ポケットコントローラー
37
AceGamer

AceGamer ポケットコントローラー

の評価

型番:T50
¥3,509(税込)2025-11-02 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

AceGamerのポケットコントローラーは、スマホよりも小さいコンパクト設計で携帯性に優れています。Switch 2をはじめ、PC、iOS、Androidなど幅広いデバイスに対応し、X-input/Switchモードの切り替えやボタンレイアウトの入れ替えも可能です。昇降式のジョイスティックは持ち運び時の破損を防ぎます。Turbo連射機能や6軸ジャイロセンサーも搭載し、ミニサイズながら充実した機能を備えています。お子様や旅行のお供に最適な、手軽にどこでもゲームを楽しめるコントローラーです。

シェアする

商品画像一覧

AceGamer ポケットコントローラー の商品画像 1
AceGamer ポケットコントローラー の商品画像 2
AceGamer ポケットコントローラー の商品画像 3
AceGamer ポケットコントローラー の商品画像 4
AceGamer ポケットコントローラー の商品画像 5

商品スペック

対応機種
Switch 2, Switch, Lite, OLED, PC, SteamDeck, iOS, Android
接続方式
Bluetooth
サイズ
12×6.5×3cm
スティック
昇降式
連射機能
5, 12, 20回/秒
ジャイロセンサー
搭載
ボタン機能
対応
ウェイクアップ機能
対応
バッテリー持続時間
10-12時間
充電時間
3-4時間
原産国
中国
重量
130g

サイズ・重量

重量
130g
高さ
3cm
6.5cm
奥行
12cm

機能一覧

背面ボタン搭載機能

このコントローラーには背面ボタンは搭載されていません。そのため、ボタン割り当てによる操作の簡略化や、親指をスティックから離さずに操作するといった高度なカスタマイズはできません。他のボタンに機能を割り当てたい場合は、ゲーム機本体の設定や、別途PCソフトなどを使用する必要があります。

マクロ設定機能

マクロ設定機能は搭載されていません。複数のボタン操作を記録して自動実行させる機能がないため、複雑なコンボ入力や繰り返し作業の自動化はできません。これらの機能が必要な場合は、より高機能なコントローラーを検討する必要があります。

連射設定機能

Turbo連射機能が搭載されており、シューティングゲームなどでボタンを連打する手間を省くことができます。半自動/全自動の2モードがあり、射撃速度も5回/秒、12回/秒、20回/秒から調整可能です。これにより、指の疲労を軽減し、ゲームプレイをより快適に楽しむことができます。

ボタンリマップ機能

A/BボタンとX/Yボタンの出力値を入れ替えられる機能があります。これにより、ゲームや個人の好みに合わせてボタンのレイアウトを素早く切り替えることが可能です。ただし、全てのボタンの機能を自由に割り当て直すフルカスタマイズ機能はありません。この機能は、特定のゲームでの操作性を向上させるのに役立ちます。

振動強度調整機能

振動機能は搭載されていますが、その強度を調整する機能については明記されていません。また、Androidモードでの振動機能の不具合が報告されており、期待通りの性能を発揮しない可能性があります。振動の強弱を細かく設定したい場合は、他の製品を検討する必要があります。

ヘッドホンジャック搭載機能

このコントローラーにはヘッドホンジャックは搭載されていません。ゲームの音声を聞くためには、Switch 2本体や接続デバイスのスピーカーを使用するか、別途ワイヤレスヘッドセットなどを用意する必要があります。オンラインプレイでのボイスチャットにも対応していません。

SHOPSTAFFによる評価スコア

37
カテゴリ内 37 / 47製品中
3.0
総合評価

このポケットコントローラーは、その携帯性の高さが最大の魅力です。スマホよりも小さく、どこへでも気軽に持ち運べます。Switch 2やPC、モバイルデバイスなど幅広いプラットフォームに対応している点も便利です。ただし、Androidモードでの振動機能の不具合や、X-input接続時のキーマップのずれといった問題が報告されています。また、手の大きいユーザーにはやや操作しづらい可能性があり、長時間のプレイでは手が疲れることも指摘されています。価格帯を考慮すると、携帯性を最優先するユーザーやサブ機としては魅力的ですが、メイン機として高度な機能を求める場合は、上位機種と比較検討が必要です。耐久性については、高級モデルには劣るとのレビューもあり、激しい操作には注意が必要です。

接続方式と安定性
2.5
Bluetooth接続のみに対応しており、有線接続や専用レシーバーによる安定した接続は利用できません。特にAndroidモードでの振動機能の不具合や、X-input接続時のキーマップのずれが報告されており、ゲームプレイ中の接続の安定性や操作の正確性に課題が見られます。複数のデバイスに対応している点は便利ですが、ゲームの没入感を損なう可能性のある不安定さは、この製品の大きな弱点と言えるでしょう。
操作感とボタン配置
3.0
本体サイズが非常にコンパクトなため、携帯性に優れていますが、手の大きいユーザーにとってはボタンやスティックが密集しており、長時間のプレイで手が疲れやすい可能性があります。スティックの操作感は概ね良好ですが、有線接続での精度が高く、ワイヤレス接続時の遅延や不安定さについては注意が必要です。ボタン配置のカスタマイズ性は限定的で、標準的なコントローラーとは異なる操作感に慣れるまで時間がかかるかもしれません。
バッテリー持続時間と充電方法
3.5
スタッフレビューによると、フル充電で10〜12時間程度の連続使用が可能とされており、一般的な外出先でのプレイや短時間のゲームセッションには十分なバッテリー持続時間です。充電はUSB-Cケーブルで行いますが、専用の充電ドックは付属しておらず、プレイ中に充電しながらプレイするパススルー機能もありません。また、バッテリー残量を示すインジケーターがないため、いつ充電が必要になるかの判断が難しい点は、やや不便に感じられるかもしれません。
振動機能とジャイロセンサー
3.0
6軸ジャイロセンサーは搭載されており、Switchのスプラトゥーンやマリオカートのような、傾け操作が重要なゲームでその真価を発揮します。しかし、振動機能に関しては、Androidモードでの動作不良や、機能自体が弱めであるという報告があり、ゲームへの没入感を高める要素としては期待外れとなる可能性があります。振動の強弱を調整する機能も確認できず、この点がゲーム体験に影響を与えるかもしれません。
追加機能とカスタマイズ性
2.5
Turbo連射機能は速度調整が可能で、A/BボタンとX/Yボタンの出力入れ替え機能も搭載されており、基本的なカスタマイズは可能です。しかし、背面ボタンやマクロ設定、詳細なボタンリマップといった、より高度なカスタマイズ機能は搭載されていません。そのため、複雑なコンボ入力や、特定のゲームで有利になるような操作の最適化を求めるユーザーには物足りないでしょう。カジュアルなゲームプレイには十分な機能と言えます。
メーカーの信頼性と保証
2.0
AceGamerは、ゲーミング周辺機器市場においては比較的新しいブランドであり、その長期的な信頼性やサポート体制については、現時点では未知数な部分が多いと言えます。無名メーカーに分類されるため、製品の品質管理や、万が一の故障が発生した場合の修理・交換対応などにおいて、大手メーカーと比較すると不安が残る可能性があります。購入後の安心感を重視するユーザーは、この点を考慮する必要があります。
耐久性と素材
2.0
本体は軽量プラスチック製で、携帯性を最優先した設計となっています。しかし、スタッフレビューでは「アナログスティックの剛性や耐久性は高級モデルには劣る」との具体的な指摘があり、激しいスティック操作を多用するゲームや、長期間にわたるヘビーな使用においては、耐久性に不安が残る可能性があります。素材感も価格相応であり、高級感は控えめです。
コストパフォーマンス
3.5
¥3509という販売価格は、同種のコントローラーと比較しても非常に手頃であり、携帯性や基本的なゲーム機能を考慮すると、コストパフォーマンスは非常に高いと言えます。特に、頻繁に外出先でゲームをプレイするユーザーや、手軽に使えるサブコントローラーを探している方にとっては、この価格でこれだけの機能と携帯性を得られるのは大きな魅力です。価格以上の価値を感じられる製品と言えるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

AceGamer

おすすめのポイント

  • スマホより小さい圧倒的な携帯性
  • Switch 2、PC、iOS、Androidなど幅広いデバイスに対応
  • 昇降式スティックで持ち運び時の破損を防止
  • Turbo連射機能や6軸ジャイロセンサー搭載
  • 価格帯を考慮したコストパフォーマンス

注意点

  • Androidモードでの振動機能が正常に動作しない場合がある
  • X-input接続時にキーマップがずれることがある
  • 日本語の説明書が電子版のみで、紙の説明書は英語版のみ
  • 充電残量インジケーターがないため、バッテリー残量が分かりにくい
  • 手の大きいユーザーには操作しづらい場合がある

おすすめな人

  • 頻繁に外出先でゲームをプレイする方
  • 携帯性を最優先する方
  • お子様や手の小さい方
  • サブコントローラーを探している方
  • 手軽に様々なデバイスでゲームを楽しみたい方

おすすめできない人

  • 振動機能の安定性を重視するAndroidユーザー
  • 長時間の精密な操作が必要なヘビーゲーマー
  • 複雑な設定なしにすぐに使いたい方
  • 日本語の紙の説明書を必須とする方
  • 手の大きい方で、長時間快適な操作性を求める方

おすすめの利用シーン

  • 旅行や出張中のゲームプレイ
  • 通勤・通学中のモバイルゲーム
  • お子様へのプレゼント
  • 手軽にSwitch 2やPCでカジュアルゲームをプレイする際
  • 複数のデバイスでコントローラーを共有するシーン

非推奨な利用シーン

  • Androidデバイスでの振動機能を必須とするゲームプレイ
  • eスポーツのような競技性の高いゲームでのメインコントローラーとしての使用
  • 長時間の集中プレイが必要なゲーム
  • 複雑なカスタマイズ設定を必要とする場合
  • 純正コントローラーと同等の安定した機能性を求める場合

よくある質問(Q&A)

Q.このコントローラーはどれくらい持ち運びやすいですか?旅行などにも便利ですか?
A.はい、このコントローラーはスマートフォンよりもコンパクトなサイズ(12×6.5×3cm)で、携帯性に優れています。収納時にスティック部分が押し込めるデザインになっており、カバンに入れてもかさばらず、誤って押しつぶす心配もありません。スタッフの確認でも、旅行や外出先での使用に最適であると評価されています。
Q.どのようなゲーム機やデバイスでこのコントローラーを使用できますか?
A.Nintendo Switchシリーズ(Switch2、Switch、Lite、OLED)、PC(Windows、SteamDeck)、iOS、Androidなど、幅広いデバイスに対応しています。X-inputモードとSwitchモードの切り替えが可能で、ボタン配置の入れ替えもできるため、お使いの環境に合わせて便利にカスタマイズできます。
Q.このコントローラーの特にユニークな機能は何ですか?
A.特徴的な機能として、スティック部分が収納できる昇降式デザインが挙げられます。これにより、持ち運び時のコンパクトさが向上し、誤操作も防ぎます。また、A/BボタンとX/Yボタンの出力値を入れ替える機能もあり、ゲームに合わせて操作レイアウトを素早く変更できる点も便利です。スタッフもこれらの機能性を高く評価しています。
Q.Androidデバイスで使用する際に、振動機能は正常に動作しますか?
A.スタッフの確認によると、Androidモードでの接続時に振動機能が動作しない場合があるとの報告があります。X-inputモードで接続すると振動はするものの、ボタン配置が意図しないものになるというケースが確認されています。Androidでの振動機能の利用には、環境による確認が必要となる場合があります。
Q.手が大きいのですが、長時間プレイしても疲れませんか?
A.このコントローラーは非常にコンパクトに設計されているため、手の大きい方や長時間の集中的なプレイでは、操作しづらさや手の疲れを感じる可能性があるというスタッフの確認があります。携帯性を最優先した製品のため、外出先で手軽に楽しむ用途には最適ですが、据え置き機での長時間プレイをメインとする場合は、手のフィット感などを考慮することをおすすめします。
Q.日本語の説明書は付いていますか?
A.環境保護のため、紙の説明書は英語版のみとなっています。日本語の説明書は、説明書の表紙にあるQRコードから電子版でご覧いただけます。スタッフの確認では、英語版の文字が小さいという指摘もありましたので、必要に応じてスマートフォンの翻訳機能などもご活用ください。
Q.ワイヤレスで使いたいのですが、日本国内での利用に際して注意点はありますか?
A.本製品はワイヤレス接続に対応していますが、スタッフの確認では、技適マーク(技術基準適合証明)の表示が確認できなかったため、有線接続で使用したという報告があります。技適マークのない無線機器を国内で使用することは電波法に抵触する可能性があるため、安全かつ法令を遵守して使用するためには、有線接続をご検討いただくか、各地域の規制をご確認ください。CE、FCCマークは付いています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

K'z Store

Ultimate 2 Bluetooth コントローラー

¥9,580(税込)2025-11-01 時点でのAmazonの価格です

8BitDo Ultimate 2 Bluetoothコントローラーは、Switch 2、Windows対応の多機能コントローラー。充電ドック、2.4Gレシーバー付属で、TMRスティックや6軸モーション機能を搭載。

接続方式3Way接続スティック磁気TMRスティック
トリガーHall効果トリガー / ヘアトリガーモード切替追加ボタン計4
バッテリー最大25時間 (BT接続時) 時間充電充電ドック付属
対応プラットフォームSwitch 2, WindowsSwitch 2対応制限一部機能非対応
背面ボタン搭載機能マクロ設定機能連射設定機能ボタンリマップ機能振動強度調整機能ヘッドホンジャック搭載機能
5.2総合評価
4.8接続方式と安定性
5.0操作感とボタン配置
5.0バッテリー持続時間と充電方法
4.0振動機能とジャイロセンサー
5.0追加機能とカスタマイズ性
4.0メーカーの信頼性と保証
5.0耐久性と素材
4.5コストパフォーマンス
2

8Bitdo

ultimate Bluetoothコントローラー

¥6,885(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

充電ドックを備えたBluetoothコントローラー。Switch/Switch 2、Windows、Steam Deckに対応し、安定した接続と多機能性を実現します。

接続方式Bluetooth 5.0 および 2.4Gワイヤレス(USBレシーバー付属)スティックホールエフェクトセンサー搭載
バッテリー持続時間22充電方式専用充電ドックまたはUSB-Cケーブル
振動機能HD振動対応(調整可能)ジャイロセンサー6軸ジャイロセンサー搭載
背面ボタン2カスタマイズ性ボタンリマップ、マクロ設定、感度調整
対応プラットフォームNintendo Switch 2, Windows, Steam Deckサイズ153.6 x 102 x 64.3 mm
重量228 g
背面ボタン搭載機能マクロ設定機能連射設定機能ボタンリマップ機能振動強度調整機能ヘッドホンジャック搭載機能
5.1総合評価
4.8接続方式と安定性
5.0操作感とボタン配置
5.0バッテリー持続時間と充電方法
4.8振動機能とジャイロセンサー
5.0追加機能とカスタマイズ性
4.0メーカーの信頼性と保証
4.0耐久性と素材
4.5コストパフォーマンス
3

EasySMX

S10 Switch 2 コントローラー

¥8,074(税込)2025-11-01 時点でのAmazonの価格です

ワンクリック起動、HD振動、交換可能なフェイスプレート、TMRジョイスティック、RGB照明、長寿命バッテリー、NFC対応など多機能なSwitch 2コントローラー。

接続方式Bluetooth, 無線スティックTMR ジョイスティック
バッテリー持続時間最大26 時間充電方式-
振動機能HD振動ジャイロセンサープログレードのモーションセンシング
背面ボタン2カスタマイズ性RGB照明、フェイスプレート交換、Dパッド交換、ボタン割り当て
対応プラットフォームSwitch 2, Switch, Switch Lite, Switch OLED, PC, iOS, Android, Steam Deckサイズ18.1 x 14.3 x 7.1 cm
重量540 g
背面ボタン搭載機能マクロ設定機能連射設定機能ボタンリマップ機能振動強度調整機能ヘッドホンジャック搭載機能
4.9総合評価
4.8接続方式と安定性
4.2操作感とボタン配置
5.0バッテリー持続時間と充電方法
4.8振動機能とジャイロセンサー
4.7追加機能とカスタマイズ性
3.5メーカーの信頼性と保証
4.0耐久性と素材
4.5コストパフォーマンス
4

K'z Store

Ultimate 2 Bluetooth コントローラー

¥9,580(税込)2025-11-01 時点でのAmazonの価格です

8BitDo Ultimate 2 Bluetooth コントローラーは、Switch 2対応(FW更新必須)の多機能コントローラーです。Bluetooth、2.4GHz無線、USB-C有線の3Way接続に対応し、TMRスティックやHall効果トリガー、背面パドルなど、高度な機能を搭載。充電ドックも付属し、Windows PCにも対応します。

接続方式Bluetooth, 2.4GHz無線, USB-C有線スティックTMRセンサー搭載
バッテリー持続時間最大25 時間充電方式充電ドック, USB-Cケーブル
振動機能 -ジャイロセンサー6軸モーション搭載
背面ボタン4カスタマイズ性ボタンマッピング、トリガーモード切替
対応プラットフォームNintendo Switch 2, Windows PCサイズ147 x 103 x 61.3 mm
重量324 g
背面ボタン搭載機能マクロ設定機能連射設定機能ボタンリマップ機能振動強度調整機能ヘッドホンジャック搭載機能
4.8総合評価
4.8接続方式と安定性
5.0操作感とボタン配置
5.0バッテリー持続時間と充電方法
2.0振動機能とジャイロセンサー
5.0追加機能とカスタマイズ性
4.0メーカーの信頼性と保証
4.5耐久性と素材
4.5コストパフォーマンス
5

8Bitdo

Pro 3 Bluetoothコントローラー

¥9,860(税込)2025-11-01 時点でのAmazonの価格です

マルチプラットフォーム対応の8BitDo Pro 3 Bluetoothコントローラー。交換可能なABXYボタン、プロ仕様バックボタン、充電ドック、TMRジョイスティック、ホールエフェクトトリガー搭載。

接続方式Bluetooth, 2.4G Wireless, WiredジョイスティックTMR
トリガーホールエフェクト (切替可能)ABXYボタン交換可能
バックボタン2カスタムプロファイル3
ソフトウェア8BitDo Ultimate Software V2振動機能Switch/Steamのみ
モーションコントロールSwitch/Steamのみターボ機能搭載
バッテリー付属梱包重量717 g
梱包サイズ17.5 x 16.79 x 7.7 cm
背面ボタン搭載機能マクロ設定機能連射設定機能ボタンリマップ機能振動強度調整機能ヘッドホンジャック搭載機能
4.7総合評価
4.0接続方式と安定性
4.5操作感とボタン配置
3.0バッテリー持続時間と充電方法
4.0振動機能とジャイロセンサー
5.0追加機能とカスタマイズ性
4.0メーカーの信頼性と保証
4.5耐久性と素材
4.5コストパフォーマンス