WD Blue SA510 WDS100T3B0A-EC
58
ブランド名確認中

Western Digital WD Blue SA510 WDS100T3B0A-EC

の評価

型番:WDS100T3B0A-EC
¥20,703(税込)2025-11-06 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

Western Digital WD Blue SA510 SATA SSDは、信頼性の高いブランドWestern Digitalが提供する1TBの2.5インチ内蔵SSDです。SATA III (6Gb/s)インターフェースに対応し、シーケンシャルリード最大560MB/s、シーケンシャルライト最大520MB/sの高速データ転送を実現します。これにより、OSの起動、アプリケーションの読み込み、大容量ファイルの転送などが大幅に高速化され、PC全体のパフォーマンス向上が期待できます。2.5インチフォームファクタで、多くのデスクトップPCやノートPCに搭載可能です。日常的なPC作業から、ゲーム、クリエイティブな作業まで、幅広い用途で快適な使用感を提供します。

シェアする

商品画像一覧

Western Digital WD Blue SA510 WDS100T3B0A-EC の商品画像 1
Western Digital WD Blue SA510 WDS100T3B0A-EC の商品画像 2
Western Digital WD Blue SA510 WDS100T3B0A-EC の商品画像 3
Western Digital WD Blue SA510 WDS100T3B0A-EC の商品画像 4

商品スペック

インターフェース
SATA III 6 Gb/s
シーケンシャルリード
560MB/s
シーケンシャルライト
520MB/s
NANDフラッシュ
-
総書き込みバイト量(TBW)
-TBW
平均故障間隔(MTBF)
-時間
キャッシュ
-
保証期間
-年間
付属ソフトウェア
-

サイズ・重量

重量
100 g
高さ
---
---
奥行
---

機能一覧

自己暗号化機能

商品情報に自己暗号化機能(SED)に関する記載はありません。この機能は、SSD自体がハードウェアレベルでデータを暗号化し、紛失や盗難時の情報漏洩リスクを低減するために非常に重要です。本製品にこの機能が搭載されているか否かは不明であり、もし搭載されていない場合は、ソフトウェアによる暗号化などを別途検討する必要があります。セキュリティを重視するユーザーは、この機能の有無を必ず確認してください。

電源異常時データ保護機能

商品情報に電源異常時データ保護機能に関する具体的な記載はありません。この機能は、突然の停電や電源ケーブルの不意な切断が発生した場合でも、SSD内部のコンデンサなどを利用して処理中のデータを安全にフラッシュメモリに書き込むことで、データ破損やシステム障害を防ぐために重要です。本製品にこの機能が搭載されているか否かは不明であり、もし搭載されていない場合は、予期せぬ電源トラブルによるデータ損失のリスクが考えられます。スコアはfalseとします。

省電力モード機能

商品情報に省電力モード機能に関する具体的な記載はありません。この機能は、SSDが一定時間アイドル状態になった際に消費電力を抑えることで、特にノートPCのバッテリー駆動時間を延長するのに役立ちます。本製品にこの機能が搭載されているか否かは不明であり、もし搭載されていない場合は、バッテリー駆動時間への影響は限定的となる可能性があります。省電力性能を重視する場合は、メーカーに確認することが推奨されます。スコアはfalseとします。

過熱保護機能

商品情報に過熱保護機能に関する具体的な記載はありません。この機能は、SSD内部の温度を監視し、過度な温度上昇を検知した場合に自動的に動作速度を調整することで、性能低下や故障のリスクを防ぎます。本製品にこの機能が搭載されているか否かは不明であり、もし搭載されていない場合は、長時間の高負荷使用時に性能が安定しない可能性があります。PCケース内の適切なエアフロー確保がより重要になります。スコアはfalseとします。

静電気保護機能

商品情報に静電気保護機能に関する具体的な記載はありません。この機能は、SSDの基板や接続端子部分に静電気による損傷を防ぐための保護回路や設計が施されていることを指します。SSDの取り付け作業時や、乾燥した環境での使用時に発生しやすい静電気による故障リスクを低減します。本製品にこの機能が搭載されているか否かは不明であり、もし搭載されていない場合は、取り扱いにはより一層の注意が必要です。スコアはfalseとします。

SHOPSTAFFによる評価スコア

58
カテゴリ内 58 / 61製品中
2.9
総合評価

WD Blue SA510は、Western Digitalブランドの信頼性を備えたSATA 2.5インチSSDです。読取り速度は最上位製品と同等ですが、書込み速度がわずかに劣ります。TBWやMTBFといった耐久性に関する詳細スペックが不明な点は、長期的な信頼性を重視するユーザーにとって懸念材料となる可能性があります。価格も最上位製品より若干高めですが、日常的なPC作業や一般的な用途においては十分な性能を発揮し、HDDからの換装による体感速度向上は期待できます。想定される使用期間は一般的なSSDと同等と考えられますが、具体的な耐久性は不明です。

インターフェース (SATA 3.0)
5.0
本製品はSATA III 6Gb/sインターフェースに対応しており、最新のSATA規格に準拠しています。これにより、PC側のSATA IIIポートに接続した場合、SSD本来の性能を最大限に引き出すことが可能です。古いSATA II以前のインターフェースでは性能が制限されますが、これはSATA SSD全般に言えることであり、本製品の仕様としては標準的で問題ありません。PCとの接続におけるボトルネックを防ぐ上で、この規格への対応は必須と言えます。
転送速度(シーケンシャル・ランダム)
4.8
シーケンシャルリード速度は最上位製品と同等ですが、シーケンシャルライト速度がわずかに劣ります。日常的なPC操作におけるランダムアクセス性能はカタログスペックからは判断できませんが、SATA SSDとしては十分高速な部類に入ると考えられます。OSの起動やアプリケーションの読み込み速度は体感できるレベルで向上するでしょう。ただし、極端に書き込み速度を重視する用途では、このわずかな差が影響する可能性があります。
NANDフラッシュの種類(TLC/QLC)
0.0
本製品のNANDフラッシュの種類(TLCかQLCかなど)に関する情報が商品情報に含まれていないため、この項目に関する評価はできません。NANDフラッシュの種類はSSDの耐久性や書き込み速度に影響するため、購入を検討する際にはメーカーに確認するか、仕様が明記されている製品を選ぶことを推奨します。現時点では、この点について具体的な評価は不可能です。情報不足のため、スコアは0.0とします。
耐久性(TBWとMTBF)
0.0
本製品のTBW(総書き込みバイト量)やMTBF(平均故障間隔)に関する具体的な数値が商品情報に記載されていません。これらの指標はSSDの寿命や信頼性を判断する上で非常に重要ですが、情報がないため、長期的な耐久性についての評価はできません。ヘビーな書き込みを行う用途では、TBWが明記されている製品を選ぶことを強く推奨します。情報不足のため、スコアは0.0とします。
コントローラーとキャッシュ(DRAM有無)
0.0
本製品にDRAMキャッシュが搭載されているか、またコントローラーの仕様に関する情報が商品情報に含まれていません。DRAMキャッシュはランダムアクセス性能や全体的な応答性に影響を与えるため、この情報がないと性能評価が困難です。一般的にWD BlueシリーズにはDRAMキャッシュ搭載モデルが多いですが、確実な情報がないため、この項目での評価は保留とします。情報不足のため、スコアは0.0とします。
メーカーの信頼性と保証
4.8
Western DigitalはSSD市場で長年の実績を持つ信頼性の高いブランドです。しかし、本製品の保証期間に関する具体的な情報が商品情報に記載されていません。一般的にWD Blueシリーズは3年保証が多いですが、不明な場合は購入前に確認が必要です。信頼できるブランドである点は評価できますが、保証期間の不明瞭さが最上位製品との比較で若干のマイナスとなります。スコアは4.5とします。
付属ソフトウェア・機能
0.0
本製品に付属するソフトウェア(データ移行ツールやSSD管理ユーティリティなど)に関する情報が商品情報に含まれていません。これらのソフトウェアは、SSDの導入やメンテナンスを容易にするため、ユーザーにとって有益な場合があります。情報がないため、この点での評価はできません。購入を検討する際は、メーカー公式サイトなどで付属ソフトウェアの有無を確認することをお勧めします。情報不足のため、スコアは0.0とします。
コストパフォーマンス
4.0
本製品は最上位製品と比較して価格がわずかに高く、かつ耐久性やNANDタイプなどの詳細スペックが不明な点を考慮すると、コストパフォーマンスは最上位製品ほど高くはありません。しかし、Western Digitalという信頼できるブランドであり、SATA SSDとして十分な基本性能を備えているため、価格に見合う価値はあると考えられます。価格帯としては中堅クラスに位置し、絶対的な性能よりもブランド信頼性を重視するユーザーには選択肢となり得ます。スコアは3.5とします。

ブランド・メーカー詳細

Western Digital

おすすめのポイント

  • 信頼性の高いWestern Digitalブランド製であること。
  • SATA IIIインターフェースに対応し、多くのPCで利用可能な汎用性。
  • HDDからの換装でPCの起動やアプリケーション動作が快適になる十分な速度。
  • 2.5インチフォームファクタで、ノートPCやデスクトップPCへの搭載が容易。

注意点

  • 詳細なTBW(総書き込みバイト量)やMTBF(平均故障間隔)のスペックが公開されていないため、極端に書き込み量の多いヘビーユースには注意が必要です。
  • 最上位製品と比較して、シーケンシャルライト速度がわずかに劣るため、連続した大容量データの書き込み性能を最優先する場合は、他の選択肢も検討してください。
  • SATA IIIインターフェースに対応していますが、古いSATA II以前のポートに接続すると性能が大幅に低下します。PCのマザーボードがSATA IIIに対応しているか確認してください。

おすすめな人

  • 古いHDDを搭載したデスクトップPCやノートPCのパフォーマンスを向上させたい方。
  • 信頼できるブランドのSSDを、日常的なPC作業(ウェブ閲覧、オフィスソフト、動画視聴など)で利用したい方。
  • 2.5インチSATA接続のSSDを探しており、手頃な価格で安定した性能を求める方。
  • PCの起動時間やアプリケーションのロード時間を短縮したいと考えている方。

おすすめできない人

  • 最新のNVMe SSDのような超高速なデータ転送速度を求めるプロフェッショナルユーザー。
  • 詳細な耐久性(TBW)が不明なため、テラバイト級のデータを毎日書き込むような極端にヘビーな書き込み用途を想定している方。
  • 最新のゲームや高負荷なクリエイティブ作業で、SSDの性能を最大限に引き出したい方。

おすすめの利用シーン

  • デスクトップPCやノートPCのメインドライブ(OS、アプリケーション)として使用し、全体的な応答性を向上させる。
  • 古いHDDをデータドライブとして使用し、SSDをOS/アプリケーション用として導入するデュアルストレージ構成。
  • 一般的なオフィスワークや学習用途でのPCの快適性を高める。

非推奨な利用シーン

  • 大量の動画編集や、頻繁なデータベース更新など、SSDへの書き込み量が非常に多い用途。
  • 最新のハイエンドゲームで、ロード時間を極限まで短縮したい場合(NVMe SSDの方が適しています)。
  • サーバー用途や、24時間365日連続稼働が必須となるミッションクリティカルなシステム。

よくある質問(Q&A)

Q.「WD Blue SA510 WDS100T3B0A-EC」の読み込み・書き込み速度について教えてください。
A.スタッフの確認によりますと、このSSDは最大読み取り速度560MB/s、最大書き込み速度520MB/sとなっております。
Q.このSSDは、古いハードディスクドライブ(HDD)からの交換に適していますか?
A.はい、2.5インチSATA接続ですので、多くのノートパソコンやデスクトップパソコンのHDDを、より高速なSSDに交換するのに適しています。OSやアプリケーションの起動が速くなります。
Q.1TBの容量は、どれくらいのデータを保存できますか?
A.1TBあれば、OS、複数のアプリケーション、大量の写真や動画、ゲームなどを保存するのに十分な容量となる場合が多いです。お客様の用途に合わせてご検討ください。
Q.「WD Blue SA510」シリーズはどのような用途におすすめですか?
A.スタッフの確認では、日常使いのパソコンのスピードアップ、ゲームのロード時間短縮、クリエイティブ作業の効率化などに役立つとされています。
Q.Western Digitalというブランドについて、どのような特徴がありますか?
A.Western Digitalは、長年にわたりストレージ製品を提供してきた信頼性の高いメーカーです。「WD Blue」シリーズは、一般ユーザー向けのバランスの取れた性能と信頼性を提供します。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

日本サムスン

870 EVO 1TB SATA 2.5インチ 内蔵 SSD MZ-77E1T0B/EC

¥17,152(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

Samsung 870 EVO 1TB SATA 2.5インチ SSDは、SATAインターフェースとしてクラス最高レベルのパフォーマンスを実現し、読出560MB/秒、書込530MB/秒の高速データ転送が可能です。PCの起動やアプリケーションの応答性を劇的に向上させ、日常使いからクリエイティブな作業まで幅広く対応します。

デジタルストレージ容量1 TBハードディスクインターフェイスSATA 3.0 (2.0, 1.0互換性有)
接続技術SATAフォームファクタ2.5インチ 7mm厚
最大転送速度(読出)560 MB/s最大転送速度(書込)530 MB/s
NANDフラッシュSamsung V-NAND TLC総書き込みバイト量(TBW)600 TBW
保証期間5 年間コントローラーSamsung製コントローラー
キャッシュDRAMキャッシュ搭載 (Intelligent TurboWriteによる可変バッファー領域拡大)平均故障間隔(MTBF)- 時間
付属ソフトウェアSamsung Magicianソフトウェア
自己暗号化機能電源異常時データ保護機能省電力モード機能過熱保護機能静電気保護機能
5.6総合評価
5.0インターフェース (SATA 3.0)
5.0転送速度(シーケンシャル・ランダム)
5.0NANDフラッシュの種類(TLC/QLC)
5.0耐久性(TBWとMTBF)
5.0コントローラーとキャッシュ(DRAM有無)
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0付属ソフトウェア・機能
5.0コストパフォーマンス
2

日本サムスン

Samsung SSD 1TB 850EVO MZ-75E1T0B/IT

在庫切れ2025-10-06 時点で状況です

Samsung V-NAND搭載SSD。日本サムスン正規品。シーケンシャル読み出し540MB/s、書き込み520MB/s。2.5インチフォームファクタで、容量は1TB。5年保証付き。

HDD容量1000 GBHDDインターフェースSATA 3.0 (6Gb/s)
シーケンシャルリード540 MB/sシーケンシャルライト520 MB/s
4KBランダムリード980004KBランダムライト90000
NANDフラッシュ3D V-NAND総書き込みバイト量(TBW)150 TBW
保証期間5 年間フォームファクタ2.5インチ
商品重量130 g
自己暗号化機能電源異常時データ保護機能省電力モード機能過熱保護機能静電気保護機能
5.4総合評価
5.0インターフェース (SATA 3.0)
5.0転送速度(シーケンシャル・ランダム)
5.0NANDフラッシュの種類(TLC/QLC)
3.5耐久性(TBWとMTBF)
5.0コントローラーとキャッシュ(DRAM有無)
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0付属ソフトウェア・機能
4.5コストパフォーマンス
3

エイデータ(Adata)

SU800シリーズ ASU800SS-1TT-C

¥15,004(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

ADATA SU800シリーズ 1TB SSDは、SATA IIIインターフェースに対応し、最大560MB/sの読込速度を実現する2.5インチ内蔵SSDです。3D NAND TLCフラッシュを採用し、SLCキャッシュとDRAMキャッシュバッファによりパフォーマンスが向上しています。

インターフェースSATA 6Gbps(SATA III)シーケンシャルリード560 MB/s
シーケンシャルライト520 MB/sNANDフラッシュ3D TLC NAND
総書き込みバイト量(TBW)- TBW平均故障間隔(MTBF)2,000,000 時間
キャッシュDRAMキャッシュ搭載保証期間3 年間
付属ソフトウェアSSD Toolbox, 移行ユーティリティ
自己暗号化機能電源異常時データ保護機能省電力モード機能過熱保護機能静電気保護機能
5.2総合評価
5.0インターフェース (SATA 3.0)
4.8転送速度(シーケンシャル・ランダム)
5.0NANDフラッシュの種類(TLC/QLC)
4.5耐久性(TBWとMTBF)
5.0コントローラーとキャッシュ(DRAM有無)
4.0メーカーの信頼性と保証
5.0付属ソフトウェア・機能
4.5コストパフォーマンス
4

SanDisk

SSD Ultra 3D SDSSDH3-1T00-J25

¥16,980(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

SanDisk製 1TB 2.5インチ SATA3.0 内蔵SSD。最大560MB/秒の読出し速度と530MB/秒の書込み速度を実現。3D NAND技術とnCache 2.0により高速かつ高耐久。5年保証付きで信頼性も高い。

容量1 TBインターフェースSATA 3.0 (6Gb/s)
シーケンシャルリード560 MB/sシーケンシャルライト530 MB/s
ランダムリード95000 IOPSランダムライト84000 IOPS
NANDフラッシュの種類3D TLC NAND耐衝撃性1500 G
保証期間5 年間重量72 g
フォームファクタ2.5インチ
自己暗号化機能電源異常時データ保護機能省電力モード機能過熱保護機能静電気保護機能
5.2総合評価
5.0インターフェース (SATA 3.0)
4.8転送速度(シーケンシャル・ランダム)
4.0NANDフラッシュの種類(TLC/QLC)
4.0耐久性(TBWとMTBF)
4.0コントローラーとキャッシュ(DRAM有無)
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0付属ソフトウェア・機能
4.5コストパフォーマンス
5

トランセンドジャパン

SSD 1TB 2.5インチ SATA3.0 3D NAND採用 DRAMキャッシュ搭載 TS1TSSD230S

¥14,050(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

トランセンドジャパンのSSD 1TBは、2.5インチSATA3.0インターフェースを採用し、3D NANDフラッシュメモリとDRAMキャッシュを搭載しています。最大読込速度560MB/s、最大書込速度500MB/sの高速転送を実現し、PlayStation 4の動作確認もされており、ゲーム機のパフォーマンス向上にも貢献します。5年保証付きで信頼性も高い製品です。

容量1024 GBインターフェースSATA III 6Gb/s
シーケンシャルリード560 MB/sシーケンシャルライト500 MB/s
4Kランダムリード85,0004Kランダムライト77,000
NANDフラッシュ3D NANDDRAMキャッシュ搭載
保証期間5総書き込みバイト量(TBW)560 TBW
フォームファクタ2.5インチ製品サイズ6.99 x 0.71 x 10.01 cm
商品の重量45 g
自己暗号化機能電源異常時データ保護機能省電力モード機能過熱保護機能静電気保護機能
5.2総合評価
5.0インターフェース (SATA 3.0)
4.8転送速度(シーケンシャル・ランダム)
4.0NANDフラッシュの種類(TLC/QLC)
5.0耐久性(TBWとMTBF)
5.0コントローラーとキャッシュ(DRAM有無)
5.0メーカーの信頼性と保証
3.0付属ソフトウェア・機能
4.5コストパフォーマンス