CDレシーバーシステム X-U6(W)
24
Onkyo

オンキヨー(Onkyo) CDレシーバーシステム X-U6(W)

の評価

型番:X-U6(W)
¥17,800(税込)2025-02-06 時点でのAmazonの価格です
Amazon で在庫を確認

商品概要

オンキヨーのCDレシーバーシステムX-U6(W)は、インテリアに溶け込むシンプルなデザインが特徴のミニコンポです。NFC対応Bluetooth機能を搭載し、スマートフォンやタブレットからのワイヤレス再生が簡単に行えます。また、USB DAC機能を備えているため、PCと接続して高音質なPCオーディオとしても利用可能です。iPod/iPhone/iPadのデジタル接続にも対応し、音質劣化の少ないクリアなサウンドを楽しめます。CD-R/RWに記録したMP3ファイルの再生や、USBメモリーからのMP3再生も可能。さらに、ワイドFM対応のFMチューナーも搭載しており、多彩なメディアに対応しています。高効率デジタルアンプとMDF製スピーカーにより、コンパクトながらも躍動感のあるナチュラルな音質を実現し、予約タイマーやスリープタイマー機能も備えた使い勝手の良い一台です。

シェアする

商品画像一覧

オンキヨー(Onkyo) CDレシーバーシステム X-U6(W) の商品画像 1
オンキヨー(Onkyo) CDレシーバーシステム X-U6(W) の商品画像 2
オンキヨー(Onkyo) CDレシーバーシステム X-U6(W) の商品画像 3

商品スペック

最大出力
30W
対応メディア
CD, USB, ワイドFMラジオ
Bluetoothバージョン
不明
ハイレゾ対応
非対応
Wi-Fi
非対応
スピーカー数
2
215mm
高さ
99mm
奥行
273mm
重量
1.9kg

サイズ・重量

重量
1.9 キログラム
高さ
9.9 cm
21.5 cm
奥行
27.3 cm

機能一覧

デジタル録音機能

本製品には、CDやラジオの音源をUSBメモリーなどに直接録音する機能は搭載されていません。主に再生に特化したモデルであり、手軽に様々な音源を楽しむことを目的としています。録音機能が必要な場合は、別途録音対応の機器を検討するか、PC経由での録音が必要となります。

Bluetooth接続機能

本製品はBluetooth接続機能を搭載しており、スマートフォンやタブレットなどの対応デバイスとワイヤレスで簡単に接続できます。NFC(近距離無線通信)にも対応しているため、対応機器をかざすだけでペアリングが完了し、手軽に音楽をストリーミング再生することが可能です。これにより、ケーブル接続の手間なく、お気に入りの音楽をミニコンポから高音質で楽しむことができます。

CD連続再生機能

本製品はCD再生に対応していますが、複数枚のCDをセットして連続再生する機能(チェンジャー機能)は搭載されていません。CDを交換する際には、一枚ずつ手動でセットする必要があります。そのため、長時間にわたってBGMとしてCDを連続再生したい場合や、多くのCDを頻繁に交換する用途には不向きかもしれません。

オート選局機能

本製品はFMチューナーを搭載しており、ワイドFMにも対応しています。30局のプリセット機能も備わっているため、お気に入りの放送局を登録して簡単に呼び出すことが可能です。通常、このようなチューナーには自動で放送局をスキャンし、受信可能な局を登録するオート選局機能が備わっていると考えられます。これにより、手動で周波数を合わせる手間なく、地域のラジオ放送を手軽に楽しむことができます。

音質調整機能

本製品には、音質を好みに合わせて調整できるトーンコントロール機能が搭載されています。具体的には、低音域を調整するBASSと高音域を調整するTREBLEの設定が可能です。これにより、音楽のジャンルやリスニング環境、個人の好みに応じて、よりクリアで迫力のあるサウンドにカスタマイズすることができます。スタッフレビューでも「重低音1にすると、低音だけの強調ではなく全ての音域が強調されて全体的に輪郭のはっきりしたクリアな音になる印象」とあり、効果的な音質調整が期待できます。

スリープタイマー機能

本製品は、設定した時間が経過すると自動的に電源がスタンバイ状態になる「スリープタイマー機能」を搭載しています。これにより、就寝前に音楽を聴きながら眠りたい場合でも、電源の消し忘れを心配することなく安心して利用できます。また、予約した時刻に自動的に再生を開始する「予約タイマー機能」も備わっており、目覚まし代わりに音楽を流すなど、様々なライフスタイルに合わせて便利に活用することが可能です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

24
カテゴリ内 24 / 85製品中
4.5
総合評価

オンキヨーのCDレシーバーシステムX-U6(W)は、コンパクトなサイズながらも、価格帯をはるかに超える高音質と多機能を両立したミニコンポです。特にUSB DAC機能やNFC対応Bluetoothなど、現代の多様な音源に対応しており、コストパフォーマンスに優れています。出力は15W+15Wと控えめですが、ニアフィールドでのリスニングや小〜中規模の部屋であれば十分な音量とクリアさを提供します。上位機種のようなハイレゾ対応やウッドコーンスピーカーといった特徴はありませんが、日常使いで手軽に良い音を楽しみたいユーザーには最適な選択肢です。耐久性については、MDF製スピーカーなど堅牢な設計がされており、長期間の使用にも耐えうると考えられます。

音質の確認(特にスピーカーの材質とハイレゾ対応)
3.5
本製品は、MDF(中密度繊維板)を採用した2ウェイバスレフ型スピーカーと高効率デジタルアンプを搭載しており、価格帯を考慮すると非常にバランスの取れたクリアな音質を提供します。特に、ボーカルや楽器の輪郭がはっきりしており、長時間のリスニングでも聴き疲れしにくいナチュラルな音色が特徴です。USB DACを搭載しているためPCオーディオとしても利用可能ですが、ハイレゾ音源への対応は明記されていません。高音質を追求するエントリーユーザーや、手軽に良い音を楽しみたい方には十分満足できるレベルです。
対応音源の多様性(CD、ラジオ、USB、Bluetoothなど)
4.5
本製品は、CD、USBメモリー、PCからのUSB接続、Bluetooth、ワイドFM対応ラジオと、非常に多様な音源に対応しています。特に、スマートフォンやタブレットからのワイヤレス再生がNFC対応Bluetoothで簡単に行える点は大きな利点です。また、iPod/iPhone/iPadのデジタル接続やPC IN端子(USB DAC)を備えているため、様々なデバイスからの高音質再生が可能です。これにより、ユーザーは手持ちの様々なメディアやデバイスから、手軽に音楽を楽しむことができます。
操作性と使いやすさ(ボタン配置、リモコン、ディスプレイ)
4.0
本製品は、NFC対応Bluetoothによるワンタッチペアリングや、付属のリモコンでの基本的な再生操作(再生、一時停止、スキップなど)が可能であり、日常的な使いやすさに配慮されています。予約タイマー機能やスリープタイマー機能も搭載されており、生活スタイルに合わせた利用が可能です。シンプルなデザインは直感的な操作を促し、オーディオ機器に不慣れな方でも迷うことなく使用できるでしょう。
サイズとデザイン(設置場所との調和)
4.5
本製品は、本体およびスピーカーが非常にコンパクトに設計されており、リビングや寝室、書斎など、限られたスペースにも無理なく設置できます。繋ぎ目をなくしたシームレスなフォルムとシンプルなデザインは、現代のインテリアに自然に溶け込み、部屋の雰囲気を損なうことなく音楽を楽しむことができます。特にホワイトモデルは、明るい空間に調和しやすく、デザイン性を重視するユーザーにとって魅力的な選択肢となるでしょう。
メーカーの信頼性と保証
4.0
オンキヨーは長年にわたりオーディオ機器を開発してきた実績のある老舗メーカーであり、その技術力と品質管理には高い信頼性があります。本製品も、音質設計へのこだわりやMDFスピーカーの採用など、オーディオメーカーとしてのノウハウが随所に活かされています。万が一の際のサポート体制や保証期間については具体的な記載がありませんが、一般的に信頼できるメーカーの製品として安心して使用できるでしょう。
消費電力と省エネ性能
3.5
本製品の消費電力は32Wであり、ミニコンポとしては標準的な範囲です。長時間の使用においても過度な電気代を心配する必要は少ないでしょう。設定した時間が経過すると自動的に電源がスタンバイ状態になる「スリープタイマー機能」を搭載しており、就寝時などに消し忘れを防ぎ、無駄な電力消費を抑えることができます。ただし、一定時間操作がない場合に自動で電源が切れるオートスタンバイ機能については記載がありません。
耐久性(部品の品質、設計の堅牢さ)
3.5
本製品は、スピーカーキャビネットに剛性の高いMDF(中密度繊維板)を採用しており、音質だけでなく耐久性にも配慮した設計がされています。本体部もノイズの発生を抑えるシームレスなフォルムを採用するなど、内部構造にもこだわりが見られます。これにより、日常的な使用において安定した性能を維持し、比較的長く愛用できる製品と言えるでしょう。ただし、長期的な使用における経年劣化や特定の部品の寿命に関する詳細な情報は記載されていません。
コストパフォーマンス
4.5
本製品は、17,800円という手頃な価格ながら、NFC対応Bluetooth、USB DAC、ワイドFMチューナー、CD/USB再生といった豊富な機能を備えています。コンパクトなサイズながらもオンキヨーらしいバランスの取れた音質を実現しており、特にデスクトップやパーソナルな空間での使用において、価格以上の満足感を提供します。手軽に高音質な音楽環境を構築したい方にとって、非常にコストパフォーマンスの高い選択肢となるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

オンキヨー(Onkyo)
オンキヨーは、長年にわたりオーディオ機器の開発に携わってきた日本の老舗オーディオメーカーです。高音質と革新的な技術を追求し、幅広いオーディオ製品を提供しています。特に、音質へのこだわりと、ユーザーのライフスタイルに合わせた製品開発に定評があります。

おすすめのポイント

  • 17,800円という手頃な価格で、USB DAC、NFC対応Bluetooth、ワイドFM、CD/USB再生と多機能を搭載しており、非常に高いコストパフォーマンスを誇ります。
  • コンパクトなサイズとシンプルなデザインは、様々なインテリアに調和しやすく、設置場所を選びません。
  • オンキヨーならではの音質設計により、サイズを超えたクリアでバランスの取れたサウンドを実現しており、特にニアフィールドでのリスニングに適しています。

注意点

  • CD再生時に内部から異音が発生するケースが報告されており、静かな環境での使用や小音量再生時に気になる可能性があります。
  • FMラジオ再生時に片方のスピーカーから音が出ないという不具合が報告されており、購入後は各機能の動作確認を推奨します。
  • ハイレゾ音源には対応していないため、高解像度音源の再生を重視するユーザーには不向きです。
  • CD連続再生機能(チェンジャー機能)は搭載されていないため、複数枚のCDを連続して聴きたい場合は手動での交換が必要です。

おすすめな人

  • 手軽に高音質な音楽を楽しみたいオーディオ初心者
  • デスクトップや寝室など、限られたスペースにミニコンポを設置したい方
  • スマートフォンやPCの音源をワイヤレスで高音質再生したい方
  • CDやFMラジオも楽しみたい方

おすすめできない人

  • ハイレゾ音源の再生にこだわりたいオーディオ愛好家
  • 大音量で迫力のあるサウンドを求める方
  • 複数枚のCDを連続して再生したい方
  • 録音機能を重視する方

おすすめの利用シーン

  • デスクトップでのPCオーディオとして、クリアなサウンドで作業用BGMを流す
  • 寝室で就寝前にスリープタイマーを活用して音楽を聴く
  • リビングでスマートフォンからBluetooth接続で手軽に音楽を再生する
  • ワイドFM対応ラジオで、クリアな音質でラジオ番組を楽しむ

非推奨な利用シーン

  • 広いリビングやパーティー会場など、大音量で空間全体を満たすような用途
  • 高音質を追求し、ハイレゾ音源の微細なニュアンスまで聴き分けたいシビアなリスニング環境
  • CDを大量に所有しており、頻繁に複数枚を連続再生したい場合

よくある質問(Q&A)

Q.音質はどのような特徴がありますか?
A.本機は、Hi-Fiコンポーネント譲りの高音質パーツと、デノンが培ってきたシンプル&ストレートな回路設計により、純度が高く色付けのないサウンドを実現しています。特に、新採用のディスクリートパワーアンプにより、サウンドステージの透明感が向上し、スケールの大きいダイナミックな音楽再生が可能です。スタッフの確認では、「落ち着いた安心な音」「良質な音に感動」「ピアノやバイオリンの音の伸びの違いを感じる」といった声があり、クラシックやジャズでも満足できる音質との評価がございます。
Q.Bluetooth接続はスムーズに行えますか?
A.はい、スマートフォンやタブレットなどのBluetooth対応機器とワイヤレスで接続し、音楽を楽しむことができます。高音質コーデックのAACにも対応しており、迫力のあるサウンドで音楽やゲームをお楽しみいただけます。スタッフの確認では、「簡単に繋がった」との声がある一方で、ごく稀に音楽再生アプリの仕様により接続が途切れる可能性も報告されています。
Q.CDトレーの開閉に関する懸念はありますか?
A.本機は高精度CDメカニズムを搭載しています。スタッフの確認では、「まだ買ったばかりで問題なく使えている」との報告がございます。過去の機種で同様の懸念があったとの声も一部見受けられますが、ネット上には参考となる情報もあるようです。
Q.外部機器との接続性はどうですか?
A.テレビやデジタル機器を接続できる2系統の光デジタル入力を搭載しています。これにより、様々なデジタル音源を高音質で楽しむことができます。ただし、アナログ入力は1系統のみで、アナログ出力はありません。スタッフの確認では、アナログ入力の複数化やアナログ出力の必要性を感じる声もございました。
Q.リモコンは付属していますか?また、リモコンの使い勝手はどうですか?
A.はい、本機にはリモコンが同梱されています。かんたんスタートガイド、取扱説明書、リモコン、単4形乾電池2本などが付属していますので、別途購入する必要はございません。スタッフの確認では、リモコンが同梱されていたことに満足されている声もございますが、リモコンの故障対応について心配される声も一部見受けられます。
Q.本体サイズはコンパクトですか?
A.はい、商品の寸法は奥行き30.9cm x 幅21cm x 高さ11.5cmとコンパクト設計です。スタッフの確認でも、「コンパクトで予想以上の性能があった」との声があり、設置場所を選ばないサイズ感が好評です。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

JVCケンウッド

Victor EX-D6 ミニコンポ Bluetooth ウッドコーンシリーズ ハイレゾ音源

¥64,152(税込)2025-08-22 時点でのAmazonの価格です

木の振動板「ウッドコーンスピーカー」を採用し、艶のある中高域と豊かな低域再生を実現したミニコンポです。CD、ラジオ、USB、Bluetoothなど幅広い音源に対応し、高音質なワイヤレス再生も可能です。

最大出力40 W対応メディアCD, USB
Bluetoothバージョン5.0ハイレゾ対応対応
Wi-Fi非対応スピーカー数1
450 mm高さ136 mm
奥行290 mm重量7.05 kg
デジタル録音機能Bluetooth接続機能CD連続再生機能オート選局機能音質調整機能スリープタイマー機能
5.1総合評価
5.0音質の確認(特にスピーカーの材質とハイレゾ対応)
5.0対応音源の多様性(CD、ラジオ、USB、Bluetoothなど)
4.0操作性と使いやすさ(ボタン配置、リモコン、ディスプレイ)
4.0サイズとデザイン(設置場所との調和)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0消費電力と省エネ性能
4.5耐久性(部品の品質、設計の堅牢さ)
4.5コストパフォーマンス
2

JVCケンウッド

Victor コンパクトコンポ ハイレゾ音源再生/Bluetooth対応 ウッドコーンシリーズ EX-HR99

¥124,000(税込)2025-08-22 時点でのAmazonの価格です

JVCケンウッドのVictor EX-HR99は、ウッドコーンスピーカーとK2 TECHNOLOGYを搭載したハイレゾ対応コンパクトコンポです。高音質と多様な音源対応で、音楽を深く楽しめます。

最大出力200 W対応メディアCD, USB, FMラジオ
Bluetoothバージョン4.2ハイレゾ対応対応
Wi-Fi非対応スピーカー数2
279 mm高さ118 mm
奥行289 mm重量10.06 kg
デジタル録音機能Bluetooth接続機能CD連続再生機能オート選局機能音質調整機能スリープタイマー機能
5.1総合評価
5.0音質の確認(特にスピーカーの材質とハイレゾ対応)
4.5対応音源の多様性(CD、ラジオ、USB、Bluetoothなど)
4.5操作性と使いやすさ(ボタン配置、リモコン、ディスプレイ)
4.5サイズとデザイン(設置場所との調和)
5.0メーカーの信頼性と保証
3.5消費電力と省エネ性能
4.5耐久性(部品の品質、設計の堅牢さ)
4.0コストパフォーマンス
3

圧倒的なS/N感とケンウッドサウンドを体現するアンプユニットを搭載したコンパクトHi-Fiオーディオシステム。NFC対応Bluetooth、ハイレゾ音源再生、USB録音に対応し、高音質で多様な音源を楽しめます。

最大出力50 W対応メディアCD, USB
Bluetoothバージョン2.1 +EDR Class 2ハイレゾ対応対応
Wi-Fi非対応スピーカー数2
215 mm高さ96 mm
奥行295 mm重量2.2 kg
デジタル録音機能Bluetooth接続機能CD連続再生機能オート選局機能音質調整機能スリープタイマー機能
5.0総合評価
4.0音質の確認(特にスピーカーの材質とハイレゾ対応)
3.5対応音源の多様性(CD、ラジオ、USB、Bluetoothなど)
3.0操作性と使いやすさ(ボタン配置、リモコン、ディスプレイ)
5.0サイズとデザイン(設置場所との調和)
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0消費電力と省エネ性能
5.0耐久性(部品の品質、設計の堅牢さ)
4.5コストパフォーマンス
4

YAMAHA

TSX-B237(MN) デスクトップオーディオ

¥46,800(税込)2025-08-22 時点でのAmazonの価格です

木目調トップテーブルとレトロモダンなデザインが特徴のデスクトップオーディオ。CD/USB/FMラジオ/Bluetooth/Qi対応で、専用アプリからの操作も可能です。

最大出力50 W対応メディアCD, USB, FMラジオ, Bluetooth
Bluetoothバージョン- ハイレゾ対応非対応
Wi-Fi非対応スピーカー数2
- mm高さ- mm
奥行- mm重量4.2 kg
デジタル録音機能Bluetooth接続機能CD連続再生機能オート選局機能音質調整機能スリープタイマー機能
5.0総合評価
4.0音質の確認(特にスピーカーの材質とハイレゾ対応)
5.0対応音源の多様性(CD、ラジオ、USB、Bluetoothなど)
4.5操作性と使いやすさ(ボタン配置、リモコン、ディスプレイ)
5.0サイズとデザイン(設置場所との調和)
5.0メーカーの信頼性と保証
3.0消費電力と省エネ性能
4.0耐久性(部品の品質、設計の堅牢さ)
4.5コストパフォーマンス
5

Sony

CMT-SX7

在庫切れ2025-08-22 時点で状況です

ソニーのマルチオーディオコンポCMT-SX7は、Bluetooth/Wi-Fi/AirPlay/FM/AM/ワイドFM/ハイレゾに対応。高音質技術「S-Master HX」と「DSEE HX」を搭載し、多様な音源を高音質で楽しめます。

最大出力100 W対応メディアCD, USB, FM/AM
BluetoothバージョンLDAC対応ハイレゾ対応対応
Wi-Fi対応スピーカー数2
22.5 cm高さ11.5 cm
奥行26.3 cm重量2.7 kg
デジタル録音機能Bluetooth接続機能CD連続再生機能オート選局機能音質調整機能スリープタイマー機能
4.9総合評価
5.0音質の確認(特にスピーカーの材質とハイレゾ対応)
5.0対応音源の多様性(CD、ラジオ、USB、Bluetoothなど)
3.0操作性と使いやすさ(ボタン配置、リモコン、ディスプレイ)
4.5サイズとデザイン(設置場所との調和)
5.0メーカーの信頼性と保証
3.5消費電力と省エネ性能
4.0耐久性(部品の品質、設計の堅牢さ)
4.0コストパフォーマンス