Wave music system IV WMS IV PS
44
BOSE(ボーズ)

Bose Wave music system IV WMS IV PS

の評価

型番:WMS IV PS
¥44,980(税込)2025-02-06 時点でのAmazonの価格です
Amazon で在庫を確認

商品概要

Bose Wave music system IVは、ボーズ独自の「ウェーブガイド・スピーカー・テクノロジー」を搭載し、コンパクトなボディからは想像できないほどの豊かなサウンドを実現します。まるでコンサートホールにいるかのような臨場感あふれる音響体験を提供し、音楽を深く楽しむことができます。CDプレーヤーはMP3形式にも対応しており、ランダム再生やリピート再生も可能です。また、ワイドFM(FM補完放送)に対応したFM/AMラジオチューナーを内蔵しており、災害時にも役立ちます。スマートフォンやタブレットからのワイヤレス再生には、別売りのBluetoothアクセサリーが必要ですが、外部入力端子も備えているため、様々な機器との有線接続も可能です。操作は非常にシンプルで、コンセントに繋ぐだけですぐに使用でき、天板をワンタッチするだけで電源のON/OFFができるなど、日常使いの利便性も考慮されています。グッドデザイン・ロングライフデザイン賞を受賞しており、そのデザイン性と機能性が高く評価されています。

シェアする

商品画像一覧

Bose Wave music system IV WMS IV PS の商品画像 1
Bose Wave music system IV WMS IV PS の商品画像 2
Bose Wave music system IV WMS IV PS の商品画像 3
Bose Wave music system IV WMS IV PS の商品画像 4

商品スペック

最大出力
W
対応メディア
CD, FM/AM
Bluetoothバージョン
ハイレゾ対応
非対応
Wi-Fi
非対応
スピーカー数
mm
高さ
mm
奥行
mm
重量
5kg

サイズ・重量

重量
5 キログラム
高さ
-部門
-部門
奥行
-部門

機能一覧

デジタル録音機能

本製品には、CDやラジオの音源をUSBメモリやSDカードに直接録音する機能は搭載されていません。そのため、お気に入りの音楽やラジオ番組をデジタルデータとして保存し、他のデバイスで持ち運びたい場合には、別途録音機器を用意するか、PCなどを介してデジタル化する必要があります。手軽に音源をデジタル化したいと考えている方にとっては、この機能の有無は重要な検討ポイントとなるでしょう。

Bluetooth接続機能

本製品はBluetooth接続に対応していますが、本体に機能が内蔵されているわけではなく、別売りのアクセサリーを接続することでワイヤレス再生が可能になります。これにより、スマートフォンやタブレットに保存された音楽をワイヤレスで手軽に楽しむことができます。ただし、アクセサリーの購入費用が別途必要となる点や、Bluetoothのバージョンが最新ではない可能性がある点(製品発売時期を考慮)は留意が必要です。ワイヤレス接続を頻繁に利用する予定の方は、この点を事前に確認することをおすすめします。

CD連続再生機能

本製品のCDプレーヤーは、リピート再生やランダム再生に加えて、連続再生にも対応しています。これにより、複数のCDをセットして長時間にわたって音楽を途切れることなく楽しむことが可能です。CDを頻繁に交換する手間が省けるため、BGMとして音楽を流したい時や、作業中に集中して音楽を聴きたい時などに便利です。お気に入りのアルバムを繰り返し聴いたり、様々なジャンルの曲をランダムに楽しんだりする際にも役立ちます。

オート選局機能

本製品のFM/AMラジオチューナーには、自動で放送局をスキャンしてリスト表示するオート選局機能の記載がありません。そのため、ラジオ局を探す際には手動で周波数を合わせる必要がある可能性があります。引っ越し先や旅行先など、新しい場所でラジオを聴く際に、手動での選局作業が手間となる場合があります。地域で受信可能な放送局を簡単に探したい方にとっては、この機能の有無が使い勝手に影響するかもしれません。

音質調整機能

本製品はボーズ独自のテクノロジーにより、高性能オーディオに必要な音響調整を自動的に行います。これにより、ユーザーが特別な設定をしなくても、常にバランスの取れた高音質を楽しむことができます。しかし、低音や高音の強調、イコライザー設定など、ユーザーが手動で音質を細かく調整する機能は搭載されていません。音楽のジャンルや個人の好みに合わせて音質をカスタマイズしたい方にとっては、この点が制限となる可能性があります。

スリープタイマー機能

本製品には、設定した時間になると自動的に電源が切れるスリープタイマー機能の記載がありません。就寝時に音楽を聴きながら眠りたい場合や、電源の消し忘れを防ぎたい場合には、手動で電源を切る必要があります。この機能は、特に寝室での使用を考えている方や、省エネを意識している方にとって、あると便利な機能の一つです。

SHOPSTAFFによる評価スコア

44
カテゴリ内 44 / 85製品中
4.1
総合評価

本製品はBose独自のウェーブガイド・スピーカー・テクノロジーにより、コンパクトながらも非常に質の高いサウンドを提供します。特に中高音域のクリアさと豊かな低音は、多くのユーザーから高い評価を得ています。しかし、ハイレゾ音源には非対応であり、Bluetooth接続も別売りのアクセサリーが必要となるため、最新の多機能ミニコンポと比較すると機能面で制限があります。価格帯としては、Boseブランドの音質を考慮すると妥当な位置づけですが、中古品の場合、CD読み込み不良や異音といった不具合の報告が散見され、品質のばらつきが大きい点が懸念されます。新品であれば高い耐久性が期待できますが、中古品の場合は購入後の使用期間や耐久性には注意が必要です。主なユースケースとしては、CDやラジオをシンプルに高音質で楽しみたい方、リビングや寝室で手軽に音楽を聴きたい方に適しています。

音質の確認(特にスピーカーの材質とハイレゾ対応)
4.0
ボーズ独自の「ウェーブガイド・スピーカー・テクノロジー」により、コンパクトな本体からは想像できないほど豊かなサウンドを実現しています。特に低音の響きとクリアな中高音は、多くのユーザーから高く評価されており、音楽を臨場感たっぷりに楽しむことができます。しかし、ハイレゾ音源には対応していないため、より高解像度の音源を求める方には物足りない可能性があります。スピーカーの材質に関する具体的な記載はありませんが、一体型システムとして最適化された音響設計がなされています。
対応音源の多様性(CD、ラジオ、USB、Bluetoothなど)
3.0
本製品はCDプレーヤー(MP3対応)とFM/AMラジオチューナー(ワイドFM対応)を内蔵しており、基本的な音源再生に対応しています。また、外部入力端子も備えているため、他のオーディオ機器との有線接続が可能です。しかし、USBメモリからの直接再生や録音機能は搭載されていません。Bluetooth接続は別売りのアクセサリーが必要となるため、ワイヤレスで手軽にスマートフォンなどの音源を楽しみたい場合は追加費用が発生します。現代の多機能ミニコンポと比較すると、対応音源の多様性には限りがあります。
操作性と使いやすさ(ボタン配置、リモコン、ディスプレイ)
4.0
操作は非常にシンプルで、コンセントに繋ぐだけですぐに使える手軽さが魅力です。天板をワンタッチするだけで電源のON/OFFができる機能は、日常使いにおいて非常に便利です。大型画面には楽曲やアーティストの情報が表示され、視認性も良好です。リモコンも付属しており、基本的な操作は手元で行えますが、一部のユーザーからはチャンネル設定がやや面倒という声もあります。全体的には直感的で分かりやすい操作性であり、オーディオ機器に不慣れな方でも安心して使用できるでしょう。
サイズとデザイン(設置場所との調和)
4.5
本製品は「想像以上にコンパクト」というレビューがあるように、非常に省スペースで設置が可能です。リビングの棚や寝室のサイドテーブル、書斎のデスクなど、様々な場所にすっきりと収まります。プラチナムシルバーの洗練されたデザインは、どんなインテリアにも調和しやすく、部屋の雰囲気を損なうことなく設置できます。一体型システムであるため、スピーカーの配置に悩む必要がなく、設置場所を選ばない点も大きな利点です。グッドデザイン・ロングライフデザイン賞を受賞していることからも、そのデザイン性の高さが伺えます。
メーカーの信頼性と保証
5.0
Boseは世界的に高い評価を得ているオーディオブランドであり、その製品は長年の実績と技術力に裏打ちされています。本製品もグッドデザイン・ロングライフデザイン賞を受賞しており、品質とデザインの両面で信頼性が高いと言えます。メーカーとしてのサポート体制も充実しており、万が一の際にも安心して利用できるでしょう。中古品の場合、個体差による不具合はありますが、新品であればBoseブランドの信頼性は非常に高く、長く愛用できる製品として期待できます。
消費電力と省エネ性能
1.0
本製品の消費電力に関する具体的な情報は記載されていません。そのため、日々の電気代にどの程度影響するかを正確に判断することは困難です。また、一定時間操作がない場合に自動で電源が切れるオートスタンバイ機能などの省エネ機能についても情報がありません。省エネ性能を重視するユーザーにとっては、情報不足が懸念点となる可能性があります。購入を検討する際は、メーカーの公式情報などで詳細を確認することをおすすめします。
耐久性(部品の品質、設計の堅牢さ)
2.5
スタッフレビューには「20年近く使っていた」という声もあり、新品であれば長期的な使用に耐えうる堅牢な設計が期待できます。しかし、中古品の場合、「CDの出し入れがうまくいかない」「雑音が鳴る」「不良品」といった不具合の報告も複数見られます。これは、中古市場における製品の状態のばらつきや、経年劣化による部品の摩耗が原因と考えられます。新品としての部品品質や設計は高いと推測されますが、中古品を購入する際は、特にCDメカニズムの動作確認を徹底するなど、慎重な検討が必要です。
コストパフォーマンス
3.5
¥44,980という価格で、Bose独自のウェーブガイド・スピーカー・テクノロジーによる高音質とシンプルな操作性を手に入れられる点は、コストパフォーマンスが高いと言えます。特に音質を重視し、CDやラジオをメインで楽しむ方にとっては、価格に見合う価値があるでしょう。しかし、ハイレゾ非対応やBluetoothが別売アクセサリーであるなど、現代の多機能ミニコンポと比較すると機能面で劣るため、最新の機能を求める方には割高に感じるかもしれません。中古品の場合は価格が下がる分、品質リスクを考慮する必要があります。

ブランド・メーカー詳細

Bose
Boseは、革新的なオーディオ技術で世界的に知られるアメリカの音響機器メーカーです。独自の音響技術を駆使し、コンパクトなサイズから豊かなサウンドを生み出す製品を多数開発しています。ホームオーディオからプロフェッショナル向け音響システムまで幅広い製品を手掛け、高音質と使いやすさを追求した製品で多くのユーザーに支持されています。

おすすめのポイント

  • Bose独自の技術による、コンパクトなサイズからは想像できない高音質。
  • CDとワイドFM対応ラジオをシンプルに楽しめる操作性。
  • インテリアに馴染みやすい洗練されたデザインとコンパクトな設置性。

注意点

  • Bluetooth接続には別売りのアクセサリーが必要なため、購入前に確認が必要です。
  • ハイレゾ音源には対応していないため、高解像度音源を楽しみたい方には不向きです。
  • 中古品の場合、CDの読み込み不良や異音、付属品の欠品といった不具合が報告されており、購入時には状態をよく確認する必要があります。
  • 音質調整機能は自動で行われるため、ユーザーが細かく音質をカスタマイズすることはできません。

おすすめな人

  • Boseのクリアでパワフルなサウンドを好む方。
  • CDやラジオを主な音源としてシンプルに音楽を楽しみたい方。
  • 操作が簡単なミニコンポを求めている方。
  • リビングや寝室など、限られたスペースに設置したい方。

おすすめできない人

  • ハイレゾ音源を高音質で再生したい方。
  • USBメモリからの直接再生や録音機能を重視する方。
  • 最新のBluetoothバージョンやWi-Fi接続など、多様なワイヤレス機能を求める方。
  • 中古品のリスクを避けたい方、または中古品購入時に十分な検品ができない方。

おすすめの利用シーン

  • 自宅のリビングや寝室で、BGMとして音楽を流す際。
  • CDコレクションを気軽に高音質で楽しみたい時。
  • ワイドFM対応ラジオで、クリアな音質でラジオ番組を聴く時。

非推奨な利用シーン

  • 大規模なパーティーや広い空間で、非常に大きな音量が必要な場合。
  • 最新のデジタル音源やストリーミングサービスをメインで利用し、高音質再生を追求する場合。
  • 頻繁にCDを入れ替えるなど、CDメカニズムに高い信頼性を求めるビジネス用途。

よくある質問(Q&A)

Q.音質や出力はどのくらいですか?
A.実用最大出力合計100W(左右各50W)で、パワフルなサウンドを実現します。高性能シルクツイーターとバランスの取れたカーボンファイバーウーファーを搭載し、高音域から低音までクリアな音質をお楽しみいただけます。ポップ、ジャズ、ロック、クラシック、フラットの5種類のサウンドモードも選択可能です。スタッフの確認でも、安い価格帯ながら音量を大きくできる点が評価されています。
Q.どのような外部機器を接続できますか?また、Bluetoothイヤホンは使えますか?
A.スマートフォン、タブレット、PCなどとBluetooth接続が可能です。USBメモリ(最大64GB、MP3/WMA形式)や3.5mm AUXケーブルでの有線接続もサポートしています。ただし、Bluetoothイヤホンやヘッドホンには対応しておりませんので、有線ヘッドホンをご利用ください。
Q.AMラジオは聴けますか?
A.本製品はFMラジオ(76.0MHz~95.0MHz)に対応しており、最大20局を記憶できますが、AMラジオの受信には対応しておりません。ご購入の際はご注意ください。スタッフの確認でも、AM受信に非対応である点が言及されています。
Q.CD再生機能について教えてください。途中で再生を中断した場合、続きから聴けますか?
A.CD、CD-R、CD-RW、MP3形式のCD再生に対応しています。また、便利な「続き見再生」機能があり、ディスク再生を中断しても、前回再生していた場所から再開できます。(「停止」ボタンを押して中断した場合はこの機能は動作しません。)
Q.本体のサイズはどのくらいですか?設置スペースが気になります。
A.本体サイズは幅23cm×奥行27.5cm×高さ12.5cm、スピーカーは単体で幅14.5cm×奥行17.5cm×高さ25cmと、非常にコンパクトな設計です。シンプルで気品のあるウッドキャビネットデザインで、様々なお部屋のインテリアにマッチしやすいでしょう。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

JVCケンウッド

Victor EX-D6 ミニコンポ Bluetooth ウッドコーンシリーズ ハイレゾ音源

¥65,555(税込)2025-07-11 時点でのAmazonの価格です

木の振動板「ウッドコーンスピーカー」を採用し、艶のある中高域と豊かな低域再生を実現したミニコンポです。CD、ラジオ、USB、Bluetoothなど幅広い音源に対応し、高音質なワイヤレス再生も可能です。

最大出力40 W対応メディアCD, USB
Bluetoothバージョン5.0ハイレゾ対応対応
Wi-Fi非対応スピーカー数1
450 mm高さ136 mm
奥行290 mm重量7.05 kg
デジタル録音機能Bluetooth接続機能CD連続再生機能オート選局機能音質調整機能スリープタイマー機能
5.1総合評価
5.0音質の確認(特にスピーカーの材質とハイレゾ対応)
5.0対応音源の多様性(CD、ラジオ、USB、Bluetoothなど)
4.0操作性と使いやすさ(ボタン配置、リモコン、ディスプレイ)
4.0サイズとデザイン(設置場所との調和)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0消費電力と省エネ性能
4.5耐久性(部品の品質、設計の堅牢さ)
4.5コストパフォーマンス
2

JVCケンウッド

Victor コンパクトコンポ ハイレゾ音源再生/Bluetooth対応 ウッドコーンシリーズ EX-HR99

¥123,333(税込)2025-07-11 時点でのAmazonの価格です

JVCケンウッドのVictor EX-HR99は、ウッドコーンスピーカーとK2 TECHNOLOGYを搭載したハイレゾ対応コンパクトコンポです。高音質と多様な音源対応で、音楽を深く楽しめます。

最大出力200 W対応メディアCD, USB, FMラジオ
Bluetoothバージョン4.2ハイレゾ対応対応
Wi-Fi非対応スピーカー数2
279 mm高さ118 mm
奥行289 mm重量10.06 kg
デジタル録音機能Bluetooth接続機能CD連続再生機能オート選局機能音質調整機能スリープタイマー機能
5.1総合評価
5.0音質の確認(特にスピーカーの材質とハイレゾ対応)
4.5対応音源の多様性(CD、ラジオ、USB、Bluetoothなど)
4.5操作性と使いやすさ(ボタン配置、リモコン、ディスプレイ)
4.5サイズとデザイン(設置場所との調和)
5.0メーカーの信頼性と保証
3.5消費電力と省エネ性能
4.5耐久性(部品の品質、設計の堅牢さ)
4.0コストパフォーマンス
3

圧倒的なS/N感とケンウッドサウンドを体現するアンプユニットを搭載したコンパクトHi-Fiオーディオシステム。NFC対応Bluetooth、ハイレゾ音源再生、USB録音に対応し、高音質で多様な音源を楽しめます。

最大出力50 W対応メディアCD, USB
Bluetoothバージョン2.1 +EDR Class 2ハイレゾ対応対応
Wi-Fi非対応スピーカー数2
215 mm高さ96 mm
奥行295 mm重量2.2 kg
デジタル録音機能Bluetooth接続機能CD連続再生機能オート選局機能音質調整機能スリープタイマー機能
5.0総合評価
4.0音質の確認(特にスピーカーの材質とハイレゾ対応)
3.5対応音源の多様性(CD、ラジオ、USB、Bluetoothなど)
3.0操作性と使いやすさ(ボタン配置、リモコン、ディスプレイ)
5.0サイズとデザイン(設置場所との調和)
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0消費電力と省エネ性能
5.0耐久性(部品の品質、設計の堅牢さ)
4.5コストパフォーマンス
4

ヤマハ(YAMAHA)

TSX-B237(MN) デスクトップオーディオ

¥46,800(税込)2025-07-11 時点でのAmazonの価格です

木目調トップテーブルとレトロモダンなデザインが特徴のデスクトップオーディオ。CD/USB/FMラジオ/Bluetooth/Qi対応で、専用アプリからの操作も可能です。

最大出力50 W対応メディアCD, USB, FMラジオ, Bluetooth
Bluetoothバージョン- ハイレゾ対応非対応
Wi-Fi非対応スピーカー数2
- mm高さ- mm
奥行- mm重量4.2 kg
デジタル録音機能Bluetooth接続機能CD連続再生機能オート選局機能音質調整機能スリープタイマー機能
5.0総合評価
4.0音質の確認(特にスピーカーの材質とハイレゾ対応)
5.0対応音源の多様性(CD、ラジオ、USB、Bluetoothなど)
4.5操作性と使いやすさ(ボタン配置、リモコン、ディスプレイ)
5.0サイズとデザイン(設置場所との調和)
5.0メーカーの信頼性と保証
3.0消費電力と省エネ性能
4.0耐久性(部品の品質、設計の堅牢さ)
4.5コストパフォーマンス
5

ソニー(SONY)

CMT-SX7

在庫切れ2025-07-11 時点で状況です

ソニーのマルチオーディオコンポCMT-SX7は、Bluetooth/Wi-Fi/AirPlay/FM/AM/ワイドFM/ハイレゾに対応。高音質技術「S-Master HX」と「DSEE HX」を搭載し、多様な音源を高音質で楽しめます。

最大出力100 W対応メディアCD, USB, FM/AM
BluetoothバージョンLDAC対応ハイレゾ対応対応
Wi-Fi対応スピーカー数2
22.5 cm高さ11.5 cm
奥行26.3 cm重量2.7 kg
デジタル録音機能Bluetooth接続機能CD連続再生機能オート選局機能音質調整機能スリープタイマー機能
4.9総合評価
5.0音質の確認(特にスピーカーの材質とハイレゾ対応)
5.0対応音源の多様性(CD、ラジオ、USB、Bluetoothなど)
3.0操作性と使いやすさ(ボタン配置、リモコン、ディスプレイ)
4.5サイズとデザイン(設置場所との調和)
5.0メーカーの信頼性と保証
3.5消費電力と省エネ性能
4.0耐久性(部品の品質、設計の堅牢さ)
4.0コストパフォーマンス