パルソックスライト(PULSOXーLite) パルスオキシメータ
7
Minolta

コニカミノルタ パルソックスライト(PULSOXーLite) パルスオキシメータ

の評価

型番:PULSOX-Lite
¥3,980(税込)2025-09-15 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

コニカミノルタのパルソックスライトは、採血せずに血液中の酸素飽和度(%SpO2)と脈拍数を測定できるパルスオキシメーターです。医療機器認証番号225AABZX00061000を取得しており、高い精度と信頼性が特徴です。指を入れるだけで測定が始まり、暗い場所ではバックライトが自動点灯します。測定終了後も指を抜く前の最終測定値が約1分間ホールド表示されるため、確認が容易です。電池込みでわずか42gの超軽量・コンパクト設計で、アルカリ単4電池1本で約55時間の連続測定が可能です。クリニックや介護施設でのパーソナル使用はもちろん、登山などの高所でのレジャースポーツにも適しています。

シェアする

商品画像一覧

コニカミノルタ パルソックスライト(PULSOXーLite) パルスオキシメータ の商品画像 1
コニカミノルタ パルソックスライト(PULSOXーLite) パルスオキシメータ の商品画像 2
コニカミノルタ パルソックスライト(PULSOXーLite) パルスオキシメータ の商品画像 3
コニカミノルタ パルソックスライト(PULSOXーLite) パルスオキシメータ の商品画像 4
コニカミノルタ パルソックスライト(PULSOXーLite) パルスオキシメータ の商品画像 5
コニカミノルタ パルソックスライト(PULSOXーLite) パルスオキシメータ の商品画像 6
コニカミノルタ パルソックスライト(PULSOXーLite) パルスオキシメータ の商品画像 7

商品スペック

SpO2測定範囲
不明%
脈拍数測定範囲
不明回/分
SpO2測定精度
不明%
脈拍数測定精度
不明回/分
ディスプレイ
LCD(バックライト付)
アラーム機能
限定的
電源
単4アルカリ電池1本
重量
42g
防水
非対応
Bluetooth
非対応

サイズ・重量

重量
42g
高さ
不明
不明
奥行
不明

機能一覧

SpO2・脈拍数測定機能

本製品は、血液中の酸素飽和度(%SpO2)と脈拍数を正確に測定し、リアルタイムでディスプレイに表示します。医療機器認証を取得しており、スタッフレビューでもその測定精度が非常に高く評価されています。日々の健康状態の把握や、体調の変化に早期に気づくための基本的な機能として、非常に信頼性が高いです。

データ記録機能

本製品には、測定データを本体に記録したり、過去のデータと比較したりする機能は搭載されていません。測定値は指を抜く前の最終値が約1分間ホールド表示されるのみで、長期的なデータ管理には手動での記録が必要です。日々の体調変化を詳細に追跡したい場合は、別途記録用のノートやアプリなどを用意する必要があります。

アラーム機能

一般的な設定可能なアラーム機能は搭載されていませんが、脈拍が弱い場合に点滅表示やマーク(P)が表示されたり、計測中の動きに別途表示(A)が出たり、様々な測定エラーメッセージが用意されています。これにより、異常や測定不良を視覚的にユーザーに知らせる機能は備わっています。ただし、特定の数値を超えた場合に音で知らせるような機能は期待できません。

カラー表示機能

本製品のディスプレイはバックライト付きのLCDであり、測定結果に応じて画面の色が変化して注意を促すカラー表示機能は搭載されていません。数値と記号による表示が基本となります。視覚的に直感的な判断を求めるユーザーにとっては、この点は考慮すべきかもしれません。

自動測定機能

指を本体に差し込むだけで自動的に測定が開始されるため、電源ボタンを押す手間が省け、非常に簡単に使用できます。測定終了後も指を抜けば自動的に電源がオフになるため、電源の切り忘れの心配もありません。このシンプルな操作性は、特に機械操作が苦手な方や高齢者にとって大きな利点となります。

データ転送機能

Bluetoothなどの無線通信機能は搭載されておらず、測定データをスマートフォンやタブレットなどの外部デバイスに転送する機能はありません。測定値はディスプレイで直接確認するのみとなります。データをデジタルで管理したり、家族や医療関係者と共有したりしたい場合は、手動で記録・入力する必要があります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

7
カテゴリ内 7 / 99製品中
4.7
総合評価

本製品は、パルスオキシメーターのパイオニアであるコニカミノルタ製という点で、測定精度と信頼性が非常に高いと評価されています。特に、医療機器としての確かな性能が求められる場面で安心して使用できる点が強みです。ディスプレイは有機ELではなくLCD(バックライト付)のため、一部の最新機種と比較すると輝度が控えめですが、日常使いには支障ありません。PI値(灌流指標)の表示機能は備わっていませんが、脈拍が弱い場合の点滅表示や測定エラーメッセージなど、基本的な情報提供は充実しています。価格帯としては手頃でありながら、その測定精度の高さは上位機種にも匹敵すると言えるでしょう。耐久性についても、メーカーの信頼性から長期的な使用が期待できます。

測定の正確性
5.0
コニカミノルタ製であり、医療機器認証を取得しているため、測定の正確性は非常に高いと評価できます。スタッフレビューでも「精度が高く秀逸」「基本的な精密度に拘る人には、ぜひおすすめしたい機種」と絶賛されており、信頼性が求められる場面で安心して使用できます。体調管理において最も重要な要素である測定値の信頼性を確保できる点は、本製品の最大の強みです。
使いやすさ
4.5
指を入れるだけで自動的に測定が開始され、電源も自動オフされるため、操作は非常に簡単です。高齢者でも迷うことなく使用できる直感的な設計が魅力です。バックライト付きLCDディスプレイは暗い場所でも視認できますが、有機ELディスプレイと比較すると輝度が控えめなため、遠目からの視認性や特定の環境下ではやや見づらい可能性があります。しかし、日常的な使用においては十分な使いやすさを提供します。
携帯性とサイズ
5.0
電池を入れてもわずか42gという超軽量・コンパクトボディは、携帯性に非常に優れています。ポケットや小さなポーチにも収まりやすく、自宅内での移動はもちろん、外出先や旅行、登山などのレジャースポーツにも手軽に持ち運べます。この軽量性とコンパクトさは、日常的に持ち歩いて体調をチェックしたいユーザーにとって大きなメリットとなります。
電源方式と電池寿命
4.8
アルカリ単4電池1本で約55時間もの連続測定が可能であり、電池寿命は非常に長いです。頻繁な電池交換の手間が少なく、いざという時に電池切れで使えないという心配が軽減されます。また、単4電池は入手しやすいため、予備の電池を用意するのも容易です。スタッフレビューには充電池での使用報告もあり、汎用性の高さも評価できます。
メーカーの信頼性と保証
5.0
パルスオキシメーターを最初に商品化したコニカミノルタ製であるという点で、メーカーの信頼性は非常に高いです。医療機器としての実績と技術力があり、品質管理も徹底されていることが期待できます。スタッフレビューでも「コニミノ製ということで信頼」「安心コニカミノルタ製」と、ブランドに対する絶大な信頼が寄せられています。万が一の際のサポート体制も安心材料となるでしょう。
付加機能
1.0
SpO2と脈拍数の基本的な測定機能に特化しており、データ記録機能やBluetoothによるデータ転送機能、PI値(灌流指標)の表示機能は搭載されていません。アラーム機能も、脈拍が弱い場合の点滅やエラーメッセージ表示に限定されており、設定可能なアラーム機能とは異なります。多機能性を求めるユーザーには物足りないかもしれませんが、シンプルな操作で正確な測定を求めるユーザーには十分な機能です。
衛生面と素材
3.0
製品情報に特定の抗菌加工や消毒しやすい素材に関する記載はありませんが、一般的なパルスオキシメーターと同様に、使用後は清潔に保つことが推奨されます。指を挟む部分はプラスチック製で、日常的な清掃は容易と考えられます。複数人で使用する場合は、アルコールなどで拭き取るなどの衛生管理が必要です。
コストパフォーマンス
4.5
医療機器認証を取得したコニカミノルタ製の高精度なパルスオキシメーターが、手頃な価格で提供されているため、コストパフォーマンスは非常に優れています。スタッフレビューでも「値段的に安く求められる」「コスパが良かった」「お手頃になっている」と評価されており、価格以上の価値を提供していると言えます。基本的な機能で十分なユーザーにとっては、非常に魅力的な選択肢です。

ブランド・メーカー詳細

コニカミノルタ
コニカミノルタは、パルスオキシメーターを最初に商品化した信頼性の高いメーカーです。

おすすめのポイント

  • コニカミノルタ製ならではの高い測定精度と信頼性
  • 指を入れるだけの簡単操作で、高齢者でも使いやすい
  • わずか42gの超軽量・コンパクト設計で携帯性に優れる
  • アルカリ単4電池1本で55時間測定可能な長寿命
  • 医療機器認証取得済みで安心して使用できる

注意点

  • ディスプレイはLCD(バックライト付)であり、有機ELのような高輝度・高コントラストではありません。
  • PI値(灌流指標)の表示機能は搭載されていません。
  • 充電池の使用はメーカー推奨外の場合があるため、自己判断となります。

おすすめな人

  • 日常的にSpO2と脈拍数を測定し、健康管理を行いたい方
  • 介護中の家族の体調管理に高精度な機器を求める方
  • クリニックや介護施設でパーソナルに使用する看護師・介護士
  • 登山などの高所でのレジャースポーツを行う方
  • 操作が簡単なパルスオキシメーターを求める高齢者

おすすめできない人

  • 有機ELディスプレイやPI値表示など、多機能・高機能な表示を求める方
  • 測定データをスマートフォンなどに転送して詳細に管理したい方

おすすめの利用シーン

  • 自宅での日々の健康チェック
  • 介護施設やクリニックでの簡易測定
  • 登山やハイキング中の体調管理
  • 体調不良時やコロナ後遺症の症状確認

非推奨な利用シーン

  • 特になし

よくある質問(Q&A)

Q.測定の正確性や信頼性について教えてください。
A.本製品は医療機器認証番号225AABZX00061000を取得しており、スタッフの確認では「精度が高く秀逸」との声が寄せられています。コニカミノルタ製のパルスオキシメーターであるため、測定の信頼性が期待できます。
Q.操作は簡単ですか?高齢者でも使用できますか?
A.はい、指を入れるだけで測定がスタートし、指を抜けば自動的に表示がホールドされ、その後電源もオフになります。スタッフの確認では「指を挟むだけで測定でき、電源も自動オフされるので便利」「高齢者でも使いやすい」と評価されており、簡単な操作性でどなたでも安心してお使いいただけます。
Q.電池の種類と持続時間はどのくらいですか?
A.アルカリ単4電池1本で約55時間の連続測定が可能です。スタッフの確認では、単4電池で使える点が評価されています。充電池での使用については、メーカー推奨外となるため自己判断となります。
Q.ディスプレイの視認性はどうですか?
A.バックライト付きのLCDディスプレイを採用しています。暗い場所でも自動点灯しますが、スタッフの確認によると、有機ELディスプレイではないため、遠目からでは見づらい場合があるとの声もございます。また、PI値(灌流指標)の表示機能はありませんが、脈拍が弱い場合の点滅表示や測定中の動きに対する表示など、様々なエラーメッセージが用意されています。
Q.どのような用途での使用がおすすめですか?
A.採血せずに血液中の酸素飽和度(SpO2)と脈拍数を測定するため、クリニックや介護施設での専門的な使用はもちろん、登山などの高所でのレジャースポーツや、ご家庭での日々の健康管理、特に体調不良時の確認など、幅広いシーンでご活用いただけます。
Q.持ち運びはしやすいですか?
A.はい、電池を入れてもわずか42gの超軽量・コンパクトボディです。スタッフの確認でもその携帯性が評価されており、日常使いから外出時まで、気軽に持ち運ぶことができます。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

ドリテック(dretec)

パルスオキシメータ OX-400

¥6,280(税込)2025-09-13 時点でのAmazonの価格です

ドリテックのパルスオキシメータOX-400は、医療機器認証済みの高精度モデルです。SpO2、脈拍、PI値を測定し、スマホ連携で波形表示やデータ記録も可能。軽量コンパクトで使いやすく、日々の健康管理に最適です。

SpO2測定範囲70~99 %脈拍数測定範囲30~250 回/分
SpO2測定精度±2 %脈拍数測定精度±2 回/分
ディスプレイ正立表示アラーム機能非対応
電源単4形アルカリ乾電池2個重量29.5 g
防水非対応Bluetooth対応
SpO2・脈拍数測定機能データ記録機能アラーム機能カラー表示機能自動測定機能データ転送機能
5.0総合評価
5.0測定の正確性
4.5使いやすさ
5.0携帯性とサイズ
3.8電源方式と電池寿命
5.0メーカーの信頼性と保証
3.3付加機能
3.5衛生面と素材
5.0コストパフォーマンス
2

NISSEI

指先クリップ型パルスオキシメータ pulsfit BO-750

¥23,500(税込)2025-09-13 時点でのAmazonの価格です

日本精密測器(NISSEI)の指先クリップ型パルスオキシメータ。耐薬液・耐衝撃対応で、最終測定値メモリー機能やPI値表示機能を搭載。日本製で3年保証付き。小児(6歳以上)から成人まで測定可能です。

SpO2測定範囲0〜100% %脈拍数測定範囲30〜240拍/分 回/分
SpO2測定精度±2% (70〜100%) %脈拍数測定精度±3%、又は1ディジットの大きい方 回/分
ディスプレイバックライト付きアラーム機能非対応
電源単4形アルカリ乾電池1本重量約37g(電池含まず) g
防水IP22Bluetooth非対応
SpO2・脈拍数測定機能データ記録機能アラーム機能カラー表示機能自動測定機能データ転送機能
4.9総合評価
5.0測定の正確性
4.5使いやすさ
5.0携帯性とサイズ
4.7電源方式と電池寿命
5.0メーカーの信頼性と保証
1.9付加機能
4.5衛生面と素材
3.5コストパフォーマンス
3

ドリテック(dretec)

パルスオキシメータ OX-104

¥4,920(税込)2025-09-13 時点でのAmazonの価格です

ドリテックのパルスオキシメータOX-104は、SpO2、脈拍、PI値を測定できる特定保守管理医療機器です。軽量で操作が簡単、見やすい画面が特徴で、日々の健康管理に役立ちます。

SpO2測定範囲70~99 %脈拍数測定範囲30~250bpm 回/分
SpO2測定精度±2% (70~99%) %脈拍数測定精度30~100bpm:±2bpm、100~250bpm:±2% 回/分
ディスプレイLCDアラーム機能非対応
電源電池式 (単4形 電池2本)重量30 g
防水非対応Bluetooth非対応
SpO2・脈拍数測定機能データ記録機能アラーム機能カラー表示機能自動測定機能データ転送機能
4.9総合評価
5.0測定の正確性
4.0使いやすさ
5.0携帯性とサイズ
5.0電源方式と電池寿命
5.0メーカーの信頼性と保証
2.0付加機能
3.5衛生面と素材
4.5コストパフォーマンス
4

Omron

オムロン パルスオキシメータ HPO-300T

¥27,064(税込)2025-09-13 時点でのAmazonの価格です

オムロンのパルスオキシメータHPO-300Tは、SpO2と脈拍数を正確に測定する医療機器です。OLEDディスプレイで見やすく、OMRON connectアプリ連携でデータ管理も容易。日々の健康管理に役立ちます。

SpO2測定範囲0~100 %脈拍数測定範囲28~255 回/分
SpO2測定精度±2(70~100) %脈拍数測定精度±2(30~99)、±2%(100~250) 回/分
ディスプレイOLEDアラーム機能非対応
電源電池(単4形アルカリ乾電池2個)重量60 g
防水非対応Bluetooth対応
SpO2・脈拍数測定機能データ記録機能アラーム機能カラー表示機能自動測定機能データ転送機能
4.8総合評価
5.0測定の正確性
5.0使いやすさ
4.5携帯性とサイズ
3.8電源方式と電池寿命
5.0メーカーの信頼性と保証
2.5付加機能
4.0衛生面と素材
3.5コストパフォーマンス
5

NISSEI

指先クリップ型パルスオキシメータ pulsfit BO-750

¥23,500(税込)2025-09-15 時点でのAmazonの価格です

耐薬液・耐衝撃対応の日本製パルスオキシメータ。最終測定値メモリー、バックライト、PI値表示機能を搭載し、小児(6歳以上)から成人まで高精度な測定が可能です。

SpO2測定範囲0〜100 %脈拍数測定範囲30〜240 拍/分
SpO2測定精度±2(70〜100%) %脈拍数測定精度±3、又は1ディジットの大きい方 拍/分
ディスプレイデジタル(バックライト、自動方向切替機能付き)アラーム機能非対応
電源単4形アルカリ乾電池1本重量約37(電池含まず) g
防水IP22Bluetooth非対応
SpO2・脈拍数測定機能データ記録機能アラーム機能カラー表示機能自動測定機能データ転送機能
4.8総合評価
4.5測定の正確性
4.0使いやすさ
5.0携帯性とサイズ
4.7電源方式と電池寿命
5.0メーカーの信頼性と保証
2.1付加機能
4.5衛生面と素材
3.5コストパフォーマンス