EX-SDU1/64G SDXCカード 64GB UHS-I
37
アイ・オー・データ

アイ・オー・データ EX-SDU1/64G SDXCカード 64GB UHS-I

の評価

型番:EX-SDU1/64G
¥950(税込)2025-05-06 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

このアイ・オー・データ EX-SDU1/64G SDXCカードは、64GBの容量を持ち、UHS-I規格およびClass 10、UHSスピードクラス1に対応しています。これにより、最低10MB/sの安定した書き込み速度が保証され、最大104MB/sの読み出し速度(規格値)を実現します。デジタル一眼レフカメラでの一般的な写真撮影や、フルHD(2K)動画の長時間録画といった用途に最適です。また、空港の手荷物検査で一般的なX線の影響を受けにくい耐X線設計(ISO7816-1準拠)を備えており、旅行などでの持ち運びも安心です。国内メーカーであるアイ・オー・データ製のため、品質やサポート面での信頼性が期待できます。高画質動画や高速連写には向きませんが、手頃な価格で日常使いやフルHD撮影に必要な基本性能と信頼性を求めるユーザーにとって、コストパフォーマンスの高い選択肢となるSDカードです。

シェアする

商品画像一覧

アイ・オー・データ EX-SDU1/64G SDXCカード 64GB UHS-I の商品画像 1
アイ・オー・データ EX-SDU1/64G SDXCカード 64GB UHS-I の商品画像 2
アイ・オー・データ EX-SDU1/64G SDXCカード 64GB UHS-I の商品画像 3
アイ・オー・データ EX-SDU1/64G SDXCカード 64GB UHS-I の商品画像 4
アイ・オー・データ EX-SDU1/64G SDXCカード 64GB UHS-I の商品画像 5
アイ・オー・データ EX-SDU1/64G SDXCカード 64GB UHS-I の商品画像 6
アイ・オー・データ EX-SDU1/64G SDXCカード 64GB UHS-I の商品画像 7
アイ・オー・データ EX-SDU1/64G SDXCカード 64GB UHS-I の商品画像 8

商品スペック

容量
64GB
規格
SDXC
UHS規格
UHS-I
スピードクラス
Class 10, スピードクラス1
ビデオスピードクラス
Class 10 (V10相当)
アプリケーションパフォーマンスクラス
-
最大読み出し速度
104MB/秒
最大書き込み速度
-MB/秒
耐久性
耐X線

サイズ・重量

重量
非常に軽量
高さ
標準サイズ
標準サイズ
奥行
薄型標準サイズ

機能一覧

物理書き込み保護機能

はい、一般的なSDカードと同様に物理書き込み保護スイッチが搭載されています。カード側面の小さなスイッチを操作することで、カード全体のデータへの書き込みや削除を物理的にロックできます。これにより、誤操作による大切な写真や動画データの削除を防ぐことができます。スイッチを「Lock」にすれば読み取り専用になり、データを保護したまま機器間で受け渡しすることも可能です。解除する場合は「Unlock」に戻します。この機能は、意図しないデータ損失を防ぐための基本的な安全機能として多くのSDカードに搭載されています。

特定温度環境対応機能

この製品に関する情報からは、一般的な使用温度範囲を超えた極端な環境(例えば、夏の炎天下の車内や、氷点下の冬山など)での動作を保証する特別な耐温度設計に関する記載は見つかりませんでした。通常の電子機器と同様に、メーカーが推奨する標準的な温度環境での使用を前提としていると考えられます。 extremeな高温や低温に長時間さらされると、カードの性能が不安定になったり、故障したりするリスクがあります。もし、あなたが頻繁に厳しい温度条件下で撮影やデータ保管を行う必要がある場合は、製品仕様に「耐温度」や具体的な動作温度範囲が明記されている、より堅牢な設計のSDカードを選択することをお勧めします。

X線からのデータ保護機能

はい、この製品は耐X線設計(ISO7816-1準拠)を備えています。これは、空港の手荷物検査などで使用されるX線発生装置によるスキャンから、SDカード内部の記録データが損傷を受ける可能性を低減する機能です。飛行機での移動が多い方にとって、大切な写真や動画データを手荷物として安心して持ち運べる点でメリットがあります。通常の空港検査レベルであれば、この機能によりデータが破壊されるリスクは非常に低いと考えられます。ただし、極めて強力なX線を繰り返し浴びた場合など、絶対的な安全を保証するものではありませんが、旅行時の一般的な使用においては心強い機能と言えます。

衝撃保護機能

この製品に関する情報からは、落下や物理的な衝撃からカード内部の記録領域を特別に保護するための耐衝撃設計に関する具体的な記載は見つかりませんでした。SDカードは精密機器であり、特に接続端子や内部チップは物理的なダメージに弱いです。うっかりカメラから落としてしまったり、硬いものに強くぶつけたりすると、破損してデータが読み出せなくなるリスクがあります。一般的な使用においては問題ありませんが、アウトドアなど落下の可能性がある環境や、衝撃が加わりやすい状況で頻繁に使用する場合は、製品仕様に「耐衝撃」が明記されている、より堅牢な設計のSDカードを選択することを検討することをお勧めします。取り扱いには十分ご注意ください。

防水機能

この製品に関する情報からは、水濡れや浸水に対する防水設計に関する具体的な記載は見つかりませんでした。一般的なSDカードと同様に、水に濡れると内部に水分が侵入し、回路のショートやデータ破損の原因となる可能性があります。雨天時や水辺での撮影、あるいはキッチンなど水を使う場所での使用中に水に濡らすと、故障してデータが失われるリスクがあります。水辺でのアクティビティや、雨天時でも撮影を続ける必要がある場合は、製品仕様に「防水」や具体的な防水性能(IPXn準拠など)が明記されている、防水対応のSDカードを選択することを強くお勧めします。本製品は水濡れから保護されていないため、取り扱いには十分ご注意ください。

SHOPSTAFFによる評価スコア

37
カテゴリ内 37 / 55製品中
2.9
総合評価

アイ・オー・データのEX-SDU1/64Gは、日常的な写真やフルHD動画撮影、PCでの一般的なデータ保存といった用途に最適なSDXCカードです。UHS-I/Class 10対応で最低保証速度10MB/sを備えており、この価格帯としては十分な基本性能を持っています。スタッフの評価でも「コスパが良い」「問題なく使える」といった声が多く、国内メーカーならではの安定性と安心感が評価されています。ただし、4K動画撮影や高画素カメラでの高速連写には速度性能が不足しており、上位機種との明確な違いがあります。耐X線設計は安心できるポイントですが、防水・耐衝撃といった他の耐久性についての記載はありません。手頃な価格で信頼できるメーカーのSDカードを求めるユーザーにおすすめです。

容量の確認と適切な選び方
3.0
64GBは一般的なスマホやコンパクトデジカメでの日常的な写真撮影、フルHD動画撮影には十分な容量です。しかし、高画素なデジタル一眼レフカメラでのRAWファイル撮影を大量に行う場合や、4K以上の高解像度動画を長時間記録する場合には、この容量では不足する可能性があります。例えば、4K動画はフルHD動画に比べてデータ量が格段に大きくなるため、すぐに容量がいっぱいになり、撮影中にカードを交換する頻度が増えることになります。ご自身の撮影スタイル(写真か動画か、画質、撮影頻度)を考慮し、必要に応じてより大容量のカードを選択するか、予備のカードを複数枚準備することを検討しましょう。この製品は価格が手頃なので、複数枚購入して使い分けるのも一つの方法です。
スピードクラスと実効速度
2.0
この製品はUHS スピードクラス1 (U1) とClass 10に対応しており、最低書き込み速度が10MB/s保証されています。これはフルHD(1920x1080ピクセル)程度の動画撮影や、一般的なJPEG形式での静止画撮影、連写枚数が多くない用途には十分な速度です。しかし、4K以上の高解像度動画撮影や、デジタル一眼レフカメラでのRAW+JPEG形式での高速連写など、短時間に大量のデータを書き込む必要がある用途では、10MB/sの最低保証速度では不十分となり、動画が途中で途切れたり、連写速度が著しく低下したり、撮影後の書き込み待ち時間が発生したりする可能性があります。快適な高速撮影や高ビットレート動画撮影には、UHSスピードクラス3 (U3) やビデオスピードクラスV30以上のカードが推奨されます。このカードは、日常的な用途やフルHD動画撮影に適した基本的な速度性能を持っていると言えます。
最大読み出し・書き込み速度の重要性
1.5
仕様として最大104MB/s(規格値)の転送速度が記載されており、これは主に読み出し速度を指していると考えられます。この速度であれば、カードに保存した写真や動画データをPCに取り込む際に、比較的スムーズにデータ転送を行うことができます。例えば、数GBのデータを転送する場合でも、待ち時間を短縮できます。ただし、最上位クラスのSDカードが持つ300MB/sを超える読み出し速度と比較すると差はあります。書き込み速度については、Class 10対応により最低10MB/sは保証されていますが、最大書き込み速度の具体的な数値は明記されていません。連写性能や動画記録の安定性には最大書き込み速度も影響しますが、Class 10/UHS-I SCL1クラスとしては標準的な範囲と考えられます。日常的なデータ転送や一般的な撮影用途であれば、この速度でも大きなストレスなく使用できるでしょう。
耐久性(防水・耐衝撃・耐温度など)
3.0
この製品は耐X線設計(ISO7816-1準拠)であると明記されています。これは、空港の手荷物検査などで使用されるX線によるデータへの影響を最小限に抑える機能であり、旅行などでカードを持ち運ぶ際に安心感を与えてくれます。一方で、多くの高耐久性SDカードが備えている防水性、耐衝撃性、耐温度性といった他の耐環境性能については、製品情報に具体的な記載がありません。したがって、水辺での使用、誤って落下させてしまう可能性のある場所、夏の車内のような高温環境、冬の屋外のような低温環境での使用には、十分な注意が必要です。特にアウトドアでの撮影や、温度・湿度の変化が激しい場所で頻繁に使う場合は、これらの耐久性も考慮して製品を選ぶことが推奨されます。この製品は日常的な使用環境でのデータ保護機能(耐X線)は備えていますが、あらゆる過酷な環境での使用を想定した設計ではないと考えられます。
互換性の確認(機器との相性)
3.0
本製品はSDXC規格に対応しており、UHS-Iインターフェースを備えています。SDXC規格は、容量が32GBを超えるSDカードの規格であり、現在の多くのデジタルカメラ、ビデオカメラ、PCのカードリーダーなどで広く採用されています。そのため、多くのSDXC対応機器で問題なく使用することができます。ただし、そのUHS-Iの速度性能を最大限に引き出すには、使用する機器側もUHS-Iに対応している必要があります。UHS-I非対応の機器で使用する場合でも、Class 10対応なので最低10MB/sの速度で動作しますが、本来の速度は得られません。また、古い機器の中にはSDHC規格までしか対応していないものもありますので、購入前に必ずお使いの機器の取扱説明書やメーカーウェブサイトで、SDXC規格およびUHS-I規格に対応しているかを確認してください。互換性の確認は、購入後のトラブルを防ぐために非常に重要です。
メーカーの信頼性と保証
4.0
アイ・オー・データは日本の老舗パソコン周辺機器メーカーであり、長年にわたり多くの製品を市場に投入し、信頼を築いてきたブランドです。国内メーカーであることの最大の利点は、製品に関する問い合わせやトラブル発生時に、国内のカスタマーサポートから迅速かつ適切なサポートを受けやすい点です。安価な海外メーカーの製品と比較して、製品自体の品質管理や初期不良率も一般的に安定している傾向があります。スタッフレビューにも「安定した製品」「信用できるメーカー」といった声が見られます。保証期間については明記されていませんが、国内メーカーとしてのサポート体制は安心材料と言えるでしょう。大切なデータを預けるメディアだからこそ、メーカーの信頼性は製品選びにおいて見過ごせないポイントです。
データ復旧ソフトウェアなどの付加価値
0.0
本製品にはプラスチック製のカードケースが付属しており、使用しないカードを保管する際に役立ちます。これは基本的な付属品と言えます。一方、多くの高級クラスのSDカードに付属する、誤って削除したデータなどを復旧するための専用ソフトウェアは、本製品には特に記載がありません。データ復旧ソフトウェアは、万が一のデータ消失時にユーザー自身で復旧を試みることができるため、非常に有用な付加価値となります。特に重要なデータを扱うユーザーにとっては、このようなソフトウェアの有無が製品選びの一つの決め手となることもあります。この製品はデータ復旧に関する付加価値は提供していませんが、シンプルにカードと基本的なケースが必要なユーザーには十分でしょう。
コストパフォーマンス
3.0
64GB容量のUHS-I/Class 10対応SDXCカードとして、980円(執筆時点の価格)という価格は非常に魅力的です。特に大手国内メーカーであるアイ・オー・データの製品であることを考慮すると、この価格帯では優れたコストパフォーマンスを提供していると言えます。最上位クラスの超高速・高耐久性カードが必要ない、日常的な写真やフルHD動画撮影、PCでのデータ保存といった一般的な用途であれば、十分な性能と信頼性をこの価格で得られます。スタッフレビューでも「コスパ良い」という評価が多く見られます。予算を抑えつつ、ある程度の容量と国内メーカーの安心感を求めるユーザーにとっては、非常にコスト効率の良い選択肢となるでしょう。ただし、価格だけでなく、ご自身の用途に必要な最低限の速度や耐久性を満たしているかは必ず確認してください。

ブランド・メーカー詳細

アイ・オー・データ
アイ・オー・データは、石川県金沢市に本社を置く日本のパソコン周辺機器メーカーです。長年にわたり信頼性の高い製品を提供しており、特にストレージ製品、ディスプレイ、ネットワーク機器などで知られています。国内メーカーならではの充実したカスタマーサポートも特徴の一つです。

おすすめのポイント

  • 非常にコストパフォーマンスに優れている点
  • 国内メーカー(アイ・オー・データ)製であることの安心感
  • デジタルカメラやフルHDビデオカメラでの一般的な撮影に十分な性能
  • 耐X線設計で旅行時の持ち運びも安心
  • カーナビやプリンターなど、汎用的な用途にも適している

注意点

  • 4K以上の高画質動画撮影や、高画素カメラでの高速連写には速度が不足する可能性があります。
  • 防水性や耐衝撃性、耐温度性に関する記載がないため、水濡れや落下、極端な温度環境での使用は避けてください。
  • 使用する機器(カメラ、PC等)がSDXC規格およびUHS-Iに対応しているか事前に確認が必要です。

おすすめな人

  • デジタルカメラで日常的に写真撮影を行うユーザー
  • フルHD画質でホームビデオを撮影するユーザー
  • カーナビの地図更新や音楽データ保存にSDカードを使用する人
  • プリンターやフォトフレームなど、汎用的な用途に使う人
  • 国内メーカーの製品を安価に購入したい人
  • PCでの一般的なデータ保存や受け渡しに使う人

おすすめできない人

  • 4K/8K動画撮影やプロレベルの高速連写を行うプロの写真家・映像クリエイター
  • 最新・最高速のUHS-II規格対応カードを求めるユーザー
  • 水中撮影や砂漠、極寒地など、過酷な環境で頻繁に撮影を行うユーザー
  • データ復旧ソフトウェアなどの高度な付加価値を求める人

おすすめの利用シーン

  • デジタルカメラでの家族イベントや旅行写真撮影
  • ビデオカメラでの子供の運動会やお遊戯会の撮影(フルHDまで)
  • カーナビの地図データ更新や音楽データ保存
  • 自宅やオフィスでのPC間のデータ受け渡し、資料保存
  • 学校行事や趣味での一般的な写真・動画記録

非推奨な利用シーン

  • プロのスポーツ撮影や報道現場での高速連写
  • 映画制作や高画質MV撮影(高ビットレート動画)
  • 水中や山岳地帯、極端な温度下の屋外での撮影
  • 大量のRAWデータや高画質動画を頻繁に扱うプロフェッショナルな編集ワークフロー

よくある質問(Q&A)

Q.このSDカードの容量はいくつですか?
A.本製品は64GBの容量です。
Q.転送速度は速いですか?
A.はい、UHS スピードクラス1に対応しており、最大104MB/s(規格値)の高速転送が可能です。また、UHS-I非対応機器でもClass 10対応のため、最低10MB/sの転送速度が保証されています。
Q.どのような用途におすすめですか?
A.デジタル一眼レフカメラでの高速連写や、フルHD動画の長時間録画など、大容量データの取り扱いに適しています。スタッフの確認では、カメラ撮影やカーナビでの使用で問題なく動作したとの報告があります。
Q.どんな機器で使えますか?
A.SDXC規格に対応した機器でご使用いただけます。機器本体や取扱説明書にSDXCロゴがあるかご確認ください。
Q.耐久性はありますか?特に空港のX線検査が心配です。
A.耐X線設計(国際規格ISO7816-1準拠)が施されており、空港のX線手荷物検査による影響を受けにくい仕様です。
Q.どこのメーカーの製品ですか?サポートは受けられますか?
A.国内メーカーのアイ・オー・データ製品です。電話およびメールによるカスタマーサポートをご利用いただけます。スタッフの確認でも、信頼できるメーカーとして評価されています。
Q.付属品はありますか?
A.SDカードを保護するためのプラスチックケースが付属しています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

SanDisk

SanDisk 64GB Extreme PRO SDXC UHS-II SDSDXDM-064G-GN4IN

¥11,000(税込)2025-05-05 時点でのAmazonの価格です

SanDisk 64GB Extreme PRO SDXC UHS-IIカードは、最大300MB/秒の読み書き速度とV90対応で、8K/4K動画や高速連写に最適。耐久性も高く、RescuePRO Deluxe復旧ソフトが付属。プロの要求に応える高速性と信頼性を持つ一枚です。

容量64 GB規格SDXC
UHS規格UHS-IIスピードクラスClass 10
ビデオスピードクラスV90アプリケーションパフォーマンスクラス-
最大読み出し速度300 MB/秒最大書き込み速度300 MB/秒
耐久性防水, ドロッププルーフ, 防塵
物理書き込み保護機能特定温度環境対応機能X線からのデータ保護機能衝撃保護機能防水機能
5.0総合評価
3.0容量の確認と適切な選び方
5.0スピードクラスと実効速度
5.0最大読み出し・書き込み速度の重要性
5.0耐久性(防水・耐衝撃・耐温度など)
4.0互換性の確認(機器との相性)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0データ復旧ソフトウェアなどの付加価値
4.0コストパフォーマンス
2

Nextorage

NX-F2PRO64G SDXC SDカード

¥9,980(税込)2025-05-05 時点でのAmazonの価格です

Nextorage NX-F2PRO64Gは、元ソニーエンジニアが開発したUHS-II V90対応の高速SDXCカード。読出し300MB/s、書込み299MB/sで8K動画や高速連写に最適。高い耐久性と信頼性を持ち、日本のカメラブランドとの互換性も検証済み。

容量64 GB規格SDXC
UHS規格UHS-IIスピードクラスClass 10, U3
ビデオスピードクラスV90アプリケーションパフォーマンスクラスA-
最大読み出し速度300 MB/秒最大書き込み速度299 MB/秒
耐久性防水 (IPX7), 防塵 (IP5X), 耐衝撃 (1.5m落下), 耐曲げ (10N), 耐挿抜 (1万回超), 耐温度 (-25℃~85℃), 耐X線, 耐UV, 耐静電, 耐磁性
物理書き込み保護機能特定温度環境対応機能X線からのデータ保護機能衝撃保護機能防水機能
4.6総合評価
3.0容量の確認と適切な選び方
5.0スピードクラスと実効速度
5.0最大読み出し・書き込み速度の重要性
4.0耐久性(防水・耐衝撃・耐温度など)
4.0互換性の確認(機器との相性)
4.0メーカーの信頼性と保証
4.0データ復旧ソフトウェアなどの付加価値
4.0コストパフォーマンス
3

SONY(ソニー)

SDXC メモリーカード 64GB Class10 UHS-II対応 SF-G64T

¥17,000(税込)2025-05-05 時点でのAmazonの価格です

ソニーのタフ仕様SDXCカード64GB。読出300MB/s、書込299MB/sの高速性能に加え、曲げ・落下・水・塵に強い圧倒的な耐久性を備え、プロの過酷な現場を支えます。

容量64 GB規格SDXC
UHS規格UHS-IIスピードクラスClass10
ビデオスピードクラス-アプリケーションパフォーマンスクラス-
最大読み出し速度300 MB/秒最大書き込み速度299 MB/秒
耐久性防水(IPX8), 防塵(IP6X), 耐衝撃(5m落下), 耐曲げ(18倍), リブレス, スイッチレス
物理書き込み保護機能特定温度環境対応機能X線からのデータ保護機能衝撃保護機能防水機能
4.6総合評価
3.0容量の確認と適切な選び方
4.8スピードクラスと実効速度
5.0最大読み出し・書き込み速度の重要性
5.0耐久性(防水・耐衝撃・耐温度など)
5.0互換性の確認(機器との相性)
5.0メーカーの信頼性と保証
0.0データ復旧ソフトウェアなどの付加価値
4.0コストパフォーマンス
4

SanDisk

SanDisk Extreme PRO SDXCカード SDSDXDK-064G-GN4IN

¥12,810(税込)2025-05-06 時点でのAmazonの価格です

SanDisk Extreme PRO 64GB SDXCカード。最大読出300MB/s、書込260MB/sの高速性能。8K/4K/フルHD動画撮影、高速連写対応。耐久性にも優れ、プロや上級ユーザーのニーズに応えます。

容量64 GB規格SDXC
UHS規格UHS-IIスピードクラスClass 10, U3
ビデオスピードクラスV90アプリケーションパフォーマンスクラスA2
最大読み出し速度300 MB/秒最大書き込み速度260 MB/秒
耐久性防水, 耐衝撃, 耐温度, X線防止
物理書き込み保護機能特定温度環境対応機能X線からのデータ保護機能衝撃保護機能防水機能
4.5総合評価
3.0容量の確認と適切な選び方
5.0スピードクラスと実効速度
4.5最大読み出し・書き込み速度の重要性
4.5耐久性(防水・耐衝撃・耐温度など)
3.5互換性の確認(機器との相性)
5.0メーカーの信頼性と保証
1.0データ復旧ソフトウェアなどの付加価値
4.5コストパフォーマンス
5

Lexar

Lexar Professional 64GB SDXC 2000X UHS II (LSD2000064G-BNNNG)

¥11,600(税込)2025-05-06 時点でのAmazonの価格です

Lexar Professional 64GB SDXC 2000X UHS IIカードは、最大読み出し300MB/s、書き込み260MB/sの高速性能を持ち、プロの撮影や高速データ転送に最適です。

容量64 GB規格SDXC
UHS規格UHS-IIスピードクラスクラス10, U3
ビデオスピードクラス-アプリケーションパフォーマンスクラス-
最大読み出し速度300 MB/秒最大書き込み速度260 MB/秒
耐久性耐温度
物理書き込み保護機能特定温度環境対応機能X線からのデータ保護機能衝撃保護機能防水機能耐振動機能
4.4総合評価
3.0容量の確認と適切な選び方
3.0スピードクラスと実効速度
4.5最大読み出し・書き込み速度の重要性
4.0耐久性(防水・耐衝撃・耐温度など)
3.5互換性の確認(機器との相性)
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0データ復旧ソフトウェアなどの付加価値
4.0コストパフォーマンス