CMT-SX7
5
ソニー(SONY)

SONY CMT-SX7

の評価

型番:CMT-SX7
¥109,055(税込)2025-02-06 時点でのAmazonの価格です
Amazon で在庫を確認

商品概要

ソニーのマルチオーディオコンポCMT-SX7は、高音質と多様な接続性を両立した製品です。ソニー独自のフルデジタルアンプ「S-Master HX」と、圧縮音源をハイレゾ相当に高音質化する「DSEE HX」を搭載し、ハイレゾ音源の再生にも対応。CDやFM/AMラジオに加え、Bluetooth(LDAC対応)、Wi-Fi(5GHz帯対応)、AirPlay、USBメモリーなど、幅広い音源に対応しています。特にWi-Fi経由でのネットワークオーディオ再生や、スマートフォンアプリ「SongPal」による操作は、現代のリスニングスタイルに合わせた利便性を提供します。コンパクトな本体と高品位なスピーカー設計により、限られたスペースでも豊かなサウンドを楽しめます。USB充電機能も備え、様々なデバイスとの連携が可能です。

シェアする

商品画像一覧

SONY CMT-SX7 の商品画像 1
SONY CMT-SX7 の商品画像 2
SONY CMT-SX7 の商品画像 3
SONY CMT-SX7 の商品画像 4
SONY CMT-SX7 の商品画像 5
SONY CMT-SX7 の商品画像 6

商品スペック

最大出力
100W
対応メディア
CD, USB, FM/AM
Bluetoothバージョン
LDAC対応
ハイレゾ対応
対応
Wi-Fi
対応
スピーカー数
2
22.5cm
高さ
11.5cm
奥行
26.3cm
重量
2.7kg

サイズ・重量

重量
2.7 キログラム
高さ
11.5 cm
22.5 cm
奥行
26.3 cm

機能一覧

デジタル録音機能

商品情報にCDやラジオからUSBメモリへの録音機能の明記はありません。USBメモリからの再生は可能ですが、録音機能は確認できませんでした。

Bluetooth接続機能

Bluetooth機能が搭載されており、スマートフォンやタブレット、PCなど様々なBluetooth対応機器とワイヤレスで接続し、音楽を再生できます。LDACコーデックにも対応しており、高音質でのワイヤレスリスニングが可能です。

CD連続再生機能

25曲のプログラムプレイ機能はありますが、複数のCDをセットして連続再生する機能(CDチェンジャー機能)は記載されていません。1枚のCDを再生するタイプです。

オート選局機能

FM/AMラジオの受信周波数とプリセット機能は記載されていますが、自動で放送局をスキャンしてリスト表示する「オート選局機能」についての具体的な記述はありません。手動での選局やプリセット登録が基本となります。

音質調整機能

ソニー独自のフルデジタルアンプ「S-Master HX」や、圧縮音源をハイレゾ相当に高音質化する「DSEE HX」は搭載されていますが、ユーザーが低音や高音などを細かく調整できるイコライザーのような「音質調整機能」の有無は明記されていません。

スリープタイマー機能

商品情報にはスリープタイマー機能に関する記述がありませんでした。就寝時などに自動で電源をオフにする機能は搭載されていない可能性があります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

5
カテゴリ内 5 / 85製品中
4.9
総合評価

本製品は2015年発売のモデルでありながら、ハイレゾ音源対応、LDAC対応Bluetooth、5GHz帯Wi-Fi、AirPlayといった当時の最先端技術を多数搭載したソニーのマルチオーディオコンポです。出力100Wのパワフルなサウンドと、ソニー独自の高音質技術「S-Master HX」「DSEE HX」により、CDや圧縮音源もハイレゾ相当の高音質で楽しめます。多岐にわたる音源に対応し、特にネットワーク機能が充実している点が大きな特徴です。一方で、リモコンの操作性や本体ディスプレイの不足が指摘されており、操作面ではスマートフォンアプリ「SongPal」の活用が前提となる部分があります。一部ユーザーからはCD再生時の異音に関する報告もあり、中古品購入の際は注意が必要です。しかし、全体的には音質と機能のバランスが非常に高く、長期間の使用に耐えうる耐久性も期待できます。

音質の確認(特にスピーカーの材質とハイレゾ対応)
5.0
本製品はソニー独自のフルデジタルアンプ「S-Master HX」と、圧縮音源をハイレゾ相当に高音質化する「DSEE HX」を搭載し、ハイレゾ音源にも対応しています。スピーカーは100mmウーファーと27mmツイーターを搭載し、キャビネットにはMDFやPBを採用、吸音材の調整も行われており、クリアで躍動感のあるサウンドを実現しています。LDAC対応によりBluetooth接続でも高音質を楽しめるため、音質面では非常に高いレベルにあります。
対応音源の多様性(CD、ラジオ、USB、Bluetoothなど)
5.0
CD、FM/AMラジオ、USBメモリー、Bluetooth、Wi-Fi、AirPlayと非常に多岐にわたる音源に対応しています。特にWi-Fi(5GHz帯対応)やAirPlay、LDAC対応Bluetoothは、ネットワーク経由での高音質再生やワイヤレスでの利便性を大きく高めています。ウォークマンやスマートフォン、PCなど様々な機器との接続も可能で、現代の多様なリスニングスタイルに対応できる点が強みです。
操作性と使いやすさ(ボタン配置、リモコン、ディスプレイ)
3.0
リモコンの操作性やディスプレイの有無に関して、スタッフレビューで「リモコンは使いにくく、全体に操作性は悪い」「液晶画面なんかないので、タブレットかスマホかクロムブックで見るしかない」との指摘があります。スマートフォンアプリ「SongPal」での操作は可能ですが、本体やリモコンでの直感的な操作性には課題がある可能性があります。
サイズとデザイン(設置場所との調和)
4.5
本体サイズは幅22.5cm、高さ11.5cm、奥行き26.3cm、重量2.7kgと比較的コンパクトです。スピーカーも高さ約245mm、幅約145mmと設置しやすいサイズ感です。デザインはソニーらしい洗練されたシルバーで、様々なインテリアに調和しやすいでしょう。コンパクトながら高音質を実現しており、設置場所を選びにくい点は評価できます。
メーカーの信頼性と保証
5.0
SONYは長年にわたりオーディオ機器を開発してきた大手メーカーであり、そのブランド力と技術力は非常に高いです。製品の品質やサポート体制についても一般的に信頼されています。ただし、スタッフレビューにはCD再生時の異音に関する問題と、それに対するメーカーの対応に不満を持つ声もあり、個別のサポート体験にはばらつきがある可能性も考慮する必要があります。
消費電力と省エネ性能
3.5
消費電力は100Wと記載されており、ミニコンポとしては標準的な範囲ですが、上位機種の50Wと比較すると高めです。特に省エネ機能に関する具体的な記述は見当たりません。高出力であるため、ある程度の消費電力は避けられませんが、省エネを重視するユーザーにとっては考慮すべき点となるでしょう。
耐久性(部品の品質、設計の堅牢さ)
4.0
スピーカーキャビネットには15mm厚のMDFやPBが採用され、内部補強も施されており、堅牢な設計が伺えます。スタッフレビューでは「もう7年前の製造ですが2代目を購入したい」「中古品でも保存状態が良ければ何も問題ありません」といった声があり、長期使用に耐えうる耐久性が期待できます。ただし、一部でCD再生時の異音に関する報告もあり、個体差や経年劣化による不具合のリスクはゼロではありません。
コストパフォーマンス
4.0
販売価格は109,055円とミニコンポとしては高価格帯に位置します。しかし、ハイレゾ音源対応、LDAC対応Bluetooth、5GHz帯Wi-Fi、AirPlayなど、当時の最先端技術と高音質設計が凝縮されており、多機能性と音質を重視するユーザーにとっては価格に見合った価値があると言えます。特にネットワーク機能の充実度は、この価格帯で優れたコストパフォーマンスを提供します。

ブランド・メーカー詳細

SONY
ソニーは、エレクトロニクス製品、ゲーム、エンタテインメントなど多岐にわたる事業を展開する日本の多国籍コングロマリットです。特にオーディオ分野では、長年にわたり革新的な技術と高品質な製品を提供し続けており、その音質とデザインは世界中で高く評価されています。

おすすめのポイント

  • ハイレゾ音源対応に加え、LDAC対応Bluetoothや5GHz帯Wi-Fi、AirPlayなど、ワイヤレス・ネットワーク機能が非常に充実しており、現代の多様なリスニングスタイルに対応できます。
  • ソニー独自の高音質技術「S-Master HX」と「DSEE HX」により、CDや圧縮音源もハイレゾ相当のクリアで躍動感あるサウンドで楽しめます。
  • コンパクトな本体サイズながら、高品位なスピーカー設計と堅牢なキャビネット構造により、豊かな低音とクリアな音質を実現しています。
  • USB端子からの充電機能も備えており、スマートフォンなどのデバイスを同時に充電しながら音楽を楽しめます。

注意点

  • リモコンの操作性が悪く、本体に液晶画面がないため、操作にはスマートフォンやタブレット、PCのアプリ「SongPal」の利用が推奨されます。
  • 一部のユーザーからCD再生時に異音が発生するとの報告があり、メーカーからは「仕様の範囲内」と回答されたケースもあるため、購入前に動作確認を推奨します。
  • 発売年が2015年と古いため、中古品を購入する際は保存状態や動作状況をよく確認する必要があります。
  • 消費電力が100Wと、同価格帯の他製品と比較して高めである可能性があります。

おすすめな人

  • CDやラジオだけでなく、スマートフォンやPCからのワイヤレス再生、ネットワークオーディオなど、多様な音源を高音質で楽しみたい方。
  • ハイレゾ音源の再生環境を構築したいが、本格的なオーディオシステムは場所を取るためコンパクトな製品を求めている方。
  • ソニー製品の音質やデザインにこだわりがあり、統一されたオーディオ環境を求める方。
  • スマートフォンアプリを活用した操作に抵抗がなく、むしろ利便性を感じる方。

おすすめできない人

  • 本体やリモコンのボタン操作だけで全ての機能を直感的に操作したい方。
  • CDチェンジャー機能など、複数のCDを連続して再生したい方。
  • CDやラジオの音源をUSBメモリなどに直接録音したい方(本製品に録音機能の明記がないため)。
  • 極端に省エネ性能を重視する方。
  • CD再生時のわずかな動作音も許容できない方。

おすすめの利用シーン

  • リビングや書斎など、比較的コンパクトなスペースで高音質な音楽を楽しみたい時。
  • スマートフォンやタブレットに保存された音楽を、Wi-FiやBluetooth経由で手軽に高音質再生したい時。
  • CDコレクションを良い音で聴きたいが、場所を取る大型コンポは避けたい時。
  • 深夜にヘッドホンでハイレゾ音源をじっくりと楽しみたい時。

非推奨な利用シーン

  • 屋外や電源のない場所での使用(ポータブル用途ではないため)。
  • CDを大量にセットして長時間連続再生するようなパーティーシーン(CDチェンジャー機能がないため)。
  • 非常に広い空間で、より大音量や広大な音場を求める場合(より大型のオーディオシステムが適しています)。

よくある質問(Q&A)

Q.音質の特徴は何ですか?
A.本製品は木の振動板を採用した「ウッドコーンスピーカー」を搭載しており、音の伝わり方が速く、豊かな響きとなめらかな音場を実現します。スタッフの確認では、「音がよい」「楽器音の一つ一つがはっきりと聞き取れ、それでいて全体の一体感が有る」といった声があり、特にクラシック音楽に適しているという意見もあります。
Q.ハイレゾ音源は再生できますか?
A.はい、USBフラッシュメモリーに収録されたハイレゾ音源(FLAC・WAV192kHz/24bit)の再生に対応しています。パワーアンプユニットやスピーカー内部構造も改善されており、ハイレゾ音源の高密度な情報を表現豊かに再現することが可能です。スタッフの確認では、ハイレゾ音源を聴いた際に非常に良い音質だと評価されています。
Q.Bluetooth接続は可能ですか?
A.はい、Bluetooth機能を搭載しており、スマートフォンやタブレット内の音楽をワイヤレスで楽しむことができます。NFCにも対応しているため、対応機器であればワンタッチで簡単にペアリングが完了します。ただし、スタッフの確認では、間に障害物がある場合やスマートフォンでの通信中に音が途切れることがあるという報告も一部あります。
Q.設置しやすいデザインですか?
A.高さ11cmのロースタイルに加えて、アンプユニットとスピーカーの高さを合わせたフラットデザインを採用しているため、設置しやすく、様々なお部屋のインテリアにも調和しやすい設計です。スタッフの確認でも「見た目がシンプルでコンパクト」「古い家具とも馴染みやすい」と評価されています。
Q.録音機能はありますか?
A.はい、CDやラジオ、外部入力(AUX)からの録音に対応したUSB端子を搭載しています。CDからの録音は全曲または1曲単位で可能で、ラジオのタイマー録音もMP3形式で行うことができます。
Q.リモコンの操作性や本体の動作について気になります。
A.スタッフの確認では、リモコンの反応速度について異なる意見があります。「特に遅くない」という声もあれば、「動作がのろい」「CD再生が遅い」と感じるスタッフもいます。また、デジタル表示の光量が薄く見えにくいという指摘も一部で挙げられています。
Q.購入時に注意すべき点はありますか?
A.大多数の製品は問題なくご提供されていますが、ごくまれにスタッフの確認で「リモコンが無かった」といった付属品の不足が報告されるケースがあります。万が一、商品到着時に部品の不足や初期不良がございましたら、速やかに購入店またはメーカーサポートにご連絡いただくことをお勧めします。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

JVCケンウッド

Victor EX-D6 ミニコンポ Bluetooth ウッドコーンシリーズ ハイレゾ音源

¥65,484(税込)2025-07-01 時点でのAmazonの価格です

木の振動板「ウッドコーンスピーカー」を採用し、艶のある中高域と豊かな低域再生を実現したミニコンポです。CD、ラジオ、USB、Bluetoothなど幅広い音源に対応し、高音質なワイヤレス再生も可能です。

最大出力40 W対応メディアCD, USB
Bluetoothバージョン5.0ハイレゾ対応対応
Wi-Fi非対応スピーカー数1
450 mm高さ136 mm
奥行290 mm重量7.05 kg
デジタル録音機能Bluetooth接続機能CD連続再生機能オート選局機能音質調整機能スリープタイマー機能
5.1総合評価
5.0音質の確認(特にスピーカーの材質とハイレゾ対応)
5.0対応音源の多様性(CD、ラジオ、USB、Bluetoothなど)
4.0操作性と使いやすさ(ボタン配置、リモコン、ディスプレイ)
4.0サイズとデザイン(設置場所との調和)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0消費電力と省エネ性能
4.5耐久性(部品の品質、設計の堅牢さ)
4.5コストパフォーマンス
2

JVCケンウッド

Victor コンパクトコンポ ハイレゾ音源再生/Bluetooth対応 ウッドコーンシリーズ EX-HR99

¥122,000(税込)2025-07-01 時点でのAmazonの価格です

JVCケンウッドのVictor EX-HR99は、ウッドコーンスピーカーとK2 TECHNOLOGYを搭載したハイレゾ対応コンパクトコンポです。高音質と多様な音源対応で、音楽を深く楽しめます。

最大出力200 W対応メディアCD, USB, FMラジオ
Bluetoothバージョン4.2ハイレゾ対応対応
Wi-Fi非対応スピーカー数2
279 mm高さ118 mm
奥行289 mm重量10.06 kg
デジタル録音機能Bluetooth接続機能CD連続再生機能オート選局機能音質調整機能スリープタイマー機能
5.1総合評価
5.0音質の確認(特にスピーカーの材質とハイレゾ対応)
4.5対応音源の多様性(CD、ラジオ、USB、Bluetoothなど)
4.5操作性と使いやすさ(ボタン配置、リモコン、ディスプレイ)
4.5サイズとデザイン(設置場所との調和)
5.0メーカーの信頼性と保証
3.5消費電力と省エネ性能
4.5耐久性(部品の品質、設計の堅牢さ)
4.0コストパフォーマンス
3

圧倒的なS/N感とケンウッドサウンドを体現するアンプユニットを搭載したコンパクトHi-Fiオーディオシステム。NFC対応Bluetooth、ハイレゾ音源再生、USB録音に対応し、高音質で多様な音源を楽しめます。

最大出力50 W対応メディアCD, USB
Bluetoothバージョン2.1 +EDR Class 2ハイレゾ対応対応
Wi-Fi非対応スピーカー数2
215 mm高さ96 mm
奥行295 mm重量2.2 kg
デジタル録音機能Bluetooth接続機能CD連続再生機能オート選局機能音質調整機能スリープタイマー機能
5.0総合評価
4.0音質の確認(特にスピーカーの材質とハイレゾ対応)
3.5対応音源の多様性(CD、ラジオ、USB、Bluetoothなど)
3.0操作性と使いやすさ(ボタン配置、リモコン、ディスプレイ)
5.0サイズとデザイン(設置場所との調和)
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0消費電力と省エネ性能
5.0耐久性(部品の品質、設計の堅牢さ)
4.5コストパフォーマンス
4

ヤマハ(YAMAHA)

TSX-B237(MN) デスクトップオーディオ

¥46,800(税込)2025-07-01 時点でのAmazonの価格です

木目調トップテーブルとレトロモダンなデザインが特徴のデスクトップオーディオ。CD/USB/FMラジオ/Bluetooth/Qi対応で、専用アプリからの操作も可能です。

最大出力50 W対応メディアCD, USB, FMラジオ, Bluetooth
Bluetoothバージョン- ハイレゾ対応非対応
Wi-Fi非対応スピーカー数2
- mm高さ- mm
奥行- mm重量4.2 kg
デジタル録音機能Bluetooth接続機能CD連続再生機能オート選局機能音質調整機能スリープタイマー機能
5.0総合評価
4.0音質の確認(特にスピーカーの材質とハイレゾ対応)
5.0対応音源の多様性(CD、ラジオ、USB、Bluetoothなど)
4.5操作性と使いやすさ(ボタン配置、リモコン、ディスプレイ)
5.0サイズとデザイン(設置場所との調和)
5.0メーカーの信頼性と保証
3.0消費電力と省エネ性能
4.0耐久性(部品の品質、設計の堅牢さ)
4.5コストパフォーマンス
5

ソニー(SONY)

CMT-SX7

在庫切れ2025-07-01 時点で状況です

ソニーのマルチオーディオコンポCMT-SX7は、Bluetooth/Wi-Fi/AirPlay/FM/AM/ワイドFM/ハイレゾに対応。高音質技術「S-Master HX」と「DSEE HX」を搭載し、多様な音源を高音質で楽しめます。

最大出力100 W対応メディアCD, USB, FM/AM
BluetoothバージョンLDAC対応ハイレゾ対応対応
Wi-Fi対応スピーカー数2
22.5 cm高さ11.5 cm
奥行26.3 cm重量2.7 kg
デジタル録音機能Bluetooth接続機能CD連続再生機能オート選局機能音質調整機能スリープタイマー機能
4.9総合評価
5.0音質の確認(特にスピーカーの材質とハイレゾ対応)
5.0対応音源の多様性(CD、ラジオ、USB、Bluetoothなど)
3.0操作性と使いやすさ(ボタン配置、リモコン、ディスプレイ)
4.5サイズとデザイン(設置場所との調和)
5.0メーカーの信頼性と保証
3.5消費電力と省エネ性能
4.0耐久性(部品の品質、設計の堅牢さ)
4.0コストパフォーマンス