MZ7-20×21 1305-04
74
ビクセン(Vixen)

ビクセン(Vixen) MZ7-20×21 1305-04

の評価

型番:1305-04
¥12,300(税込)2025-07-05 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

ビクセンMZ7-20×21 1305-04は、7倍から20倍までのズーム機能を備えた高性能コンパクト双眼鏡です。わずか約10cmの横幅と230gの軽量設計により、リュックや旅行バッグに気軽に収納でき、持ち運びの負担を軽減します。本体は軽合金ダイカストシャーシとポリカーボネイト樹脂の外装で構成され、軽量ながらアウトドアでの使用にも耐えうる堅固性を実現しています。レンズには3層以上の多層膜コーティングが施されており、光の透過率を高め、高コントラストでクリアな視界を提供します。操作はスライド式ズームレバーで片手で簡単に行え、7倍でピントを合わせた後もズームアップ時に微調整が容易です。付属の「ビノホルダーV」を使用すれば三脚への取り付けも可能で、高倍率使用時の手ブレを抑え、安定した観察が楽しめます。コンサートやスポーツ観戦、旅行先での風景観察など、様々なシーンで活躍するバランスの取れた製品です。

シェアする

商品画像一覧

ビクセン(Vixen) MZ7-20×21 1305-04 の商品画像 1
ビクセン(Vixen) MZ7-20×21 1305-04 の商品画像 2
ビクセン(Vixen) MZ7-20×21 1305-04 の商品画像 3
ビクセン(Vixen) MZ7-20×21 1305-04 の商品画像 4
ビクセン(Vixen) MZ7-20×21 1305-04 の商品画像 5
ビクセン(Vixen) MZ7-20×21 1305-04 の商品画像 6

商品スペック

対物レンズ有効径
21mm
倍率
7x
実視界
4.2
見掛視界
29.4
1000m先視界
73.3m
ひとみ径
3mm
明るさ
9
アイレリーフ
mm
最短合焦距離
m
防水性能
無し
窒素ガス充填
重量
230g

サイズ・重量

重量
230 g
高さ
97mm
105mm
奥行
44mm

機能一覧

多層膜コーティング機能

本製品のレンズには3層以上の多層膜コーティングが施されており、光の透過率を高め、高コントラストな視界を実現しています。これにより、日中の明るい環境下では対象物を鮮明に捉えることが可能です。光の反射を効果的に抑えることで、クリアで明るい像を提供し、長時間の観察でも目の疲れを軽減する効果が期待できます。ただし、より高度なコーティング技術を持つ上位モデルと比較すると、暗所での性能や色再現性には差がある可能性があります。

窒素ガス充填機能

本製品には窒素ガス充填機能は搭載されていません。この機能は、双眼鏡内部のレンズが温度変化によって曇るのを防ぐために重要です。そのため、急激な温度変化のある場所や、湿度が高い環境で使用すると、レンズが曇り、視界が一時的に悪くなる可能性があります。特に、寒い場所から暖かい場所へ移動した際や、雨上がりの湿度の高い環境では注意が必要です。この製品は主に屋内のイベントや晴天時の屋外使用に適しており、結露が懸念される環境での使用は避けることをお勧めします。

フラットフィールドレンズ機能

本製品にはフラットフィールドレンズ機能に関する記載がありません。この機能は、視野の周辺部まで歪みを抑え、像の平坦性を保つことで、広範囲を一度にクリアに見渡せるように設計されています。フラットフィールドレンズがない場合、特に高倍率で使用する際に、視野の端が歪んだり、ピントが甘くなったりする可能性があります。本製品はコンパクトズームタイプであり、特に高倍率では視野が狭くなる傾向があるため、周辺部の歪みは目立ちにくいかもしれませんが、広範囲を均一な鮮明さで観察したい場合には、この機能を持つ上位モデルを検討することをお勧めします。

距離測定機能

本製品には距離測定機能は搭載されていません。この機能は、双眼鏡を覗きながら対象物までの距離を瞬時に測定できるもので、ゴルフや狩猟、測量などの特定の用途で非常に役立ちます。本製品は主にコンサートやスポーツ観戦、旅行など、対象物までの距離を正確に知る必要がない一般的な観察用途に特化しています。もし距離測定が必要な場合は、別途距離計を用意するか、この機能が搭載された双眼鏡を選ぶ必要があります。

手ブレ補正機能

本製品には手ブレ補正機能は搭載されていません。手ブレ補正機能は、双眼鏡を手に持って使用する際に発生する微細な揺れを光学的に補正し、安定したクリアな視界を提供するものです。特に高倍率での観察時や、船上、移動中の車両内など不安定な場所での使用において、その効果は顕著です。本製品は7倍から20倍のズームが可能ですが、高倍率になるほど手ブレの影響を受けやすくなります。そのため、高倍率で安定した視界を得るためには、付属のビノホルダーVを使用して三脚に固定することが推奨されます。

防水機能

本製品には防水機能が搭載されていません。そのため、雨天時や水しぶきがかかるような環境、例えば水辺やボート上などでの使用は避ける必要があります。内部に水が浸入すると、レンズの曇りやカビの発生、電子部品の故障など、製品の性能低下や破損に繋がる可能性があります。アウトドアでの使用を検討している場合は、突然の雨などによる水濡れのリスクを考慮し、防水ケースに入れるなどの対策を講じるか、防水性能を備えた別の双眼鏡を選ぶことを強くお勧めします。

SHOPSTAFFによる評価スコア

74
カテゴリ内 74 / 83製品中
3.4
総合評価

ビクセンMZ7-20×21は、7倍から20倍のズーム機能を備えた軽量コンパクトな双眼鏡です。特に7倍程度の低倍率では明るくクリアな視界を提供し、コンサートやスポーツ観戦など、手軽に持ち運びたいシーンで高いパフォーマンスを発揮します。しかし、20倍の高倍率では対物レンズ径が21mmと小さいため、視界が暗くなり、視野も狭くなるという性能制限があります。上位機種に見られるようなEDレンズや防水・防曇機能は搭載されておらず、価格帯を考慮すると、日常使いや特定のイベントでの使用に特化したモデルと言えます。耐久性については、軽合金ダイカストとポリカーボネイト樹脂の採用により、軽量ながらも一定の堅固性を持ち、適切な使用環境であれば長く愛用できるでしょう。

光学性能(レンズ、コーティング、プリズム)
2.5
本製品はマルチコートレンズを採用しており、光の透過率を高め、高コントラストな視界を提供します。これにより、日中の明るい環境下ではクリアな像を得られます。しかし、EDレンズや位相差補正コーティングといった、より高度な光学技術に関する記載はありません。そのため、色収差の補正や暗所での性能は、上位モデルと比較すると限定的である可能性があります。一般的な観察用途であれば十分な性能ですが、プロフェッショナルな用途や低照度下での使用には、より高性能なモデルの検討をお勧めします。
倍率と視野
3.0
7倍から20倍までのズーム機能を備えており、幅広いシーンに対応できる汎用性が魅力です。7倍では比較的広い視野を確保でき、コンサートやスポーツ観戦で全体像を捉えるのに適しています。しかし、20倍にズームすると視野が極端に狭くなり、像が暗くなる傾向があります。これは対物レンズ径が21mmと小さいため、高倍率になるほどひとみ径が小さくなり、集光力が低下するためです。高倍率での使用は日中の明るい環境に限定され、手ブレの影響も大きくなるため、三脚の使用が推奨されます。
口径の大きさ(集光力)
2.0
対物レンズ径が21mmとコンパクトな設計のため、集光力は限定的です。これにより、明るい日中の環境下では問題なく使用できますが、薄暗い場所や夜間、曇天時など、光量が不足する環境では視界が暗く感じられることがあります。特に高倍率で使用する際には、この集光力の限界が顕著になり、像の明るさや鮮明さに影響が出ることがあります。携帯性を重視した設計であるため、明るさよりもコンパクトさを優先するユーザーに適しています。
防水・防曇性能
0.0
本製品には防水機能が搭載されておらず、雨天時や水辺での使用には適していません。また、レンズ内部の曇りを防ぐ窒素ガス充填についても記載がないため、温度変化の激しい環境や湿度の高い場所で使用すると、レンズが曇る可能性があります。アウトドアでの使用を検討している場合は、急な天候変化や結露による視界不良のリスクを考慮する必要があります。屋内のイベントや晴天時の使用に限定することをお勧めします。
操作性とエルゴノミクス(ピント合わせ、視度調整、アイカップ)
4.0
スライド式ズームレバーにより、レンズを覗きながら片手で簡単に倍率を変更できる操作性の良さが特徴です。7倍でピントを合わせた後も、ズームアップ時にピントの微調整が容易に行えるため、ストレスなく観察対象を追うことができます。軽量コンパクトな設計も相まって、長時間の使用でも手が疲れにくいエルゴノミクスデザインです。眼鏡をかけての使用に関する具体的なアイレリーフの数値は不明ですが、眼鏡対応の記載があるため、ある程度の調整は可能と考えられます。
メーカーの信頼性と保証
5.0
ビクセンは創業75年を迎える日本の老舗光学機器メーカーであり、天体望遠鏡や双眼鏡で国内トップシェアを誇る信頼性の高いブランドです。長年の実績と品質へのこだわりは、製品の安定した性能と耐久性に繋がっています。本製品にはメーカー保証が5年付帯しており、万が一の不具合の際にも安心してサポートを受けられる点が大きな強みです。これは、製品に対するメーカーの自信の表れであり、ユーザーにとって長期的な安心感を提供します。
耐久性(素材、構造)
3.0
軽合金ダイカストのシャーシとポリカーボネイト樹脂の外装を採用しており、軽量ながらも一定の堅固性を兼ね備えています。これにより、アウトドアでの一般的な使用にも耐えうる設計となっています。しかし、防水機能がないため、水濡れには注意が必要です。また、過酷な環境下での使用を想定した設計ではないため、極端な衝撃や落下には注意が必要です。日常的な持ち運びや使用においては、そのコンパクトさと相まって十分な耐久性を提供します。
コストパフォーマンス
3.0
12,300円という価格帯で7倍から20倍のズーム機能を持ち、230gと非常に軽量コンパクトである点は、高いコストパフォーマンスを示しています。特に、コンサートやスポーツ観戦など、手軽に持ち運びたい用途には非常に適しています。ただし、高倍率時の視界の暗さや狭さ、防水機能の欠如といった性能制限があるため、これらの点を許容できるユーザーにとっては非常に魅力的な選択肢となります。価格と機能のバランスを考慮すると、入門用やサブ機として優れた製品と言えます。

ブランド・メーカー詳細

ビクセン(Vixen)
Vixenビクセンは創業75年を迎える光学機器メーカーです。天体望遠鏡、双眼鏡、顕微鏡、ルーペなどの製品を作り続けてきた歴史のある日本メーカーです。ビクセンは天体望遠鏡で日本国内トップシェアのメーカーです。業界のリーディングカンパニーとして品質にこだわった製品を作り続けており、数多くのお客様の満足や感動を生んできました。

おすすめのポイント

  • 7倍から20倍のズーム機能により、様々なシーンに対応できる汎用性があります。
  • 横幅約10cm、重さ230gと非常に軽量コンパクトで、携帯性に優れています。
  • 片手で簡単にズーム操作とピント調整ができる操作性の良さが魅力です。
  • ビクセンという信頼性の高い国内メーカー製で、5年間のメーカー保証が付帯しており、安心して使用できます。
  • 付属のビノホルダーVを使用すれば三脚に取り付け可能で、高倍率時の手ブレを軽減できます。

注意点

  • 防水機能がないため、雨天時や水辺での使用は避ける必要があります。
  • 高倍率(15倍以上)では視界が暗くなり、視野が狭くなるため、日中の明るい環境での使用が推奨されます。
  • 高倍率での使用時は手ブレが大きくなるため、安定した視界を得るためには三脚の使用を検討してください。
  • レンズ内部の曇り防止機能がないため、急激な温度変化や高湿度の環境ではレンズが曇る可能性があります。

おすすめな人

  • コンサートやライブ、スポーツ観戦など、屋内外のイベントで手軽に双眼鏡を使いたい人。
  • 旅行や観光で、荷物を増やさずにコンパクトな双眼鏡を持ち運びたい人。
  • 初めてズーム双眼鏡を購入する初心者や、サブ機を探している人。
  • 日中の明るい環境での観察が主な用途の人。

おすすめできない人

  • 本格的なバードウォッチングや天体観測など、暗所での高い集光力やクリアな視界を求める人。
  • 雨天時や水辺など、過酷なアウトドア環境で頻繁に双眼鏡を使用する人。
  • 手ブレ補正機能など、高倍率での安定した視界を重視する人。
  • 広範囲を一度に鮮明に見たいプロフェッショナルなユーザー。

おすすめの利用シーン

  • 東京ドームなどの大規模会場でのコンサートやスポーツ観戦。
  • サッカーや野球などのJリーグ観戦。
  • 旅行先での風景や建造物の観察。
  • 運動会など、子供たちのイベントでの使用。

非推奨な利用シーン

  • 夜間の天体観測や夜行性動物の観察。
  • 雨の中でのバードウォッチングや登山。
  • 船上など、揺れる場所での高倍率観察。

よくある質問(Q&A)

Q.防振機能はどの程度強力ですか?
A.ジンバル方式の防振システムを採用しており、±3°の強力な手ブレ補正が可能です。ペンライトやうちわを振る際の揺れも抑えられ、対象物を止まってハッキリと見ることができます。スタッフの確認では、船の揺れる環境でも安定して対象物が見えたとの報告があります。
Q.コンサートや観劇で長時間使用しても疲れませんか?
A.電池を含まず550gと、500ml飲料ボトルとほぼ同じ軽量コンパクトボディを実現しています。片手での併用も可能で、長時間のコンサートや観劇でも負担が少なく、快適にご使用いただけます。
Q.映像はクリアに見えますか?
A.独自のEBCマルチコーティングにより、高い解像力と、周辺まで歪みのないクリアでシャープな像を得ることが可能です。これにより、細部まで鮮明に捉えることができます。
Q.どのような場面での使用がおすすめですか?
A.防振双眼鏡トップクラスの超高倍率16倍と強力な防振性能、そして軽量コンパクトさを兼ね備えているため、コンサートや観劇はもちろん、スポーツ観戦、自然観察、船上での使用など、様々なシーンで活躍します。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

ビクセン(Vixen)

アテラ ATERA II EDH16x50WP

在庫切れ2025-07-03 時点で状況です

手持ち最高画質を誇るビクセン防振双眼鏡のフラッグシップモデル。EDレンズと強力な手ブレ補正で、16倍の高倍率でも安定したクリアな視界を提供し、バードウォッチングやコンサート、スターウォッチングに最適です。

対物レンズ有効径50 mm倍率16 x
実視界3.7見掛視界59.2
1000m先視界64.565 mひとみ径3.125 mm
明るさ9.765625アイレリーフ20 mm
最短合焦距離5 m防水性能
窒素ガス充填重量840 g
多層膜コーティング機能窒素ガス充填機能フラットフィールドレンズ機能距離測定機能手ブレ補正機能防水機能
5.4総合評価
5.0光学性能(レンズ、コーティング、プリズム)
4.5倍率と視野
4.5口径の大きさ(集光力)
5.0防水・防曇性能
5.0操作性とエルゴノミクス(ピント合わせ、視度調整、アイカップ)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5耐久性(素材、構造)
4.5コストパフォーマンス
2

ビクセン(Vixen)

APEX J アペックスJ HR10×42WP(W)

¥40,945(税込)2025-07-03 時点でのAmazonの価格です

高性能EDレンズと3種の特殊コーティングにより、色にじみを抑えクリアで高解像な視界を実現した大口径42mm双眼鏡。10倍の高倍率ながら広角で明るく、軽量かつ防水設計で野外ライブやバードウォッチングに最適です。

対物レンズ有効径42 mm倍率10 X
実視界6.7見掛視界60.7
1000m先視界117 mひとみ径4.2 mm
明るさ17.6アイレリーフ15 mm
最短合焦距離3 m防水性能
窒素ガス充填重量615 g
多層膜コーティング機能窒素ガス充填機能フラットフィールドレンズ機能距離測定機能手ブレ補正機能防水機能
5.4総合評価
5.0光学性能(レンズ、コーティング、プリズム)
5.0倍率と視野
4.0口径の大きさ(集光力)
5.0防水・防曇性能
5.0操作性とエルゴノミクス(ピント合わせ、視度調整、アイカップ)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5耐久性(素材、構造)
4.5コストパフォーマンス
3

ビクセン(Vixen)

ATERA II ED H16×50WP

¥138,776(税込)2025-07-03 時点でのAmazonの価格です

ビクセンATERA II ED H16×50WPは、EDレンズと強力な2軸ジンバル制御防振機構を搭載した16倍防振双眼鏡です。高倍率ながら手ブレを抑え、明るくクリアな視界を提供します。防水仕様で屋外使用にも適しており、コンサートから天体観測まで幅広いシーンで活躍します。

対物レンズ有効径50 mm倍率16 x
実視界-見掛視界-
1000m先視界- mひとみ径3.13 mm
明るさ9.77アイレリーフ- mm
最短合焦距離- m防水性能
窒素ガス充填重量1200 g
多層膜コーティング機能窒素ガス充填機能フラットフィールドレンズ機能距離測定機能手ブレ補正機能防水機能
5.3総合評価
5.0光学性能(レンズ、コーティング、プリズム)
4.5倍率と視野
4.5口径の大きさ(集光力)
5.0防水・防曇性能
4.0操作性とエルゴノミクス(ピント合わせ、視度調整、アイカップ)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5耐久性(素材、構造)
4.5コストパフォーマンス
4

ビクセン(Vixen)

アテラ ATERA II H14x42WP(ブラック) 11513

¥105,930(税込)2025-07-03 時点でのAmazonの価格です

大口径42mm、14倍率の防振双眼鏡。2種類の防振モードと3つの高機能コートでクリアな視界を実現し、ライブやバードウォッチングに最適です。単4電池で約30時間動作し、IPX4相当の防水仕様で屋外でも安心して使用できます。

対物レンズ有効径42 mm倍率14 x
実視界3.8見掛視界49.8
1000m先視界66 mひとみ径3 mm
明るさ8.3アイレリーフ14 mm
最短合焦距離4 m防水性能
窒素ガス充填重量559 g
多層膜コーティング機能窒素ガス充填機能フラットフィールドレンズ機能距離測定機能手ブレ補正機能防水機能
5.1総合評価
5.0光学性能(レンズ、コーティング、プリズム)
5.0倍率と視野
4.0口径の大きさ(集光力)
3.0防水・防曇性能
5.0操作性とエルゴノミクス(ピント合わせ、視度調整、アイカップ)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5耐久性(素材、構造)
4.5コストパフォーマンス
5

ケンコー(Kenko)

ウルトラビューEX OP 8×32 DH III

¥19,600(税込)2025-07-03 時点でのAmazonの価格です

ケンコー独自のペッツバール方式光学設計により、高コントラストと高解像度を実現した双眼鏡です。フルマルチコーティングとBak4プリズム、フェイズコート、誘電体多層膜を採用し、明るくクリアな視界を提供します。軽量で握りやすいオープンヒンジ設計とIPX7完全防水性能も特徴です。

対物レンズ有効径32 mm倍率8 x
実視界7.5見掛視界55.3
1000m先視界131.1 mひとみ径4.0 mm
明るさ16アイレリーフ14.8 mm
最短合焦距離2.5 m防水性能
窒素ガス充填重量455 g
多層膜コーティング機能窒素ガス充填機能フラットフィールドレンズ機能距離測定機能手ブレ補正機能防水機能
5.1総合評価
4.5光学性能(レンズ、コーティング、プリズム)
4.0倍率と視野
3.2口径の大きさ(集光力)
5.0防水・防曇性能
4.5操作性とエルゴノミクス(ピント合わせ、視度調整、アイカップ)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5耐久性(素材、構造)
5.0コストパフォーマンス