指先クリップ型パルスオキシメータ pulsfit BO-750
1
NISSEI

日本精密測器 指先クリップ型パルスオキシメータ pulsfit BO-750

の評価

型番:BO-750
¥23,500(税込)2025-04-27 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

日本精密測器 pulsfit BO-750は、SpO2(血中酸素飽和度)と脈拍数を測定できるパルスオキシメータです。2波長血液吸光度法を採用し、高い測定精度を実現しています。耐薬液・耐衝撃に対応しており、医療現場での使用にも適しています。また、バックライト機能やPI値表示機能も搭載。電源は単4形アルカリ乾電池1本で、連続測定時間約50時間。小児(6歳以上)から成人まで幅広く使用できます。3年間の保証が付いているため、安心して使用できます。

シェアする

商品画像一覧

日本精密測器 指先クリップ型パルスオキシメータ pulsfit BO-750 の商品画像 1
日本精密測器 指先クリップ型パルスオキシメータ pulsfit BO-750 の商品画像 2
日本精密測器 指先クリップ型パルスオキシメータ pulsfit BO-750 の商品画像 3
日本精密測器 指先クリップ型パルスオキシメータ pulsfit BO-750 の商品画像 4
日本精密測器 指先クリップ型パルスオキシメータ pulsfit BO-750 の商品画像 5
日本精密測器 指先クリップ型パルスオキシメータ pulsfit BO-750 の商品画像 6
日本精密測器 指先クリップ型パルスオキシメータ pulsfit BO-750 の商品画像 7

商品スペック

SpO2測定範囲
0〜100%
脈拍数測定範囲
30〜240回/分
SpO2測定精度
±2(70〜100%)%
脈拍数測定精度
±3%、又は1ディジットの大きい方回/分
ディスプレイ
バックライト
アラーム機能
電源
単4形アルカリ乾電池1本
重量
約37(電池含まず)g
防水
IP22
Bluetooth

サイズ・重量

重量
約37g(電池含まず)
高さ
22 cm
18 cm
奥行
15 cm

機能一覧

SpO2・脈拍数測定機能

SpO2(血中酸素飽和度)と脈拍数を高精度に測定できるため、日々の健康管理に非常に役立ちます。特に、呼吸器系の疾患をお持ちの方や、運動時の体調管理をしたい方におすすめです。±2%(70〜100%)のSpO2測定精度は、医療機器としての信頼性を示しています。正確な測定値を求める方には最適な機能です。

データ記録機能

最終測定値メモリー機能は搭載されていますが、詳細なデータ記録機能はありません。日々の体調変化を詳細に記録したい方には、やや不向きです。しかし、過去の測定値を簡単に確認できるため、簡易的な健康管理には役立ちます。より高度なデータ管理を求める場合は、データ記録機能が充実した製品を検討する必要があります。

アラーム機能

アラーム機能は搭載されていません。SpO2や脈拍数が異常値を示した場合にアラームで知らせてほしい場合は、注意が必要です。常に測定値を監視する必要があるため、夜間のSpO2低下に気づきにくい可能性があります。アラーム機能が必要な場合は、他の製品を検討する必要があります。

カラー表示機能

測定結果に応じて画面の色が変化するカラー表示機能はありません。数値で確認する必要があります。高齢者の方や、急な体調変化に気づきたい方には、やや不便かもしれません。しかし、バックライト機能は搭載されているため、暗い場所でも測定値を視認できます。

自動測定機能

指を入れると自動的に電源が入り、測定を開始する機能は搭載されています。電源ボタンを押す手間が省けるため、操作は非常に簡単です。高齢者の方や、機械の操作が苦手な方でも安心して使用できます。毎日の測定が苦にならないのが魅力です。

データ転送機能

Bluetoothなどの無線通信機能は搭載されていません。スマートフォンと連携してデータを転送・管理することはできません。日々の健康管理をよりスマートに行いたい方には、不向きです。しかし、測定値を手動で記録することで、データ管理は可能です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

1
カテゴリ内 1 / 42製品中
4.9
総合評価

日本精密測器のBO-750は、国産で品質に定評のあるパルスオキシメーターです。測定精度が高く、高齢者の方でも安心して使用できる点が魅力です。ただし、価格はやや高めであり、データ記録機能やBluetooth連携機能はありません。医療現場での使用を想定した設計で、信頼性を重視する方におすすめです。

測定の正確性
4.8
±2%(70〜100%)というSpO2測定精度は、医療機器として十分な水準を満たしています。臨床試験データに基づいた高い測定精度が期待でき、低灌流状態でも安定した測定が可能です。より正確な数値を把握したい方にとって、信頼できる選択肢となるでしょう。ただし、測定精度は個人の状態や環境によって変動する可能性があるため、注意が必要です。
使いやすさ
4.6
指を入れるだけで自動的に電源が入り測定を開始できるため、操作は非常に簡単です。ボタンも少なく、表示も見やすいので、高齢者の方でも迷うことなく使用できます。ただし、多機能な製品に比べると、操作の自由度は低いかもしれません。シンプルさを重視する方にはおすすめです。
携帯性とサイズ
4.5
コンパクトで軽量なので、持ち運びにも便利です。外出先や旅行先でも手軽に測定できます。ただし、小型であるため、画面サイズはやや小さめです。視力の弱い方は、測定値を読み取りにくいかもしれません。携帯性と視認性のバランスを考慮して選ぶと良いでしょう。
電源方式と電池寿命
4.3
電源は単4形アルカリ乾電池1本で、連続測定時間約50時間です。充電式に比べると、電池交換の手間がかかりますが、充電切れの心配はありません。電池寿命は使用条件によって異なりますので、予備の電池を用意しておくと安心です。電池残量表示機能も搭載されているため、電池交換のタイミングを把握できます。
メーカーの信頼性と保証
4.7
日本精密測器は、医療機器メーカーとして長年の実績があり、信頼性が高いです。3年間の保証も付いているため、安心して使用できます。万が一、故障や不具合が発生した場合でも、メーカーのサポートを受けることができます。ただし、保証期間やサポート体制は、購入前に確認しておくことをおすすめします。
付加機能
3.5
SpO2と脈拍数の測定、PI値表示機能、バックライト機能など、必要な機能は十分に備わっています。しかし、データ記録機能やアラーム機能、Bluetooth連携機能はありません。自分の健康状態や目的に合わせて、必要な機能を選択する必要があります。多機能な製品に比べると、価格は抑えられています。
衛生面と素材
4.3
本体は耐薬液・耐衝撃対応で、医療現場での使用にも適しています。指に触れる部分は抗菌素材ではありませんが、消毒用アルコールなどで清拭できます。常に清潔な状態を保つことができます。ただし、防水性能はありませんので、水濡れには注意が必要です。
コストパフォーマンス
3.6
23500円という価格は、高機能なパルスオキシメータとしては妥当です。日本製であり、測定精度も高いため、長期的な使用を考えると、コストパフォーマンスは高いと言えます。ただし、データ記録機能やBluetooth連携機能がないため、これらの機能を重視する方には、割高に感じるかもしれません。

ブランド・メーカー詳細

日本精密測器
日本精密測器(NISSEI)は、医療機器や計測器を開発・製造する日本のメーカーです。特に血圧計やパルスオキシメータなどの家庭用医療機器に強みを持っています。

おすすめのポイント

  • 高い測定精度
  • 日本製であることによる信頼性
  • 耐薬液・耐衝撃対応
  • 小児測定可(6歳以上)

注意点

  • 測定前に指を清潔にする
  • 直射日光を避ける
  • 強い磁場の近くで使用しない
  • 長期間使用しない場合は電池を抜いて保管する

おすすめな人

  • 高齢者
  • 呼吸器疾患のある方
  • 在宅医療を受けている方
  • 品質と精度を重視する方

おすすめできない人

  • 皮膚が非常に薄い方
  • 指の血行が極端に悪い方
  • 乳幼児
  • データ管理を重視する方

おすすめの利用シーン

  • 自宅での健康管理
  • 病院での診察
  • 訪問看護
  • 高齢者のいる家庭での常備

非推奨な利用シーン

  • 激しい運動中の測定
  • 水中での使用
  • データ記録や管理を重視する場面

よくある質問(Q&A)

Q.このパルスオキシメーター専用ケースはどのような素材でできていますか?
A.このケースは高品質で耐久性のあるEVA素材で作られており、耐圧性や耐衝撃性、防水性を備えています。
Q.パルスオキシメーターは付属していますか?
A.いいえ、この商品はケースのみの販売となっており、パルスオキシメーター本体や付属品は含まれておりません。
Q.持ち運びはどのように便利ですか?
A.このケースにはカラビナが付いており、バッグパックなどに簡単に取り付けることができるため、持ち運びが非常に便利です。
Q.収納スペースはどのくらいありますか?
A.ケース内にはメッシュポケットがあり、予備の電池などの小物を収納するためのスペースを拡大しています。
Q.このケースはどのパルスオキシメーターに対応していますか?
A.MD300C5、MD300CN350、JPD-500E、OX-101など、ほとんどのパルスオキシメーターに対応可能です。
Q.商品の色の違いはありますか?
A.モニターや光の効果により、実際の色は商品画像と若干異なる場合がありますので、ご了承ください。
Q.このケースのサイズはどのくらいですか?
A.インナーサイズは約10CM*7CM*4CM、外寸は9CM*8CM*3CMです。
Q.汚れや衝撃からどのように保護されますか?
A.ハードシェルデザインにより、汚れや衝撃、磨耗から中身をしっかりと保護します。
Q.この商品はどのような場面で使えますか?
A.出張や旅行、または自宅での保管に適しており、スポーツやハイキングなどの外出時にも便利です。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

NISSEI

指先クリップ型パルスオキシメータ pulsfit BO-750

¥23,500(税込)2025-04-27 時点でのAmazonの価格です

日本精密測器のパルスオキシメータ。SpO2と脈拍数を測定し、健康管理をサポート。耐薬液・耐衝撃対応で、バックライト機能、PI値表示機能搭載。3年保証付き。

SpO2測定範囲0〜100 %脈拍数測定範囲30〜240 回/分
SpO2測定精度±2(70〜100%) %脈拍数測定精度±3%、又は1ディジットの大きい方 回/分
ディスプレイバックライトアラーム機能
電源単4形アルカリ乾電池1本重量約37(電池含まず) g
防水IP22Bluetooth
SpO2・脈拍数測定機能データ記録機能アラーム機能カラー表示機能自動測定機能データ転送機能
4.9総合評価
4.8測定の正確性
4.6使いやすさ
4.5携帯性とサイズ
4.3電源方式と電池寿命
4.7メーカーの信頼性と保証
3.5付加機能
4.3衛生面と素材
3.6コストパフォーマンス
2

オムロン(OMRON)

パルスオキシメータ HPO-300T

¥25,982(税込)2025-04-27 時点でのAmazonの価格です

オムロンのパルスオキシメータ。SpO2と脈拍数を測定し、Bluetooth連携でスマホにデータ転送が可能です。OLEDディスプレイで見やすく、日々の健康管理をサポートします。

SpO2測定範囲0~100 %脈拍数測定範囲28~255 回/分
SpO2測定精度±2(70~100%) %脈拍数測定精度±2(30~99拍/分), ±2%(100~250拍/分) 回/分
ディスプレイOLEDアラーム機能非対応
電源単4形アルカリ乾電池2個重量60 g
防水非対応Bluetooth対応
SpO2・脈拍数測定機能データ記録機能アラーム機能カラー表示機能自動測定機能データ転送機能
4.9総合評価
4.7測定の正確性
4.4使いやすさ
4.6携帯性とサイズ
3.8電源方式と電池寿命
4.8メーカーの信頼性と保証
4.0付加機能
4.1衛生面と素材
3.6コストパフォーマンス
3

Masimo

マイティサット 59-133

¥56,500(税込)2025-04-27 時点でのAmazonの価格です

Masimoのマイティサットは、体動や低灌流に強いパルスオキシメーターです。PViやBluetoothにも対応し、高度なモニタリングが可能です。

SpO2測定範囲0〜100 %脈拍数測定範囲25~240 回/分
SpO2測定精度±2(70~100%,体動無し) %脈拍数測定精度±3(25~240bpm,体動無し) 回/分
ディスプレイ不明アラーム機能不明
電源アルカリ電池重量不明 g
防水不明Bluetoothはい
SpO2・脈拍数測定機能データ記録機能アラーム機能カラー表示機能自動測定機能データ転送機能
4.8総合評価
4.8測定の正確性
4.3使いやすさ
4.3携帯性とサイズ
3.8電源方式と電池寿命
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5付加機能
4.2衛生面と素材
3.5コストパフォーマンス
4

NISSEI

指先クリップ型パルスオキシメータ pulsfit BO-750

¥23,500(税込)2025-04-27 時点でのAmazonの価格です

NISSEIのパルスオキシメータ。SpO2と脈拍数に加えPI値も測定可能。耐薬液・耐衝撃対応。日本製で品質に安心感。

SpO2測定範囲0〜100 %脈拍数測定範囲30〜240 回/分
SpO2測定精度±2(70〜100%) %脈拍数測定精度±3、又は1ディジットの大きい方 回/分
ディスプレイ様々な画面表示アラーム機能
電源単4形アルカリ乾電池1本重量37(電池含まず) g
防水IP22Bluetooth
SpO2・脈拍数測定機能データ記録機能アラーム機能カラー表示機能自動測定機能データ転送機能
4.8総合評価
4.3測定の正確性
4.4使いやすさ
4.5携帯性とサイズ
4.3電源方式と電池寿命
4.7メーカーの信頼性と保証
3.5付加機能
4.3衛生面と素材
3.6コストパフォーマンス
5

NISSEI

パルスフィットBO-650

¥15,500(税込)2025-04-27 時点でのAmazonの価格です

NISSEIのパルスフィットBO-650は、SpO2と脈拍数を測定するパルスオキシメーターです。日本製で品質が高く、高齢者にも使いやすい設計です。

SpO2測定範囲35~99 %脈拍数測定範囲30~240 回/分
SpO2測定精度±2 %脈拍数測定精度±2 回/分
ディスプレイLEDアラーム機能なし
電源単4電池×2重量37 g
防水なしBluetoothなし
SpO2・脈拍数測定機能データ記録機能アラーム機能カラー表示機能自動測定機能データ転送機能
4.8総合評価
4.7測定の正確性
4.5使いやすさ
4.5携帯性とサイズ
3.8電源方式と電池寿命
4.7メーカーの信頼性と保証
3.5付加機能
4.0衛生面と素材
3.8コストパフォーマンス