Vixen&Coleman 双眼鏡 コールマンシリーズ コールマンH8×25 ターコイズブルー 14581-2
59
ビクセン(Vixen)

ビクセン(Vixen) Vixen&Coleman 双眼鏡 コールマンシリーズ コールマンH8×25 ターコイズブルー 14581-2

の評価

型番:14581-2
¥10,136(税込)2025-07-05 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

ビクセンとキャンプ用品メーカーとして有名なコールマン社がコラボレーションした、軽量かつコンパクトな双眼鏡です。重さ約300g、高さ約12cmのボディは、カバンに入れてもかさばらず、持ち運びが非常に容易です。対物レンズ有効径25mm、倍率8倍で、薄暗い森林でも明るい視野を得られることを前提としたひとみ径3mm以上を確保しています。レンズには光の透過率を高めるマルチコートが施されており、クリアで鮮明な視界を提供します。本体は耐久性に優れたアルミダイキャストボディを採用しており、長く愛用できる堅牢性も兼ね備えています。ターコイズブルー、レッド、グリーンの3色展開で、デザイン性も高く、年齢層を選ばない落ち着いたカラーリングが魅力です。1年間のメーカー保証付きで、安心して使用を開始できます。

シェアする

商品画像一覧

ビクセン(Vixen) Vixen&Coleman 双眼鏡 コールマンシリーズ コールマンH8×25 ターコイズブルー 14581-2 の商品画像 1
ビクセン(Vixen) Vixen&Coleman 双眼鏡 コールマンシリーズ コールマンH8×25 ターコイズブルー 14581-2 の商品画像 2
ビクセン(Vixen) Vixen&Coleman 双眼鏡 コールマンシリーズ コールマンH8×25 ターコイズブルー 14581-2 の商品画像 3
ビクセン(Vixen) Vixen&Coleman 双眼鏡 コールマンシリーズ コールマンH8×25 ターコイズブルー 14581-2 の商品画像 4
ビクセン(Vixen) Vixen&Coleman 双眼鏡 コールマンシリーズ コールマンH8×25 ターコイズブルー 14581-2 の商品画像 5
ビクセン(Vixen) Vixen&Coleman 双眼鏡 コールマンシリーズ コールマンH8×25 ターコイズブルー 14581-2 の商品画像 6

商品スペック

対物レンズ有効径
25mm
倍率
8x
実視界
6.3
見掛視界
50.4
1000m先視界
110m
ひとみ径
3.1mm
明るさ
9.6
アイレリーフ
15mm
最短合焦距離
不明m
防水性能
窒素ガス充填
重量
300g

サイズ・重量

重量
300 g
高さ
12.1 cm
8 cm
奥行
5 cm

機能一覧

多層膜コーティング機能

レンズには光の透過率を高め、反射を抑える「マルチコート」が施されています。これにより、明るくクリアな視界が確保され、特に薄暗い場所でも対象物を鮮明に捉えることが可能です。光の損失が少なく、コントラストの高い像が得られるため、コンサートホールや劇場など、屋内の暗い環境での使用において、その効果を実感できるでしょう。このコーティングは、双眼鏡の基本的な光学性能を向上させる重要な要素です。

窒素ガス充填機能

本製品には窒素ガス充填に関する記載がありません。そのため、急激な温度変化のある環境や湿度の高い場所で使用すると、レンズ内部が曇る可能性があります。特に、寒い場所から暖かい場所へ移動した際や、雨天時、水辺での使用時には注意が必要です。この機能がないため、結露による視界不良や、長期的な内部カビの発生リスクが考えられます。使用環境を選ぶ必要がある点に留意してください。

フラットフィールドレンズ機能

視野の周辺部まで歪みを抑え、クリアな像を提供するフラットフィールドレンズ機能に関する記載はありません。そのため、視野の端の方では像がわずかに歪んだり、シャープさが失われたりする可能性があります。しかし、中央部の視界はクリアであり、一般的な使用においては大きな問題となることは少ないでしょう。この機能は主にプロフェッショナルな用途や、より完璧な視界を求める場合に重要となりますが、本製品の価格帯では通常搭載されません。

距離測定機能

本製品には目標物までの距離を測定する機能は搭載されていません。この機能は主にゴルフや狩猟など、対象物までの正確な距離を瞬時に把握する必要がある特定の用途で役立ちます。一般的なコンサートや観劇、バードウォッチングなどの用途では、距離測定機能は必須ではないため、この機能の有無が使用に大きく影響することはありません。シンプルな観察に特化したモデルと言えます。

手ブレ補正機能

本製品には手ブレによる像の揺れを軽減する手ブレ補正機能は搭載されていません。手ブレ補正機能は、高倍率の双眼鏡や、船上など不安定な場所での使用時に像の揺れを軽減し、安定した視界を提供するものです。本製品は8倍と比較的低倍率であり、約300gと軽量であるため、手ブレの影響は比較的少ないですが、長時間の使用や微細な観察では手ブレを感じる可能性があります。安定した視界を得るためには、両手でしっかりと保持することが推奨されます。

防水機能

本製品には防水機能に関する明確な記載がありません。そのため、雨天時や水辺での使用は避けるべきです。水滴が内部に浸入すると、レンズの曇りやカビの発生、電子部品の故障につながる可能性があります。アウトドアで使用する際は、急な天候変化に注意し、水濡れから保護するための対策を講じる必要があります。非防水であるため、使用環境には十分な配慮が必要です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

59
カテゴリ内 59 / 83製品中
3.8
総合評価

本製品は、ビクセンとコールマンのコラボレーションによる軽量コンパクトな双眼鏡です。対物レンズ径が25mmと小さいため、上位機種のような非常に明るい視界や広大な視野は期待できず、特に薄暗い場所での集光能力には限界があります。しかし、1万円台前半という価格帯において、マルチコートレンズやハイアイポイント設計、耐久性の高いアルミダイキャストボディを備えている点は非常に優れています。主なユースケースであるコンサートや観劇、日中のアウトドアでは十分な性能を発揮し、手軽に持ち運びたいユーザーにとって最適な選択肢となるでしょう。適切な手入れを行えば、長く愛用できる耐久性も持ち合わせています。

光学性能(レンズ、コーティング、プリズム)
3.0
レンズには光の透過率を高めるマルチコートが施されており、明るくクリアな視界を提供します。色収差を抑えるEDレンズや、より鮮明な像を得るための位相差補正コーティングといった高級機に搭載される機能の記載はありませんが、この価格帯の製品としては十分な光学性能を備えています。特に日中の使用においては、鮮明な像を楽しむことができます。ダハプリズム採用でコンパクトな設計です。
倍率と視野
3.5
倍率は8倍で、対象物を適度に拡大しつつ、手持ちでの安定性も保ちやすいバランスの取れた設定です。実視界は6.3度と比較的広く、見たい範囲を捉えやすいでしょう。見掛視界は50.4度となり、広すぎず狭すぎない快適な視野を提供します。コンサートやスポーツ観戦など、動きのある対象を追う際にも適しており、一般的な用途で不満を感じることは少ないでしょう。軽量ボディと相まって、手軽に使える倍率と視野のバランスが魅力です。
口径の大きさ(集光力)
2.5
対物レンズ有効径は25mmとコンパクトな設計のため、集光力は大型の双眼鏡に比べて劣ります。これにより、特に薄暗い場所や夜間の使用では、視界の明るさが制限される可能性があります。ひとみ径は3mm以上と記載がありますが、明るさの数値としては控えめです。しかし、日中の明るい環境下での使用や、軽量性を重視する用途においては、この口径でも十分な明るさを確保できます。コンパクトさを優先した設計であり、携帯性に優れる点が特徴です。
防水・防曇性能
0.0
本製品には防水性能や窒素ガス充填による防曇機能に関する明確な記載がありません。そのため、雨天時や湿度の高い環境、急激な温度変化のある場所での使用は推奨されません。内部に水滴が入ったり、レンズが曇ったりする可能性があり、故障の原因となることも考えられます。アウトドアでの使用を検討している場合は、天候に十分注意し、水濡れを避ける必要があります。この点は、使用シーンを選ぶ要因となります。
操作性とエルゴノミクス(ピント合わせ、視度調整、アイカップ)
4.0
重さ約300gと非常に軽量でコンパクトなため、片手でも持ちやすく、長時間の使用でも疲れにくい設計です。ピント合わせもスムーズに行え、眼鏡をかけた状態でも視野全体を見渡せるハイアイポイント設計(アイレリーフ15mm)に対応しています。これにより、眼鏡使用者も快適に観察を楽しむことができます。全体的にエルゴノミクスに優れており、初心者でも直感的に操作しやすいでしょう。携帯性と使いやすさを両立しています。
メーカーの信頼性と保証
5.0
ビクセンは創業75年を超える日本の光学機器メーカーであり、天体望遠鏡分野では国内トップシェアを誇るなど、その技術力と信頼性は非常に高いです。製品には1年間のメーカー保証が付帯しており、万が一の不具合の際にも安心してサポートを受けることができます。長年の実績と品質へのこだわりは、製品の信頼性を裏付ける重要な要素であり、ユーザーは安心してこの製品を選ぶことができるでしょう。コールマンとのコラボレーションも安心感を高めます。
耐久性(素材、構造)
3.0
本体には耐久性に優れたアルミダイキャストボディが採用されており、日常的な使用における衝撃や摩耗に対して高い耐性を持っています。これにより、持ち運びやアウトドアでの使用においても、製品の破損リスクを低減し、長期間にわたって安定した性能を維持することが期待できます。堅牢な構造は、製品の寿命を延ばし、安心して使い続けられる要因となります。一般的な使用環境であれば十分な耐久性を持つと言えるでしょう。
コストパフォーマンス
4.5
1万円台前半という価格帯でありながら、ビクセンとコールマンのコラボレーションによるブランド価値、約300gの軽量コンパクト設計、そしてマルチコートレンズやハイアイポイントといった実用的な基本性能を備えている点は、非常に高いコストパフォーマンスを示しています。特に、コンサートや観劇、旅行など、手軽に持ち運びたいユーザーにとっては、価格以上の満足度が得られる製品と言えるでしょう。入門機としても最適です。

ブランド・メーカー詳細

ビクセン(Vixen)
Vixenビクセンは創業75年を迎える光学機器メーカーです。天体望遠鏡、双眼鏡、顕微鏡、ルーペなどの製品を作り続けてきた歴史のある日本メーカーです。ビクセンは天体望遠鏡で日本国内トップシェアのメーカーです。業界のリーディングカンパニーとして品質にこだわった製品を作り続けており、数多くのお客様の満足や感動を生んできました。是非ビクセン製品を手に取ってみてください。

おすすめのポイント

  • 約300gの軽量コンパクト設計で持ち運びが非常に楽です。
  • マルチコートレンズにより、明るくクリアな視界が得られます。
  • 眼鏡をかけたまま使用できるハイアイポイント設計(アイレリーフ15mm)です。
  • ターコイズブルーなどカラフルで落ち着いたデザインが魅力的です。
  • アルミダイキャストボディ採用で耐久性が高く、長く使えます。
  • 1万円台前半という価格帯で、ビクセンの信頼性とコールマンとのコラボレーションによる高いコストパフォーマンスを誇ります。

注意点

  • 防水・防曇機能がないため、雨天時や湿度の高い場所での使用は避けてください。
  • 付属のネックストラップは細めで安価な印象があり、長時間首に下げると負担を感じる可能性があります。
  • アイレリーフが15mmと眼鏡使用者にはギリギリの長さで、見方に慣れが必要な場合があります。
  • 対物レンズ側のキャップが付属していないため、別途用意するか保管に注意が必要です。
  • 本格的な天体観測や非常に暗い場所での使用には、集光力不足を感じる可能性があります。

おすすめな人

  • コンサートやライブ、観劇を楽しむ人
  • スポーツ観戦やバードウォッチングを気軽に楽しみたい人
  • 旅行やアウトドアで軽量な双眼鏡を持ち運びたい人
  • 眼鏡をかけて双眼鏡を使用したい人
  • 初めて双眼鏡を購入する初心者

おすすめできない人

  • 本格的な天体観測や夜間の野生動物観察を目的とする人
  • 手ブレ補正機能や高度な防水・防曇性能を求める人
  • 長時間の首掛け使用を頻繁に行う人
  • 極めて広い視野や最高レベルの光学性能を追求するプロフェッショナルユーザー

おすすめの利用シーン

  • ドームやアリーナでのコンサート・ライブ
  • 劇場やホールでの観劇・舞台鑑賞
  • 日中のスポーツ観戦(野球、サッカーなど)
  • 旅行先での景色鑑賞や観光
  • 明るい場所でのバードウォッチングや自然観察

非推奨な利用シーン

  • 夜間の本格的な天体観測や星空観察
  • 雨天時や水辺での使用(防水機能がないため)
  • 船上や移動中の車内など、手ブレが激しい環境での使用
  • 暗い森林や薄明かりの中での長時間の観察

よくある質問(Q&A)

Q.スタンダード イシュー双眼鏡の防水性能はどのくらいですか?
A.本製品はIPX7の防水性能を備えており、約90cmの水中に30分間水没しても影響がないとされています。アウトドアでの急な雨や水辺での使用も想定されており、天候を気にせずお使いいただけます。さらに、曇り止め設計も施されています。
Q.メガネをかけたまま使用することはできますか?
A.はい、ツイストアップアイカップが採用されているため、メガネをかけた状態でも快適にご使用いただけるよう設計されています。スタッフの確認でも、メガネ着用時でも視界の調整がしやすいとの声があります。
Q.この双眼鏡はどのくらいの重さで、持ち運びやすいですか?
A.製品の重さは約480gと軽量で、サイズもコンパクト(11.51 x 10.8 x 4.5 cm)です。そのため、アクティブなアウトドア活動や荷物が多い時でも簡単に持ち運びができ、女性やお子様にも使いやすいサイズとされています。
Q.レンズや本体の耐久性はどうですか?
A.頑丈な衝撃吸収ラバーと傷つきにくいレンズが採用されており、様々な環境下での使用に耐えうるように設計されています。スタッフの確認でも、アウトドアでのタフな使用にも適していると評価されています。
Q.どのような用途におすすめの双眼鏡ですか?
A.コンパクトで高性能なため、あらゆるシチュエーションに対応できるように設計されています。特に、アクティブなアウトドア活動、スポーツ観戦、ライブイベントなど、様々なシーンでクリアな視界を楽しみたい方に適しています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

ビクセン(Vixen)

アテラ ATERA II EDH16x50WP

在庫切れ2025-07-03 時点で状況です

手持ち最高画質を誇るビクセン防振双眼鏡のフラッグシップモデル。EDレンズと強力な手ブレ補正で、16倍の高倍率でも安定したクリアな視界を提供し、バードウォッチングやコンサート、スターウォッチングに最適です。

対物レンズ有効径50 mm倍率16 x
実視界3.7見掛視界59.2
1000m先視界64.565 mひとみ径3.125 mm
明るさ9.765625アイレリーフ20 mm
最短合焦距離5 m防水性能
窒素ガス充填重量840 g
多層膜コーティング機能窒素ガス充填機能フラットフィールドレンズ機能距離測定機能手ブレ補正機能防水機能
5.4総合評価
5.0光学性能(レンズ、コーティング、プリズム)
4.5倍率と視野
4.5口径の大きさ(集光力)
5.0防水・防曇性能
5.0操作性とエルゴノミクス(ピント合わせ、視度調整、アイカップ)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5耐久性(素材、構造)
4.5コストパフォーマンス
2

ビクセン(Vixen)

APEX J アペックスJ HR10×42WP(W)

¥40,945(税込)2025-07-03 時点でのAmazonの価格です

高性能EDレンズと3種の特殊コーティングにより、色にじみを抑えクリアで高解像な視界を実現した大口径42mm双眼鏡。10倍の高倍率ながら広角で明るく、軽量かつ防水設計で野外ライブやバードウォッチングに最適です。

対物レンズ有効径42 mm倍率10 X
実視界6.7見掛視界60.7
1000m先視界117 mひとみ径4.2 mm
明るさ17.6アイレリーフ15 mm
最短合焦距離3 m防水性能
窒素ガス充填重量615 g
多層膜コーティング機能窒素ガス充填機能フラットフィールドレンズ機能距離測定機能手ブレ補正機能防水機能
5.4総合評価
5.0光学性能(レンズ、コーティング、プリズム)
5.0倍率と視野
4.0口径の大きさ(集光力)
5.0防水・防曇性能
5.0操作性とエルゴノミクス(ピント合わせ、視度調整、アイカップ)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5耐久性(素材、構造)
4.5コストパフォーマンス
3

ビクセン(Vixen)

ATERA II ED H16×50WP

¥138,776(税込)2025-07-03 時点でのAmazonの価格です

ビクセンATERA II ED H16×50WPは、EDレンズと強力な2軸ジンバル制御防振機構を搭載した16倍防振双眼鏡です。高倍率ながら手ブレを抑え、明るくクリアな視界を提供します。防水仕様で屋外使用にも適しており、コンサートから天体観測まで幅広いシーンで活躍します。

対物レンズ有効径50 mm倍率16 x
実視界-見掛視界-
1000m先視界- mひとみ径3.13 mm
明るさ9.77アイレリーフ- mm
最短合焦距離- m防水性能
窒素ガス充填重量1200 g
多層膜コーティング機能窒素ガス充填機能フラットフィールドレンズ機能距離測定機能手ブレ補正機能防水機能
5.3総合評価
5.0光学性能(レンズ、コーティング、プリズム)
4.5倍率と視野
4.5口径の大きさ(集光力)
5.0防水・防曇性能
4.0操作性とエルゴノミクス(ピント合わせ、視度調整、アイカップ)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5耐久性(素材、構造)
4.5コストパフォーマンス
4

ビクセン(Vixen)

アテラ ATERA II H14x42WP(ブラック) 11513

¥105,930(税込)2025-07-03 時点でのAmazonの価格です

大口径42mm、14倍率の防振双眼鏡。2種類の防振モードと3つの高機能コートでクリアな視界を実現し、ライブやバードウォッチングに最適です。単4電池で約30時間動作し、IPX4相当の防水仕様で屋外でも安心して使用できます。

対物レンズ有効径42 mm倍率14 x
実視界3.8見掛視界49.8
1000m先視界66 mひとみ径3 mm
明るさ8.3アイレリーフ14 mm
最短合焦距離4 m防水性能
窒素ガス充填重量559 g
多層膜コーティング機能窒素ガス充填機能フラットフィールドレンズ機能距離測定機能手ブレ補正機能防水機能
5.1総合評価
5.0光学性能(レンズ、コーティング、プリズム)
5.0倍率と視野
4.0口径の大きさ(集光力)
3.0防水・防曇性能
5.0操作性とエルゴノミクス(ピント合わせ、視度調整、アイカップ)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5耐久性(素材、構造)
4.5コストパフォーマンス
5

ケンコー(Kenko)

ウルトラビューEX OP 8×32 DH III

¥19,600(税込)2025-07-03 時点でのAmazonの価格です

ケンコー独自のペッツバール方式光学設計により、高コントラストと高解像度を実現した双眼鏡です。フルマルチコーティングとBak4プリズム、フェイズコート、誘電体多層膜を採用し、明るくクリアな視界を提供します。軽量で握りやすいオープンヒンジ設計とIPX7完全防水性能も特徴です。

対物レンズ有効径32 mm倍率8 x
実視界7.5見掛視界55.3
1000m先視界131.1 mひとみ径4.0 mm
明るさ16アイレリーフ14.8 mm
最短合焦距離2.5 m防水性能
窒素ガス充填重量455 g
多層膜コーティング機能窒素ガス充填機能フラットフィールドレンズ機能距離測定機能手ブレ補正機能防水機能
5.1総合評価
4.5光学性能(レンズ、コーティング、プリズム)
4.0倍率と視野
3.2口径の大きさ(集光力)
5.0防水・防曇性能
4.5操作性とエルゴノミクス(ピント合わせ、視度調整、アイカップ)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5耐久性(素材、構造)
5.0コストパフォーマンス