アリーナM8×25 1347-00 シルバー
61
ビクセン(Vixen)

ビクセン(Vixen) アリーナM8×25 1347-00 シルバー

の評価

型番:1347-00
¥9,800(税込)2025-07-01 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

ビクセンのアリーナM8×25は、倍率8倍、対物レンズ有効径25mmのポロプリズム式双眼鏡です。高さ10.1cm、幅11.0cm、厚さ4.8cm、重量約300gと非常にコンパクトで軽量なため、持ち運びに優れています。マルチコート加工により光の透過率を向上させ、明るくクリアな視界を実現。実視界6.3度、見掛視界50.4度で、1000m先視界は110mです。アイレリーフ18.0mmのハイアイポイント設計で眼鏡をかけたまま快適に使用でき、至近距離約2.6mで近距離の観察も可能です。アルミダイキャストボディを採用し、堅牢性と耐久性も兼ね備えています。ソフトケース、ストラップ、5年保証付きの取扱説明書が付属します。

シェアする

商品画像一覧

ビクセン(Vixen) アリーナM8×25 1347-00 シルバー の商品画像 1
ビクセン(Vixen) アリーナM8×25 1347-00 シルバー の商品画像 2
ビクセン(Vixen) アリーナM8×25 1347-00 シルバー の商品画像 3
ビクセン(Vixen) アリーナM8×25 1347-00 シルバー の商品画像 4
ビクセン(Vixen) アリーナM8×25 1347-00 シルバー の商品画像 5

商品スペック

対物レンズ有効径
25mm
倍率
8x
実視界
6.3
見掛視界
50.4
1000m先視界
110m
ひとみ径
3.1mm
明るさ
9.6
アイレリーフ
18.0mm
最短合焦距離
2.6m
防水性能
窒素ガス充填
重量
300g

サイズ・重量

重量
300g
高さ
10.1cm
11.0cm
奥行
4.8cm

機能一覧

多層膜コーティング機能

本製品はマルチコート加工が施されており、光の透過率を向上させ、クリアな視界を実現しています。これにより、光のロスが最小限に抑えられ、明るく鮮明な像を得ることができます。特に、コンサートホールや薄暗い場所での使用において、対象物をよりはっきりと捉えることが可能です。この価格帯の製品としては、視認性の向上に大きく貢献する重要な機能です。

窒素ガス充填機能

本製品には窒素ガス充填機能の記載がありません。この機能がないため、急激な温度変化や高湿度の環境下では、レンズ内部が曇る可能性があります。特に、寒い場所から暖かい場所へ移動した際や、雨天時、水辺での使用時には注意が必要です。レンズの曇りは視界を妨げ、観察体験を損なう要因となります。

フラットフィールドレンズ機能

本製品にはフラットフィールドレンズ機能の記載がありません。この機能は、視野の周辺部まで歪みを抑え、像の平坦性を保つことで、より自然でクリアな視界を提供するものです。この機能がない場合、視野の端に行くほど像が歪んだり、ピントが甘くなったりする可能性があります。特に広範囲を観察するバードウォッチングや風景鑑賞などでは、この点が影響する場合があります。

距離測定機能

本製品には距離測定機能は搭載されていません。この機能は、ゴルフや狩猟など、対象物までの正確な距離を瞬時に把握する必要がある用途で非常に役立ちます。距離測定機能がないため、これらの特定の用途での使用を検討している場合は、別途距離計を用意するか、この機能を持つ別の双眼鏡を検討する必要があります。一般的な観劇やスポーツ観戦では必須ではありません。

手ブレ補正機能

本製品には手ブレ補正機能は搭載されていません。手ブレ補正機能は、特に高倍率の双眼鏡や、船上、移動中の車両内など不安定な場所での使用において、像の揺れを大幅に軽減し、安定した視界を提供するものです。本製品は8倍と比較的低倍率であり、軽量であるため手ブレの影響は少ないですが、長時間の観察や微細な動きを追う際には、手ブレが気になる場合があります。

防水機能

本製品は防水機能がないと明記されています。そのため、雨天時や水辺での使用は推奨されません。突然の雨や水しぶきがかかるような状況では、内部に水が浸入し、故障の原因となる可能性があります。アウトドアでの使用を考えている場合は、天候に左右されずに使用できる防水仕様の双眼鏡を検討することをお勧めします。屋内での使用や、晴天時の屋外使用に限定されます。

SHOPSTAFFによる評価スコア

61
カテゴリ内 61 / 83製品中
3.8
総合評価

この双眼鏡は、コンパクトで軽量ながら、マルチコート加工によるクリアな視界と8倍の倍率で、幅広いシーンに対応できるモデルです。特にコンサートや観劇、ウォーキング時の景色観察など、手軽に持ち運びたい用途で高い評価を得ています。ただし、長時間の使用では重さを感じるという意見もあり、上位機種のような高倍率や特殊機能は備えていません。価格帯を考慮すると、日常使いやイベントでの使用に十分な性能と耐久性を提供し、5年保証も付帯しているため、長く安心して使用できるでしょう。

光学性能(レンズ、コーティング、プリズム)
3.0
本製品はマルチコート加工が施されており、光の透過率を高め、クリアな視界を実現しています。これにより、光のロスが最小限に抑えられ、明るく鮮明な像を得ることが可能です。プリズム材質はBK7ですが、この価格帯の製品としては十分な性能を発揮します。しかし、より上位のモデルに見られるEDレンズや位相差補正コーティングなどの高度な技術は採用されていないため、色収差の補正や解像度においては限界があります。日常使いやイベントでの使用には適していますが、プロフェッショナルな観察には物足りなさを感じるかもしれません。
倍率と視野
3.5
倍率8倍、実視界6.3度、見掛視界50.4度というスペックは、手持ちでの使用に適したバランスの取れた設定です。8倍という倍率は、対象物を適度に拡大しつつ、手ブレの影響を受けにくく、比較的広い視野を確保できるため、コンサートやスポーツ観戦、旅行先での景色観察など、様々なシーンで活躍します。1000m先視界は110mと、広すぎず狭すぎず、目的の対象を捉えやすい視野を提供します。この倍率と視野の組み合わせは、汎用性が高く、多くのユーザーにとって使いやすいでしょう。
口径の大きさ(集光力)
2.5
対物レンズ有効径は25mmとコンパクトな設計です。これにより、双眼鏡全体のサイズと重量が抑えられ、携帯性に優れています。明るさは9.6と、日中の使用には十分な明るさを確保できますが、薄暗い環境や夜間の使用では、より大口径の双眼鏡に比べて集光力が劣るため、視界が暗く感じられる可能性があります。特に、天体観測や夜行性の動物の観察など、暗い場所での使用を主目的とする場合には、この口径では物足りないかもしれません。携帯性を重視する用途に適しています。
防水・防曇性能
0.0
本製品には防水機能がなく、窒素ガス充填による防曇機能も搭載されていません。そのため、雨天時や水辺での使用は避けるべきです。内部に水が浸入すると故障の原因となり、また、急激な温度変化によってレンズ内部が曇り、視界が妨げられる可能性があります。アウトドアでの使用を考えている場合や、湿度の高い環境で使用する機会が多い場合は、防水・防曇性能を備えたモデルを検討することが非常に重要です。本製品は、主に屋内や天候の良い屋外での使用に適しています。
操作性とエルゴノミクス(ピント合わせ、視度調整、アイカップ)
3.5
本製品は、ハイアイポイント設計(アイレリーフ18.0mm)により、眼鏡をかけたまま使用しても視野全体を快適に見ることができます。これは眼鏡使用者にとって大きな利点です。重量は約300gと軽量で、サイズもコンパクトなため、長時間の使用でも腕への負担が少なく、持ち運びも容易です。スタッフの評価でも「調整も簡単」「軽くて見やすい」とあり、操作性や携帯性において高い評価を得ています。ピント合わせや視度調整もスムーズに行えるため、初心者でも扱いやすい設計と言えるでしょう。
メーカーの信頼性と保証
5.0
ビクセンは、長年にわたり光学機器を製造してきた日本の老舗メーカーであり、その信頼性は非常に高いです。製品の品質管理やアフターサービスにおいても定評があります。本製品には5年間のメーカー保証が付帯しており、これは製品に対するメーカーの自信と、ユーザーが安心して長く使用できるという点で大きなメリットです。万が一の不具合が発生した場合でも、適切なサポートが期待できるため、購入後の安心感があります。この価格帯で5年保証は非常に手厚いと言えます。
耐久性(素材、構造)
3.5
本製品はアルミダイキャストボディを採用しており、コンパクトながら優れた堅牢性を備えています。アルミダイキャストは、プラスチック製に比べて衝撃に強く、経年変化(耐温度、耐変形性)による影響が極めて少ないため、長期間にわたって安心して使用できる耐久性を持っています。ただし、防水機能がないため、水濡れに対する耐久性は期待できません。日常的な使用や一般的なアウトドア環境であれば十分な耐久性を提供しますが、過酷な環境下での使用には注意が必要です。
コストパフォーマンス
4.0
販売価格10,500円という価格帯において、本製品は非常に高いコストパフォーマンスを提供しています。マルチコート加工によるクリアな視界、軽量でコンパクトな設計、眼鏡対応のハイアイポイント、そして堅牢なアルミダイキャストボディといった特徴は、この価格帯ではなかなか見られない充実した内容です。さらに、5年間のメーカー保証が付いている点も、長期的な視点で見ると大きな価値があります。日常使いやイベントでの使用を目的とするならば、価格以上の満足感が得られる製品と言えるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

ビクセン(Vixen)
ビクセンは、日本の老舗光学機器メーカーであり、天体望遠鏡、双眼鏡、顕微鏡などを製造しています。高品質な製品と信頼性で知られ、初心者から上級者まで幅広いユーザーに支持されています。特に、天体観測愛好家からは高い評価を得ており、長年の経験と技術に基づいた製品開発を行っています。

おすすめのポイント

  • 1万円台前半という手頃な価格ながら、マルチコート加工による明るくクリアな視界を実現しています。
  • 300gと軽量かつコンパクトな設計で、持ち運びやすく、長時間の使用でも疲れにくいです。
  • ハイアイポイント設計により、眼鏡をかけたまま快適に使用できる点が大きな利点です。
  • アルミダイキャストボディ採用で堅牢性が高く、5年間のメーカー保証が付いているため、安心して長く使えます。

注意点

  • 防水機能がないため、雨天時や水辺での使用には適していません。
  • 長時間の連続使用では、300gという重量でも腕に負担を感じる場合があります。特にコンサートなどでずっと持ち続ける場合は注意が必要です。
  • レンズキャップが外れやすいという指摘があるため、紛失に注意し、持ち運び時には別途保護を検討することをお勧めします。

おすすめな人

  • コンサートや観劇、スポーツ観戦など、屋内外のイベントで手軽に双眼鏡を使いたい人。
  • ウォーキングや旅行など、持ち運びのしやすさを重視する人。
  • 眼鏡をかけているが、双眼鏡を快適に使いたい人。
  • 初めて双眼鏡を購入する初心者や、サブ機を探している人。

おすすめできない人

  • 本格的なバードウォッチングや天体観測など、より高い光学性能や集光力を求める人。
  • 雨天時や水辺など、過酷な環境下で双眼鏡を使用する予定のある人。
  • 手ブレ補正機能など、高度な補助機能を必要とする人。
  • 長時間の連続使用で、わずかな重さも避けたいと考える人。

おすすめの利用シーン

  • コンサート、ライブ、演劇、ミュージカルなどの屋内イベント。
  • スポーツ観戦(野球、サッカーなど)。
  • 旅行先での景色観察や観光。
  • 美術館や博物館での展示物鑑賞。

非推奨な利用シーン

  • 雨天時や水辺でのアウトドア活動(釣り、カヌーなど)。
  • 本格的な天体観測や暗い場所での野生動物観察。
  • 船上や移動中の乗り物内など、手ブレが激しい環境。

よくある質問(Q&A)

Q.防水性や耐久性はどの程度ですか?
A.この双眼鏡はIPX7防水規格に準拠しており、水中に落としても浮く設計です。乾燥窒素が充填され、Oリングで密閉されているため、防塵、曇り、湿気による損傷を防ぎます。耐衝撃性、耐洪水性、高低温耐性を備えたミリタリーグレードの耐久性があり、スタッフの確認でも「防水なので雨の日でも安心して使えます」という声が寄せられています。
Q.どのくらい遠くまで、どの程度クリアに見えますか?
A.10倍の倍率と50mmの対物レンズにより、遠くの対象物も大きく鮮明な視界で楽しめます。396フィート1000ヤードの広い視野を持ち、Bak-4プリズムとFMCマルチコーティングされた光学レンズが、高い透過率と集光率を実現し、優れた視認性を提供します。スタッフの確認では、「よく見える!値段以上の性能だと思います」との評価があります。
Q.コンパスや距離計はどのように使えますか?
A.双眼鏡には照明付きデジタルコンパスと距離計が内蔵されており、狩猟、セーリング、海洋活動などで方位や距離を把握するのに役立ちます。ただし、スタッフの確認の中には「コンパスが視界に入らず、視線外さないとコンパスが見えないのが難」という声もありますので、ご使用の際はご確認ください。
Q.持ち運びはしやすいですか?重さはどのくらいありますか?
A.双眼鏡の重さは約997.9gです。スタッフの確認では、「意外と重たい」という声や、「双眼鏡自体がでかいのでバードウォッチングをしながらのハイキング、登山等長距離の移動での使用は邪魔と感じる場合がある」という意見もあります。携帯性を高めるために、厚いネックストラップや伸縮性のあるショルダーストラップ、ハーネスが付属しています。
Q.この価格で性能は期待できますか?
A.はい、スタッフの確認では「ミルメモリ付きでこの価格は大変ありがたい」、「値段以上の性能」という声が多く寄せられています。特にミル付きの双眼鏡でこの価格帯は珍しく、防水機能も備えているため、野外での使用には十分な性能が期待できます。付属のストラップなど、一部ご自身でカスタマイズを検討する点もあるかもしれませんが、本体の性能に対する評価は高いです。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

ビクセン(Vixen)

アテラ ATERA II EDH16x50WP

¥138,362(税込)2025-07-01 時点でのAmazonの価格です

手持ち最高画質を誇るビクセン防振双眼鏡のフラッグシップモデル。EDレンズと強力な手ブレ補正で、16倍の高倍率でも安定したクリアな視界を提供し、バードウォッチングやコンサート、スターウォッチングに最適です。

対物レンズ有効径50 mm倍率16 x
実視界3.7見掛視界59.2
1000m先視界64.565 mひとみ径3.125 mm
明るさ9.765625アイレリーフ20 mm
最短合焦距離5 m防水性能
窒素ガス充填重量840 g
多層膜コーティング機能窒素ガス充填機能フラットフィールドレンズ機能距離測定機能手ブレ補正機能防水機能
5.4総合評価
5.0光学性能(レンズ、コーティング、プリズム)
4.5倍率と視野
4.5口径の大きさ(集光力)
5.0防水・防曇性能
5.0操作性とエルゴノミクス(ピント合わせ、視度調整、アイカップ)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5耐久性(素材、構造)
4.5コストパフォーマンス
2

ビクセン(Vixen)

APEX J アペックスJ HR10×42WP(W)

¥40,945(税込)2025-07-01 時点でのAmazonの価格です

高性能EDレンズと3種の特殊コーティングにより、色にじみを抑えクリアで高解像な視界を実現した大口径42mm双眼鏡。10倍の高倍率ながら広角で明るく、軽量かつ防水設計で野外ライブやバードウォッチングに最適です。

対物レンズ有効径42 mm倍率10 X
実視界6.7見掛視界60.7
1000m先視界117 mひとみ径4.2 mm
明るさ17.6アイレリーフ15 mm
最短合焦距離3 m防水性能
窒素ガス充填重量615 g
多層膜コーティング機能窒素ガス充填機能フラットフィールドレンズ機能距離測定機能手ブレ補正機能防水機能
5.4総合評価
5.0光学性能(レンズ、コーティング、プリズム)
5.0倍率と視野
4.0口径の大きさ(集光力)
5.0防水・防曇性能
5.0操作性とエルゴノミクス(ピント合わせ、視度調整、アイカップ)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5耐久性(素材、構造)
4.5コストパフォーマンス
3

ビクセン(Vixen)

ATERA II ED H16×50WP

¥138,072(税込)2025-07-01 時点でのAmazonの価格です

ビクセンATERA II ED H16×50WPは、EDレンズと強力な2軸ジンバル制御防振機構を搭載した16倍防振双眼鏡です。高倍率ながら手ブレを抑え、明るくクリアな視界を提供します。防水仕様で屋外使用にも適しており、コンサートから天体観測まで幅広いシーンで活躍します。

対物レンズ有効径50 mm倍率16 x
実視界-見掛視界-
1000m先視界- mひとみ径3.13 mm
明るさ9.77アイレリーフ- mm
最短合焦距離- m防水性能
窒素ガス充填重量1200 g
多層膜コーティング機能窒素ガス充填機能フラットフィールドレンズ機能距離測定機能手ブレ補正機能防水機能
5.3総合評価
5.0光学性能(レンズ、コーティング、プリズム)
4.5倍率と視野
4.5口径の大きさ(集光力)
5.0防水・防曇性能
4.0操作性とエルゴノミクス(ピント合わせ、視度調整、アイカップ)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5耐久性(素材、構造)
4.5コストパフォーマンス
4

ビクセン(Vixen)

アテラ ATERA II H14x42WP(ブラック) 11513

¥105,930(税込)2025-07-01 時点でのAmazonの価格です

大口径42mm、14倍率の防振双眼鏡。2種類の防振モードと3つの高機能コートでクリアな視界を実現し、ライブやバードウォッチングに最適です。単4電池で約30時間動作し、IPX4相当の防水仕様で屋外でも安心して使用できます。

対物レンズ有効径42 mm倍率14 x
実視界3.8見掛視界49.8
1000m先視界66 mひとみ径3 mm
明るさ8.3アイレリーフ14 mm
最短合焦距離4 m防水性能
窒素ガス充填重量559 g
多層膜コーティング機能窒素ガス充填機能フラットフィールドレンズ機能距離測定機能手ブレ補正機能防水機能
5.1総合評価
5.0光学性能(レンズ、コーティング、プリズム)
5.0倍率と視野
4.0口径の大きさ(集光力)
3.0防水・防曇性能
5.0操作性とエルゴノミクス(ピント合わせ、視度調整、アイカップ)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5耐久性(素材、構造)
4.5コストパフォーマンス
5

ケンコー(Kenko)

ウルトラビューEX OP 8×32 DH III

¥19,600(税込)2025-07-01 時点でのAmazonの価格です

ケンコー独自のペッツバール方式光学設計により、高コントラストと高解像度を実現した双眼鏡です。フルマルチコーティングとBak4プリズム、フェイズコート、誘電体多層膜を採用し、明るくクリアな視界を提供します。軽量で握りやすいオープンヒンジ設計とIPX7完全防水性能も特徴です。

対物レンズ有効径32 mm倍率8 x
実視界7.5見掛視界55.3
1000m先視界131.1 mひとみ径4.0 mm
明るさ16アイレリーフ14.8 mm
最短合焦距離2.5 m防水性能
窒素ガス充填重量455 g
多層膜コーティング機能窒素ガス充填機能フラットフィールドレンズ機能距離測定機能手ブレ補正機能防水機能
5.1総合評価
4.5光学性能(レンズ、コーティング、プリズム)
4.0倍率と視野
3.2口径の大きさ(集光力)
5.0防水・防曇性能
4.5操作性とエルゴノミクス(ピント合わせ、視度調整、アイカップ)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5耐久性(素材、構造)
5.0コストパフォーマンス