指先クリップ型パルスオキシメータ pulsfit BO-750
4
NISSEI

NISSEI 指先クリップ型パルスオキシメータ pulsfit BO-750

の評価

型番:BO-750T
¥23,500(税込)2025-09-15 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

日本精密測器(NISSEI)の指先クリップ型パルスオキシメータ pulsfit BO-750は、2014年制定JIS規格に適合した信頼性の高い日本製モデルです。血中酸素飽和度(SpO2)と脈拍数を高精度で測定し、血流状態を示すPI値(灌流指標)も表示できます。耐薬液・耐衝撃設計により耐久性に優れ、最終測定値メモリー機能やバックライト機能も搭載。小児(6歳以上)から成人まで幅広い年齢層に対応し、自動方向切替機能や省エネモードも備わっています。単4形アルカリ乾電池1本で約50時間の連続測定が可能で、約37g(電池含まず)と軽量コンパクトなため、携帯性にも優れています。医療現場での使用にも適したプロフェッショナル向けモデルとして、高い信頼性と安定した測定が期待できます。

シェアする

商品画像一覧

NISSEI 指先クリップ型パルスオキシメータ pulsfit BO-750 の商品画像 1
NISSEI 指先クリップ型パルスオキシメータ pulsfit BO-750 の商品画像 2
NISSEI 指先クリップ型パルスオキシメータ pulsfit BO-750 の商品画像 3
NISSEI 指先クリップ型パルスオキシメータ pulsfit BO-750 の商品画像 4
NISSEI 指先クリップ型パルスオキシメータ pulsfit BO-750 の商品画像 5
NISSEI 指先クリップ型パルスオキシメータ pulsfit BO-750 の商品画像 6

商品スペック

SpO2測定範囲
0〜100%
脈拍数測定範囲
30〜240拍/分
SpO2測定精度
±2(70〜100%)%
脈拍数測定精度
±3、又は1ディジットの大きい方拍/分
ディスプレイ
デジタル(バックライト、自動方向切替機能付き)
アラーム機能
非対応
電源
単4形アルカリ乾電池1本
重量
約37(電池含まず)g
防水
IP22
Bluetooth
非対応

サイズ・重量

重量
約37g(電池含まず)
高さ
31.8mm
34.8mm
奥行
60mm

機能一覧

SpO2・脈拍数測定機能

血中酸素飽和度(SpO2)と脈拍数を高精度で測定し、リアルタイムで表示します。日々の健康管理や体調変化の把握に不可欠な基本機能であり、特に血行の悪い方でも測定しやすいというスタッフ評価があります。

データ記録機能

最終測定値メモリー機能が搭載されており、直前の測定結果を確認できます。これにより、短期間での体調変化の傾向を把握するのに役立ちます。ただし、複数回分の履歴を詳細に記録・管理する機能は明記されていません。

アラーム機能

測定値が設定範囲を超えた場合にアラームで知らせる機能については、商品情報に明記されていません。異常値の際に視覚的な表示変化はあるかもしれませんが、音による警告機能は期待できません。

カラー表示機能

測定結果に応じて画面の色を変えて注意を促すカラー表示機能については、商品情報に記載がありません。画面表示は数値とPI値が中心で、視覚的な警告機能は限定的と考えられます。

自動測定機能

指を挿入するだけで自動的に測定を開始する機能が搭載されており、電源ボタンを押す手間が省けます。これにより、高齢者や機械操作に不慣れな方でも簡単に使用できます。

データ転送機能

Bluetoothなどの無線通信機能によるスマートフォンやタブレットへのデータ転送機能は搭載されていません。測定値は本体画面で確認するのみとなり、外部デバイスでのデータ管理や共有はできません。

SHOPSTAFFによる評価スコア

4
カテゴリ内 4 / 99製品中
4.8
総合評価

日本精密測器のpulsfit BO-750は、2014年制定JIS規格に適合した日本製の指先クリップ型パルスオキシメータです。SpO2と脈拍数の測定精度が高く、特に血行の悪い方でも安定して測定できる点が評価されています。PI値表示機能により、測定困難時でも血流の良い指を探す手助けとなり、医療現場のプロからも支持されています。価格帯としては高価な部類に入りますが、その分、測定の信頼性、耐久性(耐薬液・耐衝撃対応)、そして3年保証という安心感を提供します。安価な製品と比較して、測定値の安定性や感度において明確な違いがあり、長期的な使用を想定した耐久性も期待できます。主なユースケースとしては、家庭での日常的な健康管理はもちろん、医療従事者の業務用途や、体調が不安定な高齢者のモニタリングなど、高い信頼性が求められる場面で真価を発揮します。

測定の正確性
4.5
本製品はSpO2測定精度±2%(70〜100%)、脈拍数精度±3%または1ディジットの大きい方と明記されており、2014年制定JIS規格に適合した日本製です。スタッフ評価では「病院での測定とほぼ同じ値を示す」「血行の悪い方でも測定しやすい」と高い評価を得ており、特に測定速度と感度の良さが強調されています。PI値表示機能も搭載されており、血流状態の把握に役立ち、測定困難時でも測定可能な指を探す手助けとなります。ただし、一部のユーザーからは測定値のばらつきが報告されており、複数回測定して平均値を確認することが推奨される場合もあります。全体としては、高い信頼性と安定した測定が期待できる製品です。
使いやすさ
4.0
指先クリップ型で、指を挿入するだけで自動的に測定を開始するため、操作は非常に簡単です。バックライト機能や自動方向切替機能も搭載されており、暗い場所でも見やすく、どの向きからでも数値を確認できます。約37g(電池含まず)と軽量で、ネックストラップも付属しているため、持ち運びにも便利です。しかし、一部のユーザーからは「親指が入らない」「人差し指が使えない時がある」といった声もあり、指のサイズや形状によってはフィット感に個人差が生じる可能性があります。全体的には直感的に使える設計ですが、購入前に指のサイズを確認することをおすすめします。
携帯性とサイズ
5.0
本体重量は約37g(電池含まず)と非常に軽量で、寸法も縦60×横34.8×高さ31.8mmとコンパクトです。指先クリップ型のため、ポケットや小さなポーチにも収まりやすく、日常的に持ち運びやすい設計です。ネックストラップも付属しており、外出先や旅行先、職場など、様々な場所で手軽に測定できます。自宅での保管場所にも困らず、必要な時にすぐに取り出して使用できるため、携帯性とサイズに関しては非常に優れています。
電源方式と電池寿命
4.7
電源は単4形アルカリ乾電池1本を使用し、連続測定時間は約50時間と十分な電池寿命を持っています。充電の手間がなく、電池が切れてもコンビニエンスストアなどで手軽に入手できる単4電池を使用するため、緊急時にも対応しやすい点がメリットです。ただし、充電式のように繰り返し使えるわけではないため、定期的な電池交換が必要になります。使用頻度が高い場合は、予備の電池を用意しておくと安心です。
メーカーの信頼性と保証
5.0
日本精密測器(NISSEI)は長年の実績を持つ日本の医療機器メーカーであり、本製品も日本製です。これにより、製品の品質や信頼性において高い安心感があります。3年保証が付帯しており、万が一の故障時にもサポートが期待できます。また、耐用期間が5年とされており、長期的な使用を想定して設計されていることが伺えます。スタッフ評価でも「日本製なので安心して使用」「やはり日本製」といった声が多く、メーカーの信頼性が製品の大きな強みとなっています。
付加機能
2.1
本製品は、血流状態を示すPI値(灌流指標)の表示機能を搭載しており、測定困難な状況でも血流の良い指を探すのに役立ちます。最終測定値メモリー機能やバックライト機能、自動方向切替機能、省エネモードなど、基本的な使い勝手を向上させる機能は充実しています。また、耐薬液・耐衝撃対応という耐久性も特徴です。しかし、測定値が異常な場合に音で知らせるアラーム機能や、スマートフォンなどと連携してデータを管理・転送するBluetooth機能は搭載されていません。これらの機能が必要な場合は、他の製品を検討する必要があります。
衛生面と素材
4.5
本製品は耐薬液対応であり、消毒液などを使用する医療現場での使用も想定されています。これにより、衛生的に保ちやすい設計と言えます。また、IP22(IEC 60529 規定)の防水・粒子物質保護等級を備えており、水滴や粉塵の侵入に対する一定の保護があります。これにより、日常的な使用における耐久性も確保されています。指を挿入する部分の素材や形状も、滑り止め・逆入れ防止ストッパーが備わっており、快適性と安全性が考慮されています。
コストパフォーマンス
3.5
本製品の販売価格は23,500円であり、パルスオキシメータの中では比較的高価格帯に位置します。しかし、日本製であること、高い測定精度(特に血行の悪い方でも測定しやすい感度)、耐薬液・耐衝撃対応といった耐久性、そして3年保証が付いている点を考慮すると、その価格に見合った品質と信頼性を提供していると言えます。安価な海外製品と比較して、測定の安定性や長期的な安心感を重視するユーザーにとっては、十分なコストパフォーマンスを発揮する製品です。

ブランド・メーカー詳細

NISSEI
日本精密測器は、長年の実績を持つ日本の医療機器メーカーです。

おすすめのポイント

  • 日本製で高い測定精度と信頼性があり、特に血行の悪い方でも安定した測定が可能です。
  • PI値表示機能により、測定困難時でも血流状態を把握し、適切な測定部位を見つけやすいです。
  • 耐薬液・耐衝撃対応で耐久性が高く、3年保証が付いているため、長く安心して使用できます。

注意点

  • 指のサイズや形状によっては、測定が難しい場合やフィットしない場合があります(特に親指など)。
  • アラーム機能やBluetoothによるデータ転送機能は搭載されていないため、これらの機能が必要な場合は注意が必要です。
  • 測定値にばらつきを感じる場合は、複数回測定して平均値を確認することが推奨されます。

おすすめな人

  • 測定の正確性と信頼性を最重視する方
  • 医療従事者や、家庭でプロレベルの機器を求める方
  • 血行が悪く、一般的なパルスオキシメータでは測定が難しいと感じる方
  • 耐久性や長期保証を重視する方
  • 高齢者の健康管理を行う方

おすすめできない人

  • 安価な製品を求める方
  • 指が非常に太い、または細いなど、一般的な指先クリップ型がフィットしにくい方
  • アラーム機能やスマートフォン連携によるデータ管理機能を必須とする方

おすすめの利用シーン

  • 家庭での日常的な健康状態のモニタリング
  • 医療現場での患者のバイタルサイン測定
  • 体調が不安定な高齢者の血中酸素飽和度と脈拍数の確認
  • 運動後の体調チェックや登山などの高所での使用

非推奨な利用シーン

  • 指のサイズが極端に合わない場合
  • データ連携やアラーム機能が必須となる、より高度なモニタリングが必要な場面

よくある質問(Q&A)

Q.測定の正確性について教えてください。特に血行が悪い場合でも正確に測れますか?
A.本製品は日本製で、高い品質基準に基づいて設計されています。スタッフの確認では、病院での測定値とほぼ同じ値を示すとの声や、血行の悪い方でも安定して測定できるとの声が寄せられています。ただし、特定の状況下で値のばらつきを感じたというスタッフの確認も一部ございますので、複数回測定し傾向を確認することをおすすめします。
Q.PI値とは何ですか?また、この製品でPI値を確認できますか?
A.PI値(灌流指標)は、指先の血流状態を示す値です。本製品はこのPI値表示機能を搭載しています。スタッフの確認では、末梢が冷えている方や血流が悪い方など、測定が難しい状況でPI値を確認しながら測定に適した指を探せるため、測定の確実性が向上すると評価されています。
Q.小児でも使用できますか?また、どの指でも測定可能ですか?
A.はい、小児(6歳以上)から成人まで幅広くご使用いただけます。測定可能指周囲長は約30〜66mm(爪付け根部指周囲)が目安となります。ただし、スタッフの確認の中には、一部の指(親指など)でサイズが合わずに測定できないケースがあったという声もございます。
Q.製品の耐久性や保証期間について教えてください。
A.本製品は耐薬液・耐衝撃に対応しており、頑丈な設計です。また、3年間の保証が付帯しており、製造業者による耐用期間は5年とされています。スタッフの確認でも「高いけど良い」「壊れたらまた買いたい」といった声があり、長く安心してご使用いただける製品です。
Q.このパルスオキシメータで血糖値も測れますか?
A.いいえ、本製品は動脈血の経皮的酸素飽和度(SpO2)と脈拍数を測定するための医療機器であり、血糖値を測定することはできません。ご購入の際はご注意ください。
Q.他の安価な製品と比較して、この製品を選ぶメリットは何ですか?
A.本製品は日本製であり、スタッフの確認では「やはり日本製」という声が多く、測定の安定性や感度が高い点が評価されています。特に、他の製品では測定が難しかった血行の悪い方でも測定できたというスタッフの確認があり、より確実な測定を求める方には高いメリットがあります。価格は高めですが、その分信頼性と性能に優れているという声が寄せられています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

ドリテック(dretec)

パルスオキシメータ OX-400

¥6,280(税込)2025-09-13 時点でのAmazonの価格です

ドリテックのパルスオキシメータOX-400は、医療機器認証済みの高精度モデルです。SpO2、脈拍、PI値を測定し、スマホ連携で波形表示やデータ記録も可能。軽量コンパクトで使いやすく、日々の健康管理に最適です。

SpO2測定範囲70~99 %脈拍数測定範囲30~250 回/分
SpO2測定精度±2 %脈拍数測定精度±2 回/分
ディスプレイ正立表示アラーム機能非対応
電源単4形アルカリ乾電池2個重量29.5 g
防水非対応Bluetooth対応
SpO2・脈拍数測定機能データ記録機能アラーム機能カラー表示機能自動測定機能データ転送機能
5.0総合評価
5.0測定の正確性
4.5使いやすさ
5.0携帯性とサイズ
3.8電源方式と電池寿命
5.0メーカーの信頼性と保証
3.3付加機能
3.5衛生面と素材
5.0コストパフォーマンス
2

NISSEI

指先クリップ型パルスオキシメータ pulsfit BO-750

¥23,500(税込)2025-09-13 時点でのAmazonの価格です

日本精密測器(NISSEI)の指先クリップ型パルスオキシメータ。耐薬液・耐衝撃対応で、最終測定値メモリー機能やPI値表示機能を搭載。日本製で3年保証付き。小児(6歳以上)から成人まで測定可能です。

SpO2測定範囲0〜100% %脈拍数測定範囲30〜240拍/分 回/分
SpO2測定精度±2% (70〜100%) %脈拍数測定精度±3%、又は1ディジットの大きい方 回/分
ディスプレイバックライト付きアラーム機能非対応
電源単4形アルカリ乾電池1本重量約37g(電池含まず) g
防水IP22Bluetooth非対応
SpO2・脈拍数測定機能データ記録機能アラーム機能カラー表示機能自動測定機能データ転送機能
4.9総合評価
5.0測定の正確性
4.5使いやすさ
5.0携帯性とサイズ
4.7電源方式と電池寿命
5.0メーカーの信頼性と保証
1.9付加機能
4.5衛生面と素材
3.5コストパフォーマンス
3

ドリテック(dretec)

パルスオキシメータ OX-104

¥4,920(税込)2025-09-13 時点でのAmazonの価格です

ドリテックのパルスオキシメータOX-104は、SpO2、脈拍、PI値を測定できる特定保守管理医療機器です。軽量で操作が簡単、見やすい画面が特徴で、日々の健康管理に役立ちます。

SpO2測定範囲70~99 %脈拍数測定範囲30~250bpm 回/分
SpO2測定精度±2% (70~99%) %脈拍数測定精度30~100bpm:±2bpm、100~250bpm:±2% 回/分
ディスプレイLCDアラーム機能非対応
電源電池式 (単4形 電池2本)重量30 g
防水非対応Bluetooth非対応
SpO2・脈拍数測定機能データ記録機能アラーム機能カラー表示機能自動測定機能データ転送機能
4.9総合評価
5.0測定の正確性
4.0使いやすさ
5.0携帯性とサイズ
5.0電源方式と電池寿命
5.0メーカーの信頼性と保証
2.0付加機能
3.5衛生面と素材
4.5コストパフォーマンス
4

Omron

オムロン パルスオキシメータ HPO-300T

¥27,064(税込)2025-09-13 時点でのAmazonの価格です

オムロンのパルスオキシメータHPO-300Tは、SpO2と脈拍数を正確に測定する医療機器です。OLEDディスプレイで見やすく、OMRON connectアプリ連携でデータ管理も容易。日々の健康管理に役立ちます。

SpO2測定範囲0~100 %脈拍数測定範囲28~255 回/分
SpO2測定精度±2(70~100) %脈拍数測定精度±2(30~99)、±2%(100~250) 回/分
ディスプレイOLEDアラーム機能非対応
電源電池(単4形アルカリ乾電池2個)重量60 g
防水非対応Bluetooth対応
SpO2・脈拍数測定機能データ記録機能アラーム機能カラー表示機能自動測定機能データ転送機能
4.8総合評価
5.0測定の正確性
5.0使いやすさ
4.5携帯性とサイズ
3.8電源方式と電池寿命
5.0メーカーの信頼性と保証
2.5付加機能
4.0衛生面と素材
3.5コストパフォーマンス
5

NISSEI

指先クリップ型パルスオキシメータ pulsfit BO-750

¥23,500(税込)2025-09-15 時点でのAmazonの価格です

耐薬液・耐衝撃対応の日本製パルスオキシメータ。最終測定値メモリー、バックライト、PI値表示機能を搭載し、小児(6歳以上)から成人まで高精度な測定が可能です。

SpO2測定範囲0〜100 %脈拍数測定範囲30〜240 拍/分
SpO2測定精度±2(70〜100%) %脈拍数測定精度±3、又は1ディジットの大きい方 拍/分
ディスプレイデジタル(バックライト、自動方向切替機能付き)アラーム機能非対応
電源単4形アルカリ乾電池1本重量約37(電池含まず) g
防水IP22Bluetooth非対応
SpO2・脈拍数測定機能データ記録機能アラーム機能カラー表示機能自動測定機能データ転送機能
4.8総合評価
4.5測定の正確性
4.0使いやすさ
5.0携帯性とサイズ
4.7電源方式と電池寿命
5.0メーカーの信頼性と保証
2.1付加機能
4.5衛生面と素材
3.5コストパフォーマンス