ホームベーカリー 1斤タイプ イエロー SD-BH1000-Y
22
パナソニック(Panasonic)

パナソニック(Panasonic) ホームベーカリー 1斤タイプ イエロー SD-BH1000-Y

の評価

型番:SD-BH1000-Y
¥20,000(税込)2025-08-14 時点でのAmazonの価格です
Amazon で在庫を確認

商品概要

パナソニック ホームベーカリー SD-BH1000-Yは、1斤タイプのコンパクトなモデルです。最大の特徴は、小麦本来の風味を引き出す「パン・ド・ミ」コースを搭載している点です。イースト自動投入機能と室温に応じた製パンプログラムにより、季節を問わず安定したふっくらとしたパンが焼き上がります。また、レーズンやナッツなどの具材を最大60gまで自動投入できるため、手間なくバラエティ豊かなパン作りが可能です。食パン、フランスパン、全粒粉パン、米粉パン、天然酵母パンなど、ドライイーストと天然酵母を合わせて全22種類のメニューに対応しており、パン生地やピザ生地、ジャム、ケーキなども作れます。遠赤フッ素パンケースとフタ内面の熱反射ミラーにより、薄くパリッとした皮と、きめ細かくソフトなクラムを実現します。タイマー予約機能も備え、最大13時間後まで焼き上がり時間を設定できるため、毎朝焼きたてのパンを楽しむことができます。本体サイズは幅24.1×奥行30.4×高さ32.7cm、重量6.0kgと比較的コンパクトで、消費電力は370Wです。

シェアする

商品画像一覧

パナソニック(Panasonic) ホームベーカリー 1斤タイプ イエロー SD-BH1000-Y の商品画像 1
パナソニック(Panasonic) ホームベーカリー 1斤タイプ イエロー SD-BH1000-Y の商品画像 2
パナソニック(Panasonic) ホームベーカリー 1斤タイプ イエロー SD-BH1000-Y の商品画像 3
パナソニック(Panasonic) ホームベーカリー 1斤タイプ イエロー SD-BH1000-Y の商品画像 4
パナソニック(Panasonic) ホームベーカリー 1斤タイプ イエロー SD-BH1000-Y の商品画像 5

商品スペック

容量
1
消費電力
370W
本体サイズ
241x304x327mm
本体重量
6.0kg
メニュー数
22
タイマー機能
対応
予約機能
対応
主な対応パン
食パン、パン・ド・ミ、フランスパン、全粒粉パン、米粉パン、天然酵母食パン
イースト自動投入
対応
具材自動投入
対応

サイズ・重量

重量
6.0kg
高さ
32.7cm
24.1cm
奥行
30.4cm

機能一覧

生地作り機能

本製品は、パン生地、ピザ生地、天然酵母パン生地など、様々な生地作りのメニューを搭載しています。材料をセットするだけで、こねから一次発酵までを自動で行ってくれるため、手作業での生地作りの手間を大幅に削減できます。これにより、パン作りの初心者でも失敗することなく、安定した品質の生地を手軽に作ることが可能です。生地作りの工程を自動化することで、パン作りのハードルが下がり、より気軽に自家製パンを楽しむことができるでしょう。

メニュー選択機能

本製品は、ドライイーストと天然酵母に対応した食パン、パン・ド・ミ、フランスパン、全粒粉パン、米粉パンなど、合計22種類の豊富なメニューを搭載しています。パンだけでなく、パン生地、ピザ生地、ジャム、コンポート、ケーキ、生チョコ、クイックブレッド、ソイスコーンといった多様なメニューも選択可能です。これにより、一台で様々な料理やおやつを作ることができ、日々の食卓に彩りを加えることができます。メニューの選択は操作パネルから簡単に行え、幅広いニーズに対応します。

焼き色調整機能

本製品には、焼き色を「薄め」「普通」「濃いめ」といった具体的な段階で調整する機能に関する明確な記載がありません。スタッフレビューでは「焼き色が少しキツめにでました。普通のコースで焼いた1回目の方が好みでした。」というコメントがあり、焼き加減の調整が限定的である可能性が示唆されます。そのため、焼き色に強いこだわりがあり、細かく調整したいユーザーにとっては、この点が物足りなく感じるかもしれません。基本的には、各メニューに設定された標準的な焼き加減で仕上がると考えられます。

予約タイマー機能

本製品は、焼き上がり時間を設定できる予約タイマー機能を搭載しています。ドライイーストコースでは最大13時間後まで、天然酵母コースでは最大10時間後までセット可能です。この機能により、就寝前に材料をセットしておけば、翌朝には焼きたてのパンを楽しむことができます。また、帰宅時間に合わせてセットすることで、いつでも温かいパンを用意することも可能です。忙しいライフスタイルの中でも、手軽に焼きたての美味しさを味わえるため、非常に便利な機能と言えるでしょう。

保温機能

本製品には、焼き上がったパンを自動で保温する機能に関する明確な記載がありません。そのため、焼き上がったパンをすぐに取り出さない場合、時間経過とともに温度が下がり、冷めてしまう可能性があります。焼き立ての温かさを長時間保ちたい場合は、焼き上がり後すぐにパンを取り出すか、別途保温対策を講じる必要があるでしょう。この機能は、特に焼き上がりから食べるまでに時間がある場合に重宝されるため、購入前に確認することをお勧めします。

取り外し洗浄機能

本製品は、パンケースや羽根が取り外し可能な設計となっており、使用後のお手入れが非常に簡単です。スタッフレビューでも「羽根は、焼き上がり後、全く問題なくすぐ外れるし、お手入れがとにかく楽です。」と評価されており、炊飯器よりも手入れが楽であるという声もあります。これにより、常に清潔な状態を保ちやすく、衛生的にパン作りを楽しむことができます。日々の使用において、お手入れのしやすさは重要なポイントであり、本製品はこの点で高い利便性を提供します。

SHOPSTAFFによる評価スコア

22
カテゴリ内 22 / 83製品中
4.6
総合評価

パナソニックのホームベーカリーSD-BH1000-Yは、特に「パン・ド・ミ」コースの評価が高く、本格的な食パンを自宅で手軽に焼きたいユーザーに適しています。上位機種と比較すると、インバーターモーター非搭載やメニュー数の違いといった性能制限はありますが、基本的なパン作りの品質は非常に高く、多くのユーザーがパン屋さんのような美味しさを実感しています。価格帯としては中価格帯に位置し、その価格に対して十分な機能と焼き上がり品質を提供しており、コストパフォーマンスに優れています。耐久性については、スタッフレビューで「8年使えた」という言及もあり、適切な手入れをすれば長く使用できる可能性が示唆されています。主なユースケースとしては、毎日の朝食に焼きたてのパンを楽しみたい家庭や、様々な種類のパン作りに挑戦したい初心者から中級者に最適です。

焼き上がり具合の均一性と調整機能
4.0
本製品は、小麦本来の風味を引き出す「パン・ド・ミ」コースを搭載しており、多くのユーザーから「パン屋さんのより美味しい」と高い評価を得ています。遠赤フッ素パンケースとフタ内面の熱反射ミラーにより、薄くパリッとした皮と、きめ細かくソフトなクラムを実現します。また、室温に応じた製パンプログラムにより、一年中安定したふっくらとした焼き上がりを期待できます。ただし、焼き加減の調整機能については詳細な記載がなく、一部のレビューでは焼き色が好みに合わないという意見も見られるため、焼き色に強いこだわりがある場合は注意が必要です。全体としては、高いレベルで安定した焼き上がりを提供します。
メニューの豊富さ(パンの種類、お餅、ジャム等)
4.0
本製品は、ドライイーストと天然酵母を合わせて全22種類のメニューを搭載しており、食パン、パン・ド・ミ、フランスパン、全粒粉パン、米粉パンなど、多様なパン作りが可能です。さらに、パン生地、ピザ生地、ジャム、コンポート、ケーキ、生チョコ、クイックブレッド、ソイスコーンなど、パン以外のメニューも充実しており、一台で様々な料理やおやつを楽しめます。これにより、日々の食卓に変化をもたらし、パン作りの楽しさを広げることができます。特に、アレルギー対応の米粉パン(小麦あり/なし)がある点は、特定の食生活を送る方にとって大きな利点です。
操作パネルの見やすさと使いやすさ
4.0
本製品の操作パネルに関する具体的な情報はありませんが、スタッフレビューでは「トラブルもなく、妻も使いこなせている」という声があり、直感的に操作できるシンプルな設計であることが伺えます。タイマー予約機能も搭載されており、焼き上がり時間を簡単に設定できるため、忙しい朝でも焼きたてのパンを楽しむことができます。また、パンケースや羽根は取り外しやすく、お手入れが簡単であることも評価されています。ただし、コネ、発酵、焼きといった各工程の単独メニューがないため、より細かなアレンジや手動での調整を求めるユーザーには物足りなさを感じる可能性があります。
製品の耐久性と保証期間
3.5
本製品の保証期間は1年間と記載されており、一般的な家電製品と同等の保証内容です。スタッフレビューには「以前のHBは8年使えたので、こちらにも期待はしてますが、お値段安いので3年もてばいいのかな、位に思ってます。」という長期使用の期待が示唆されています。また、中古品でも「とてもきれいでした」という評価もあり、製品自体の基本的な耐久性は一定レベルにあると考えられます。しかし、具体的な耐久性試験の結果や、主要部品の寿命に関する詳細な情報はないため、長期的な使用を前提とする場合は、定期的なメンテナンスや丁寧な取り扱いが推奨されます。
メーカーの信頼性と保証
4.8
パナソニックは日本の大手家電メーカーであり、そのブランド力と長年の実績から高い信頼性があります。ホームベーカリーにおいても多くの製品を市場に投入しており、技術力と品質管理には定評があります。本製品の保証期間は1年間と標準的ですが、万が一の故障の際にも、全国に展開するサービス体制により適切なサポートが期待できます。ユーザーレビューでも「流石、パナソニック」といった声が聞かれ、メーカーへの信頼が厚いことが伺えます。安心して長く使用できるメーカーの製品を選びたい方にとって、パナソニックは非常に魅力的な選択肢となるでしょう。
サイズとデザイン
4.0
本製品は1斤タイプであり、本体サイズは幅24.1×奥行30.4×高さ32.7cmと比較的コンパクトです。キッチンの限られたスペースにも設置しやすく、収納にも困りにくいでしょう。カラーはイエローで、キッチンに明るいアクセントを加えることができます。デザインはシンプルで、様々なキッチンのインテリアに馴染みやすいと考えられます。スタッフレビューでも「場所を取らない」という意見があり、設置のしやすさが評価されています。機能性を重視しつつ、圧迫感のないデザインを求めるユーザーに適しています。
作動音の静音性
3.5
本製品の作動音については、スタッフレビューで「音も静かだし」「全くうるさくない」という肯定的な意見がある一方で、「イースト投入時の音がすごいとか、別に気になりません。(すこいですが)」という、音が大きいことを示唆するコメントも見られます。全体的には、一般的なホームベーカリーの範囲内であり、特に気になるレベルではないと評価するユーザーが多いようですが、イースト投入時など特定の工程で一時的に大きな音が発生する可能性があります。早朝や夜間に使用する際、音に非常に敏感な環境では注意が必要かもしれません。
コストパフォーマンス
4.5
本製品は20,000円という価格帯で、パナソニックブランドの信頼性と「パン・ド・ミ」コースによる高いパン品質、イースト・具材自動投入機能、そして22種類の豊富なメニューを提供しており、非常に優れたコストパフォーマンスを発揮します。スタッフレビューでも「割安なのに機能がある程度ある」「この値段でこれだけできれば何も不満はない」と高く評価されています。上位機種のようなインバーターモーターやさらに多くのメニューはないものの、日常的に美味しいパンを焼くための主要な機能は十分に備わっており、価格以上の満足度を得られる製品と言えるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

パナソニック(Panasonic)
パナソニックは日本の大手家電メーカーであり、長年の実績と高い技術力で信頼性の高い製品を提供しています。

おすすめのポイント

  • 「パン・ド・ミ」コースによる本格的な食パンの美味しさ。
  • イースト自動投入と室温センサーによる安定した焼き上がり。
  • レーズン・ナッツ自動投入機能で具材入りパンも手軽に作れる。
  • 22種類の豊富なメニューで多様なパン作りが楽しめる。
  • 手入れが簡単で、日常使いしやすい設計。
  • 中価格帯ながら、高いパン品質を実現するコストパフォーマンス。

注意点

  • 一部のユーザーからは、しっかり計量しても上手く焼けないという声があり、材料の配合や環境によっては安定した結果が得られない場合がある。
  • コネ、発酵、焼きの単独メニューがないため、高度なアレンジや細かな工程調整を求めるユーザーには不向きな場合がある。
  • 羽根の遊びが大きいという初期不良の報告もあり、購入時には動作確認が推奨される。
  • 焼き色調整機能について明示的な記載がなく、レビューでは「焼き色が少しキツめにでた」という意見もあるため、焼き色に強いこだわりがある場合は注意が必要。

おすすめな人

  • 毎日の朝食に焼きたての美味しいパンを楽しみたい方。
  • 本格的な「パン・ド・ミ」を自宅で手軽に作りたい方。
  • パン作り初心者で、自動で安定した品質のパンを焼きたい方。
  • レーズンやナッツなどの具材入りパンを頻繁に作る方。
  • 手入れのしやすさを重視する方。
  • コストパフォーマンスを重視しつつ、品質の良いホームベーカリーを求める方。

おすすめできない人

  • コネ、発酵、焼きなど、パン作りの各工程を細かく手動で調整したい上級者。
  • 2斤以上の大容量パンを一度に焼きたい大家族。
  • IHヒーターなど、より高度な加熱方式を求める方。
  • チーズやヨーグルトなど、パン以外の特殊なメニューを重視する方。
  • 非常に静音性を求める方(イースト投入時の音が大きいというレビューがあるため)。

おすすめの利用シーン

  • 平日の朝食にタイマー予約で焼きたての食パンを楽しむ。
  • 週末に家族で「パン・ド・ミ」や具材入りパンを焼いて楽しむ。
  • ピザ生地やパン生地を作り、オーブンでアレンジパンを作る。
  • 手軽にジャムやコンポートを作りたい時。

非推奨な利用シーン

  • 深夜や早朝に、音に非常に敏感な環境で使用する場合(イースト投入時の音が気になる可能性があるため)。
  • パン作りの全工程を完全に手動で制御したい、プロ志向のパン職人。

よくある質問(Q&A)

Q.焼けるパンの味や品質について教えてください。
A.本製品は、イーストを半分に抑えることで小麦本来の風味を引き出す「パン・ド・ミ」コースを搭載しており、本格的な味わいの食パンが楽しめます。スタッフの確認では、「パン屋さんのより美味しく焼けた」「とても美味しいパンが焼ける」といった声があり、焼き上がりの品質にはご満足いただけると考えられます。
Q.操作は簡単ですか?初めてホームベーカリーを使う人でも大丈夫でしょうか?
A.「イースト自動投入」や「レーズン・ナッツ自動投入」機能により、手間なく具材入りのパンを作ることができます。また、室温に応じた製パンプログラムが自動で調整されるため、一年中安定してふっくらとしたパンが焼き上がります。タイマー予約機能も備わっており、焼き上がり時間を設定できるので、初心者の方でも簡単にお使いいただけます。
Q.動作中の音は気になりますか?
A.スタッフの確認では、「音も静か」「全くうるさくない」といった声が寄せられており、動作音についてはご心配なくお使いいただけると考えられます。夜間にタイマーを設定して焼いても、睡眠を妨げるほどではないという感想もありました。
Q.お手入れは簡単ですか?
A.スタッフの確認では、「とにかく楽」「炊飯器より楽」といった声があり、羽根の取り外しもスムーズで、お手入れのしやすさには定評があります。日々の使用後も手軽に清潔に保つことができます。
Q.どのようなメニューが作れますか?
A.ドライイーストを使った食パン、ソフト食パン、早焼き食パン、ごはんパン、フランスパン、全粒粉パン、米粉パン(小麦あり・なし)のほか、パン生地、ピザ生地なども作れます。天然酵母を使った食パンやパン生地、生種おこしも可能です。さらに、クイックブレッド、ソイスコーン、ケーキ、生チョコ、ジャム、コンポートなど、全22種類の多彩なメニューを楽しめます。
Q.本体サイズはどのくらいですか?キッチンのスペースに収まりますか?
A.本体サイズは幅24.1cm、奥行き30.4cm、高さ32.7cmと、比較的コンパクトな設計です。場所を取らないため、キッチンの限られたスペースにも設置しやすいサイズ感です。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

パナソニック(Panasonic)

ホームベーカリー SD-MDX4-K

¥43,890(税込)2025-08-30 時点でのAmazonの価格です

乃が美監修レシピ対応の生食パンや低糖質パンなど43メニューを搭載したホームベーカリー。3D匠ねり×Wセンシング発酵で一年中安定した焼き上がりを実現します。

容量1消費電力430 W
本体サイズ263x356x353 mm本体重量6.597 kg
メニュー数43タイマー機能対応
予約機能対応主な対応パン食パン、ハーフ食パン、低糖質パン、生食パン、ドライ天然酵母食パン、餅、うどん、ピザ
イースト自動投入非対応具材自動投入対応
生地作り機能メニュー選択機能焼き色調整機能予約タイマー機能保温機能取り外し洗浄機能
5.2総合評価
5.0焼き上がり具合の均一性と調整機能
5.0メニューの豊富さ(パンの種類、お餅、ジャム等)
4.5操作パネルの見やすさと使いやすさ
4.5製品の耐久性と保証期間
4.8メーカーの信頼性と保証
3.5サイズとデザイン
4.5作動音の静音性
5.0コストパフォーマンス
2

パナソニック(Panasonic)

ホームベーカリー 1斤タイプ ブラウン SD-BMT1000-T

¥39,800(税込)2025-08-31 時点でのAmazonの価格です

パナソニックの1斤タイプホームベーカリー。3種類の「パン・ド・ミ」食感と業界初の「60分パン」コースを搭載。インバーターモーターで達人ねりを実現し、多彩なメニューが手軽に楽しめます。

容量1消費電力430 W
本体サイズ241x304x347 mm本体重量5.6 kg
メニュー数34タイマー機能対応
予約機能対応主な対応パン食パン、パン・ド・ミ、もちもちパン・ド・ミ、ふんわりパン・ド・ミ、早焼き食パン、60分パン、ごはんパン、フランスパン、ライ麦パン、全粒粉パン、米粉パン(小麦入り)、米粉パン(小麦なし)、もち、うどん・パスタ、ピザ生地、ケーキ、ジャム、コンポート
イースト自動投入対応具材自動投入対応
生地作り機能メニュー選択機能焼き色調整機能予約タイマー機能保温機能取り外し洗浄機能
5.2総合評価
5.0焼き上がり具合の均一性と調整機能
5.0メニューの豊富さ(パンの種類、お餅、ジャム等)
4.5操作パネルの見やすさと使いやすさ
4.0製品の耐久性と保証期間
4.8メーカーの信頼性と保証
3.5サイズとデザイン
5.0作動音の静音性
5.0コストパフォーマンス
3

パナソニック(Panasonic)

ホームベーカリー SD-MT4-W

¥39,600(税込)2025-08-30 時点でのAmazonの価格です

「3D匠ねり×Wセンシング発酵」で一年中ふっくらパンが作れるホームベーカリー。乃が美監修「リッチ パン・ド・ミ」や低糖質パンなど41メニューを搭載し、手軽に本格的なパン作りを楽しめます。

容量1消費電力430 W
本体サイズ241x304x347 mm本体重量6.46 kg
メニュー数41タイマー機能対応
予約機能対応主な対応パン食パン、リッチ パン・ド・ミ、低糖質パン、ドライ天然酵母食パン、米粉パン、もち
イースト自動投入対応具材自動投入対応
生地作り機能メニュー選択機能焼き色調整機能予約タイマー機能保温機能取り外し洗浄機能
5.2総合評価
5.0焼き上がり具合の均一性と調整機能
5.0メニューの豊富さ(パンの種類、お餅、ジャム等)
4.5操作パネルの見やすさと使いやすさ
4.5製品の耐久性と保証期間
4.8メーカーの信頼性と保証
3.5サイズとデザイン
4.5作動音の静音性
5.0コストパフォーマンス
4

パナソニック(Panasonic)

ホームベーカリー 1斤タイプ ホワイト SD-MT2-W

在庫切れ2025-08-31 時点で状況です

口どけがよく、甘くリッチな味わいの「パン・ド・ミ」が楽しめるホームベーカリー。甘酒やスイーツ、もち、ピザ生地まで多彩なオートメニューを搭載し、手軽に本格的なパン作りや料理が可能です。

容量1消費電力430 W
本体サイズ241x304x347 mm本体重量5.6 kg
メニュー数38 種類タイマー機能対応
予約機能対応主な対応パン食パン、パン・ド・ミ、米粉パン、フランスパン、全粒粉パン、ライ麦パン、ごはんパン、もち、甘酒、ジャム、うどん・パスタ生地、ピザ生地
イースト自動投入対応具材自動投入対応
生地作り機能メニュー選択機能焼き色調整機能予約タイマー機能保温機能取り外し洗浄機能
5.1総合評価
4.5焼き上がり具合の均一性と調整機能
5.0メニューの豊富さ(パンの種類、お餅、ジャム等)
4.5操作パネルの見やすさと使いやすさ
4.0製品の耐久性と保証期間
4.8メーカーの信頼性と保証
4.5サイズとデザイン
4.0作動音の静音性
4.5コストパフォーマンス
5

パナソニック(Panasonic)

ホームベーカリー 1斤タイプ ブラック SD-MDX100-K

在庫切れ2025-08-30 時点で状況です

マニュアル機能と41種のオートメニューを搭載した1斤タイプのホームベーカリー。イースト自動投入やインバーターモーターで、初心者でも本格的なパン作りが楽しめます。

容量1消費電力430 W
本体サイズ263x356x353 mm本体重量6.1 kg
メニュー数41 種類タイマー機能対応
予約機能対応主な対応パン食パン、米粉パン、フランスパン、ライ麦パン、全粒粉パン、グルテンフリーケーキ、餅、ジャム
イースト自動投入対応具材自動投入対応
生地作り機能メニュー選択機能焼き色調整機能予約タイマー機能保温機能取り外し洗浄機能
5.1総合評価
5.0焼き上がり具合の均一性と調整機能
5.0メニューの豊富さ(パンの種類、お餅、ジャム等)
4.5操作パネルの見やすさと使いやすさ
4.0製品の耐久性と保証期間
4.8メーカーの信頼性と保証
3.5サイズとデザイン
4.5作動音の静音性
4.5コストパフォーマンス