ラベルライター 「テプラ」PRO SR750
2
キングジム(Kingjim)

キングジム(Kingjim) ラベルライター 「テプラ」PRO SR750

の評価

型番:SR750
¥22,227(税込)2025-10-01 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

キングジムのラベルライター「テプラ」PRO SR750は、オフィスや店舗、家庭での多様なラベリングニーズに応える高性能モデルです。最大36mm幅のPROテープカートリッジに対応し、店舗のディスプレイや公共表示など、大きなラベルが必要な場面でも活躍します。360dpiの高解像度サーマルヘッドを搭載しており、小さな文字や複雑な記号も鮮明に印刷可能です。バックライト付き大型液晶ディスプレイ(15文字×5行)で入力内容を確認しやすく、予測入力機能付きATOKでスムーズな文字入力ができます。ハーフカット機能付きオートカッターや100枚までの連続印刷機能により、作業効率が大幅に向上します。PC接続にも対応しており、専用ソフトを使えばさらに自由度の高いラベル作成が可能です。豊富な記号、絵文字、外枠、表組みを内蔵し、表現豊かなラベルを簡単に作成できます。

シェアする

商品画像一覧

キングジム(Kingjim) ラベルライター 「テプラ」PRO SR750 の商品画像 1
キングジム(Kingjim) ラベルライター 「テプラ」PRO SR750 の商品画像 2
キングジム(Kingjim) ラベルライター 「テプラ」PRO SR750 の商品画像 3
キングジム(Kingjim) ラベルライター 「テプラ」PRO SR750 の商品画像 4
キングジム(Kingjim) ラベルライター 「テプラ」PRO SR750 の商品画像 5

商品スペック

印字方式
熱転写PRO印刷方式
最大印刷幅
34.0mm
対応テープ幅
4・6・9・12・18・24・36mm
解像度
360dpi
接続方式
USB(PC接続対応)
電源方式
ACアダプタ、単3形アルカリ乾電池×6本(別売)
本体サイズ
約204(W)×220(D)×85(H)mm
本体重量
1160g
オートカッター
対応
バーコード印刷
非対応

サイズ・重量

重量
1160g
高さ
85mm
204mm
奥行
220mm

機能一覧

スマートフォン連携機能

本製品はPC接続や本体での操作を主眼に設計されており、スマートフォンやタブレットとの無線連携機能は搭載されていません。そのため、専用アプリからの直接印刷や、外出先での手軽な操作には対応していません。ラベル作成は本体のキーボード入力またはPC接続で行う形になります。

オートカッター機能

印刷が完了すると、ラベルテープが自動的にカットされるオートカッター機能を搭載しています。さらに、裏紙を剥がしやすくするハーフカット機能も備わっており、大量のラベルを効率良く作成でき、手作業でカットする手間と時間を大幅に削減できます。常にきれいに均一な切り口で仕上がるため、見た目もプロフェッショナルです。

定型テンプレート機能

整理整頓や備品管理、ファイル分類など、様々なシーンで役立つ豊富な定型テンプレートが内蔵されています。89種類の外枠や10種類の表組み、充実した記号や絵文字も搭載されており、用途に合わせてテンプレートを選ぶだけで、簡単に見栄えの良いラベルを作成できます。デザインに自信がない方でも、手早く統一感のあるラベルを作成できるため非常に便利です。

複数行印刷機能

本製品はバックライト付き大型液晶ディスプレイに15文字×5行の入力情報が表示されることから、一枚のラベルテープに複数行の文字を印刷する機能に対応していると判断できます。住所や連絡先、内容物の詳細情報など、多くの情報をコンパクトにまとめたい場合に非常に役立ちます。限られたスペースに効率的に情報を盛り込むことで、整理整頓をより詳細に行うことができます。

乾電池駆動機能

付属のACアダプターだけでなく、単3形アルカリ乾電池6本(別売)でも駆動可能です。これにより、電源コンセントがない場所や、屋外、移動中などでも場所を選ばずにラベルを作成・印刷できます。携帯性を高め、家中のあらゆる場所での整理整頓作業を可能にし、使用場所の選択肢が広がります。

デコレーション機能

ラベルに彩りを加えるためのフレーム(89種)、イラスト、記号、絵文字などのデコレーション機能を豊富に搭載しています。内蔵記号を用いてオリジナルの外枠を作成できる「記号外枠」も利用可能です。お子様の持ち物の名前付けやプレゼントのラッピングなど、実用性だけでなく、見た目も楽しく個性豊かなオリジナルラベルを手軽に作成できます。

SHOPSTAFFによる評価スコア

2
カテゴリ内 2 / 76製品中
5.0
総合評価

キングジム「テプラ」PRO SR750は、360dpiの高解像度印刷と最大36mm幅のテープ対応が特徴の高性能ラベルライターです。ハーフカット機能付きオートカッターや連続印刷機能など、ビジネスシーンでの効率的なラベル作成を強力にサポートする機能が充実しています。価格帯としては中上位モデルに位置し、その性能と機能は価格に見合う価値を提供します。ただし、スマートフォン連携機能は搭載されておらず、バーコード印刷機能も明記されていないため、これらの機能を重視するユーザーには性能制限となる可能性があります。本体重量は1.16kgと、頻繁な持ち運びにはやや重く感じるかもしれません。キングジム製品としての高い耐久性と信頼性は期待でき、長期的な使用に適しています。

印刷方式と解像度
5.0
本製品は360dpiの高解像度サーマルヘッドを搭載しており、非常に鮮明で高精細な印字を実現します。これにより、小さな文字や複雑なロゴ、細い線などもくっきりと再現され、プロフェッショナルな仕上がりのラベルを作成できます。熱転写PRO印刷方式により、耐久性に優れたラミネートラベルが作成可能で、水や擦れ、紫外線に強く、長期保存や屋外での使用にも適しています。高い視認性と耐久性を両立し、幅広い用途で活躍する優れた印刷品質です。
対応テープの種類と幅
5.0
本製品は4mmから最大36mmまでの幅広いテープ幅に対応しており、キングジムが提供する多種多様なPROテープカートリッジを自由に選択できます。標準的なラミネートテープはもちろん、強粘着、マグネット、アイロン、熱収縮チューブなど、豊富な特殊テープラインナップが利用可能です。特に36mm幅テープに対応しているため、店舗のディスプレイや公共表示、倉庫の大型備品管理など、大きな表示が必要な場面でも活躍します。これにより、あらゆるニーズに最適なラベルを作成できる高い柔軟性を持っています。
接続方法と操作性
4.5
本製品はPCとのUSB接続に対応しており、専用のラベル作成ソフトを使用することで、より高度なデザインやExcelデータからの差し込み印刷など、幅広いラベル作成が可能です。本体にはバックライト付きの大型液晶ディスプレイ(15文字×5行)と予測入力機能付きATOKを搭載したキーボードがあり、PCなしでも直感的に操作できます。印刷プレビュー機能も充実しているため、仕上がりを事前に確認でき、テープの無駄を削減できます。ただし、BluetoothやWi-Fiによるスマートフォン連携機能は搭載されていません。
搭載機能と拡張性
4.5
ラベル作成を効率化するための機能が非常に充実しています。ハーフカット機能付きオートカッターは、ラベルの裏紙を剥がしやすくし、連続印刷機能は同じラベルを最大100枚まで自動で印刷できるため、大量のラベル作成時に作業効率を大幅に向上させます。また、豊富な記号、絵文字、89種類の外枠、10種類の表組みを内蔵しており、表現豊かなラベルを簡単に作成できます。PC連携により、利用可能なフォントやデザインの自由度が格段に向上しますが、バーコード印刷機能は明記されていません。
携帯性と電源方式
3.5
本製品はACアダプターでの使用に加え、単3形アルカリ乾電池6本(別売)での駆動にも対応しているため、電源コンセントがない場所でも自由にラベルを作成・印刷できます。これにより、キッチンやクローゼット、屋外など、場所を選ばずに使用できる高い利便性があります。ただし、本体重量が1.16kgと、ラベルライターとしてはやや重めであるため、頻繁に持ち運ぶ用途や、軽量コンパクトさを最優先するユーザーには、より小型の機種が適している場合があります。充電式バッテリーは内蔵されていません。
メーカーの信頼性と保証
5.0
ラベルライター市場で長年の実績を持つキングジムが提供する製品であり、その信頼性は非常に高いです。長年の経験に裏打ちされた製品品質、高い耐久性、そして充実したアフターサービスが強みです。消耗品であるPROテープカートリッジの安定供給も確保されており、万が一の故障や不明点があった場合でも、安心してサポートを受けられます。長く愛用できる製品を選びたい方にとって、非常に魅力的な選択肢であり、安心して購入・使用できるメーカーです。
ランニングコスト
3.5
キングジムの純正PROテープカートリッジは、その高い品質と耐久性に見合った価格設定となっており、他社製品の汎用テープと比較すると、やや高価に感じられる場合があります。特に多種多様な特殊テープを頻繁に使用する場合や、大量にラベルを印刷するシーンでは、テープ費用が積み重なる可能性があります。しかし、その分、印字の鮮明さやラミネート加工による耐久性は非常に高く、一度貼ったラベルの貼り替え頻度を減らせるため、長期的な視点で見れば、結果的にコストを抑えることにもつながります。
コストパフォーマンス
4.0
本製品は、360dpiの高解像度印刷、最大36mm幅テープ対応、ハーフカット機能付きオートカッターなど、ビジネス用途にも十分対応できる高機能性を備えています。本体価格はラベルライターの中では中上位に位置しますが、その性能と耐久性、多様な機能は価格に見合う十分な価値を提供します。特に、高精細な印刷と幅広いテープ対応を求めるユーザーにとっては、投資する価値のある一台と言えるでしょう。ランニングコストは考慮する必要がありますが、総合的に見て高い満足度が得られるコストパフォーマンスに優れた製品です。

ブランド・メーカー詳細

キングジム(Kingjim)
キングジムは、ファイルやテプラなどのオフィス用品を中心に、使う人の視点に立った機能的で高品質な製品を提供し続ける日本の文具メーカーです。長年の経験と技術力で、ビジネスシーンから家庭まで、幅広いニーズに応える製品開発を行っています。PCソフトやスマホアプリでラベル作成ができる機種も提供しており、多様なシーンに対応するラインアップと豊富なPROテープカートリッジが特徴です。

おすすめのポイント

  • 360dpiの高解像度印刷で小さな文字も鮮明に再現
  • 4mmから36mmまでの幅広いPROテープカートリッジに対応し、多様な用途に活用可能
  • ハーフカット機能付きオートカッターと連続印刷機能で作業効率を向上
  • バックライト付き大型液晶ディスプレイと予測入力機能付きATOKで快適な操作性
  • PC接続により、より高度なラベルデザインやデータ連携印刷が可能
  • キングジムの信頼性と豊富なテープラインナップによる安心感

注意点

  • スマートフォンやタブレットからのワイヤレス印刷機能は搭載されていません。
  • バーコード印刷機能は製品情報に明記されていません。
  • 本体重量が1.16kgと、頻繁に持ち運ぶ用途にはやや重く感じられる可能性があります。
  • 純正PROテープカートリッジは高品質ですが、ランニングコストが比較的高めです。
  • 充電式バッテリーは内蔵されておらず、乾電池またはACアダプターが必要です。

おすすめな人

  • オフィスで高品質かつ多様なサイズのラベルを頻繁に作成する方
  • 店舗のディスプレイや公共表示など、大きなラベルが必要な方
  • PCと連携して複雑なレイアウトや大量のラベルを効率的に作成したい方
  • ハーフカット機能や連続印刷機能で作業効率を重視する方
  • 高い印字品質と耐久性を求める方

おすすめできない人

  • スマートフォンやタブレットからのワイヤレス印刷を必須とする方
  • 本体価格やランニングコストを最優先し、最低限の機能で十分な方
  • 頻繁に持ち運び、軽量コンパクトさを重視する方
  • バーコード印刷機能を必要とする方

おすすめの利用シーン

  • オフィスでのファイル整理、備品管理、名刺・名札作成
  • 店舗での商品ラベル、棚表示、POP作成(特に大型ラベル)
  • 倉庫や工場での資材管理、配線表示
  • 家庭での収納ボックス、調味料入れ、お子様の持ち物の名前付け
  • PCと接続してのデータ連携印刷

非推奨な利用シーン

  • スマートフォンアプリのみで全てのデザインを完結させたい場合
  • 極端に小型でポケットに入れて持ち運びたい場合
  • 屋外での長時間の電源なし作業(予備乾電池の準備が必要)

よくある質問(Q&A)

Q.対応するラベルテープの幅について教えてください。
A.本製品は4mmから36mmまでの幅広いラベルテープに対応しています。特に36mm幅テープは、店舗のディスプレイや公共表示など、大きなラベルが必要な場面で活躍します。
Q.ラベルを剥がしやすくする機能はありますか?
A.はい、「ハーフカット機能」を搭載しており、印刷面にスリットを入れることで、裏紙からラベルを簡単に剥がすことができます。ただし、PROテープカートリッジ熱収縮チューブ、アイロン、上質紙、蓄光、ケーブル表示、耐熱、転写、マグネット、アイロン転写、白ラベルロング、りぼんには対応しておりませんのでご注意ください。
Q.連続して複数のラベルを印刷することはできますか?
A.はい、同じラベルを最大100枚まで連続で印刷できる「連続印刷機能」が搭載されています。また、「オートカッター機能」により、印刷されたラベルは自動的にカットされるため、効率的に作業を進めることができます。
Q.パソコンと連携して使用することは可能ですか?
A.はい、PC接続に対応しており、PCラベルソフトを利用することで、より自由度の高いラベル作成が可能です。PCソフトでは、大量のラベル作成に便利な「流し込み印刷」機能も利用でき、パソコン内蔵書体も使用できるため、表現の幅が広がります。
Q.印刷される文字の品質は良いですか?
A.本製品は「サーマルヘッド(360dpi・384dot)」を搭載しており、細かい文字もくっきりと鮮明に印刷できます。スタッフの確認結果でも、9mmテープに2段の文字を打ち込んでも判読しやすい印字品質であることが確認されています。
Q.操作は簡単ですか?
A.スタッフの確認結果では、「使いやすく操作も簡単です」という意見や、「とても使いやすく進化しています」といった声が寄せられています。バックライト付きの大型液晶も搭載されているため、入力情報が見やすく、スムーズに操作いただけます。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

キングジム(Kingjim)

ラベルライター 「テプラ」PRO SR-R980

¥30,118(税込)2025-10-01 時点でのAmazonの価格です

高速印刷と静音設計で快適なラベル作成をサポートする「テプラ」PROのフラッグシップモデル。360dpiの高精細ヘッドで大きく美しい印字を実現し、余白削減機能で経済性も向上。PC連携や豊富なビジネスフォームで多様なニーズに応えます。

印字方式熱転写PRO印刷方式最大印刷幅30.5 mm
対応テープ幅4・6・9・12・18・24・36 mm解像度360 dpi
接続方式USB(PC接続対応)電源方式ACアダプタ、単3形アルカリ乾電池または単3形ニッケル水素電池×6本(別売)
本体サイズ約195(W)×252(D)×101(H) mm本体重量1260 g
オートカッター対応バーコード印刷対応
スマートフォン連携機能オートカッター機能定型テンプレート機能複数行印刷機能乾電池駆動機能デコレーション機能
5.1総合評価
5.0印刷方式と解像度
5.0対応テープの種類と幅
4.0接続方法と操作性
5.0搭載機能と拡張性
3.0携帯性と電源方式
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0ランニングコスト
5.0コストパフォーマンス
2

キングジム(Kingjim)

ラベルライター 「テプラ」PRO SR750

¥22,227(税込)2025-10-01 時点でのAmazonの価格です

ビジネス環境を整えるための多機能を搭載したラベルライターです。4mmから36mm幅のテープに対応し、高精細な印刷と便利なハーフカット機能、オートカッターで効率的なラベル作成をサポートします。

印字方式熱転写PRO印刷方式最大印刷幅34.0 mm
対応テープ幅4・6・9・12・18・24・36 mm解像度360 dpi
接続方式USB(PC接続対応)電源方式ACアダプタ、単3形アルカリ乾電池×6本(別売)
本体サイズ約204(W)×220(D)×85(H) mm本体重量1160 g
オートカッター対応バーコード印刷非対応
スマートフォン連携機能オートカッター機能定型テンプレート機能複数行印刷機能乾電池駆動機能デコレーション機能
5.0総合評価
5.0印刷方式と解像度
5.0対応テープの種類と幅
4.5接続方法と操作性
4.5搭載機能と拡張性
3.5携帯性と電源方式
5.0メーカーの信頼性と保証
3.5ランニングコスト
4.0コストパフォーマンス
3

キングジム(Kingjim)

ラベルプリンター スマホ専用 「テプラ」PRO MARK SR-MK1 ベージュ

¥11,818(税込)2025-10-01 時点でのAmazonの価格です

スマホ専用の「テプラ」PRO MARK SR-MK1は、高精細な360dpiヘッドを搭載し、美しいラベルを簡単に作成できます。Bluetooth接続で専用アプリから直感的に操作でき、豊富なテンプレートや絵文字で暮らしに馴染むおしゃれなラベル作りが可能です。乾電池駆動にも対応し、場所を選ばず使えるコンパクトなデザインが魅力です。

印字方式熱転写PRO印刷方式最大印刷幅18.1 mm
対応テープ幅4・6・9・12・18・24 mm解像度360 dpi
接続方式Bluetooth電源方式ACアダプタ(別売)、単3形アルカリ乾電池×6本(別売)
本体サイズ55(W)×133(D)×144(H) mm本体重量470 g
オートカッター対応バーコード印刷
スマートフォン連携機能オートカッター機能定型テンプレート機能複数行印刷機能乾電池駆動機能デコレーション機能
5.0総合評価
5.0印刷方式と解像度
5.0対応テープの種類と幅
4.0接続方法と操作性
3.5搭載機能と拡張性
5.0携帯性と電源方式
5.0メーカーの信頼性と保証
3.5ランニングコスト
4.0コストパフォーマンス
4

キングジム(Kingjim)

ラベルプリンター パソコン/スマホ専用 「テプラ」PRO SR-R7900P

¥41,018(税込)2025-10-01 時点でのAmazonの価格です

広幅50mmテープやEXロングテープに対応し、PC・スマホから高速・高精細印刷が可能な「テプラ」PROの最上位モデル。業務用途での大量印刷や公共表示に最適です。

印字方式熱転写PRO印刷方式最大印刷幅47.9 mm
対応テープ幅4・6・9・12・18・24・36・50 mm解像度300 dpi
接続方式USB接続/有線LAN接続/無線LAN電源方式ACアダプタ
本体サイズ約193(W)×198(D)×144(H) mm本体重量2900 g
オートカッター対応バーコード印刷
スマートフォン連携機能オートカッター機能定型テンプレート機能複数行印刷機能乾電池駆動機能デコレーション機能
4.9総合評価
5.0印刷方式と解像度
5.0対応テープの種類と幅
5.0接続方法と操作性
5.0搭載機能と拡張性
1.0携帯性と電源方式
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0ランニングコスト
4.5コストパフォーマンス
5

キングジム(Kingjim)

ラベルプリンター スマホ専用 「テプラ」PRO MARK SR-MK1-BK

¥11,780(税込)2025-10-01 時点でのAmazonの価格です

スマホで手軽にラベル作成ができる「テプラ」PRO MARK。360dpiの高精細印刷と豊富なテンプレートで、おしゃれなラベルを簡単に作れます。コンパクトで乾電池駆動にも対応し、場所を選ばず活用できます。

印字方式熱転写PRO印刷方式最大印刷幅18.1 mm
対応テープ幅4・6・9・12・18・24 mm解像度360 dpi
接続方式Bluetooth電源方式ACアダプタ(別売)、単3形アルカリ乾電池×6本(別売)
本体サイズ約55(W)×133(D)×146(H) mm本体重量470 g
オートカッター対応バーコード印刷一部対応(QRコード)
スマートフォン連携機能オートカッター機能定型テンプレート機能複数行印刷機能乾電池駆動機能デコレーション機能
4.9総合評価
5.0印刷方式と解像度
5.0対応テープの種類と幅
4.0接続方法と操作性
3.5搭載機能と拡張性
5.0携帯性と電源方式
5.0メーカーの信頼性と保証
3.5ランニングコスト
3.5コストパフォーマンス