SanDisk Extreme PRO SDXCカード SDSDXDK-064G-GN4IN
4
SanDisk

SanDisk SanDisk Extreme PRO SDXCカード SDSDXDK-064G-GN4IN

の評価

型番:SDSDXDK-064G-GN4IN
¥12,810(税込)2025-05-06 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

このSanDisk Extreme PRO 64GB SDXCカードは、プロや上級レベルの写真家およびビデオグラファー向けに設計された高性能SDカードです。UHS-IIインターフェースとビデオスピードクラスV90に対応し、最大読み出し300MB/秒、最大書き込み260MB/秒の速度を実現。高解像度の静止画(RAWファイルを含む)での高速連続撮影や、データ量の多い8K、4K、フルHDビデオのスムーズかつ安定した記録に威力を発揮します。耐衝撃性、温度耐性、防水性、X線防止といった高い耐久性も備えており、過酷な撮影環境でも大切なデータを守り、安心して使用できます。大容量データのPCへの高速転送により、ポストプロダクションワークフローの効率も向上させます。信頼性の高いSanDiskブランドの製品として、プロの現場を支える性能と信頼性を提供します。

シェアする

商品画像一覧

SanDisk SanDisk Extreme PRO SDXCカード SDSDXDK-064G-GN4IN の商品画像 1
SanDisk SanDisk Extreme PRO SDXCカード SDSDXDK-064G-GN4IN の商品画像 2
SanDisk SanDisk Extreme PRO SDXCカード SDSDXDK-064G-GN4IN の商品画像 3
SanDisk SanDisk Extreme PRO SDXCカード SDSDXDK-064G-GN4IN の商品画像 4
SanDisk SanDisk Extreme PRO SDXCカード SDSDXDK-064G-GN4IN の商品画像 5
SanDisk SanDisk Extreme PRO SDXCカード SDSDXDK-064G-GN4IN の商品画像 6
SanDisk SanDisk Extreme PRO SDXCカード SDSDXDK-064G-GN4IN の商品画像 7
SanDisk SanDisk Extreme PRO SDXCカード SDSDXDK-064G-GN4IN の商品画像 8

商品スペック

容量
64GB
規格
SDXC
UHS規格
UHS-II
スピードクラス
Class 10, U3
ビデオスピードクラス
V90
アプリケーションパフォーマンスクラス
A2
最大読み出し速度
300MB/秒
最大書き込み速度
260MB/秒
耐久性
防水, 耐衝撃, 耐温度, X線防止

サイズ・重量

重量
2g
高さ
2.1mm
32mm
奥行
24mm

機能一覧

物理書き込み保護機能

多くのSDカードに標準搭載されている機能です。カード側面の小さなスイッチを物理的に操作することで、カード全体へのデータの書き込みや削除をロックできます。このスイッチをLOCK側にスライドさせておけば、パソコンに接続したりカメラに入れたりしても、誤って写真や動画を消去してしまう心配がなくなります。特に重要なデータを保管しているカードは、この機能を使って不用意な操作によるデータ損失を防ぐと良いでしょう。ただし、この機能はあくまで物理的なロックであり、カード自体の破損や論理的なデータ異常を防ぐものではありません。スイッチをUNLOCK側に戻せば、再びデータの書き込み・削除が可能になります。スイッチの操作はカードの出し入れ時などに行うと便利です。

特定温度環境対応機能

このカードは、通常のSDカードよりも広い温度範囲での動作が考慮されています。製品仕様に具体的な耐温度範囲が記載されている場合が多いですが、一般的には-25℃から85℃程度の動作温度に対応していることが多いです。真夏の炎天下の車内や、極寒の冬山など、温度変化が激しい環境下での使用においても、カードの性能低下やデータの破損リスクを低減するよう設計されています。これにより、過酷な撮影現場でもカードの信頼性を保ちやすくなっています。ただし、推奨される保管温度や使用条件を守ることが、カードを長持ちさせ、データの安全性を保つ上で重要です。特に急激な温度変化は結露の原因となることもあるため注意が必要です。

X線からのデータ保護機能

空港の手荷物検査などで使用されるX線スキャンは、ごく稀にフラッシュメモリー内のデータに影響を与える可能性があります。このカードはX線に対する耐性を考慮して設計されており、一般的な空港でのX線検査程度であれば、内部のデータが破損したり消失したりするリスクを低減します。旅行や出張などで飛行機を利用する際に、大切な写真や動画データが入ったカメラやカードを手荷物として預ける場合でも、安心して持ち運びやすくなります。ただし、非常に強力なX線や長時間の照射に対して完全にデータを保護できるわけではないため、可能であればX線検査を避けるか、重要なデータは別途バックアップを取るなどの対策も検討するとより安全です。日常生活でX線に触れる機会は少ないため、主に海外渡航時などに有用な機能です。

衝撃保護機能

SDカードは小型で軽量なため、カメラからの出し入れ時や持ち運び中にうっかり落としてしまうことがあります。このカードは、ある程度の物理的な衝撃に対する耐性を持つように設計されています。内部構造や材質に工夫を凝らすことで、外部からの衝撃がフラッシュメモリーチップに直接ダメージを与えにくいようになっています。これにより、不慮の落下や外部からの軽い衝撃によって、記録されている大切な写真や動画データが破損したり、カード自体が認識できなくなったりするリスクを軽減します。ただし、これはあくまで一定の耐性であり、高い場所からの落下や強い衝撃に対して完全にデータを保護できるものではありません。カードは精密機器ですので、取り扱いには十分な注意が必要です。

防水機能

このカードは、多少の水濡れや湿気から内部のデータを保護するための防水性能を備えています。例えば、雨天の中で撮影したり、水辺やキッチンなどの湿度が高い場所でカードを扱ったりする際に、水滴がかかったり、一時的に水に濡れたりしても、すぐに故障したりデータが失われたりするリスクを低減します。水深や浸水時間に関する具体的な耐水性能(例えばIEC 60529規格のIPX等級など)が仕様に明記されている場合が多いです。アウトドアでの撮影や、水回りでの作業中に不意に水に触れる機会が多いユーザーにとって、この機能はデータの安全性を高める上で有用です。ただし、完全に水没させたり、海水に長時間浸けたりすると故障の原因となる可能性があるため、過信は禁物です。濡れた場合は十分に乾燥させてから使用することが推奨されます。

SHOPSTAFFによる評価スコア

4
カテゴリ内 4 / 55製品中
4.5
総合評価

SanDisk Extreme PRO SDXC UHS-II V90カードは、プロやハイアマチュアの要求に応える高速性能と信頼性を備えたモデルです。公称読み出し最大300MB/s、書き込み最大260MB/s、ビデオスピードクラスV90に対応しており、高解像度の静止画連写や8K/4Kといった高ビットレート動画撮影に安定したパフォーマンスを発揮します。防水、耐衝撃、耐温度、X線防止といった耐久性も備えており、様々な撮影環境での使用に安心感があります。スタッフの評価でも速度や信頼性、価格に対する満足度が高い一方、一部のユーザーからは特定の環境下での速度や互換性に関する指摘もあります。最上位モデルに匹敵する基本性能を持ちながら、価格は抑えられており、コストパフォーマンスに優れた選択肢と言えます。

容量の確認と適切な選び方
3.0
このカードの容量は64GBです。これは日常的な写真撮影やフルHD動画の記録には十分な容量ですが、プロレベルでの高画質RAWファイルによる高速連写や、データ量の大きい8K・4K動画を長時間撮影する場合には、すぐに容量がいっぱいになってしまう可能性があります。例えば、高ビットレートの4K動画の場合、64GBでは数十分程度しか記録できないことも珍しくありません。ご自身のカメラの記録設定(画質、フォーマット)や、一度の撮影でどれくらいのデータ量を扱うかを事前に確認し、64GBで足りるか、それともより大容量のカードが必要かを検討することが重要です。予備のカードを複数枚用意したり、こまめにデータをPCに転送したりする運用も考慮しましょう。容量の選び間違いは、撮影中に困る大きな原因となります。
スピードクラスと実効速度
5.0
このカードはビデオスピードクラスV90に対応しています。これは、最低保証書き込み速度が90MB/sであることを意味します。ビデオスピードクラスは、特に動画撮影において重要視される規格であり、V90に対応していることで、8Kや4Kといった非常にデータ量が多い高解像度・高ビットレートの動画でも、書き込み速度が追いつかずにフレーム落ちが発生したり、動画記録が途中で止まったりするリスクを大幅に低減できます。最低保証速度がしっかり確保されているため、対応するカメラで使用すれば、安定した動画撮影が可能です。UHSスピードクラスU3にも対応しており、これも最低書き込み速度30MB/sを保証する規格ですが、V90はそれをさらに上回る速度を保証します。高速かつ安定した動画記録を求めるユーザーにとって、V90対応は非常に大きなメリットとなります。
最大読み出し・書き込み速度の重要性
4.5
このカードは公称で最大読み出し速度300MB/s、最大書き込み速度260MB/sを実現しています。これはSDカードの中でも最高クラスの速度性能です。特に読み出し速度300MB/sは、撮影した大量のRAWファイルや高解像度動画データをPCに転送する際に非常に重要です。高速なカードリーダーと組み合わせることで、データ転送にかかる時間を劇的に短縮でき、ポストプロダクション作業の効率を大幅に向上させることが可能です。また、書き込み速度260MB/sは、デジタルカメラでの高速連写時にカメラのバッファメモリがいっぱいになった後も、SDカードへの書き込みが速やかに行われるため、次の撮影までの待ち時間を短縮し、連続したシャッターチャンスを逃しにくくします。これらの最大速度は理論値や最適な環境下での数値ですが、高速性能を重視するプロやハイアマチュアにとって、作業効率や撮影の快適さに直結する非常に価値のあるスペックです。
耐久性(防水・耐衝撃・耐温度など)
4.5
このカードは、防水、耐衝撃、耐温度、X線防止といった主要な耐久性能を備えています。これは、屋外での撮影中に突然雨が降ってきたり、うっかりカードを落としてしまったり、気温が極端に高い・低い場所で撮影したり、空港の手荷物検査でX線にさらされたりといった、様々なアクシデントや厳しい環境から大切なデータを守る上で非常に重要です。特にプロフェッショナルな撮影現場では、予期せぬ事態が起こりやすいため、こうした耐久性の高さはデータ保護の観点から安心感を与えてくれます。仕様に耐振動の記載は見当たりませんが、一般的な使用においては十分な耐久性を備えていると言えます。これらの機能により、様々な環境下でもカードの信頼性を維持し、データの損失リスクを軽減します。
互換性の確認(機器との相性)
3.5
このカードはUHS-IIという高速インターフェース規格に対応しています。カードの持つ最大性能を引き出すためには、お使いのデジタルカメラやカードリーダーもUHS-IIに対応している必要があります。もし使用機器がUHS-Iにしか対応していない場合、このカードはUHS-Iの速度(最大約104MB/s程度)で動作することになります。この場合、カード自体の高い潜在能力を十分に活かすことができません。また、まれに特定のカメラモデルや古い機器との間で相性問題が発生する可能性もゼロではありません。ご購入前には、お使いになるカメラやカードリーダーの取扱説明書やメーカーのウェブサイトを確認し、UHS-II規格に対応しているか、あるいはこのカードが動作確認済みリストに含まれているかを確認することを強くお勧めします。互換性の確認は、期待通りの性能を得るために非常に重要なステップです。
メーカーの信頼性と保証
5.0
SanDiskはフラッシュメモリー分野における世界的リーダーであり、長年にわたり高品質で信頼性の高い製品を提供してきた実績があります。特にExtreme PROシリーズは、プロフェッショナル向けの厳しい要求に応えるために設計されており、その品質と信頼性は多くの写真家やビデオグラファーから高く評価されています。製品自体の品質管理はもちろんのこと、万が一の製品不良やトラブル発生時のサポート体制も期待できます。信頼できるブランドの製品を選ぶことは、大切なデータを安心して保管するために最も重要な要素の一つです。安価な無名メーカーの製品と比較して初期投資は高くなる傾向がありますが、データの損失リスクやそれに伴う損失を考慮すれば、SanDiskのような信頼性の高いブランドを選ぶ価値は非常に高いと言えます。保証内容についても確認しておくとより安心です。
データ復旧ソフトウェアなどの付加価値
1.0
製品情報を見る限り、データ復旧ソフトウェアなどの特別な付加サービスが付属しているという明確な記載は見当たりませんでした。一部のプロフェッショナル向けSDカードには、誤って削除したデータや破損したデータを復旧するための専用ソフトウェアが無償または優待価格で提供される場合があります。これは万が一のデータ消失に備える上で非常に心強い付加価値となります。このカードの場合、もしそういったサービスがないとすると、データ復旧が必要になった際には、市販の復旧ソフトウェアを別途購入するか、専門の業者に依頼する必要が出てくる可能性があります。データ復旧サービスを重視される方は、購入前にメーカーのウェブサイトなどで詳細を確認するか、他の製品と比較検討することをおすすめします。基本的な性能は非常に高いですが、付加価値の面では他の競合製品に劣る可能性があります。
コストパフォーマンス
4.5
このSanDisk Extreme PRO SDXC UHS-II V90カードは、読み出し300MB/s、書き込み260MB/s、V90対応といった最高クラスの速度性能と、防水・耐衝撃・耐温度・X線防止といった高い耐久性を備えています。これらのスペックは、プロフェッショナル向けのハイエンドモデルに匹敵するものですが、価格は同等スペックの他の最高級モデルと比較すると、比較的抑えられています。データ復旧ソフトなどの付加価値は見込めない点や、64GBという容量に限界がある点は考慮する必要がありますが、求められる性能に対して支払う価格のバランスは非常に優れています。特に、高速連写や高解像度動画撮影を安定して行いたいが、最上位クラスの価格は避けたい、というユーザーにとって、高いパフォーマンスを手頃な価格で手に入れられる、コストパフォーマンスに優れた選択肢と言えるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

SanDisk
SanDiskは、フラッシュメモリー製品のグローバルリーダーとして広く認知されているブランドです。SDカード、microSDカード、USBフラッシュドライブ、SSDなど、コンシューマー向けからプロフェッショナル向けまで多岐にわたる製品を提供しています。信頼性とパフォーマンスを重視した製品開発で知られ、多くのユーザーから高い評価を得ています。

おすすめのポイント

  • 読み出し最大300MB/s、書き込み最大260MB/sのトップクラス速度
  • 8K/4K動画撮影に必須のビデオスピードクラスV90対応
  • 信頼性の高いSanDiskブランドの製品
  • 防水、耐衝撃、耐温度、X線防止の耐久性
  • プロ仕様の高速性能を比較的抑えた価格で提供

注意点

  • UHS-IIの最高速度を引き出すためには、カメラやカードリーダーがUHS-IIに対応している必要があります。
  • 64GBという容量は、高画質動画や大量のRAWファイル撮影では比較的短時間で容量不足になる可能性があります。用途に応じてより大容量モデルや予備カードを検討してください。
  • ごく一部の環境や機器との相性により、想定される速度が出なかったり、稀にデータ保存に問題が発生したりする可能性があります。事前の動作確認が推奨されます。
  • データ復旧ソフトウェアなどの付加サービスに関する情報が製品ページからは確認できません。

おすすめな人

  • プロまたはハイアマチュアの写真家・ビデオグラファー
  • 高速な連写や高ビットレート動画(8K/4K)の撮影を頻繁に行う方
  • 撮影後のデータ転送時間を短縮したい方
  • 屋外や厳しい温度環境などでの撮影が多い方
  • 信頼できるメーカーの高速SDカードを求める方

おすすめできない人

  • 主にスマートフォンやタブレットのストレージ拡張に使用する方
  • UHS-I以下の規格にしか対応していない古いデジタルカメラを使用している方
  • 速度よりも容量あたりの価格を最優先して選びたい方
  • 主に書類や音楽などの容量の小さいデータの保存が目的の方

おすすめの利用シーン

  • スポーツや野生動物など動きの速い被写体の高速連写撮影
  • 高品質な8Kや4K解像度での動画記録
  • 大量のRAWファイルや高解像度動画をPCへ高速に取り込むポストプロダクション作業
  • 寒冷地や高温、水辺など、環境の変化が大きい場所での撮影

非推奨な利用シーン

  • 古いコンパクトデジタルカメラでの日常的なスナップ撮影
  • PCのバックアップ用ストレージとして使用する場合(容量不足になりがち)
  • 物理書き込み保護機能のみを目的とする場合(安価なカードでも利用可能)
  • スマートフォンやタブレットでの一般的なファイル保存

よくある質問(Q&A)

Q.このSDカードはプロの写真家やビデオグラファーにもおすすめですか?
A.はい、このSanDisk Extreme PRO SDXCカードは、プロや上級の写真家やビデオグラファー向けに設計されています。商品概要によると、最大260MB/秒の高速書き込み速度で連続バーストモード撮影や映画品質のビデオ録画をサポートし、V90ビデオ速度とUHSスピードクラス3(U3)により8K、4K、フルHDビデオ録画に対応しています。スタッフの確認でも、高画素のデジカメでの連写に問題なく使用できたという声があります。
Q.データの転送速度は速いですか?
A.最大300MB/秒の読み取り速度と最大260MB/秒の書き込み速度(V90)に対応しており、ポストプロダクションワークフローの効率化をサポートします。多くのスタッフの確認でスムーズな転送が報告されていますが、一部には「速度思ったより遅い」と感じたスタッフもいました。使用する機器の性能にも依存する可能性があります。
Q.屋外での使用など、耐久性は問題ありませんか?
A.この製品は耐久性にも配慮されており、耐衝撃性、温度耐性、防水性、X線防止デザインを採用しています。商品概要やスペックにも記載されており、スタジオから屋外まで安心して使用できる設計です。
Q.スタッフの確認結果で価格について言及はありますか?
A.スタッフの確認結果の中には、「かなりお得な価格!」といった価格に対する肯定的な意見がありました。また、「やはり、値段ですね。」というコメントもあり、品質に見合った価格であると感じているスタッフもいるようです。
Q.特定のカメラとの互換性はどうですか?
A.スタッフの確認の中には、キヤノンEOSR7や6100万画素のデジカメで使用したという報告がありました。多くのスタッフは問題なく使用できたと回答していますが、特定のRAWデータの一部で現像ソフトが強制終了する例も報告されています。使用する機器の対応状況をご確認いただくことをお勧めします。
Q.保証はありますか?
A.スペックによると、商品到着後30日間の販売店での保証が付いています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

SanDisk

SanDisk 64GB Extreme PRO SDXC UHS-II SDSDXDM-064G-GN4IN

¥11,000(税込)2025-05-05 時点でのAmazonの価格です

SanDisk 64GB Extreme PRO SDXC UHS-IIカードは、最大300MB/秒の読み書き速度とV90対応で、8K/4K動画や高速連写に最適。耐久性も高く、RescuePRO Deluxe復旧ソフトが付属。プロの要求に応える高速性と信頼性を持つ一枚です。

容量64 GB規格SDXC
UHS規格UHS-IIスピードクラスClass 10
ビデオスピードクラスV90アプリケーションパフォーマンスクラス-
最大読み出し速度300 MB/秒最大書き込み速度300 MB/秒
耐久性防水, ドロッププルーフ, 防塵
物理書き込み保護機能特定温度環境対応機能X線からのデータ保護機能衝撃保護機能防水機能
5.0総合評価
3.0容量の確認と適切な選び方
5.0スピードクラスと実効速度
5.0最大読み出し・書き込み速度の重要性
5.0耐久性(防水・耐衝撃・耐温度など)
4.0互換性の確認(機器との相性)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0データ復旧ソフトウェアなどの付加価値
4.0コストパフォーマンス
2

Nextorage

NX-F2PRO64G SDXC SDカード

¥9,980(税込)2025-05-05 時点でのAmazonの価格です

Nextorage NX-F2PRO64Gは、元ソニーエンジニアが開発したUHS-II V90対応の高速SDXCカード。読出し300MB/s、書込み299MB/sで8K動画や高速連写に最適。高い耐久性と信頼性を持ち、日本のカメラブランドとの互換性も検証済み。

容量64 GB規格SDXC
UHS規格UHS-IIスピードクラスClass 10, U3
ビデオスピードクラスV90アプリケーションパフォーマンスクラスA-
最大読み出し速度300 MB/秒最大書き込み速度299 MB/秒
耐久性防水 (IPX7), 防塵 (IP5X), 耐衝撃 (1.5m落下), 耐曲げ (10N), 耐挿抜 (1万回超), 耐温度 (-25℃~85℃), 耐X線, 耐UV, 耐静電, 耐磁性
物理書き込み保護機能特定温度環境対応機能X線からのデータ保護機能衝撃保護機能防水機能
4.6総合評価
3.0容量の確認と適切な選び方
5.0スピードクラスと実効速度
5.0最大読み出し・書き込み速度の重要性
4.0耐久性(防水・耐衝撃・耐温度など)
4.0互換性の確認(機器との相性)
4.0メーカーの信頼性と保証
4.0データ復旧ソフトウェアなどの付加価値
4.0コストパフォーマンス
3

SONY(ソニー)

SDXC メモリーカード 64GB Class10 UHS-II対応 SF-G64T

¥17,000(税込)2025-05-05 時点でのAmazonの価格です

ソニーのタフ仕様SDXCカード64GB。読出300MB/s、書込299MB/sの高速性能に加え、曲げ・落下・水・塵に強い圧倒的な耐久性を備え、プロの過酷な現場を支えます。

容量64 GB規格SDXC
UHS規格UHS-IIスピードクラスClass10
ビデオスピードクラス-アプリケーションパフォーマンスクラス-
最大読み出し速度300 MB/秒最大書き込み速度299 MB/秒
耐久性防水(IPX8), 防塵(IP6X), 耐衝撃(5m落下), 耐曲げ(18倍), リブレス, スイッチレス
物理書き込み保護機能特定温度環境対応機能X線からのデータ保護機能衝撃保護機能防水機能
4.6総合評価
3.0容量の確認と適切な選び方
4.8スピードクラスと実効速度
5.0最大読み出し・書き込み速度の重要性
5.0耐久性(防水・耐衝撃・耐温度など)
5.0互換性の確認(機器との相性)
5.0メーカーの信頼性と保証
0.0データ復旧ソフトウェアなどの付加価値
4.0コストパフォーマンス
4

SanDisk

SanDisk Extreme PRO SDXCカード SDSDXDK-064G-GN4IN

¥12,810(税込)2025-05-06 時点でのAmazonの価格です

SanDisk Extreme PRO 64GB SDXCカード。最大読出300MB/s、書込260MB/sの高速性能。8K/4K/フルHD動画撮影、高速連写対応。耐久性にも優れ、プロや上級ユーザーのニーズに応えます。

容量64 GB規格SDXC
UHS規格UHS-IIスピードクラスClass 10, U3
ビデオスピードクラスV90アプリケーションパフォーマンスクラスA2
最大読み出し速度300 MB/秒最大書き込み速度260 MB/秒
耐久性防水, 耐衝撃, 耐温度, X線防止
物理書き込み保護機能特定温度環境対応機能X線からのデータ保護機能衝撃保護機能防水機能
4.5総合評価
3.0容量の確認と適切な選び方
5.0スピードクラスと実効速度
4.5最大読み出し・書き込み速度の重要性
4.5耐久性(防水・耐衝撃・耐温度など)
3.5互換性の確認(機器との相性)
5.0メーカーの信頼性と保証
1.0データ復旧ソフトウェアなどの付加価値
4.5コストパフォーマンス
5

Lexar

Lexar Professional 64GB SDXC 2000X UHS II (LSD2000064G-BNNNG)

¥11,600(税込)2025-05-06 時点でのAmazonの価格です

Lexar Professional 64GB SDXC 2000X UHS IIカードは、最大読み出し300MB/s、書き込み260MB/sの高速性能を持ち、プロの撮影や高速データ転送に最適です。

容量64 GB規格SDXC
UHS規格UHS-IIスピードクラスクラス10, U3
ビデオスピードクラス-アプリケーションパフォーマンスクラス-
最大読み出し速度300 MB/秒最大書き込み速度260 MB/秒
耐久性耐温度
物理書き込み保護機能特定温度環境対応機能X線からのデータ保護機能衝撃保護機能防水機能耐振動機能
4.4総合評価
3.0容量の確認と適切な選び方
3.0スピードクラスと実効速度
4.5最大読み出し・書き込み速度の重要性
4.0耐久性(防水・耐衝撃・耐温度など)
3.5互換性の確認(機器との相性)
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0データ復旧ソフトウェアなどの付加価値
4.0コストパフォーマンス