング)が発生するリスクが考えられます。日常的な使用や短時間の転送には問題ありませんが、ヘビーユーザーは注意が必要です。
耐久性と素材
3.0
筐体素材にABS樹脂を採用しているため、アルミニウム合金製ケースと比較すると、衝撃や傷に対する耐久性はやや劣ります。持ち運びや日常的な使用には問題ありませんが、過度な衝撃や圧力には注意が必要です。長期間の使用や頻繁な持ち運びを想定する場合は、より堅牢な素材の製品を検討する方が良いかもしれません。
接続の安定性とケーブル品質
4.5
USB 3.2 Gen 2x2規格に対応したケーブルが付属しており、高速なデータ転送を安定して行うことができます。PCとの接続もスムーズで、通信エラーの報告も少ないようです。ただし、ケーブルの抜き差しを繰り返す場合は、コネクタ部分の耐久性には注意が必要です。
ツールの有無と取り付けやすさ
5.0
SSDの取り付けにネジや工具が一切不要なツールフリー設計を採用しています。SSDをスロットに挿し込むだけで簡単にセットアップできるため、PCパーツの扱いに慣れていない初心者の方でも安心して利用できます。SSDの交換や着脱を頻繁に行うユーザーにとっても、非常に便利な機能です。
メーカーの信頼性と保証
4.0
アイネックス(AINEX)は、PCパーツや周辺機器の分野で長年の実績を持つ日本のメーカーであり、一定の信頼性があります。1年間の保証が付帯しているため、万が一の初期不良や故障の際にもサポートを受けることができます。ただし、競合他社にはより長期の保証を提供している場合もあるため、その点は考慮が必要です。
コストパフォーマンス
4.0
USB 3.2 Gen 2x2 (20Gbps)対応、クローン機能搭載、2スロット仕様という多機能性を考慮すると、8082円という価格は非常に魅力的です。特に、クローン機能は単体でも高価な場合があるため、この価格で実現できている点はコストパフォーマンスが高いと言えます。ただし、ABS素材である点や冷却性能の限界を考慮すると、価格相応の性能とも言えます。

ブランド・メーカー詳細

アイネックス(AINEX)
アイネックス(AINEX)は、PCパーツや周辺機器の製造・販売を手掛ける日本のブランドです。長年にわたり、高品質で信頼性の高い製品を提供し、PCユーザーのニーズに応えています。

おすすめのポイント

  • USB 3.2 Gen 2x2 (20Gbps)に対応しており、NVMe SSDの高速性を最大限に引き出せる。
  • PC接続なしでSSDのクローンを作成できる機能は、データ移行やバックアップ作業を大幅に効率化する。
  • 2台のM.2 NVMe SSDを同時に利用でき、ストレージ容量の拡張性に優れる。
  • ネジや工具不要でSSDを簡単にセットアップできるため、初心者でも扱いやすい。
  • 電源オン/オフスイッチやインジケーターランプなど、使い勝手を向上させる機能が充実している。

注意点

  • 20Gbpsの転送速度を最大限に引き出すには、PC側もUSB 3.2 Gen 2x2ポートに対応している必要があります。
  • クローン機能使用時は、ソースドライブとターゲットドライブの容量が同等以上である必要があります。
  • ABS素材のため、極端な高温環境下での長時間の連続使用や、強い衝撃には注意が必要です。
  • ACアダプタが付属していますが、電源供給が不安定な環境での使用は避けてください。

おすすめな人

  • NVMe SSDの高速性を活かした外付けストレージを求めるユーザー。
  • PCのストレージ容量を拡張したいと考えているユーザー。
  • 複数のM.2 NVMe SSDを効率的に管理・利用したいユーザー。
  • PCを介さずにSSDのクローンを作成したいユーザー(データ移行、バックアップなど)。
  • 手軽にSSDをセットアップしたい初心者ユーザー。

おすすめできない人

  • USB 3.2 Gen 2x2ポートを搭載していないPCを使用しているユーザー。
  • SATA接続のM.2 SSDを使用したいユーザー(本製品はNVMe専用)。
  • 極めて高い耐久性や堅牢性を求めるユーザー(アルミニウム製ケースの方が適している場合がある)。
  • 長期間にわたる頻繁な抜き差しや、過酷な環境での使用を想定しているユーザー。

おすすめの利用シーン

  • 大容量の動画ファイルや写真データの高速なバックアップ。
  • 複数のプロジェクトデータをSSD間で高速にコピー・移動する作業。
  • PCのシステムドライブやデータドライブのクローン作成による移行作業。
  • 一時的な作業用ストレージとして、高速なアクセスが必要な場面。
  • 開発環境や仮想環境のデータ保存場所として。

非推奨な利用シーン

  • USB 3.2 Gen 2 (10Gbps)以下のポートしか搭載していないPCでの利用(速度が低下する)。
  • SATA接続のM.2 SSDを接続する場合(対応していません)。
  • 屋外での激しい衝撃や振動が予想される環境での使用。
  • 長期間、常時通電したままの利用(電源オフ機能の活用を推奨)。

よくある質問(Q&A)

Q.このSSDスタンドは、M.2 NVMe SSD以外にも使用できますか?
A.いいえ、このSSDスタンドはM.2 NVMe SSD専用です。PCIe Gen 4対応のM.2カードで、Key MまたはKey B+Mタイプのみ対応しております。
Q.クローン機能はどのように動作しますか?
A.クローン機能は、パソコンと接続せずにスイッチ一つでドライブの複製が可能です。ソースドライブのエラー箇所をスキップするエラースキップ機能も備わっています。容量500GBのクローンは約7分で完了します(弊社調べ、参考値)。
Q.USB 20Gbpsは常に利用できますか?
A.USB 20Gbps(USB 3.2 Gen 2x2)の高速データ転送は、SSDを1台使用し、かつ対応した環境下で実現されます(理論値)。
Q.SSDの抜き差しは安全に行えますか?
A.はい、電源オン/オフスイッチを搭載しており、スイッチをオフにすることでSSDへの通電を停止できます。これにより、ケーブルを接続したままでも安全にSSDの抜き差しが可能です。
Q.クローン機能やSSDの状態はどのように確認できますか?
A.ブルーのインジケーターランプで、電源のオン/オフ状態、SSDへのアクセス状況、クローン実行中の進捗状況をひと目で確認できます。
Q.このSSDスタンドは持ち運びやすいですか?
A.はい、小型で持ち運びに便利です。また、一体型ケーブルのため扱いやすく、接続も簡単です。
Q.追加でドライバのインストールは必要ですか?
A.いいえ、ドライバは不要です。Windows標準のドライバで動作しますので、接続後すぐにご利用いただけます。
Q.どのような用途に適していますか?
A.データのバックアップに特に適しています。また、2台のM.2 NVMe SSDを外付けUSBドライブとして使用できるため、ストレージ容量の拡張にも便利です。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

UGREEN

M.2 SSD 外付けケース 90408

¥2,774(税込)2025-11-21 時点でのAmazonの価格です

UGREEN M.2 SSD外付けケースは、NVMe/SATA両対応でUSB 3.2 Gen2接続により最大10Gbpsの高速転送を実現。UASP/TRIM対応で、熱伝導シート付属、耐衝撃性も備えています。

インターフェース規格と転送速度USB 3.2 Gen2 (10Gbps)対応するM.2 SSDのサイズと形状2230 / 2242 / 2260 / 2280
対応M.2 SSDの種類NVMe / SATA冷却性能と放熱対策アルミニウム合金製筐体、熱伝導シート付属
耐久性と素材アルミニウム合金接続の安定性とケーブル品質USB Type-C to Type-C / Type-A ケーブル付属 (USB3.2 Gen2規格対応)
ツールの有無と取り付けやすさツールフリー設計メーカーの信頼性と保証24ヶ月保証
USB3.2 Gen2x2 対応機能放熱対策機能ツールフリー設計機能TRIMコマンド対応機能UASP対応機能耐衝撃設計機能
5.3総合評価
4.5インターフェース規格と転送速度
5.0対応するM.2 SSDのサイズと形状
4.5冷却性能と放熱対策
4.8耐久性と素材
4.7接続の安定性とケーブル品質
5.0ツールの有無と取り付けやすさ
4.5メーカーの信頼性と保証
4.8コストパフォーマンス
2

UGREEN

M.2 SSD ケース 15511

¥2,549(税込)2025-11-21 時点でのAmazonの価格です

UGREEN M.2 SSDケースは、NVMe/PCIE専用でUSB3.2 Gen2接続により10Gbpsの高速転送を実現。アルミ素材と放熱設計で、SSDを効率的に保護・活用できます。

インターフェース規格と転送速度USB 3.2 Gen2 (10Gbps)対応するM.2 SSDのサイズと形状2230 / 2242 / 2260 / 2280
対応M.2 SSDの種類NVMe/PCIE専用冷却性能と放熱対策アルミニウム合金製筐体、熱伝導シート付属
耐久性と素材アルミニウム合金、シリコンラバー接続の安定性とケーブル品質USB Type-A to Type-C および USB Type-C to Type-C ケーブル付属 (USB3.2 Gen2規格対応)
ツールの有無と取り付けやすさツールフリー設計メーカーの信頼性と保証24ヶ月保証
USB3.2 Gen2x2 対応機能放熱対策機能ツールフリー設計機能TRIMコマンド対応機能UASP対応機能耐衝撃設計機能
5.3総合評価
4.5インターフェース規格と転送速度
5.0対応するM.2 SSDのサイズと形状
4.5冷却性能と放熱対策
4.8耐久性と素材
4.7接続の安定性とケーブル品質
5.0ツールの有無と取り付けやすさ
4.5メーカーの信頼性と保証
4.8コストパフォーマンス
3

UGREEN

M.2 SSD 外付けケース 15512

¥2,324(税込)2025-11-21 時点でのAmazonの価格です

UGREEN M.2 SSD 外付けケースは、NVMe専用でUSB3.2 Gen2接続により最大10Gbpsの高速転送を実現。アルミ製で放熱性にも優れ、工具不要で簡単にSSDを装着できます。

インターフェース規格と転送速度USB 3.2 Gen2 (10Gbps)対応するM.2 SSDのサイズと形状2230 / 2242 / 2260 / 2280
対応M.2 SSDの種類NVMe専用冷却性能と放熱対策アルミニウム合金製筐体、放熱シート付属
耐久性と素材アルミニウム合金接続の安定性とケーブル品質USB Type-C to Type-C / Type-A ケーブル付属 (USB3.2 Gen2規格対応)
ツールの有無と取り付けやすさツールフリー設計メーカーの信頼性と保証24ヶ月保証
USB3.2 Gen2x2 対応機能放熱対策機能ツールフリー設計機能TRIMコマンド対応機能UASP対応機能耐衝撃設計機能
5.3総合評価
4.5インターフェース規格と転送速度
5.0対応するM.2 SSDのサイズと形状
4.5冷却性能と放熱対策
4.8耐久性と素材
4.7接続の安定性とケーブル品質
5.0ツールの有無と取り付けやすさ
4.5メーカーの信頼性と保証
4.8コストパフォーマンス
4

UGREEN

M.2 SSD 外付けケース 90264

¥2,238(税込)2025-11-21 時点でのAmazonの価格です

UGREEN M.2 SSD 外付けケース 90264は、NVMe/SATA両対応、USB 3.2 Gen2接続で10Gbpsの高速転送を実現するアルミ製ケースです。

インターフェース規格と転送速度USB 3.2 Gen2 (10Gbps)対応するM.2 SSDのサイズと形状2230 / 2242 / 2260 / 2280
対応M.2 SSDの種類NVMe / SATA冷却性能と放熱対策アルミニウム合金製筐体、熱伝導シート付属
耐久性と素材アルミニウム合金接続の安定性とケーブル品質USB Type-C to Type-C / Type-A ケーブル付属 (USB3.2 Gen2規格対応)
ツールの有無と取り付けやすさツールフリー設計メーカーの信頼性と保証24ヶ月保証
USB3.2 Gen2x2 対応機能放熱対策機能ツールフリー設計機能TRIMコマンド対応機能UASP対応機能耐衝撃設計機能
5.3総合評価
4.5インターフェース規格と転送速度
5.0対応するM.2 SSDのサイズと形状
4.5冷却性能と放熱対策
4.8耐久性と素材
4.7接続の安定性とケーブル品質
5.0ツールの有無と取り付けやすさ
4.5メーカーの信頼性と保証
4.8コストパフォーマンス
5

VCOM

M.2 SSD 外付けケース NVME/SATA 両対応

¥1,899(税込)2025-11-21 時点でのAmazonの価格です

VCOMのM.2 SSD外付けケースは、NVMe/SATA両対応でUSB 3.2 Gen2接続により最大10Gbpsの高速転送を実現。アルミ製で工具不要の取り付けが可能です。

インターフェース規格と転送速度USB 3.2 Gen2 (10Gbps)対応するM.2 SSDのサイズと形状2230 / 2242 / 2260 / 2280
対応M.2 SSDの種類NVMe / SATA冷却性能と放熱対策アルミニウム合金製筐体、熱伝導シート付属
耐久性と素材アルミニウム合金接続の安定性とケーブル品質USB Type-C to Type-C / Type-A ケーブル付属 (USB3.2 Gen2規格対応)
ツールの有無と取り付けやすさツールフリー設計メーカーの信頼性と保証1年間保証
USB3.2 Gen2x2 対応機能放熱対策機能ツールフリー設計機能TRIMコマンド対応機能UASP対応機能耐衝撃設計機能
5.3総合評価
4.5インターフェース規格と転送速度
5.0対応するM.2 SSDのサイズと形状
4.5冷却性能と放熱対策
4.8耐久性と素材
4.7接続の安定性とケーブル品質
5.0ツールの有無と取り付けやすさ
4.5メーカーの信頼性と保証
4.8コストパフォーマンス