ロジクール ワイヤレスキーボード K380BK
0
Logicool(ロジクール)

Logicool(ロジクール) ロジクール ワイヤレスキーボード K380BK

の評価

型番:K380BK
¥4,999(税込)2025-11-22 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

ロジクール ワイヤレスキーボード K380BKは、Windows、Mac、Chrome OS、Android、iOSなど、様々なOSに対応するマルチデバイスキーボードです。コンパクトで軽量なデザイン(279x124x16mm、約423g)は、バッグに入れてどこへでも持ち運ぶのに最適です。最大3台のデバイスに同時接続可能で、Easy-Switchボタンを押すだけで接続デバイスを簡単に切り替えられます。FLOW機能対応マウスと組み合わせれば、マウスが駆動しているPCで自動ペアリングも可能です。単四形アルカリ乾電池2本で最長2年間使用できる省エネ設計も魅力です。指先にフィットする丸いキートップと適度なキー間隔で、快適なタイピングを実現します。

シェアする

商品スペック

接続方式
Bluetooth 3.0
キー配列
日本語配列(JIS)
キー数
84
本体サイズ
約279 × 124 × 16mm
本体重量
約399g
キースイッチ方式
メンブレン(推定)
対応OS
Windows/Mac/iOS/Android/Chrome OS/Apple TV

サイズ・重量

重量
399 g
高さ
1.6 cm
12.4 cm
奥行
27.9 cm

機能一覧

ワイヤレス接続機能

Bluetooth 3.0によるワイヤレス接続に対応しています。これにより、ケーブルレスでデスク周りをスッキリさせたり、PCから離れた場所で操作したりすることが可能です。最大操作距離は約10mとされています(使用環境により異なります)。単四電池2本で動作し、最長2年間使える超省エネ設計も特長です。煩わしいケーブルがなく、取り回しが非常に楽になります。設定は簡単で、Bluetooth対応デバイスであればすぐにペアリングできます。

マルチペアリング機能

ロジクール独自のEasy-Switch機能を搭載しており、最大3台のデバイス(PC、タブレット、スマートフォンなど)に同時に接続設定を保存し、瞬時に切り替えることができます。キーボード左上のボタンを押すだけで、接続するデバイスを簡単にチェンジ可能。複数のデバイスを頻繁に切り替えて作業する方にとって、デバイスごとにキーボードを準備したり、接続をやり直したりする手間が省け、作業効率が大幅に向上する非常に便利な機能です。

静音設計機能

本製品は特に静音設計を謳っているわけではありませんが、スタッフレビューでは比較的静かであるという声が複数あります。キーの構造上、完全に無音ではありませんが、一般的なメンブレンキーボードとしては打鍵音が抑えられている傾向にあると考えられます。ただし、極めて高い静音性を求める場合は、他の製品も比較検討することをおすすめします。一般的なオフィスや家庭環境であれば、問題なく使用できるレベルの打鍵音です。

防滴機能

残念ながら、本製品には防水や防滴に関する記載がありません。そのため、水濡れには十分注意が必要です。デスクでの飲食時には、飲み物をこぼさないように特に気をつけましょう。水滴やホコリの侵入に対する保護機能は期待できないため、キッチンや工場など水や粉塵が多い環境での使用には適していません。清潔に保つ際は、乾いた布などで拭き取るのが基本となります。

メディアコントロール機能

キーボード上部に、音楽や動画の再生、一時停止、音量調整などができるショートカットキーが配置されています。これにより、作業を中断することなく、手元で素早くメディア操作を行うことができます。マウスに持ち替えたり、画面上のUIをクリックしたりする手間が省けるため、BGMを聴きながらの作業や、動画視聴中に音量を調整したい場合などに便利です。よく使う機能が手元で操作できるのは小さなことですが、快適性に繋がります。

バックライト機能

本製品にはキーが光るバックライト機能は搭載されていません。そのため、暗い場所でのタイピングには向きません。照明が十分にある環境での使用を前提としたシンプルな設計です。夜間や薄暗い部屋でキーボードを使用する機会が多い方、キーの視認性を重視する方は、バックライト付きモデルを検討する必要があります。日中や明るい場所での使用がメインであれば、この機能がなくても問題ありません。

角度調整スタンド機能

キーボード本体に角度をつけるための調整スタンドは搭載されていません。フラットな状態で使用するか、別途スタンドなどを使用して角度をつける必要があります。キーボードに傾斜をつけることで、より自然な手首の角度になり、長時間のタイピングでの負担を軽減できると感じるユーザーもいます。角度調整が必要な方は、この機能がない点を考慮して検討しましょう。多くのコンパクトキーボードではこの機能が省略される傾向にあります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

0
0
4.3
総合評価

Logicool K380は、様々なOSに対応し、最大3台のデバイスに簡単に切り替えながら接続できるワイヤレスキーボードです。非常にコンパクトで軽量なため持ち運びやすく、外出先での作業やデスクスペースを有効活用したい場合に適しています。キーボードとしての基本的な入力性能は価格帯なりですが、丸みを帯びたキートップは指に馴染みやすいと感じるユーザーが多いようです。防水機能などはありませんが、マルチデバイス環境での利用を想定した利便性の高い製品と言えます。想定される使用期間は一般的な利用であれば数年程度と思われます。

接続方式
3.0
Bluetooth 3.0によるワイヤレス接続に対応しています。ケーブルがなくデスク周りがスッキリし、キーボードを好きな場所に置いて使用できる点が利点です。ペアリングも比較的容易で、電池駆動(単四電池2本)のため、電源コードを探す必要がありません。ただし、有線接続に比べると通信の安定性で劣る可能性があり、厳密な応答速度が求められる用途には向きません。また、Bluetoothのバージョンが最新ではない点も考慮に入れる必要があります。一般的な事務作業やネット閲覧などでは問題なく使用できます。
キー配列と言語
4.0
日本語配列を採用しており、日本のユーザーにとって馴染みやすいレイアウトです。一般的なかな入力や記号入力にも対応しています。テンキーのないコンパクトな84キー配列のため、省スペース性が高く、マウス操作時に腕の移動距離が短くなる利点があります。ただし、数値入力を頻繁に行う方にとってはテンキーがない点が不便に感じられるでしょう。スペースを節約したい場合や、ノートPCの外部キーボードとして使う場合などに適した配列と言えます。
キータッチ/打鍵感
4.0
指先にフィットしやすいように丸みを帯びたキートップが採用されており、キーの間隔も適度にあるため、誤入力を減らしスムーズなタイピングをサポートします。打鍵感はメンブレン方式としては良好で、スタッフレビューでも「気持ちいい」「押しやすい」といった肯定的な評価が見られます。極端に深いストロークではありませんが、しっかりとした押し込み感があります。完全に無音ではありませんが、比較的打鍵音は小さい傾向にあり、周囲への配慮も可能です。快適なタイピングを多くのユーザーに提供できるレベルです。
耐久性と防水・防塵
1.0
防水・防塵機能に関する公式な記載はありません。そのため、水濡れやホコリの侵入に対しては特に脆弱であると考えられます。飲み物をこぼしたり、湿気の多い場所で使用したりする際には十分な注意が必要です。キーボード内部に液体や異物が入ると故障の原因となる可能性が高いため、衛生面や耐久性を重視する場合は、防水・防塵性能を持つ製品を選択することを強く推奨します。日常的な使用においては丁寧に扱うことが大切です。
サイズと形状
4.0
幅27.9cm、奥行き12.4cm、高さ1.6cm、重量約399gと、非常にコンパクトかつ薄型軽量なデザインです。バッグに入れて簡単に持ち運べるサイズ感で、外出先での使用に最適です。デスク上のスペースを広く確保したい場合にも重宝します。丸みを帯びた本体形状も特徴的です。ただし、本体が軽量で薄いため、激しいタイピング時には若干の安定性に欠ける可能性もゼロではありません。角度調整スタンド機能がないため、好みの傾斜をつけるには工夫が必要です。
機能性
4.0
ワイヤレス接続、マルチペアリング(最大3台切り替え)、メディアコントロールキーといった基本的な便利機能を備えています。特にマルチペアリング機能は、PC、タブレット、スマートフォンなどを使い分けているユーザーにとって、非常に実用的で作業効率を高める主要な機能です。バックライト機能やプログラマブルキー、USBハブといった高度な機能はありませんが、多くのユーザーが日常的に必要とする機能をシンプルに搭載しています。価格帯を考慮すると、十分な機能性と言えるでしょう。
メーカーの信頼性と保証
5.0
Logicoolはパソコン周辺機器分野で世界的に非常に有名で実績のあるメーカーです。その製品は一般的に品質が高く、耐久性にも定評があります。サポート体制も比較的整っており、国内正規品であれば安心して使用できます。万が一の初期不良や故障時にも、メーカーのサポートを受けられる点は大きな利点です。安価な製品が多いカテゴリーですが、信頼できるメーカー製であることは、長期的に製品を使用する上で非常に重要な判断基準となります。この製品もその信頼性を受け継いでいます。
コストパフォーマンス
4.0
2000円台前半という手頃な価格でありながら、信頼性の高いLogicool製である点、Bluetoothワイヤレス接続、そして最大3台のデバイスを切り替えられるマルチペアリング機能という、現代の多様なデバイス環境に適した便利な機能を備えている点が魅力です。コンパクトで持ち運びやすいデザインも多くのユーザーにとって価値が高いでしょう。テンキーがないなど一部機能は限定されますが、この価格帯でこれだけの機能とブランド力を得られるのは非常に優れています。価格に見合う、あるいはそれ以上の価値を提供しているコストパフォーマンスの高い製品です。

ブランド・メーカー詳細

Logicool(ロジクール)

おすすめのポイント

  • 複数のPC、タブレット、スマホなど、多様なOS・デバイスで使える
  • 最大3台のデバイスに同時接続&簡単切り替え可能
  • 薄型・軽量でコンパクト、携帯性に優れる
  • 手頃な価格で購入できるLogicoolブランドの製品
  • 単4電池2本で最長2年間使える省エネ設計

注意点

  • 防水・防塵機能はないため、水濡れや粉塵に注意が必要です
  • テンキーがないコンパクトタイプのため、数値入力が多い作業には向きません
  • 角度調整スタンド機能はありません
  • 丸いキートップに慣れるまで時間がかかる可能性があります

おすすめな人

  • PC、タブレット、スマートフォンなど複数のデバイスを使い分けている方
  • 外出先でキーボードを使って作業したい方
  • デスク周りをワイヤレスでスッキリさせたい方
  • コンパクトで場所を取らないキーボードを求めている方
  • Windows、Mac、iOS、Androidなど様々なOSを使う方

おすすめできない人

  • テンキーを頻繁に使う方
  • ゲームなどで低遅延の安定した接続を必須とする方
  • 水やホコリが多い環境で使用する方
  • 角度調整機能を使って手首の負担を軽減したい方
  • 完全な静音性を求める方

おすすめの利用シーン

  • 自宅やカフェでのPC・タブレット・スマホを連携させた作業
  • 狭いデスクスペースでの利用
  • 出張や旅行先でのモバイルワーク
  • リビングなどでPCを操作する際

非推奨な利用シーン

  • 工場やキッチンなど、水や粉塵のリスクが高い場所
  • プロフェッショナルな数値入力作業
  • 非常に静かな環境(図書館など)での長時間使用

よくある質問(Q&A)

Q.複数のデバイス(PC、タブレット、スマホなど)を同時に接続して使えますか?
A.はい、最大3台のデバイスに同時に接続でき、Easy-Switchボタンを押すだけで簡単に切り替えが可能です。Windows、Mac、iOS、Androidなど、様々なOSに対応しています。
Q.持ち運びには便利ですか?バッグに入れても大丈夫でしょうか?
A.こちらは薄型・軽量(約423g)でコンパクトな設計のため、バッグに入れての持ち運びにも適しています。スタッフの確認でも、携帯性に優れているとの声があります。
Q.キーボードの打ち心地はどうですか?長時間の使用でも快適ですか?
A.丸いキートップが特徴で、タイピングの感触が良いというスタッフの確認があります。キーも静かで押しやすいとの評価です。ただし、丸いキーに慣れるまで少し時間がかかる場合があるという声もあります。
Q.バッテリーはどのくらい持ちますか?頻繁に交換が必要ですか?
A.単四形アルカリ乾電池2本で、最長約2年間使用可能です(1日4時間の使用に基づく)。省エネ設計で、使用していない時は自動的にスリープモードに切り替わるため、電池交換の手間が少なく済みます。
Q.外観はどのような感じですか?
A.コンパクトで薄型のデザインで、カラーバリエーションも豊富に展開されています。スタッフの確認では、可愛らしい色合いで、ミニマルなデザインが評価されています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

バッファロー製の抗菌・防水・防塵対応有線フルキーボード。水洗い可能で清潔に保て、レーザー刻印で文字も消えにくい。テレワークや家庭での使用に最適。

接続方式有線(USB-A)キーの種類(スイッチ)メンブレン
配列とキー数日本語JIS 108 キー打鍵感と静音性しっかりとしたキータッチ、比較的静音
耐久性と素材抗菌樹脂、レーザー刻印特殊機能と追加機能防水・防塵(IP55), 抗菌, クリーニングブラシ付属, ゲーム機対応
メーカーの信頼性と保証バッファロー(日本の大手メーカー)カラーブラック
静音キー機能防滴機能マルチメディアキー機能キーバックライト機能角度調整スタンド機能
5.2総合評価
5.0接続方式
3.8キーの種類(スイッチ)
4.5配列とキー数
4.0打鍵感と静音性
5.0耐久性と素材
4.5特殊機能と追加機能
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
2

サンワサプライ(Sanwa Supply)

キーボード ワイヤレス USB Type-C接続 充電式 スリム ブラック SKB-WL31CBK

¥3,956(税込)2025-11-21 時点でのAmazonの価格です

サンワサプライのUSB Type-C接続・2.4GHzワイヤレスキーボード。最薄部6mmの薄型パンタグラフキー採用。テンキー付きながらコンパクトで、充電式で約2ヶ月使用可能。

接続方式USB Type-C, 2.4GHzワイヤレスキーの種類(スイッチ)パンタグラフ
配列とキー数日本語 103 キー打鍵感と静音性薄型、アイソレーションタイプ、パンタグラフ特有の軽快な打鍵感
耐久性と素材ABS樹脂特殊機能と追加機能マルチメディアファンクションキー
メーカーの信頼性と保証サンワサプライ(Sanwa Supply)カラーブラック
静音キー機能防滴機能マルチメディアキー機能キーバックライト機能角度調整スタンド機能
5.0総合評価
4.8接続方式
4.5キーの種類(スイッチ)
4.5配列とキー数
4.5打鍵感と静音性
3.0耐久性と素材
4.0特殊機能と追加機能
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
3

IPX5対応の防水設計と抗菌加工を施した有線フルキーボード。水洗いが可能で、キートップを浮かせるデザインによりお手入れも簡単です。

接続方式有線 (USB-A)キーの種類(スイッチ)メンブレン
配列とキー数日本語JIS 109 キー打鍵感と静音性ソフトな打鍵感、比較的静音
耐久性と素材プラスチック (レーザー刻印)特殊機能と追加機能ホットキー (13キー)
メーカーの信頼性と保証エレコム(ELECOM) (1年間保証)カラーブラック
静音キー機能防滴機能マルチメディアキー機能キーバックライト機能角度調整スタンド機能
5.0総合評価
5.0接続方式
4.0キーの種類(スイッチ)
5.0配列とキー数
3.8打鍵感と静音性
4.5耐久性と素材
3.5特殊機能と追加機能
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
4

お子様のタイピング学習とプログラミング入門に最適な、エレコム製の子供向けBluetoothキーボード。楽しく学べる工夫と、子供の手のサイズに合わせたコンパクト設計が特長です。

接続方式Bluetoothキーの種類(スイッチ)メンブレン
配列とキー数日本語配列 84 キー打鍵感と静音性子供向け設計、軽い打鍵感
耐久性と素材プラスチック、子供の利用を想定した耐久設計特殊機能と追加機能抗菌, よみがなシール, ローマ字入力サポートカード, カードスタンド, Caps Lock機能無効化スイッチ
メーカーの信頼性と保証エレコム(ELECOM) (信頼性の高い国内メーカー)カラーブラック
静音キー機能防滴機能マルチメディアキー機能キーバックライト機能角度調整スタンド機能
5.0総合評価
4.5接続方式
3.8キーの種類(スイッチ)
4.0配列とキー数
4.0打鍵感と静音性
4.5耐久性と素材
5.0特殊機能と追加機能
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
5

サンワサプライ(Sanwa Supply)

USBハブ付コンパクトキーボード SKB-KG3UH2BK ブラック テンキーなし

¥2,354(税込)2025-11-21 時点でのAmazonの価格です

テンキーレスのコンパクト設計で文字入力に特化。USB 2.0ハブを2ポート内蔵し、周辺機器の接続に便利。レーザー印刷による高い文字耐久性と、立てて収納できる機能性も備えています。

接続方式有線USBキーの種類(スイッチ)メンブレン
配列とキー数日本語86 キー打鍵感と静音性標準的なメンブレンの打鍵感、比較的静音
耐久性と素材レーザー印刷、ABS樹脂特殊機能と追加機能USB 2.0ハブ x2ポート内蔵
メーカーの信頼性と保証サンワサプライ(国内メーカー)カラーブラック
静音キー機能防滴機能マルチメディアキー機能キーバックライト機能角度調整スタンド機能
5.0総合評価
5.0接続方式
3.8キーの種類(スイッチ)
4.0配列とキー数
4.0打鍵感と静音性
4.0耐久性と素材
4.5特殊機能と追加機能
5.0メーカーの信頼性と保証
4.8コストパフォーマンス