ホームベーカリー SD-BH104-D
32
パナソニック(Panasonic)

パナソニック(Panasonic) ホームベーカリー SD-BH104-D

の評価

型番:SD-BH104-D
¥29,800(税込)2025-09-01 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

パナソニック ホームベーカリー SD-BH104-Dは、冷やごはんを使ったもちもちの「ごはんパンコース」や、温度調整が難しい「生チョココース」、皮がパリッと香ばしい「フランスパンコース」など、多彩なアレンジメニューを搭載しています。さらに、ふっくらもちもちの「米粉パンコース」も利用でき、小麦アレルギーの方にも配慮したグルテンなし対応も可能です。イースト自動投入機能により、最適なタイミングでイーストが投入され、膨らみと弾力のあるパンが焼き上がります。レーズン・ナッツ自動投入機能と予約タイマーも備え、忙しい朝でも焼きたてのパンを楽しむことができます。本体サイズは幅24.1×奥行30.4×高さ32.2cm、質量6kgで、1斤タイプです。

シェアする

商品画像一覧

パナソニック(Panasonic) ホームベーカリー SD-BH104-D の商品画像 1
パナソニック(Panasonic) ホームベーカリー SD-BH104-D の商品画像 2
パナソニック(Panasonic) ホームベーカリー SD-BH104-D の商品画像 3
パナソニック(Panasonic) ホームベーカリー SD-BH104-D の商品画像 4
パナソニック(Panasonic) ホームベーカリー SD-BH104-D の商品画像 5

商品スペック

容量
1
消費電力
450W
本体サイズ
241x322x304mm
本体重量
6.0kg
メニュー数
5種類
タイマー機能
対応
予約機能
対応
主な対応パン
食パン、ごはんパン、フランスパン、米粉パン、生チョコ、ケーキ
イースト自動投入
対応
具材自動投入
対応

サイズ・重量

重量
6.0kg
高さ
304mm
241mm
奥行
322mm

機能一覧

生地作り機能

パン生地メニューが搭載されており、食パン生地だけでなく、ピザ生地や総菜パン、あんパン、フランスパンの生地作りにも対応しています。発酵までを自動で行うため、手作業でのパン作りと比較して大幅に手間を削減でき、初心者でも気軽に様々なパン生地を作ることが可能です。

メニュー選択機能

食パンの基本コースに加え、「ごはんパンコース」「生チョココース」「フランスパンコース」「米粉パンコース」など、多様なメニューを搭載しています。ケーキ機能も備わっており、一台でパンだけでなくデザート作りも楽しめます。これにより、日々の食卓にバリエーション豊かな手作りメニューを取り入れることができます。

焼き色調整機能

焼き加減を「淡」に設定することで、ふわふわで表面がカリッとしたパンに仕上げることが可能です。通常のコースではしっかりとしたハード系の食パンが焼き上がるため、好みに合わせて焼き色や食感を調整できます。これにより、家族の好みに合わせたパン作りが楽しめます。

予約タイマー機能

予約タイマー機能が搭載されており、最大13時間後まで焼き上がり時間を設定できます。これにより、就寝前に材料をセットしておけば、翌朝には焼きたてのパンの香りで目覚めることができ、忙しい朝でも手軽に美味しいパンを楽しむことが可能です。

保温機能

商品情報には明示的な保温機能の記載はありません。焼き上がったパンは、時間経過とともに温度が下がります。焼き立ての温かさを保ちたい場合は、焼き上がり後すぐに取り出すか、別途保温対策を講じる必要があります。

取り外し洗浄機能

パンケースや羽根は取り外しが可能で、使用後のお手入れが簡単です。スタッフのレビューでも「内側のコーティングが剥げず、焦げ付き、こびりつきは一切なし」とあり、スムーズにパンを取り出せるため、清潔な状態を保ちやすく、日々のメンテナンスの負担が少ないです。

SHOPSTAFFによる評価スコア

32
カテゴリ内 32 / 83製品中
4.5
総合評価

本製品はパナソニック製のホームベーカリーSD-BH104-Dで、発売から時間が経過しているモデルですが、その基本的な性能と耐久性には高い評価が寄せられています。特に、イースト自動投入機能による安定したパン作りや、ごはんパン、生チョコ、フランスパンといった特徴的なコースが魅力です。価格帯としては非常に手頃であり、初めてホームベーカリーを購入する方や、シンプルな機能で美味しいパンを焼きたい方に適しています。長期間の使用に耐える堅牢な設計がされており、内側のコーティングの剥がれや焦げ付きが少ないというレビューも多く、コストパフォーマンスに優れています。ただし、最新機種と比較するとメニュー数や機能面で制限があるため、多機能性を求めるユーザーには物足りない可能性があります。主なユースケースとしては、毎日の食パン作りや、手軽にアレンジパンを楽しみたい家庭での使用が想定されます。

焼き上がり具合の均一性と調整機能
4.0
本製品は、焼き色を「淡」に設定することでふわふわで表面がカリッとしたパン、通常のコースではしっかりとしたハード系のパンが焼けるなど、焼き加減の調整が可能です。スタッフの評価では、ガラス窓がないため焼きムラがなく、全体に均一な焼き色が付くとされています。イースト自動投入機能により、膨らみも良く弾力のあるパンが安定して作れるため、焼き上がりの品質は高いと言えます。初心者でも失敗しにくい設計で、毎回満足のいくパン作りが期待できます。
メニューの豊富さ(パンの種類、お餅、ジャム等)
3.5
食パンの基本コースに加え、「ごはんパンコース」「生チョココース」「フランスパンコース」「米粉パンコース」など、特徴的なメニューが搭載されています。特に冷やごはんを活用できるごはんパンは、もちもちとした食感が楽しめ、白米以外の玄米や赤飯、カレー風味などアレンジも可能です。ケーキ機能も備えており、手軽にチーズケーキなども作れます。ただし、お餅つき機能は搭載されていません。メニュー数は最新の多機能モデルと比較すると少ないですが、日常使いには十分なバリエーションを提供します。
操作パネルの見やすさと使いやすさ
4.0
商品情報からは操作パネルの具体的な詳細については言及が少ないですが、スタッフのレビューでは「機能がシンプルで使い勝手が良い」と評価されています。イースト自動投入やレーズン・ナッツ自動投入機能により、材料をセットすれば後は自動で進行するため、操作の手間が少ないです。予約タイマー機能も搭載されており、朝食に合わせて焼き立てパンを用意できるなど、日常的な使いやすさは確保されています。機械操作に不慣れな方でも直感的に使えるシンプルな設計が魅力です。
製品の耐久性と保証期間
4.5
パナソニック製品は一般的に高い耐久性で知られており、スタッフのレビューでも「購入して3年半経ってもどこも悪くならず快適」「内側のコーティングが剥げず、焦げ付き、こびりつきは一切なし」といった長期使用における高い耐久性が報告されています。本体、ケース、羽根ともに劣化が見られないとの声もあり、非常に堅牢な作りであることが伺えます。保証期間に関する具体的な記載はありませんが、メーカーの信頼性から長期的な使用が期待できる製品です。
メーカーの信頼性と保証
4.8
パナソニックは日本の大手家電メーカーであり、そのブランド力と製品の信頼性は非常に高いです。長年の実績と品質管理体制により、安心して製品を使用できます。万が一の故障の際も、パナソニック修理ご相談窓口が設けられており、サポート体制も整っています。スタッフのレビューでも「パナソニック製品は本当にハズレがない」と評価されており、アフターサービスを含めた総合的な信頼性は高いと言えます。
サイズとデザイン
3.0
本体サイズは幅24.1×奥行30.4×高さ32.2cmと、1斤タイプとしては標準的なサイズ感です。キッチンのスペースに比較的収まりやすいコンパクトな設計と言えます。デザインはシンプルなオレンジ色で、主張しすぎないため様々なキッチンの雰囲気に馴染みやすいでしょう。上部にガラス窓がないため、見た目もすっきりとしています。機能性を重視した実用的なデザインであり、日常使いに適しています。
作動音の静音性
3.0
スタッフのレビューによると、イースト投入時に「バチーン!」という金属製のバネが弾かれるような大きな音が数回発生しますが、それ以外のこねる工程などは非常に静かであると評価されています。集合住宅での使用も問題ないレベルの静音性を持つとされており、イースト投入時を除けば、夜間や早朝の使用も比較的気になりにくいでしょう。ただし、音に敏感な方はイースト投入時の音を考慮する必要があります。
コストパフォーマンス
4.0
本製品は5,680円という非常に手頃な価格でありながら、パナソニックブランドの信頼性と高い耐久性、そしてごはんパンや生チョコなどの特徴的なメニューを備えています。長期間にわたって安定して美味しいパンを焼き続けられることを考慮すると、非常に優れたコストパフォーマンスを発揮します。初期投資を抑えつつ、本格的なホームベーカリー生活を始めたい方にとって、魅力的な選択肢となるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

パナソニック(Panasonic)
パナソニックは、日本を代表する大手電機メーカーであり、幅広い家電製品を提供しています。長年の実績と高い技術力により、信頼性と品質に優れた製品を開発し続けています。

おすすめのポイント

  • イースト自動投入機能により、パン作りの失敗が少なく、安定して美味しいパンが焼ける点。
  • ごはんパン、生チョコ、フランスパン、米粉パンなど、特徴的なコースが充実しており、アレンジメニューが楽しめる点。
  • 長期間使用しても故障が少なく、内側のコーティングも剥げにくい高い耐久性。
  • 手頃な価格でありながら、パナソニックブランドの信頼性と品質を享受できるコストパフォーマンスの高さ。
  • 市販のレシピ本がパナソニック機種をベースに書かれていることが多く、レシピの参考にしやすい点。

注意点

  • イースト投入時に「バチーン!」という金属製のバネが弾かれるような比較的大きな音が数回発生するため、早朝や深夜の使用時には注意が必要です。
  • 上部にガラス窓がないため、焼き上がりの状態を直接確認することはできません。
  • 付属のレシピ集よりも市販のレシピ本の方が美味しく作れる場合があるため、別途レシピ本の購入を検討すると良いでしょう。
  • 最新機種と比較するとメニュー数や機能が限定的であるため、多機能性を求める場合は事前に確認が必要です。

おすすめな人

  • 初めてホームベーカリーを購入する初心者。
  • 毎日の食パン作りを習慣にしたい人。
  • 冷やごはんを活用してもちもちパンを作りたい人。
  • 手軽に生チョコやフランスパンなどのアレンジメニューを楽しみたい人。
  • 耐久性とコストパフォーマンスを重視する人。
  • 静音性を重視し、こねる音などが小さい機種を求める人(イースト投入時を除く)。

おすすめできない人

  • 最新の多機能モデルや、非常に多くのメニュー数を求める人。
  • イースト投入時の大きな音に敏感な人。
  • パンの焼き上がりをガラス窓から頻繁に確認したい人。
  • お餅つき機能など、パン以外の特定の機能を強く求める人(本製品にはお餅つき機能は搭載されていません)。

おすすめの利用シーン

  • 朝食に合わせて予約タイマーを設定し、焼きたてのパンの香りで目覚めるシーン。
  • 休日に家族でごはんパンやフランスパン、生チョコ作りを楽しむシーン。
  • パン生地だけをホームベーカリーで作り、オーブンレンジで成形・焼き上げを行うアレンジパン作りのシーン。
  • 添加物の少ない安全な手作りパンを日常的に食したいシーン。

非推奨な利用シーン

  • 非常に静かな環境での使用が必須で、イースト投入時の音も許容できないシーン。
  • 頻繁にパンケース内部の様子を目視で確認しながらパン作りを進めたいシーン。

よくある質問(Q&A)

Q.パンの焼き上がりや味はどうですか?
A.スタッフの確認によると、ふわふわで美味しいパンが焼けるという声が多く、一流のパン屋さんの味が再現できるほどと好評です。特に「早焼き」コースと「淡」の焼き色で焼くと、ふわふわで表面がカリッとした香ばしいパンになるようです。
Q.操作は簡単ですか?パン作り初心者でも使えますか?
A.シンプルな機能と自動投入機能により、使い勝手が良いとされています。スタッフの確認では、イースト投入時の失敗が少なく、毎回上手に焼けるとのことですので、パン作り初心者の方でも安心して使えるでしょう。
Q.運転中の音はどのくらいですか?
A.スタッフの確認によると、イースト投入時に「バチーン!」といった大きめの音が数回するものの、それ以外は非常に静かで、コネている時もそれほど音はしないとのことです。静音性が高いため、集合住宅でも安心して使えるレベルとされています。
Q.予約タイマー機能はありますか?
A.はい、予約タイマー機能が搭載されており、スタッフの確認では、毎朝焼きたてのパンの香りで目覚めることができると、その便利さが評価されています。
Q.冷やごはんを使ったパンは作れますか?
A.はい、「ごはんパンコース」が搭載されており、冷やごはんを最大200gまで配合して、もちもちとした食感のパンを作ることができます。白米だけでなく、玄米や赤飯、カレー風味などアレンジも可能です。
Q.生チョコやフランスパンも作れますか?
A.はい、「生チョココース」と「フランスパンコース」が搭載されています。生チョコは難しい温度コントロールをホームベーカリー任せで作れ、フランスパンは皮がパリッと香ばしい本格的なものが作れると紹介されています。
Q.グルテンフリーのパンは作れますか?
A.はい、「米粉パンコース」があり、「グルテンなし」にも対応しています。ただし、専用の米粉パンミックスや米粉を使用する必要があります。
Q.耐久性はどうですか?長く使えますか?
A.スタッフの確認では、3年半以上ハードに使っても本体や内側のコーティングが劣化せず、快適に使い続けられているという声があります。焦げ付きやこびりつきも一切ないとのことで、高い耐久性が期待できます。
Q.市販のレシピ本は使えますか?
A.スタッフの確認によると、書店で売られている多くのホームベーカリーのレシピ本は、パナソニックの機種をベースに書かれていることが多いため、他メーカーの機種に比べて、レシピ本を参考にしやすいという利点があります。
Q.手作りパンのメリットは何ですか?
A.スタッフの確認によると、手作りパンは強力粉、砂糖、塩、水、バター、イースト菌といったシンプルな材料で作れるため、市販のパンに比べて防腐剤や添加物が少なく、安心して食べられるというメリットがあります。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

パナソニック(Panasonic)

ホームベーカリー SD-MDX4-K

¥43,890(税込)2025-08-30 時点でのAmazonの価格です

乃が美監修レシピ対応の生食パンや低糖質パンなど43メニューを搭載したホームベーカリー。3D匠ねり×Wセンシング発酵で一年中安定した焼き上がりを実現します。

容量1消費電力430 W
本体サイズ263x356x353 mm本体重量6.597 kg
メニュー数43タイマー機能対応
予約機能対応主な対応パン食パン、ハーフ食パン、低糖質パン、生食パン、ドライ天然酵母食パン、餅、うどん、ピザ
イースト自動投入非対応具材自動投入対応
生地作り機能メニュー選択機能焼き色調整機能予約タイマー機能保温機能取り外し洗浄機能
5.2総合評価
5.0焼き上がり具合の均一性と調整機能
5.0メニューの豊富さ(パンの種類、お餅、ジャム等)
4.5操作パネルの見やすさと使いやすさ
4.5製品の耐久性と保証期間
4.8メーカーの信頼性と保証
3.5サイズとデザイン
4.5作動音の静音性
5.0コストパフォーマンス
2

パナソニック(Panasonic)

ホームベーカリー 1斤タイプ ブラウン SD-BMT1000-T

¥39,800(税込)2025-08-31 時点でのAmazonの価格です

パナソニックの1斤タイプホームベーカリー。3種類の「パン・ド・ミ」食感と業界初の「60分パン」コースを搭載。インバーターモーターで達人ねりを実現し、多彩なメニューが手軽に楽しめます。

容量1消費電力430 W
本体サイズ241x304x347 mm本体重量5.6 kg
メニュー数34タイマー機能対応
予約機能対応主な対応パン食パン、パン・ド・ミ、もちもちパン・ド・ミ、ふんわりパン・ド・ミ、早焼き食パン、60分パン、ごはんパン、フランスパン、ライ麦パン、全粒粉パン、米粉パン(小麦入り)、米粉パン(小麦なし)、もち、うどん・パスタ、ピザ生地、ケーキ、ジャム、コンポート
イースト自動投入対応具材自動投入対応
生地作り機能メニュー選択機能焼き色調整機能予約タイマー機能保温機能取り外し洗浄機能
5.2総合評価
5.0焼き上がり具合の均一性と調整機能
5.0メニューの豊富さ(パンの種類、お餅、ジャム等)
4.5操作パネルの見やすさと使いやすさ
4.0製品の耐久性と保証期間
4.8メーカーの信頼性と保証
3.5サイズとデザイン
5.0作動音の静音性
5.0コストパフォーマンス
3

パナソニック(Panasonic)

ホームベーカリー SD-MT4-W

¥39,600(税込)2025-08-30 時点でのAmazonの価格です

「3D匠ねり×Wセンシング発酵」で一年中ふっくらパンが作れるホームベーカリー。乃が美監修「リッチ パン・ド・ミ」や低糖質パンなど41メニューを搭載し、手軽に本格的なパン作りを楽しめます。

容量1消費電力430 W
本体サイズ241x304x347 mm本体重量6.46 kg
メニュー数41タイマー機能対応
予約機能対応主な対応パン食パン、リッチ パン・ド・ミ、低糖質パン、ドライ天然酵母食パン、米粉パン、もち
イースト自動投入対応具材自動投入対応
生地作り機能メニュー選択機能焼き色調整機能予約タイマー機能保温機能取り外し洗浄機能
5.2総合評価
5.0焼き上がり具合の均一性と調整機能
5.0メニューの豊富さ(パンの種類、お餅、ジャム等)
4.5操作パネルの見やすさと使いやすさ
4.5製品の耐久性と保証期間
4.8メーカーの信頼性と保証
3.5サイズとデザイン
4.5作動音の静音性
5.0コストパフォーマンス
4

パナソニック(Panasonic)

ホームベーカリー 1斤タイプ ホワイト SD-MT2-W

在庫切れ2025-08-31 時点で状況です

口どけがよく、甘くリッチな味わいの「パン・ド・ミ」が楽しめるホームベーカリー。甘酒やスイーツ、もち、ピザ生地まで多彩なオートメニューを搭載し、手軽に本格的なパン作りや料理が可能です。

容量1消費電力430 W
本体サイズ241x304x347 mm本体重量5.6 kg
メニュー数38 種類タイマー機能対応
予約機能対応主な対応パン食パン、パン・ド・ミ、米粉パン、フランスパン、全粒粉パン、ライ麦パン、ごはんパン、もち、甘酒、ジャム、うどん・パスタ生地、ピザ生地
イースト自動投入対応具材自動投入対応
生地作り機能メニュー選択機能焼き色調整機能予約タイマー機能保温機能取り外し洗浄機能
5.1総合評価
4.5焼き上がり具合の均一性と調整機能
5.0メニューの豊富さ(パンの種類、お餅、ジャム等)
4.5操作パネルの見やすさと使いやすさ
4.0製品の耐久性と保証期間
4.8メーカーの信頼性と保証
4.5サイズとデザイン
4.0作動音の静音性
4.5コストパフォーマンス
5

パナソニック(Panasonic)

ホームベーカリー 1斤タイプ ブラック SD-MDX100-K

在庫切れ2025-08-30 時点で状況です

マニュアル機能と41種のオートメニューを搭載した1斤タイプのホームベーカリー。イースト自動投入やインバーターモーターで、初心者でも本格的なパン作りが楽しめます。

容量1消費電力430 W
本体サイズ263x356x353 mm本体重量6.1 kg
メニュー数41 種類タイマー機能対応
予約機能対応主な対応パン食パン、米粉パン、フランスパン、ライ麦パン、全粒粉パン、グルテンフリーケーキ、餅、ジャム
イースト自動投入対応具材自動投入対応
生地作り機能メニュー選択機能焼き色調整機能予約タイマー機能保温機能取り外し洗浄機能
5.1総合評価
5.0焼き上がり具合の均一性と調整機能
5.0メニューの豊富さ(パンの種類、お餅、ジャム等)
4.5操作パネルの見やすさと使いやすさ
4.0製品の耐久性と保証期間
4.8メーカーの信頼性と保証
3.5サイズとデザイン
4.5作動音の静音性
4.5コストパフォーマンス