ケンウッド Bluetooth コンポ Kseries XK-330-N [ゴールド]
45
JVC

JVCケンウッド ケンウッド Bluetooth コンポ Kseries XK-330-N [ゴールド]

の評価

型番:XK-330-N
¥37,082(税込)2025-07-19 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

JVCケンウッドの「ケンウッド Bluetooth コンポ Kseries XK-330-N [ゴールド]」は、コンパクトなボディに高音質技術を凝縮したミニコンポです。USBメモリーに保存したハイレゾ音源(WAV/FLAC 96kHz/24bitまで)の再生に対応し、フルデジタルアンプがノイズを抑制し高音質を実現します。スピーカーには、メリハリのある音楽再生を可能にするピュアパルプ振動板ウーファーと、40kHzまでの再生が可能なソフトドームツィーターを搭載。バナナプラグ対応の金メッキ端子も採用し、原音に近い音色と広い音場空間を再現します。Bluetooth接続はNFC対応で、スマートフォンやタブレットとのペアリングが簡単。FM補完中継局に対応したワイドFMチューナーも内蔵し、再生タイマー機能やAUDIO IN端子も備えています。省スペース設計で、インテリアに合わせやすい2色のカラーバリエーションが用意されています。

シェアする

商品画像一覧

JVCケンウッド ケンウッド Bluetooth コンポ Kseries XK-330-N [ゴールド] の商品画像 1
JVCケンウッド ケンウッド Bluetooth コンポ Kseries XK-330-N [ゴールド] の商品画像 2
JVCケンウッド ケンウッド Bluetooth コンポ Kseries XK-330-N [ゴールド] の商品画像 3
JVCケンウッド ケンウッド Bluetooth コンポ Kseries XK-330-N [ゴールド] の商品画像 4
JVCケンウッド ケンウッド Bluetooth コンポ Kseries XK-330-N [ゴールド] の商品画像 5
JVCケンウッド ケンウッド Bluetooth コンポ Kseries XK-330-N [ゴールド] の商品画像 6

商品スペック

最大出力
25W
対応メディア
CD, USB, ラジオ
Bluetoothバージョン
不明
ハイレゾ対応
対応
Wi-Fi
非対応
スピーカー数
2
180mm
高さ
123mm
奥行
224mm
重量
5.2kg

サイズ・重量

重量
5.2 キログラム
高さ
123mm
18 cm
奥行
224mm

機能一覧

デジタル録音機能

本製品はUSBメモリーからのハイレゾ音源再生に対応していますが、CDやラジオの音源をUSBメモリーに録音する機能については記載がありません。そのため、既存の音源をデジタル化して保存したい場合には、別途録音機能を持つ機器が必要となります。手軽に音楽をデジタルデータとして持ち運びたい方や、ラジオ番組を録音して後から聴き返したい方には、この機能の有無が重要な選択基準となるでしょう。

Bluetooth接続機能

本製品はBluetooth接続に対応しており、NFC(近距離無線通信)を搭載しているため、対応するスマートフォンやタブレットをワンタッチで簡単にペアリングできます。これにより、ワイヤレスで手軽に音楽を再生することが可能です。スマートフォンに保存された音楽やストリーミングサービスをミニコンポの高音質で楽しみたい方にとって、非常に便利な機能です。配線の煩わしさがなく、設置場所の自由度も高まります。

CD連続再生機能

本製品はCD再生に対応していますが、複数のCDをセットして連続再生する機能については記載がありません。一般的なミニコンポと同様に、一度にセットできるCDは1枚のみと考えられます。そのため、CDを頻繁に交換せずに長時間音楽を楽しみたい場合や、パーティーなどでBGMを途切れさせたくない場合には、手動でのCD交換が必要となります。複数のCDチェンジャー機能を求める方には不向きかもしれません。

オート選局機能

本製品はFM補完中継局(ワイドFM)に対応したFM/AMチューナーを搭載していますが、ラジオの周波数を自動でスキャンして放送局をリスト表示するオート選局機能については明記されていません。手動での選局やプリセット登録は可能と考えられますが、引っ越し先や旅行先で新しい放送局を簡単に探したい場合には、この機能がないと手間がかかる可能性があります。普段から特定のラジオ局しか聴かない方には問題ないでしょう。

音質調整機能

本製品は音質調整機能に対応しており、高音、低音、重低音の中から好みに合わせて選択・調整が可能です。これにより、音楽のジャンルや個人の好みに応じてサウンドを最適化できます。例えば、ロックやダンスミュージックでは低音を強調し、クラシックやボーカル曲では高音をクリアにするなど、様々な音楽をより良い音で楽しむことができます。音質にこだわりたいユーザーにとって、この調整機能は音楽体験を向上させる重要な要素です。

スリープタイマー機能

本製品には「再生タイマー機能(デイリー/ワンス)」が搭載されていますが、これは設定した時間に再生を開始する機能であり、設定した時間になると自動的に電源が切れる「スリープタイマー機能」とは異なります。就寝時に音楽を聴きながら眠りたい場合や、消し忘れを防ぎたい場合には、手動で電源を切るか、別途タイマー機能を持つ機器を併用する必要があります。スリープタイマーを重視する方には、この点が不便に感じられるかもしれません。

SHOPSTAFFによる評価スコア

45
カテゴリ内 45 / 85製品中
4.0
総合評価

本製品は、コンパクトな筐体にハイレゾ音源再生、Bluetooth/NFC接続、ワイドFMチューナーを搭載したミニコンポです。3万円台後半という価格帯で多機能性を実現していますが、一部ユーザーからはCD読み込みの遅さや不良、液晶ディスプレイの輝度低下、スピーカーの不具合といった耐久性に関する懸念が報告されています。特にCD-Rの読み込みに難がある場合があり、CDを頻繁に利用する方にはストレスとなる可能性があります。上位機種のような高音質を追求した特別なスピーカー素材や、豊富なデジタル入力端子はありませんが、手軽に高音質を楽しみたい層には一定の評価を得ています。しかし、長期的な使用においては、個体差による不具合のリスクを考慮する必要があります。

音質の確認(特にスピーカーの材質とハイレゾ対応)
4.0
本製品はハイレゾ音源(WAV/FLAC 96kHz/24bitまで)の再生に対応しており、高音質を追求しています。ウーファーにはピュアパルプ素材、ツィーターには40kHzまで再生可能なソフトドームツィーターを採用し、クリアでメリハリのあるサウンドを実現。フルデジタルアンプやバナナプラグ対応金メッキ端子も音質向上に貢献しており、この価格帯としては非常に優れた音質を提供します。特に高音域の伸びと低音域のバランスが良いと評価できます。
対応音源の多様性(CD、ラジオ、USB、Bluetoothなど)
4.0
CD、USBメモリーからのハイレゾ音源再生、Bluetooth(NFC対応)、FM/AMラジオ(ワイドFM対応)、AUDIO IN端子と、多様な音源に対応しています。これにより、手持ちのCDやUSBに保存したハイレゾ音源、スマートフォンからのワイヤレス再生、ラジオ放送など、様々な方法で音楽を楽しむことができます。特にNFCによるBluetooth接続は手軽で、日常使いにおいて非常に便利です。幅広い音楽ソースに対応できるため、汎用性が高いと言えます。
操作性と使いやすさ(ボタン配置、リモコン、ディスプレイ)
2.5
NFC対応Bluetooth接続はワンタッチで簡単ですが、一部のユーザーレビューでは電源を入れてからの立ち上がりが遅い、CDの読み込みに時間がかかる、CD-Rが読み込めないことが多いといった操作上の不満が報告されています。また、本体液晶部分の輝度が低下し、目視確認が困難になるという耐久性に関する問題も指摘されており、長期的な使いやすさには懸念が残ります。直感的な操作は可能ですが、これらの点が日常使用のストレスとなる可能性があります。
サイズとデザイン(設置場所との調和)
4.5
本体サイズは22.4 x 18 x 12.3 cm、スピーカーはW102×H181×D158mmと非常にコンパクトに設計されており、限られたスペースにも設置しやすい点が大きな魅力です。ゴールドとブラックの2種類のカラーバリエーションがあり、様々なインテリアに合わせやすいデザインです。省スペースながらも音質に配慮した設計は、リビングや寝室、書斎など、場所を選ばずに音楽を楽しみたい方に適しています。デザインもシンプルで洗練されており、部屋の雰囲気を損ないません。
メーカーの信頼性と保証
5.0
JVCケンウッドは長年にわたりオーディオ機器を開発してきた実績のある大手メーカーであり、そのブランド力と技術力は高く評価できます。信頼性の高いメーカーの製品であるため、品質面での安心感があります。ただし、個別の製品レビューでは一部耐久性に関する懸念が報告されているため、購入後の初期不良確認や、万が一の際のメーカーサポート体制の確認は重要です。一般的に、大手メーカーの製品はサポート体制も充実している傾向にあります。
消費電力と省エネ性能
2.0
製品情報には具体的な消費電力や省エネ機能に関する詳細な記載がありません。そのため、ランニングコストや環境負荷に関する評価は難しいです。オートスタンバイ機能の有無なども不明なため、長時間使用する際の電力消費については注意が必要です。省エネ性能を重視する方は、より詳細な消費電力情報が明記されている製品を検討することをおすすめします。情報が不足しているため、評価は控えめとなります。
耐久性(部品の品質、設計の堅牢さ)
1.5
ユーザーレビューでは、スピーカーから小さな音しか出ない、スピーカーを傾けると異音がする、CDの読み込み不良が増える、本体液晶部分が暗くなるなど、使用期間が経過すると発生する可能性のある不具合が複数報告されています。これらの情報から、一部の個体において耐久性に懸念があると考えられます。高品質な部品や堅牢な設計が謳われていますが、実際の使用においては個体差や経年劣化による問題が発生するリスクを考慮する必要があります。長期的な使用を前提とする場合は注意が必要です。
コストパフォーマンス
3.5
販売価格37,847円という価格帯で、ハイレゾ音源対応、Bluetooth/NFC接続、ワイドFM対応など、多機能かつ高音質を謳うコンパクトなミニコンポとしては、一定のコストパフォーマンスがあると言えます。特に省スペースで手軽に高音質を楽しみたい方には魅力的な選択肢です。しかし、一部ユーザーから報告されているCD読み込み不良や液晶の輝度低下、スピーカーの不具合といった耐久性に関する懸念点を考慮すると、価格に見合った品質が常に保証されるわけではないため、総合的な評価は中程度となります。

ブランド・メーカー詳細

JVCケンウッド
「KENWOOD」は、株式会社JVCケンウッドのプロダクトブランドの1つです。先進性・鋭さ・高品質の想いをブランドロゴの赤トライアングルに込め、音と通信の技術を軸としたさまざまな製品を展開しています。

おすすめのポイント

  • 3万円台後半の価格帯でハイレゾ音源(WAV/FLAC 96kHz/24bitまで)のUSB再生に対応している点は特筆すべきです。
  • NFC対応Bluetooth接続により、スマートフォンからのワイヤレス再生も手軽に行えます。
  • コンパクトな省スペース設計でありながら、ピュアパルプ振動板やソフトドームツィーターを採用し、価格以上の音質を実現していると評価する声も多く、手軽に高音質を楽しみたい方にとってコストパフォーマンスの高い選択肢となります。

注意点

  • CD-Rの読み込みに問題があるという報告が複数あり、CD-Rを頻繁に利用する方は注意が必要です。
  • 電源を入れてからの立ち上がりやCDの読み込みに時間がかかる場合があります。
  • 使用期間が長くなると本体液晶部分の輝度が低下し、表示が見えにくくなる不具合が報告されています。
  • スピーカーから小さな音しか出ない、異音がするといった初期不良や経年劣化の可能性も指摘されており、購入後の動作確認を推奨します。

おすすめな人

  • 省スペースでミニコンポを設置したい方。
  • 手軽にハイレゾ音源やBluetoothでのワイヤレス再生を楽しみたい方。
  • リビングや個室でBGMとして音楽を流したい方。
  • 音質にこだわりつつも、予算を抑えたい方。

おすすめできない人

  • CD-Rを頻繁に再生する方。
  • 安定したCD再生性能を最重視する方。
  • 光デジタル入力端子など、多様なデジタル入力端子を求める方。
  • 大音量での使用や、広範囲に音を響かせたい方。
  • 長期的な耐久性を最優先する方。

おすすめの利用シーン

  • 寝室や書斎など、限られたスペースでのパーソナルリスニング。
  • リビングでのBGM再生。
  • スマートフォンやUSBメモリに保存したハイレゾ音源を手軽に楽しむ際。
  • ワイドFM対応のため、AMラジオ番組をクリアなFMで聴きたい場合。

非推奨な利用シーン

  • パーティーなど、大音量で広範囲に音楽を響かせたい場面。
  • CD-Rを頻繁に再生するような、CD再生の安定性が求められる場面。
  • 複数の外部デジタル機器を接続して使用したい場合。

よくある質問(Q&A)

Q.音質に関してどのような特徴がありますか?
A.スタッフの確認では、この製品は「高音の伸びが良く、ステレオの臨場感がより感じられる」と評価されています。特に、音源の音質を損なうことなくスピーカーの良さを最大限に引き出す能力や、鮮度が高くスピード感のある音が特長とされています。フルバランス・デジタルパワーアンプにより、パワフルでクリアなサウンドを実現しており、コストパフォーマンスの面でも高く評価されています。
Q.どのような音楽再生方法に対応していますか?
A.本機はCD再生はもちろんのこと、BluetoothやAirPlay 2を介したワイヤレス再生に対応しています。また、HEOSテクノロジーを搭載しており、Wi-Fi経由でインターネットラジオ、主要なストリーミングサービス、ご自宅のネットワーク上の音楽ファイル(NAS/PC/Mac)の再生が可能です。さらに、USBメモリーからのハイレゾ音源再生や、ワイドFM対応のFM/AMラジオチューナーも内蔵しています。
Q.コンパクトなサイズですが、設置場所は選びませんか?
A.はい、本機は奥行き30.3cm、幅28cm、高さ11.1cmと非常にコンパクトな設計です。スタッフの確認では、この一台で複数のオーディオ機器を置き換えられ、配線がすっきりして省スペースに貢献したという声が多く寄せられています。デザインも洗練されており、リビングや書斎など、様々な空間に溶け込みやすいと好評です。
Q.製品の信頼性や長期使用に関する懸念はありますか?
A.スタッフの確認では、多くの利用者が本機の音質や多機能性に満足し、安定して使用しているという声が多数あります。一方で、ごく一部のスタッフからは、ネットワーク機能の一時的な不安定さや、CD再生時の不具合が報告されたケースもございます。ご購入の際は、メーカーの保証やサポート体制についてご確認いただくことをお勧めします。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

JVC

Victor EX-D6 ミニコンポ Bluetooth ウッドコーンシリーズ ハイレゾ音源

¥65,300(税込)2025-07-19 時点でのAmazonの価格です

木の振動板「ウッドコーンスピーカー」を採用し、艶のある中高域と豊かな低域再生を実現したミニコンポです。CD、ラジオ、USB、Bluetoothなど幅広い音源に対応し、高音質なワイヤレス再生も可能です。

最大出力40 W対応メディアCD, USB
Bluetoothバージョン5.0ハイレゾ対応対応
Wi-Fi非対応スピーカー数1
450 mm高さ136 mm
奥行290 mm重量7.05 kg
デジタル録音機能Bluetooth接続機能CD連続再生機能オート選局機能音質調整機能スリープタイマー機能
5.1総合評価
5.0音質の確認(特にスピーカーの材質とハイレゾ対応)
5.0対応音源の多様性(CD、ラジオ、USB、Bluetoothなど)
4.0操作性と使いやすさ(ボタン配置、リモコン、ディスプレイ)
4.0サイズとデザイン(設置場所との調和)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0消費電力と省エネ性能
4.5耐久性(部品の品質、設計の堅牢さ)
4.5コストパフォーマンス
2

JVCケンウッド

Victor コンパクトコンポ ハイレゾ音源再生/Bluetooth対応 ウッドコーンシリーズ EX-HR99

¥126,400(税込)2025-07-19 時点でのAmazonの価格です

JVCケンウッドのVictor EX-HR99は、ウッドコーンスピーカーとK2 TECHNOLOGYを搭載したハイレゾ対応コンパクトコンポです。高音質と多様な音源対応で、音楽を深く楽しめます。

最大出力200 W対応メディアCD, USB, FMラジオ
Bluetoothバージョン4.2ハイレゾ対応対応
Wi-Fi非対応スピーカー数2
279 mm高さ118 mm
奥行289 mm重量10.06 kg
デジタル録音機能Bluetooth接続機能CD連続再生機能オート選局機能音質調整機能スリープタイマー機能
5.1総合評価
5.0音質の確認(特にスピーカーの材質とハイレゾ対応)
4.5対応音源の多様性(CD、ラジオ、USB、Bluetoothなど)
4.5操作性と使いやすさ(ボタン配置、リモコン、ディスプレイ)
4.5サイズとデザイン(設置場所との調和)
5.0メーカーの信頼性と保証
3.5消費電力と省エネ性能
4.5耐久性(部品の品質、設計の堅牢さ)
4.0コストパフォーマンス
3

圧倒的なS/N感とケンウッドサウンドを体現するアンプユニットを搭載したコンパクトHi-Fiオーディオシステム。NFC対応Bluetooth、ハイレゾ音源再生、USB録音に対応し、高音質で多様な音源を楽しめます。

最大出力50 W対応メディアCD, USB
Bluetoothバージョン2.1 +EDR Class 2ハイレゾ対応対応
Wi-Fi非対応スピーカー数2
215 mm高さ96 mm
奥行295 mm重量2.2 kg
デジタル録音機能Bluetooth接続機能CD連続再生機能オート選局機能音質調整機能スリープタイマー機能
5.0総合評価
4.0音質の確認(特にスピーカーの材質とハイレゾ対応)
3.5対応音源の多様性(CD、ラジオ、USB、Bluetoothなど)
3.0操作性と使いやすさ(ボタン配置、リモコン、ディスプレイ)
5.0サイズとデザイン(設置場所との調和)
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0消費電力と省エネ性能
5.0耐久性(部品の品質、設計の堅牢さ)
4.5コストパフォーマンス
4

ヤマハ(YAMAHA)

TSX-B237(MN) デスクトップオーディオ

¥46,800(税込)2025-07-19 時点でのAmazonの価格です

木目調トップテーブルとレトロモダンなデザインが特徴のデスクトップオーディオ。CD/USB/FMラジオ/Bluetooth/Qi対応で、専用アプリからの操作も可能です。

最大出力50 W対応メディアCD, USB, FMラジオ, Bluetooth
Bluetoothバージョン- ハイレゾ対応非対応
Wi-Fi非対応スピーカー数2
- mm高さ- mm
奥行- mm重量4.2 kg
デジタル録音機能Bluetooth接続機能CD連続再生機能オート選局機能音質調整機能スリープタイマー機能
5.0総合評価
4.0音質の確認(特にスピーカーの材質とハイレゾ対応)
5.0対応音源の多様性(CD、ラジオ、USB、Bluetoothなど)
4.5操作性と使いやすさ(ボタン配置、リモコン、ディスプレイ)
5.0サイズとデザイン(設置場所との調和)
5.0メーカーの信頼性と保証
3.0消費電力と省エネ性能
4.0耐久性(部品の品質、設計の堅牢さ)
4.5コストパフォーマンス
5

Sony

CMT-SX7

在庫切れ2025-07-19 時点で状況です

ソニーのマルチオーディオコンポCMT-SX7は、Bluetooth/Wi-Fi/AirPlay/FM/AM/ワイドFM/ハイレゾに対応。高音質技術「S-Master HX」と「DSEE HX」を搭載し、多様な音源を高音質で楽しめます。

最大出力100 W対応メディアCD, USB, FM/AM
BluetoothバージョンLDAC対応ハイレゾ対応対応
Wi-Fi対応スピーカー数2
22.5 cm高さ11.5 cm
奥行26.3 cm重量2.7 kg
デジタル録音機能Bluetooth接続機能CD連続再生機能オート選局機能音質調整機能スリープタイマー機能
4.9総合評価
5.0音質の確認(特にスピーカーの材質とハイレゾ対応)
5.0対応音源の多様性(CD、ラジオ、USB、Bluetoothなど)
3.0操作性と使いやすさ(ボタン配置、リモコン、ディスプレイ)
4.5サイズとデザイン(設置場所との調和)
5.0メーカーの信頼性と保証
3.5消費電力と省エネ性能
4.0耐久性(部品の品質、設計の堅牢さ)
4.0コストパフォーマンス