CDレシーバーシステム X-U6(W)
34
オンキヨー(Onkyo)

オンキヨー(Onkyo) CDレシーバーシステム X-U6(W)

の評価

型番:X-U6(W)
在庫切れ2025-04-18 時点での情報です
Amazon で在庫を確認

商品概要

ONKYO X-U6(W)は、CD、MP3、USB、Bluetoothに対応したミニコンポです。USB DACを搭載しPCオーディオとしても利用可能。コンパクトながら高効率デジタルアンプとMDFキャビネット採用スピーカーにより、バランスの良いクリアなサウンドを実現します。インテリアに馴染むシンプルなデザインも魅力です。

シェアする

商品画像一覧

オンキヨー(Onkyo) CDレシーバーシステム X-U6(W) の商品画像 1
オンキヨー(Onkyo) CDレシーバーシステム X-U6(W) の商品画像 2
オンキヨー(Onkyo) CDレシーバーシステム X-U6(W) の商品画像 3

商品スペック

最大出力
15W
対応メディア
CD,MP3,USB
Bluetoothバージョン
不明
ハイレゾ対応
非対応
Wi-Fi
非対応
スピーカー数
2
215mm
高さ
99mm
奥行
273mm
重量
1.9kg

サイズ・重量

重量
1.9 kg
高さ
9.9 cm
21.5 cm
奥行
27.3 cm

機能一覧

デジタル録音機能

この製品にはデジタル録音機能はありません。CDやラジオの音源を直接USBメモリやSDカードに録音することはできませんが、PC IN端子を使用してPCに接続し、PC側で録音ソフトを使用することで同様の機能を実現できます。例えば、Audacityのような無料の録音ソフトを利用すれば、簡単にデジタル化できます。

Bluetooth接続機能

Bluetooth接続機能により、スマートフォンやタブレット内の音楽をワイヤレスで手軽に再生できます。NFCにも対応しており、対応デバイスであればワンタッチでペアリングが可能です。Bluetoothのバージョンは明記されていませんが、一般的な利用には十分対応できます。ただし、最新のBluetoothバージョンに比べると、通信速度や安定性に差が出る可能性があります。

CD連続再生機能

この製品にはCD連続再生機能はありません。CDを1枚再生し終わると停止します。連続して音楽を聴きたい場合は、プレイリストを作成してUSBメモリで再生するか、Bluetoothでスマートフォンから連続再生する必要があります。

オート選局機能

FMチューナーを搭載しており、オート選局機能も利用可能です。地域で受信可能なラジオ局を自動でスキャンし、プリセットすることができます。ワイドFMにも対応しているため、FM補完中継局の放送も受信できます。ラジオをよく聴く方にとっては便利な機能です。

音質調整機能

低音と高音を調整できるトーンコントロール機能を搭載しています。±7dBの範囲で調整可能で、音楽のジャンルや好みに合わせて音質を調整できます。ただし、より細かな音質調整を求める場合は、グラフィックイコライザーなどの機能を持つ上位機種を検討する必要があります。

スリープタイマー機能

予約タイマー機能とスリープタイマー機能を搭載しています。予約タイマーは、設定した時間に自動的に再生を開始する機能で、目覚まし代わりに利用できます。スリープタイマーは、設定した時間が経過すると自動的に電源が切れる機能で、就寝時に便利です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

34
カテゴリ内 34 / 51製品中
4.2
総合評価

ONKYO X-U6(W)は、コンパクトながら多様なメディアに対応したミニコンポです。Bluetooth接続やUSB DACを搭載し、PCオーディオとしても使用可能。高音質を求めるエントリーユーザーや、手軽に音楽を楽しみたい方におすすめです。ただし、上位機種に比べると音質の細部表現や出力に限界があります。

音質の確認(特にスピーカーの材質とハイレゾ対応)
3.5
この製品は、エントリーモデルとして十分な音質を提供します。高音域はクリアで、低音もバランス良く出ていますが、上位機種に比べると音の細部表現や深みに欠ける部分があります。スピーカーの材質にはMDFが使用されており、価格帯を考慮すれば妥当な選択です。ハイレゾ対応ではありませんが、CDやMP3などの一般的な音源を楽しむには十分です。
対応音源の多様性(CD、ラジオ、USB、Bluetoothなど)
4.0
CD、USB、Bluetooth、FMラジオに対応しており、多様な音源を再生できます。特に、Bluetooth接続は手軽で便利です。ただし、Wi-Fiやネットワークオーディオには対応していないため、ストリーミングサービスなどを利用する場合は、スマートフォンやPCとの接続が必要です。
操作性と使いやすさ(ボタン配置、リモコン、ディスプレイ)
4.0
ボタン配置はシンプルで、直感的に操作できます。リモコンも付属しており、離れた場所からでも操作可能です。ディスプレイは必要最低限の情報が表示されます。上位機種のような高機能な操作性はありませんが、基本的な操作は問題なく行えます。
サイズとデザイン(設置場所との調和)
4.5
コンパクトなサイズで、設置場所を選びません。シンプルなデザインで、インテリアにも馴染みやすいです。ただし、高級感のあるデザインを求める場合は、物足りなさを感じるかもしれません。
メーカーの信頼性と保証
3.0
オンキヨーは、オーディオ機器メーカーとして一定の信頼性があります。ただし、近年は経営状況が厳しく、ブランドの将来性に不安が残ります。保証期間は明記されていませんが、通常は1年間のメーカー保証が付いています。
消費電力と省エネ性能
3.8
消費電力は32Wと比較的低く、省エネ設計と言えます。ただし、オートスタンバイ機能の有無は不明です。電気代を気にする方にとっては、安心して使える製品です。
耐久性(部品の品質、設計の堅牢さ)
3.5
耐久性については、使用されている部品や設計から判断すると、標準的なレベルと言えます。ただし、長期間使用しているユーザーのレビューを参考にすると、個体差があるようです。過酷な環境下での使用は避け、丁寧に扱うことをおすすめします。
コストパフォーマンス
4.5
17800円という価格を考慮すると、コストパフォーマンスは高いと言えます。CD、USB、Bluetoothに対応し、PCオーディオとしても使用できるため、多機能性を求める方にはおすすめです。ただし、高音質を追求する場合は、上位機種を検討する必要があります。

ブランド・メーカー詳細

オンキヨー(Onkyo)
オンキヨーは、日本のオーディオ機器メーカーで、スピーカー、アンプ、AVレシーバーなど幅広い製品を展開しています。特に、音質の高さとクリアなサウンドで定評があり、ホームオーディオファンに支持されています。

おすすめのポイント

  • USB DAC搭載でPCオーディオとしても使用可能
  • Bluetooth接続でスマホやタブレットの音楽をワイヤレス再生可能
  • コンパクトでインテリアに馴染むデザイン

注意点

  • スピーカーケーブルは付属のものを使用するか、適切なものを選定してください
  • 長期間使用しない場合は、電源プラグを抜いてください
  • 湿気の多い場所での使用は避けてください

おすすめな人

  • 手軽に音楽を楽しみたい方
  • PCオーディオを始めたい方
  • 省スペースで高音質なオーディオシステムを構築したい方

おすすめできない人

  • 高音質を追求するオーディオマニア
  • 大音量での音楽再生を好む方
  • 最新のワイヤレス技術を求める方

おすすめの利用シーン

  • 寝室でのBGM再生
  • 書斎でのPCオーディオ
  • 小規模なスペースでの音楽鑑賞

非推奨な利用シーン

  • 広いリビングでの使用
  • 本格的なオーディオシステムを求める場合
  • 高音質ワイヤレス再生

よくある質問(Q&A)

Q.このCDレシーバーシステムのBluetooth接続は簡単にできますか?
A.はい、NFC機能を搭載しているため、対応デバイスとワンタッチで簡単にペアリングが可能です。
Q.USB DAC機能はどのように使えますか?
A.USB DACを搭載しており、PCとUSBケーブルを接続することで、PC内の音源を高音質で再生できます。
Q.音質はどの程度ですか?
A.スタッフの確認では、クリアでバランスの取れた音質が評価されています。特にニアフィールドでのリスニング時には十分なクリアさがあるとされています。
Q.スピーカーのサイズについてどう思いますか?
A.サイズは小さめですが、実際に使用すると予想以上の音質が得られるとのことです。特にデスクトップ用としても十分な性能を持っています。
Q.FMラジオの音質はどうですか?
A.FMの場合に関しては、片方のスピーカーから音が出ないという報告もありますが、CDやBluetooth接続では問題なく音が出るとのことです。
Q.デザインはどのような感じですか?
A.シンプルでモダンなデザインで、インテリアにも馴染みやすいと好評です。特にホワイトの色合いが魅力的とされています。
Q.この製品のコストパフォーマンスはどうですか?
A.非常に高いコストパフォーマンスを誇ると評価されています。音質と機能に対して価格がリーズナブルであるとのことです。
Q.音のカスタマイズは可能ですか?
A.はい、低音と高音の設定が可能で、自分の好みに合わせた音質調整ができます。
Q.予約タイマー機能はどのように使いますか?
A.予約した時刻に自動的に再生を開始する機能が搭載されており、設定も簡単に行えます。おやすみ前や朝の目覚めに便利です。
Q.この商品はどんなメディアに対応していますか?
A.CDはもちろん、CD-R/RWに記録したMP3ファイルやUSBメモリー内の音楽データも再生可能です。また、FMラジオにも対応しています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

JVCケンウッド

Victor EX-D6SET

¥86,300(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

JVCケンウッド Victor EX-D6SETは、ウッドコーンスピーカー搭載のミニコンポ。Bluetooth、CD、USBなど多様な音源に対応し、高音質再生を楽しめます。

最大出力20W + 20W W対応メディア音楽CD、CD‐R/RW(MP3、WMA)
Bluetoothバージョン5.0ハイレゾ対応対応
Wi-Fi非対応スピーカー数2
45 cm高さ13.6 cm
奥行29 cm重量7.05 kg
デジタル録音機能Bluetooth接続機能CD連続再生機能オート選局機能音質調整機能スリープタイマー機能
5.0総合評価
4.5音質の確認(特にスピーカーの材質とハイレゾ対応)
4.5対応音源の多様性(CD、ラジオ、USB、Bluetoothなど)
4.3操作性と使いやすさ(ボタン配置、リモコン、ディスプレイ)
4.6サイズとデザイン(設置場所との調和)
4.5メーカーの信頼性と保証
4.3消費電力と省エネ性能
4.7耐久性(部品の品質、設計の堅牢さ)
3.8コストパフォーマンス
2

パナソニック(Panasonic)

パナソニック SC-PMX90-S

¥26,667(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

パナソニック SC-PMX90-Sは、ハイレゾ音源対応で高音質を手軽に楽しめるミニコンポ。BluetoothやUSB-DACも搭載し、多様な音源に対応。

最大出力120 W対応メディアスマートフォン|パソコン
Bluetoothバージョン4.2ハイレゾ対応はい
Wi-Fi非対応スピーカー数2
211 mm高さ114 mm
奥行267 mm重量8.37 kg
デジタル録音機能Bluetooth接続機能CD連続再生機能オート選局機能音質調整機能スリープタイマー機能
4.9総合評価
4.3音質の確認(特にスピーカーの材質とハイレゾ対応)
4.5対応音源の多様性(CD、ラジオ、USB、Bluetoothなど)
4.0操作性と使いやすさ(ボタン配置、リモコン、ディスプレイ)
4.2サイズとデザイン(設置場所との調和)
4.5メーカーの信頼性と保証
4.3消費電力と省エネ性能
4.2耐久性(部品の品質、設計の堅牢さ)
4.5コストパフォーマンス
3

JVCケンウッド

Victor EX-HR10000

¥195,800(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Victor EX-HR10000は、JVCケンウッドの高級ミニコンポ。ウッドコーンスピーカーとK2テクノロジーにより、高音質を実現。Bluetooth、USB、CDなど多様な音源に対応。

最大出力100 W対応メディアCD, USB
Bluetoothバージョン ハイレゾ対応対応
Wi-Fi非対応スピーカー数
mm高さ mm
奥行 mm重量 kg
デジタル録音機能Bluetooth接続機能CD連続再生機能オート選局機能音質調整機能スリープタイマー機能
4.9総合評価
5.0音質の確認(特にスピーカーの材質とハイレゾ対応)
5.0対応音源の多様性(CD、ラジオ、USB、Bluetoothなど)
4.5操作性と使いやすさ(ボタン配置、リモコン、ディスプレイ)
4.7サイズとデザイン(設置場所との調和)
4.5メーカーの信頼性と保証
2.0消費電力と省エネ性能
4.9耐久性(部品の品質、設計の堅牢さ)
3.8コストパフォーマンス
4

JVCケンウッド

JVCケンウッド コンパクトコンポーネントシステム EX-S5-B

在庫切れ2025-04-18 時点で状況です

JVCケンウッド EX-S5-Bは、ウッドコーンスピーカー搭載のコンパクトコンポーネントシステム。Bluetooth接続にも対応し、手軽に音楽を楽しめます。

最大出力50 W対応メディアCD, USB
Bluetoothバージョン不明ハイレゾ対応非対応
Wi-Fi非対応スピーカー数2
不明 mm高さ不明 mm
奥行不明 mm重量6.62 kg
デジタル録音機能Bluetooth接続機能CD連続再生機能オート選局機能音質調整機能スリープタイマー機能
4.8総合評価
3.8音質の確認(特にスピーカーの材質とハイレゾ対応)
4.0対応音源の多様性(CD、ラジオ、USB、Bluetoothなど)
4.2操作性と使いやすさ(ボタン配置、リモコン、ディスプレイ)
4.5サイズとデザイン(設置場所との調和)
4.5メーカーの信頼性と保証
4.3消費電力と省エネ性能
4.4耐久性(部品の品質、設計の堅牢さ)
4.5コストパフォーマンス
5

パナソニック(Panasonic)

ミニコンポ SC-HC420-K

¥17,173(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

パナソニック SC-HC420-Kは、スリムさと高音質を両立したミニコンポ。デジタル5チェンジャーやUSBメモリー録音など機能も充実。

最大出力40 W対応メディアCD, USB, Bluetooth
Bluetoothバージョン未記載ハイレゾ対応非対応
Wi-Fi非対応スピーカー数2
420 mm高さ225 mm
奥行102 mm重量2.4 kg
デジタル録音機能Bluetooth接続機能CD連続再生機能オート選局機能音質調整機能スリープタイマー機能
4.8総合評価
4.0音質の確認(特にスピーカーの材質とハイレゾ対応)
4.5対応音源の多様性(CD、ラジオ、USB、Bluetoothなど)
4.0操作性と使いやすさ(ボタン配置、リモコン、ディスプレイ)
4.5サイズとデザイン(設置場所との調和)
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0消費電力と省エネ性能
4.0耐久性(部品の品質、設計の堅牢さ)
4.5コストパフォーマンス