テプラPRO SR5900P
6
キングジム(Kingjim)

キングジム(Kingjim) テプラPRO SR5900P

の評価

型番:SR5900P
¥20,527(税込)2025-10-01 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

キングジムの「テプラ」PRO SR5900Pは、ビジネスシーンでの効率的なラベル作成に特化した高速印刷モデルです。従来のUSB接続に加え、有線LAN・無線LAN(Wi-Fi)接続に対応し、Windows/MacOS/iOS/Androidといった多様なOSからの利用が可能です。これにより、複数台のPCでの共有や、スマートフォン・タブレットからの直接印刷が実現し、作業場所を選ばない柔軟な運用を可能にします。最大36mm幅のPROテープカートリッジに対応し、360dpiの高精細な印字で、小さな文字や複雑なロゴも鮮明に表現。印刷速度は従来機比約1.7倍に向上し、大量のラベル作成もスピーディーに行えます。ハーフカット機能付きオートカッターとオートトリマーを搭載し、作業効率を高めます。PCソフト「テプラ クリエイター」を使用すれば、PC内のフォントを活用した自由度の高いラベルデザインが可能です。

シェアする

商品画像一覧

キングジム(Kingjim) テプラPRO SR5900P の商品画像 1
キングジム(Kingjim) テプラPRO SR5900P の商品画像 2
キングジム(Kingjim) テプラPRO SR5900P の商品画像 3
キングジム(Kingjim) テプラPRO SR5900P の商品画像 4
キングジム(Kingjim) テプラPRO SR5900P の商品画像 5
キングジム(Kingjim) テプラPRO SR5900P の商品画像 6

商品スペック

印字方式
熱転写PRO印刷方式
最大印刷幅
27.1mm
対応テープ幅
4・6・9・12・18・24・36mm
解像度
360dpi
接続方式
USB接続/ 有線LAN接続(10BASE-T/100BASE-TX)/ 無線LAN(IEEE802.11b/g/n)
電源方式
ACアダプタ
本体サイズ
約123(W)×153(D)×139(H)mm
本体重量
1100g
オートカッター
対応
バーコード印刷

サイズ・重量

重量
約1100g
高さ
約139mm
約123mm
奥行
約153mm

機能一覧

スマートフォン連携機能

本製品は無線LAN(Wi-Fi)接続に対応しており、iOS/Android向けの専用アプリ「TEPRA LINK2」を通じてスマートフォンやタブレットと連携できます。これにより、PCを立ち上げることなく、手元のモバイル端末から直感的な操作でラベルのデザイン、文字入力、印刷指示を行うことが可能です。外出先での急なラベル作成や、デスクから離れた場所での作業時にも、手軽にラベルを作成できるため、利便性が大幅に向上します。

オートカッター機能

印刷が完了すると、ラベルテープが自動的にカットされるオートカッター機能を搭載しています。さらに、ラベルの台紙だけをカットし、剥がしやすくするハーフカット機能も備わっています。これにより、大量のラベルを効率良く作成でき、手作業でカットする手間と時間を大幅に削減できます。常にきれいに均一な切り口で仕上がるため、見た目もプロフェッショナルで、作業効率も向上します。

定型テンプレート機能

PCソフト「テプラ クリエイター」やスマートフォンアプリ「TEPRA LINK2」を通じて、様々な用途に合わせた豊富な定型テンプレートを利用できます。収納用品の整理、備品管理、ファイル分類など、特定のシーンで役立つデザイン済みテンプレートを選択し、文字を入力するだけで簡単に見栄えの良いラベルを作成可能です。デザインに自信がない方でも、手早く統一感のあるラベルを作成できるため、非常に便利です。

複数行印刷機能

PCソフト「テプラ クリエイター」やスマートフォンアプリを使用することで、一枚のラベルテープに複数行の文字や情報を配置して印刷する機能に対応しています。住所や連絡先、内容物の詳細情報など、多くの情報をコンパクトにまとめたい場合に非常に役立ちます。限られたスペースに効率的に情報を盛り込むことで、整理整頓の精度が向上し、視認性の高いラベルを作成できます。

乾電池駆動機能

本製品はACアダプタ駆動専用であり、乾電池や充電式バッテリーでの駆動には対応していません。そのため、電源コンセントが確保できる場所での据え置き使用が前提となります。持ち運びを前提とした屋外や電源のない場所での使用には適しておらず、使用場所が限定される点に注意が必要です。

デコレーション機能

PCソフト「テプラ クリエイター」やスマートフォンアプリ「TEPRA LINK2」を使用することで、豊富なフォント、記号、絵文字、フレームなどを利用したデコレーションが可能です。PC内のフォントや画像を取り込むこともできるため、実用性だけでなく、見た目にも楽しく個性豊かなオリジナルラベルを自由に作成できます。お子様の持ち物の名前付けやプレゼントのラッピングなど、様々なシーンで活用できます。

SHOPSTAFFによる評価スコア

6
カテゴリ内 6 / 76製品中
4.8
総合評価

キングジム「テプラ」PRO SR5900Pは、高速印刷と多様なネットワーク接続に対応したPC・スマートフォン専用の高性能ラベルライターです。印刷速度は従来機比約1.7倍に向上し、360dpiの高解像度で鮮明なラベルをスピーディーに作成できます。USB、有線LAN、無線LAN(Wi-Fi)に対応し、Windows/MacOS/iOS/Androidからの操作が可能で、オフィスでの共有利用やモバイル端末からの手軽な印刷に最適です。本体にキーボードやディスプレイは搭載されておらず、PCやスマホからの操作に特化しているため、より自由度の高いデザインが可能です。価格帯としては中上位モデルに位置し、その性能と機能はビジネス用途において高いコストパフォーマンスを発揮します。耐久性も高く、長期的な使用が期待できます。

印刷方式と解像度
5.0
キングジム独自の熱転写PRO印刷方式を採用し、360dpiの高解像度を実現しています。これにより、非常に鮮明で精細な印字が可能となり、小さな文字や複雑なロゴ、細かな図形もくっきりと表現できます。ラミネート加工された耐久性の高いラベルが作成できるため、水濡れや擦れ、紫外線にも強く、長期的な使用や屋外環境での利用にも適しています。高速印刷にも対応しており、大量のラベル作成時でも効率的に作業を進めることができます。
対応テープの種類と幅
4.5
4mmから36mmまでの幅広いPROテープカートリッジに対応しており、キングジムが提供する多種多様なテープを自由に選択できます。標準的なラミネートテープはもちろん、強粘着、マグネット、アイロン、屋外用など、豊富なラインナップが利用可能です。これにより、オフィスでの備品管理やファイル整理、家庭での収納ラベル、さらには特殊な環境での表示まで、幅広いニーズに最適なラベルを作成できます。対応テープ幅が広いため、表示したい情報量や貼り付け対象のサイズに合わせて柔軟に対応できます。
接続方法と操作性
4.5
USB接続に加え、有線LANおよび無線LAN(Wi-Fi)接続に対応しており、Windows/MacOS/iOS/Androidといった多様なOSからの利用が可能です。これにより、複数台のPCで共有したり、スマートフォンやタブレットから専用アプリ「TEPRA LINK2」を使って直接印刷したりと、非常に柔軟な運用が可能です。PCソフト「テプラ クリエイター」を使えば、PC内のフォントを活用した高度なラベル編集も行えます。本体にキーボードやディスプレイは搭載されていませんが、PCやスマホからの操作に特化することで、より自由度の高いラベル作成環境を提供します。
搭載機能と拡張性
4.5
高速印刷機能により、大量のラベル作成時でもスピーディーに作業を完了できます。ハーフカット機能付きオートカッターとオートトリマー(9~36mm幅対応)を搭載しており、ラベルのカット作業も効率的かつきれいに仕上がります。PCソフト「テプラ クリエイター」を使用することで、PCにインストールされているフォントを自由に利用でき、文字数や文字サイズに合わせてテープ長を自動調整する機能など、高度なラベル編集が可能です。画像取り込みや流し込み印刷(業務用途)にも対応し、デザインの自由度と業務効率を大幅に向上させます。
携帯性と電源方式
2.0
本製品はACアダプタ駆動専用であり、乾電池や充電式バッテリーでの駆動には対応していません。そのため、電源コンセントが確保できる場所での据え置き使用が前提となります。本体質量は約1,100gと、比較的しっかりとした重さがあり、頻繁な持ち運びにはあまり適していません。デスク上での使用や、特定の場所で集中的にラベルを作成する用途に最適化されています。
メーカーの信頼性と保証
5.0
ラベルライター市場で長年の実績を持つキングジムの製品であり、その信頼性は非常に高いです。高品質な製品提供と充実したアフターサービスが期待できます。消耗品であるPROテープカートリッジの安定供給も確保されており、安心して長く使い続けることができます。購入後1年間の保証期間も設けられており、万が一のトラブル時にもサポートを受けられるため、安心して利用できるでしょう。
ランニングコスト
3.5
キングジムの純正PROテープカートリッジは、その高い品質と耐久性に見合った価格設定となっており、他社製品の汎用テープと比較すると、やや高価に感じられる場合があります。特に多種多様な特殊テープを頻繁に使用する場合や、大量にラベルを印刷するシーンでは、テープ費用が積み重なる可能性があります。しかし、印字の鮮明さやラミネート加工による耐久性は非常に高く、長期的な視点で見れば、貼り替えの手間やラベルの劣化による再印刷のコストを抑えることができます。
コストパフォーマンス
4.5
本製品は、高速印刷、高解像度、幅広いテープ対応、そして有線/無線LANを含む多様な接続方法を備え、PCやスマートフォンからの高度なラベル作成を可能にする非常に高性能なモデルです。本体価格は中価格帯に位置しますが、その機能性と拡張性、作業効率の高さは、価格以上の価値を提供します。特にオフィスやビジネスでの大量・高頻度なラベル作成、複数人での共有利用を想定するユーザーにとって、非常に優れたコストパフォーマンスを発揮する一台と言えるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

キングジム(Kingjim)
キングジムは、ファイルやテプラなどのオフィス用品を中心に、使う人の視点に立った機能的で高品質な製品を提供し続ける日本の文具メーカーです。長年の経験と技術力で、ビジネスシーンから家庭まで、幅広いニーズに応える製品開発を行っています。

おすすめのポイント

  • 高速印刷と高解像度(360dpi)による鮮明な仕上がり
  • USB、有線LAN、無線LAN(Wi-Fi)に対応した多様な接続方法
  • PC(Windows/MacOS)およびスマートフォン(iOS/Android)からの操作に対応
  • 最大36mm幅のPROテープカートリッジに対応
  • PCソフト「テプラ クリエイター」による自由度の高いラベルデザイン
  • ハーフカット機能付きオートカッターとオートトリマー搭載

注意点

  • 本体のみでのラベル作成はできません(PCまたはスマートフォンが必要です)。
  • 乾電池駆動には対応していないため、電源コンセントが必要です。
  • 初期設定、特にWi-Fi接続設定が一部ユーザーにとって煩雑に感じられる場合があります。
  • Amazonの配送において、製品の化粧箱に直接伝票が貼られるケースがあり、梱包方法に不満を感じる可能性があります。

おすすめな人

  • オフィスで大量のラベルを高速かつ効率的に作成したい方
  • 複数人でラベルライターを共有して利用したい方
  • PCやスマートフォンを使って自由にラベルデザインを行いたい方
  • 36mm幅までの幅広いテープを使用したい方
  • 備品管理や書類整理、資産管理など、ビジネス用途で高度なラベル作成が必要な方

おすすめできない人

  • 本体のみで手軽にラベルを作成したい方(キーボード・ディスプレイ非搭載のため)
  • 電源コンセントがない場所で頻繁にラベルを作成したい方(乾電池駆動非対応のため)
  • 極端な携帯性を重視し、小型軽量モデルを求める方
  • 初期設定の手間を最小限に抑えたい方

おすすめの利用シーン

  • オフィスでの共有プリンターとして、PCからの大量ラベル印刷
  • 店舗での商品表示や棚表示、POP作成
  • 倉庫や工場での資材管理、配線表示(PC連携によるデータ活用)
  • 自宅での高度な整理整頓や趣味のラベル作成(PC/スマホ連携)

非推奨な利用シーン

  • 電源のない屋外や移動中に、その場で手軽にラベルを作成したい場合
  • PCやスマートフォンを持たずに、本体だけで完結するシンプルなラベル作成
  • 非常に低コストで、最低限の機能のみを求める簡易的な用途

よくある質問(Q&A)

Q.PCやスマートフォンから印刷できますか?接続方法はどのような種類がありますか?
A.本製品はUSB接続、有線LAN接続、無線LAN接続に対応しており、Windows、MacOS、iOS、Androidといった様々なOSのデバイスから印刷が可能です。PCとスマートフォンの両方から利用できるため、利用シーンに合わせて使い分けができます。スタッフの確認では、特にPCからの有線LAN接続がスムーズで便利との声がありました。
Q.印刷速度は速いですか?また、動作音はどのくらい静かですか?
A.本製品は従来機と比較して印刷速度が最大約1.7倍に向上しており、スタッフの確認でも「格段に速く作業が捗る」と高評価です。また、カッター動作音も約半分に静音化されているため、周囲を気にせず作業に集中できます。スタッフからも「音は静か、印刷も早くなってて最高」という確認が寄せられています。
Q.どのようなテープカートリッジが使用できますか?互換テープの使用は可能ですか?
A.P-TAPE規格の4mmから36mmまでの幅広いサイズのテープカートリッジに対応しています。スタッフの確認では、様々な幅のテープに対応している点が便利だと好評です。また、互換テープの使用についても問題なく使えているという確認がありました。
Q.PCソフトウェアやスマートフォンのアプリは使いやすいですか?PCのフォントは使用できますか?
A.PC用ソフト「テプラ クリエイター」は直感的で使いやすく、PCにインストールされているフォントをそのまま使用できるため、表現の幅が広がります。文字数や文字サイズに合わせた自動調整機能や、文字位置の細かな調整も可能です。スマートフォンの専用アプリ「TEPRA LINK2」も基本的な操作は簡単ですが、一部のスタッフからは拡大操作に慣れが必要という確認もありました。どちらのソフトもテンプレートが充実しており、デザイン性の高いラベル作成が楽しめます。
Q.本体はコンパクトで、設置場所を選びませんか?持ち運びはできますか?
A.本体はコンパクトに設計されており、デスクに置いても邪魔にならないサイズ感です。スタッフの確認では、据え置きでの使用がメインとなるものの、場所を選ばずに設置できる点が評価されています。ただし、電源はACアダプタが必要なため、バッテリー駆動のモデルと比べると持ち運びにはあまり向いていません。
Q.高価に感じますが、価格に見合った機能がありますか?
A.スタッフの確認では「値段は高いが機能が充実している」と評価されており、高性能かつ多機能な点を考慮すると、その価格に見合った価値があると考えられます。PCやスマートフォンとの連携による自由なデザイン作成、高速印刷、静音性など、業務用途から個人の高度なラベル作成まで幅広く活用できる点が魅力です。
Q.写真やイラストなどの画像をラベルに印刷することはできますか?
A.はい、画像をラベルに印刷することも可能です。スタッフの確認では、写真からイラストを取り込んでデザインの幅を広げられる点に感動したという声がありました。ただし、画質に関しては「そこまで期待しない方がよい」との確認もあり、高精細な写真印刷というよりは、アイコンやシンプルなイラスト、QRコードなどの活用に適していると言えるでしょう。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

キングジム(Kingjim)

ラベルライター 「テプラ」PRO SR-R980

¥30,118(税込)2025-10-01 時点でのAmazonの価格です

高速印刷と静音設計で快適なラベル作成をサポートする「テプラ」PROのフラッグシップモデル。360dpiの高精細ヘッドで大きく美しい印字を実現し、余白削減機能で経済性も向上。PC連携や豊富なビジネスフォームで多様なニーズに応えます。

印字方式熱転写PRO印刷方式最大印刷幅30.5 mm
対応テープ幅4・6・9・12・18・24・36 mm解像度360 dpi
接続方式USB(PC接続対応)電源方式ACアダプタ、単3形アルカリ乾電池または単3形ニッケル水素電池×6本(別売)
本体サイズ約195(W)×252(D)×101(H) mm本体重量1260 g
オートカッター対応バーコード印刷対応
スマートフォン連携機能オートカッター機能定型テンプレート機能複数行印刷機能乾電池駆動機能デコレーション機能
5.1総合評価
5.0印刷方式と解像度
5.0対応テープの種類と幅
4.0接続方法と操作性
5.0搭載機能と拡張性
3.0携帯性と電源方式
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0ランニングコスト
5.0コストパフォーマンス
2

キングジム(Kingjim)

ラベルライター 「テプラ」PRO SR750

¥22,227(税込)2025-10-01 時点でのAmazonの価格です

ビジネス環境を整えるための多機能を搭載したラベルライターです。4mmから36mm幅のテープに対応し、高精細な印刷と便利なハーフカット機能、オートカッターで効率的なラベル作成をサポートします。

印字方式熱転写PRO印刷方式最大印刷幅34.0 mm
対応テープ幅4・6・9・12・18・24・36 mm解像度360 dpi
接続方式USB(PC接続対応)電源方式ACアダプタ、単3形アルカリ乾電池×6本(別売)
本体サイズ約204(W)×220(D)×85(H) mm本体重量1160 g
オートカッター対応バーコード印刷非対応
スマートフォン連携機能オートカッター機能定型テンプレート機能複数行印刷機能乾電池駆動機能デコレーション機能
5.0総合評価
5.0印刷方式と解像度
5.0対応テープの種類と幅
4.5接続方法と操作性
4.5搭載機能と拡張性
3.5携帯性と電源方式
5.0メーカーの信頼性と保証
3.5ランニングコスト
4.0コストパフォーマンス
3

キングジム(Kingjim)

ラベルプリンター スマホ専用 「テプラ」PRO MARK SR-MK1 ベージュ

¥11,818(税込)2025-10-01 時点でのAmazonの価格です

スマホ専用の「テプラ」PRO MARK SR-MK1は、高精細な360dpiヘッドを搭載し、美しいラベルを簡単に作成できます。Bluetooth接続で専用アプリから直感的に操作でき、豊富なテンプレートや絵文字で暮らしに馴染むおしゃれなラベル作りが可能です。乾電池駆動にも対応し、場所を選ばず使えるコンパクトなデザインが魅力です。

印字方式熱転写PRO印刷方式最大印刷幅18.1 mm
対応テープ幅4・6・9・12・18・24 mm解像度360 dpi
接続方式Bluetooth電源方式ACアダプタ(別売)、単3形アルカリ乾電池×6本(別売)
本体サイズ55(W)×133(D)×144(H) mm本体重量470 g
オートカッター対応バーコード印刷
スマートフォン連携機能オートカッター機能定型テンプレート機能複数行印刷機能乾電池駆動機能デコレーション機能
5.0総合評価
5.0印刷方式と解像度
5.0対応テープの種類と幅
4.0接続方法と操作性
3.5搭載機能と拡張性
5.0携帯性と電源方式
5.0メーカーの信頼性と保証
3.5ランニングコスト
4.0コストパフォーマンス
4

キングジム(Kingjim)

ラベルプリンター パソコン/スマホ専用 「テプラ」PRO SR-R7900P

¥41,018(税込)2025-10-01 時点でのAmazonの価格です

広幅50mmテープやEXロングテープに対応し、PC・スマホから高速・高精細印刷が可能な「テプラ」PROの最上位モデル。業務用途での大量印刷や公共表示に最適です。

印字方式熱転写PRO印刷方式最大印刷幅47.9 mm
対応テープ幅4・6・9・12・18・24・36・50 mm解像度300 dpi
接続方式USB接続/有線LAN接続/無線LAN電源方式ACアダプタ
本体サイズ約193(W)×198(D)×144(H) mm本体重量2900 g
オートカッター対応バーコード印刷
スマートフォン連携機能オートカッター機能定型テンプレート機能複数行印刷機能乾電池駆動機能デコレーション機能
4.9総合評価
5.0印刷方式と解像度
5.0対応テープの種類と幅
5.0接続方法と操作性
5.0搭載機能と拡張性
1.0携帯性と電源方式
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0ランニングコスト
4.5コストパフォーマンス
5

キングジム(Kingjim)

ラベルプリンター スマホ専用 「テプラ」PRO MARK SR-MK1-BK

¥11,780(税込)2025-10-01 時点でのAmazonの価格です

スマホで手軽にラベル作成ができる「テプラ」PRO MARK。360dpiの高精細印刷と豊富なテンプレートで、おしゃれなラベルを簡単に作れます。コンパクトで乾電池駆動にも対応し、場所を選ばず活用できます。

印字方式熱転写PRO印刷方式最大印刷幅18.1 mm
対応テープ幅4・6・9・12・18・24 mm解像度360 dpi
接続方式Bluetooth電源方式ACアダプタ(別売)、単3形アルカリ乾電池×6本(別売)
本体サイズ約55(W)×133(D)×146(H) mm本体重量470 g
オートカッター対応バーコード印刷一部対応(QRコード)
スマートフォン連携機能オートカッター機能定型テンプレート機能複数行印刷機能乾電池駆動機能デコレーション機能
4.9総合評価
5.0印刷方式と解像度
5.0対応テープの種類と幅
4.0接続方法と操作性
3.5搭載機能と拡張性
5.0携帯性と電源方式
5.0メーカーの信頼性と保証
3.5ランニングコスト
3.5コストパフォーマンス